Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2012年08月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月08日(水)

島薗進 @Shimazono

12年8月8日

原爆疫学をめぐり長く論じられて来た問題 @ikeda_kayoko @kikumaco_x …黒い雨の分が勘定されてないという話だとすると、勘定にいれたら被曝量あたりの発ガンリスクは下がるよね。本当のリスクは今まで考えられていたよりも小さいということになるのじゃない? 違う…

タグ:

posted at 00:06:05

島薗進 @Shimazono

12年8月8日

非被曝者と見なされたコントロ-ル群(遠い人や入市者)が実は内部被曝者なので、被曝者(爆心地に近い人)の被害が少なく見積もられる。比較された双方とそれ以外の人の比較が必要→以下参照。 t.co/s9hNGCmW @ikeda_kayoko @kikumaco_x

タグ:

posted at 00:07:26

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月8日

むしろこれt.co/ZaYseik2 と似たような話になるんじゃないかと。RT @tak_konn: 黒い雨が最も降った場所は爆心地から離れている。だいたい「科学的」思考なのかコレ?t.co/xrzyHB1c

タグ:

posted at 00:25:29

Jun Makino @jun_makino

12年8月8日

t.co/cDhqLtFG LSS14 報 をつらつら眺める。

タグ:

posted at 00:47:22

Jun Makino @jun_makino

12年8月8日

良く見る図は図 4 だが、実は重要なのは図 5 である。これは、「 0 からある 値まで」で ERR/Gy を求めたグラフ。信頼区間は 95% 。 0.1Gy 以下の被曝で も、 95% ではかろうじて有意にならない、という程度。 90% ならこれは多分有意。

タグ:

posted at 00:47:24

Jun Makino @jun_makino

12年8月8日

t.co/moArTGez 寿命調査 第 1 報

タグ:

posted at 00:47:25

Jun Makino @jun_makino

12年8月8日

引用 : 非被爆者の死亡率は被爆者あるいは日本全国の平均と比較して異常 に低いことが注目された。このことは、非被爆者が少なくとも今回の調査期間 では対照として不適当であることを意味している。非被爆者群では特に結核お よび癌の死亡者が少ない。

タグ:

posted at 00:47:28

Jun Makino @jun_makino

12年8月8日

引用 : 非被爆者は明白に、あるいは潜在的に医学的選択を受けていることが今回の資 料からうかがえる。また少なくとも癌で観察した、観察期間後期の差は、前期 に比較してはるかに重要性が少ないように思われた。

タグ:

posted at 00:47:30

Jun Makino @jun_makino

12年8月8日

引用 : したがって、今回の報告では放射線の影響を検討するにあたって、非被爆者は考慮せず異なった距離の被爆者間の比較をすることとした。将来は、サンプルの選択の影響が減少し、非被爆群もコントロールとして十分使用できるようになると思う。

タグ:

posted at 00:47:32

Jun Makino @jun_makino

12年8月8日

まあ結局この「非被爆群もコントロールとして十分使用」はできなかったのかな? 最新報告にも NIC を除いたもので評価したと書いてあるし ( 表 1 の註 ) 。

タグ:

posted at 00:47:33

笑い猫 @bokudentw

12年8月8日

押川先生の資料 t.co/uf9PTCxZ ドイツでの原発周辺での発ガン率上昇の論文t.co/da26XNtA  t.co/JljTDQ4v 

タグ:

posted at 00:59:26

ただの黒猫 @Tomynyo

12年8月8日

t.co/ychO1HQw
群馬県【8月6日】きのこ類の放射性物質検査結果について(林業振興課)
はたけしめじ(施設栽培)渋川市で59Bq/kgなど

タグ:

posted at 00:59:53

iPatrioticmom @iPatrioticmom

12年8月8日

昨日のNスペ「黒い雨」で、爆心地から2km以遠で被爆し、黒い雨にぬれた1万人以上の記録が67年間も放置されていたことが報道されました @hidetoga 遺伝的影響、催奇形性、さらには下痢や鼻血といった症状は5ミリSv程度の低線量被曝では起こらないことが専門家のほぼ一致した認識

タグ:

posted at 01:04:41

CAVU @cavu311

12年8月8日

「放射線被曝が大きな社会問題になると、学術界があたかも第三者であるかのような顔をして必ず登場する。〜科学者を主役に引き出す政治の舞台裏と、その舞台を利用して自らの権益の拡大をはかろうとする”政治家科学者”が果たした役割をよくみて教訓を引き出すことにしよう。」 #放射線被曝の歴史

タグ: 放射線被曝の歴史

posted at 01:05:49

iPatrioticmom @iPatrioticmom

12年8月8日

調査には脱毛、吐き気、下痢などの症状が記録されています。広大の調査では、北西部で黒い雨にあたった人のガン死亡率はあたらなかった東側にくらべて1.8倍だそうです。米国の原子力政策のために、低線量被爆は「ありえない」として研究されなかったそうです。 @hidetoga

タグ:

posted at 01:07:35

iPatrioticmom @iPatrioticmom

12年8月8日

原爆研究を基盤とし、低線量被爆リスクはないとしてきた、日米原子力界の主張が根底から覆る資料が出てきたわけですが、これについてはどうお考えになりますか?@hidetoga

タグ:

posted at 01:09:19

田中康夫Lottaの執事 @loveyassy

12年8月8日

消費増税を事実上容認 民主党造反1期生らが前原誠司政調会長へ申し入れ t.co/uHqlpMVx 重く受け止め幹事長と相談と口先番長wそれを疑いもせず信じ、不信任&問責に反対な「お花畑」有田芳生氏 @aritayoshifu 福田衣里子嬢等24名の性善説議員⇒連投2

タグ:

posted at 01:14:09

田中康夫Lottaの執事 @loveyassy

12年8月8日

連投2:真の一体改革を実現する一期生の会=真実の会:石森久嗣・石山敬貴・大西孝典・熊田篤嗣・小山展弘・斉籐進・空本誠喜・橘秀徳・玉置公良・道休誠一郎・野田国義・橋本勉・初鹿昭博・福島伸享・福田衣里子・水野智彦・皆吉稲生・宮崎岳志・柳田和己・山岡達丸・山口和之・以上衆議院⇒連投3

タグ:

posted at 01:14:13

田中康夫Lottaの執事 @loveyassy

12年8月8日

連投3:有田芳生 ・田城郁・徳永エリ・以上参議院。消費増税による増収分を社会保障財源以外に充てないよう申し入れ!w整形塾出身の口先番長は「重く受け止める」と発言。それって窮極の官僚用語。信ずる議員諸氏は余りにナイーヴw以下のURL全文掲載 t.co/nxGCOdJu

タグ:

posted at 01:14:24

ただの黒猫 @Tomynyo

12年8月8日

国産大豆100% 絹ごし(ホーム食品)
H23年度岩手県産大豆100%使用
5964gを凍結・乾燥させ650gにして測定
Cs137:14.95±1.301
Cs134:6.02±0.989
測定はEMF211で3600秒
製品の状態だとセシウム合計で約2.3Bq/kg

タグ:

posted at 01:21:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CAVU @cavu311

12年8月8日

「ウランの核分裂が発見されると、カーネギー・メロンやモルガンの大財閥も原子力分野に触手を伸ばしはじめた。それらの金融独占体の下にあるユニオンカーバイド&カーボン、モンサントなどの化学独占体、GE・WHなどの電気独占体が新たに原子力産業分野へと乗り出した。」 #放射線被曝の歴史

タグ: 放射線被曝の歴史

posted at 01:23:59

CAVU @cavu311

12年8月8日

「(NCRPが導入した許容線量とは)放射線障害とのかかわりで言えば、有害な影響が放射線に敏感な人には避けられないが、平均的な人間に目立って現れるのでなければ、その被害は社会的に容認されねばならない、ということを根拠にして国民にあびせられる放射線量である。」 #放射線被曝の歴史

タグ: 放射線被曝の歴史

posted at 01:35:05

CAVU @cavu311

12年8月8日

「前身のIXRPCは、放射線関連学協会を主体として、放射線による職業病を防ぐために生まれた。それは、被曝防護のための、科学者たちによる学術組織と言えた。しかしICRPは、アメリカを中心とする三国協議、すなわちマンハッタン計画の戦後のいま一つの産物であった。」 #放射線被曝の歴史

タグ: 放射線被曝の歴史

posted at 01:38:53

SW83A @SW83A

12年8月8日

凄いのはこの部分。QT @Tomynyo: 5964gを凍結・乾燥させ650gにして測定

タグ:

posted at 01:39:09

A.Ennyu @aennyu

12年8月8日

岩手の震災瓦礫を燃やしても灰が8kBq/kg越えることは無いと思うが、「基準を超えないよう一般ごみに混ぜるがれきの割合を調節」して富山市内に埋め立てるそうである t.co/rGiSjIqk

タグ:

posted at 01:41:51

CAVU @cavu311

12年8月8日

「高線量被爆者を、低線量被爆者を比較の基準として放射線の影響を見出そうとする方法を採用すれば、その影響の過小の評価につながるのが当然である。同時にこのような方法の採用は低線量被爆者の間に現れていた放射線の影響を切り捨てることにつながらざるをえない。」 #放射線被曝の歴史

タグ: 放射線被曝の歴史

posted at 01:46:18

蓮池透 @1955Toru

12年8月8日

ロンドン五輪の最中に公開された東電のTV会議映像。タイミングが不自然。ただ3号機の爆発時、吉田所長は「水蒸気爆発」と言っている。水素爆発は、頭の中になかったということだ。

タグ:

posted at 03:28:39

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月8日

これは酷いな。中学生相手に「原発があることに賛成=よく解っているいい子」ですか、そうですか、山下先生。/『Mr.100mSV山下俊一先生が、原発のすばらしさを子供に刷り込む為に中学生の授業に登場』t.co/ElIf3nq6 スポンサーには東芝・東電も。分りやすい。

タグ:

posted at 03:56:00

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月8日

隠すこともなく誘導質問してるのね。「原子力発電所は40年間科学の粋を集めて存在していますが原子力発電所があることに反対の人?」「代替エネルギーが無い今、原子力発電所もやむを得ないと思う人?」t.co/ElIf3nq6 ソースt.co/DCxhJ1vw

タグ:

posted at 04:11:42

Scholarly Vicke @Vicke_2011

12年8月8日

正しく怖がるに始まり「科学的」であることに価値置く人がこれ程多いとは311まで全く気づかなかった。RT @waferwader: 高校の頃、体育館内で行われた集会中、皆が下敷きで扇いでたら、相殺されるので科学的に見て愚かなどとしたり顔で指摘した体育教師がいた。無視されてたけど…

タグ:

posted at 04:22:37

prochil_chiba @prochil_chiba

12年8月8日

長崎被爆者:手帳取得に時間の壁 「証人2人」条件厳しく t.co/1bEyUJa0

タグ:

posted at 04:39:25

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月8日

ほんとこういうチキンホークどもは真っ先に世界の紛争地帯に送り込むべき。(お腹壊しても辞めさせない。)/徴兵制の復活を公言する11人 - NAVER まとめ t.co/Q3TnmvNW

タグ:

posted at 05:12:06

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月8日

RT @鍵: 誰も進歩をありがたがらない者はいない だが今あるこれが進歩と言えるのか? これが本当に進歩であるならなぜ森林が消失し 水や大気が汚染され 天文学的な数字の動植物が死滅する?   ジェームス・ブライアン/愛でなく7

タグ:

posted at 05:12:50

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月8日

そういえばこれt.co/ElIf3nq6 動画t.co/DCxhJ1vw (05:00以降)を見ると「原子力発電所があることに反対」で手を挙げてる子も何人かいるのだけど、「解ってない子」扱いされてどんな気分だっただろうか。

タグ:

posted at 06:16:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月8日

↓ちなみにこの問題は、社会的価値判断や不確かさも含み、「正解」がない問題について、答えの一方を正解と見なし、正解を答えた子供を良い子というように評価するというのは、教育の場でどうよ?という問題。しかも、学習や討論もなく、こんな授業の導入クイズで扱うのはナンセンス。舐めている。

タグ:

posted at 06:20:51

金子勝 @masaru_kaneko

12年8月8日

メルトダウンを隠し、事故後一番先に逃げ、2005年新耐震基準のバックフィットを電力会社と一緒に妨害した原子力保安院が、女川原発、東海第2原発について地震による損傷がなかったとの報告を出す。犯罪者が裁判官をやるようなもの。無法国家日本です。
t.co/SxYcAUl5

タグ:

posted at 07:07:52

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

12年8月8日

東電、水素爆発確認せず広報 「保安院が言ってるから」 - 朝日新聞 (8月8日07時) t.co/fgxQCEnc #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 07:20:59

onodekita @onodekita

12年8月8日

なぜ、建設再開が決まったようにする。気が狂ってる QT @chibitakasan: 『大間原発 建設再開なら協定を』(北海道新聞) t.co/l1uz7MVE

タグ:

posted at 08:30:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

12年8月8日

20mSV以下1:昨晩開催された住民懇談会で質問した。賠償の説明中“避難指示の解除”と言うクダリかあった。解除の条件は?の問いに対する回答はやはり20mSV以下のようだ、前から本気でそんな事を考えているのか疑いを持って来たがどうも本当の様だ、やはりタバコの害より低い論。

タグ:

posted at 08:59:10

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

12年8月8日

20mSV以下2:ICRPは20mSVで良いと言っているか如き発言で住民を騙す役人、黙ってそれを聞く村長以下村の幹部と村会(損壊)議員たち。村民を守ろうとするなら震災前に復する事を目標にすべきで、20mSVを基準にするなら日本全体に適用してから福島もと言うなら甘んじて受ける。

タグ:

posted at 08:59:59

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

12年8月8日

20mSV以下3:そもそも、“避難解除”とか“帰村宣言”とかの法的根拠は?。故郷に帰るか帰らないか決めるのは貴方達ではない。村民一人ひとりが選択することだ。解除とか宣言とかを行なう理由は、その後数ヶ月で賠償・補償の打ち切り、災害救助法適用の打ち切りだ。復興経費の節約だ。

タグ:

posted at 09:00:56

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

12年8月8日

20mSV以下4:補償も賠償も家賃補助も打ち切られたら、村の復興住宅に入居する以外ない、村の所得水準からすれば5万とか6万円の家賃を自己負担して“安心”を求められる人は限られる、イヤでも家賃タダの災害復興住宅に入居するしかない。村長が言う4,000人帰村の根拠は村民の懐を見て。

タグ:

posted at 09:03:49

ありす @alicewonder113

12年8月8日

ラジオで討論型世論調査の取材した人が話している。「30ぐらいの小グループで話し合う。取材者も議論をのぞけたんだけど、私も参加したいぐらいだった。結論からいうと、非常に、白熱教室。ふだんみなさん対話しないでしょう」

タグ:

posted at 09:04:55

ありす @alicewonder113

12年8月8日

討論型世論調査を割とべた褒めだったのは毎日新聞論説委員だからかな?小沢批判の急先鋒の人で、みのもんたの朝ズバとかにも出ているらしいが…。

タグ:

posted at 09:07:18

bianconoce @bianconoce

12年8月8日

今頃 条件交渉を出す認識の甘さ 状況を見極められない国会議員は致命的 【消費増税を事実上容認 造反1期生らが申し入れ】口先番長の『重く受け止める=聞くだけ』 それを信じて「増税容認」 次は無い @erisanngi @loveyassy <t.co/6gMJxM9H

タグ:

posted at 09:18:10

山本宗補 @asama888

12年8月8日

「いまだに社内資料だと言い張る東電は、史上最悪級の事故の当事者としてあまりに無自覚と言うほかない」「東電は公的資金が投入された事実上の国有企業だ。報道機関はもちろん、国民全体に全面的に公開して説明を尽くす責任がある」→東京新聞社説 t.co/W6IMTGNb

タグ:

posted at 09:33:38

小林 順一 @idonochawan

12年8月8日

「これ以上原子力発電を続けても、もう良いことは無い」アメリカ最大の原子力発電会社エクセロン元会長兼CEO「本日ただいまこの瞬間から、新たな原子力発電所を建設することには全く意味がありません」米国フォーブズ誌 - 全文翻訳 → t.co/kVTlYpoE

タグ:

posted at 09:47:53

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年8月8日

防災科研の「もしゆれ」もひどいな。比較的地盤の良い場所でも「治安悪化」って余計なお世話だ。ナチュラルハザード判定に徹しろと言いたい。

タグ:

posted at 09:54:48

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年8月8日

↓だいたい判定の前に自分の写真を撮影させられる意味わかんない。肖像権侵害されるんじゃないか不安になる。

タグ:

posted at 09:56:29

地球温暖化伝説 @Legend_of_AGW

12年8月8日

「猛暑増加は気候変動が原因」、NASA科学者が警鐘: 地球温暖化に懐疑的なことで知られていた米国の著名な研究者リチャード・ムラー(Richard... t.co/GHWj7pFK (ニュース記事)

タグ:

posted at 11:24:03

CAVU @cavu311

12年8月8日

過去形な点以外同意です。「まず、私たち日本人が経験した福島原発事故が、国家存亡の危機であったという共通認識を持ち、そこから再スタートすべき。それを忘れた議論、無視した議論はまさに「非現実的」な議論だ。」 菅直人『経済界の非現実的議論』 t.co/BuB230dR

タグ:

posted at 11:43:00

Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

12年8月8日

いわゆる原子力ロビーに批判的なジャーナリストであるウラジミール・チェルトコフ氏から見た欧州のエートス計画と、ベラルーシの政治過程 t.co/QNs6qybX 

タグ:

posted at 11:44:42

首都圏反原発連合 @MCANjp

12年8月8日

【zakzak スクープ最前線】 「一般市民が抗議行動に参加できないよう『国会周辺の駅に地下鉄を止めないで通過させたい。できないか?』と、官邸筋から本気で聞かれた。『正気なのか』と驚いた」(警察幹部)t.co/mTxdHM40 @zakdeskさんから

タグ:

posted at 11:54:30

CAVU @cavu311

12年8月8日

ホールボディカウンタが何を測っているかも知らない脱原発派(?)の翻訳家が、被曝問題に介入して内部被曝に関する楽観情報を発信…。世界は謎と不思議に満ちています。 t.co/uOxAq1Kj t.co/VKeFxcYA

タグ:

posted at 12:10:04

北田雅也 @kitadamasaya

12年8月8日

現在30代前半の独身男性は、3人に2人が一生未婚… - すくいぬ t.co/23qr96yB

タグ:

posted at 12:22:09

高田昌幸 masayuki takada @masayukitakada

12年8月8日

これはぜひぜひ見ておいた方がいい。原発問題を外して考えたとしても「組織っていったい何だ?仕事って何だ?」と思わずにはいられない。→【OurplanetTV】東電テレビ会議映像~全ての人に公開必須 t.co/CPyXnQxV

タグ:

posted at 13:00:37

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年8月8日

↓キクマコによれば、低線量被曝を巡る科学的議論は決着がついてるらしい。1万歩譲って日本やフランス辺りの論調で学際が結論付けたとして、その決定プロセスは科学的だから神聖なる審判であり、それに下世話な政治性や金の話とかの介入なんて無いとガチで思っているだろな。森鴎外の脚気を見たw

タグ:

posted at 13:09:53

sivad @sivad

12年8月8日

山下 俊一福島県立医科大学副学長 講義「科学技術文明の光と影;原発事故と放射線の健康影響」 / “創造性の育成塾 > 第7回夏合宿 > 授業レポート” t.co/a9dpiidX

タグ:

posted at 13:13:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年8月8日

住民が最終的に自己決定という文言も、比島での「自活自戦永久抗戦」命令と同じ。これは現地司令部武藤参謀長が作戦の無謀さを大本営に訴えても、例の「公共事業は止まらない」法則発動で、それらのケツ拭きが終わった時点で中央が出した命令。監理放棄なんてキクマコには理解不能領域だと思うぞw

タグ:

posted at 13:29:20

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年8月8日

自活自戦永久抗戦というのは、軍隊としての機能が米軍の猛攻の前に崩壊し、指揮命令が不可能になったので、末端部隊及び兵士に対して「食糧も物資も自ら調達し永久に戦い続けろよ」という事。統率の終焉であり、軍事組織の崩壊を意味しているけど、官僚は、責任回避のためにそういう言い方をする。

タグ:

posted at 13:49:32

労力士♛ @shalamerking001

12年8月8日

8/8 13:40 晴/微風 足立区東和1丁目マルエツ前。手持ちの高さで測定。0.102~0.139μSv/h 約5分間測定。#足立区 #放射能 #Jp_geiger t.co/563414lu t.co/lgAnLOen

タグ: Jp_geiger 放射能 足立区

posted at 13:55:15

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年8月8日

住民自己決定に資する、公共からの情報提供とは何かということ。そして、その情報のコアは、危険or安全程度の科学論争併記だけでは全然足りず、冷戦構造から正力松太郎、電中研、ICRP等に対する、非科学分野での情報も突っ込まれなければならない。

タグ:

posted at 14:00:40

矢作俊彦 @orverstrand

12年8月8日

除染情報プラザ。警戒地域外の『自主除染地区』の除染に関わるサポートと情報開示をする環境省の出先機関。フロントが福島駅前にあるんだが、これをやっているのが環境省の職員でもなく、除染の専門家でもない。電通が孫請けに出した人材派遣会社から派遣された人間。もうむちゃくちゃだね、野田佳彦。

タグ:

posted at 14:11:54

矢作俊彦 @orverstrand

12年8月8日

電通と博報堂が原子力村の一端で大いに稼いでいることをぼくたちは記憶しよう。昔からずっと影で囁かれていたこと、警察庁警備局警備企画や内調の下請けを『電博』が受け持っている(無論無料じゃない。)という噂も決して嘘ではなかったんだろうと、311以降強く思う。こんなことも忘れずに置こう。

タグ:

posted at 14:22:30

島薗進 @Shimazono

12年8月8日

1「脱原発のドイツ、日本をどう見る」日経8/8高校時代に茨城県に留学していたことのあるベルリン自由大学環境政策研究所ミランダ・シュラーズ氏(ドイツ安全なエネルギー供給に関する倫理委員会委員)への滝順一編集員によるインタビュー。おもしろい。t.co/h2Jb0mfz 

タグ:

posted at 14:55:05

島薗進 @Shimazono

12年8月8日

2「脱原発のドイツ、日本をどう見る」日経8/8シュラーズ「福島第一原発事故後に…ドイツ政府はまず安全性が低いと考えられた8基をすぐに停止させた。政府が安全配慮を優先しているとのメッセージを国民に対して送った。日本ではなぜそうでなかったのか」よく考えてみるべき質問ではないかしら?

タグ:

posted at 14:56:28

島薗進 @Shimazono

12年8月8日

3「脱原発のドイツ、日本をどう見る」日経8/8。思うに菅政権は原発固執勢力に足を引っぱられ、野田政権ではそこに安全保障の思惑が加わって人心の向かうところをよみ損なった。シュラーズ氏「原発の比率ばかりが焦点となる、討論の本当の枠組みが国民が見えにくいのではないか」これもごもっとも。

タグ:

posted at 14:58:48

島薗進 @Shimazono

12年8月8日

4「脱原発のドイツ、日本をどう見る」日経8/8「どの家屋に補償をし除染をするかの決定が地域社会を分断している」「除洗の戦略について地域住民ともっと議論する必要があるのではないか」思うに官僚と政府寄り専門家が住民の意思を今なおくみ取れない。専門家の責任、専門家登用に問題あり(了)

タグ:

posted at 15:06:49

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月8日

.@skasuga たいへんわかりやすいアレです>「エネルギー・原子力政策懇談会」 t.co/XaLCBnMC 事故翌月に、福島の復興ではなく「早期にエネルギー政策の中での原子力の復興計画立案をこの会で検討すべき」なんて言えるスゴイ団体。

タグ:

posted at 15:41:24

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月8日

脱原発のドイツ、日本をどう見る 自由ベルリン大のシュラーズ氏に聞く :日本経済新聞 t.co/KzYoecOf

タグ:

posted at 16:32:25

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月8日

↓の記事より。『「原子力発電の比率ばかりが焦点となり、討論の本当の枠組みが国民が見えにくいのではないか。原子力にイエスかノーかでなく、私たちがどういう未来を望むか、どんな日本にするのかについて、原発を脇において考えたらどうかと思う。』

タグ:

posted at 16:33:42

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月8日

続)『3つのシナリオの利点はどこか。雇用は、教育は、若者たちにとって機会が豊富か、経済競争力は、様々な観点から点検する必要がある。ドイツの倫理委員会は2カ月間の議論で原子力以外のことをたくさん話した。』

タグ:

posted at 16:34:48

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月8日

続)『福島第1原発事故後に、日本政府がやらなかったことに私は驚いた。ドイツ政府はまず安全性が低いと考えられた8基をすぐに停止させた。政府が安全配慮を優先しているとのメッセージを国民に対し送った。日本ではなぜそうでなかったのか。』 まぁ、浜岡を停止したんだけども。

タグ:

posted at 16:36:04

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月8日

続)『市民の安全のためのエネルギー政策を推進する政府とは何か、市民の安全とは何かを私たちは議論した。』 以前にもつぶやいたけど、日本でもドイツ倫理委員会のような議論をできる有識者は揃うはずだが、政治家・役人と彼らに現在助言している現行の有識者にそういうセンスが欠落してるのが問題。

タグ:

posted at 16:38:44

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月8日

.@kei_sadalsuud さんの「英国政府BSE調査報告書からなにを学べるか?」をお気に入りにしました。 t.co/XeQ45WBk

タグ:

posted at 17:19:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鬼頭秀一 @kitosh622

12年8月8日

この議事録の翻訳はとても重要な仕事です。今後の議論の礎にしていきたいものです。 t.co/InVOWFvb

タグ:

posted at 17:55:58

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年8月8日

↓山下氏も科学と職域を踏み越えた説法。安全論では中川もよく死生観的主観を語るが、科学者が辻説法垂れて、こう生きるべしとは、どんな傲慢が支配しているのかと思う。恐れを抑制するのが科学などと、おこがましい。この人物は理解不能で単純御用とも言えない心性がある気がするんだよね。

タグ:

posted at 18:00:44

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年8月8日

過剰な恐怖と山下氏は言うが、味噌もクソも内部被曝にするのが大好きなECRRは過剰で、原発推進国の出資金寄せ集めのICRPが中庸で、電中研の服部とか酒井とか、放射線浴びてハワイへ行こうキャンペーンみたいなホルミシス野郎達は無頓着とか、そういう線引きを誰がすんだよw?田母神?高田?w

タグ:

posted at 18:08:04

たかよし @ystricera

12年8月8日

東電「東京エネシスさんからAPD不適切な使用報告受けた。7月の鉛カバーは東京エネシスさんからビルドアップ社さんで従事された14名APDとクイックセルバッジの結果誤差の範囲で有意な差がなかったと。以前ガラスバッジと申し上げましたが正確な名称はクイックセルバッジ 」

タグ:

posted at 18:16:41

たかよし @ystricera

12年8月8日

東電「鉛装着状況模擬して再現試験、1F現場でカバーあるなしでどれくらい線量効くか、透過率0.709で30%ほど低めに指示、覆った5名は3割減を補正して線量再評価。東京エネシスさんは書面により二次下請けまで確認したが実際は三次下請け存在し二次と三次の間には書面による契約がなかった」

タグ:

posted at 18:18:14

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年8月8日

一頃、安全論吹聴の急先鋒たちが声高に叫んでいたのが、受忍なんて誰も言ってないだったが、8/6の山下講演では、明らかに科学に挺身すべしと言い放っているだろ?先の大戦の国家総動員時のスローガンと何が違うんだ?これを受忍では無いと言うなら、司法的な意味としての受忍義務って何だ?

タグ:

posted at 18:24:34

きーこ @kiiko_chan

12年8月8日

東電が今公開している動画に加工したピー音。人の名前や電話番号しか加工していないと東電の弁護士も言っていたのに、テレ朝の松井さんの質問で、吉田所長が「そんなに時間が経ったら溶けちゃうよ」と言ったセリフもピー音を入れて消して加工していたことが判明した

タグ:

posted at 18:33:42

パグさん♪ ( @fvjmac

12年8月8日

時事◆海水注入「もったいない」=東電本社、廃炉恐れ-吉田所長は反論
t.co/MK2t87FE

「吉田昌郎所長に対し、本社側が「材料が腐っちゃったりしてもったいない」などと指摘していたことが8日、東電が公開したテレビ会議の映像で分かった」

タグ:

posted at 18:57:26

Scholarly Vicke @Vicke_2011

12年8月8日

NPR(National Public Radio, 寄付で運営されている米国放送局。知り合いの米国人によると米国のNHK)のニュースでも毎金曜日の官邸前抗議行動が大きく取り上げられていました。→t.co/12PFlIUY

タグ:

posted at 18:59:35

たかよし @ystricera

12年8月8日

(オペフロバルーン4点カメラ 横に3つと真上1つ)東電「そうです」(おととい中性子に関してテレビ会議の映像で中性子風向きで変化あるがでたりでなかったりすることは事実と。風の影響でα核種がでたりでなかったりと) 

タグ:

posted at 19:16:48

たかよし @ystricera

12年8月8日

東電「α核種が炉心損傷で大気中に一部放出、地面に降り積もっているがそういうものからの中性子線が中性子モニタで影響受けた。比較的重い核種は発電所の中にとどまった」

タグ:

posted at 19:17:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年8月8日

↓(α,n)反応による中性子線のことを言っているのだろうか?

タグ:

posted at 19:20:33

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年8月8日

【JNES】東北地方太平洋沖地震後に実施した東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に係る解析結果の公表について→t.co/OYihj0Yd

タグ:

posted at 19:24:15

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年8月8日

t.co/dv2FRCpf の炉心再臨界の有無の確認について(PDF, 4.26MB)→t.co/kysAMIpK より引用:遅発中性子先行核種による中性子検出の可能性 t.co/LAgOazzw

タグ:

posted at 19:28:51

らら美 @risashim

12年8月8日

「チーム脱原発」が避けるべき3つのトラップ t.co/2XYqM4g0  「あの活動は効果的ではない・私たちの活動がやりにくくなる」という排除の原理では無駄な時間を費やすばかり…多様な活動を多様な人たちが行う多様性こそが市民活動に「持久力」と「強さ」を生み出します。

タグ:

posted at 19:31:17

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年8月8日

1FのMPで検出限界を超えた中性子線の検出については、1F1~1F3のベントによって揮発性の遅発中性子先行核種(Br-87, Cs-141, I-137, Te-136, Br-86)が放出され、それらの崩壊で発生した遅発中性子が検出された可能性がある、という見解もある

タグ:

posted at 19:34:17

jboy @jboy660

12年8月8日

危険極まりない。
@totolis_2940: スーパーの桃が売っているコーナーには、佐藤雄平知事の「新基準値を下回っていることを確認しています」が掲示されてました。SPEEDI隠した人か言うと、返って引いてしまう。 t.co/HTopgyM0

タグ:

posted at 19:35:41

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年8月8日

【ATOMICA】遅発中性子→t.co/slS2s5He

タグ:

posted at 19:36:50

ryugo hayano @hayano

12年8月8日

例えば t.co/ZFWj2HPi @hyd3nekosuki: 1FのMPで検出限界を超えた中性子線の検出は、... (Br-87, Cs-141, I-137, Te-136, Br-86)の崩壊で発生した遅発中性子...という見解もある

タグ:

posted at 19:43:47

Jun Makino @jun_makino

12年8月8日

まあでもこれにもそう書いてあると思うが。 t.co/skL4tYBV 

タグ:

posted at 20:16:56

studying @kotoetomomioto

12年8月8日

金曜は16:30〜18:00に文科省前でふくしま集団疎開訴訟抗議行動、とのこと。(官邸前抗議の前の時間帯ですね) ( @minipara live at t.co/kBHrvNpa)

タグ:

posted at 20:18:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

12年8月8日

男性「文科省の資料にはブラジルの自然放射線は書いてあるが妊婦の職業被曝限度の事は書いてない。」 ( @minipara live at t.co/kBHrvNpa)

タグ:

posted at 20:43:44

Jun Makino @jun_makino

12年8月8日

t.co/dK38wH2L 野尻美保子教授が語る、 SNS 上で意見が対立した場合の対処法

タグ:

posted at 20:44:40

Jun Makino @jun_makino

12年8月8日

野尻さんは fj 知らない人なんだよね。 t.co/o5hPrFFL fj の歩き方

タグ:

posted at 20:44:41

studying @kotoetomomioto

12年8月8日

たぶん政府的には「再稼働反対」よりも「1mSv」を追求される方が遥かに苦しいはず、、。(勿論大飯が飛んだら全ての議論が吹っ飛ぶので再稼働反対も大事ですが、、) ( @minipara live at t.co/kBHrvNpa)

タグ:

posted at 20:48:11

つぐのすけ @tcdctrn

12年8月8日

東電テレビ会議:「全面公開すべきだ」新潟知事も批判 t.co/a6AXJvkh 泉田裕彦。この男はブレない。

タグ:

posted at 21:07:31

松浦 正浩 (Masa Matsuura @mmatsuura

12年8月8日

何かとリスク比較を持ち出す方へ本田宗一郎先生の至言を。 つ『「社長...僅か0.01%の故障率です...」...「バカヤロウー、その一個を買ったお客さんにとっては100%の確率じゃないか、何を考えているのだ、そんな事が判らんのか!」 QT t.co/3G5oUaXM

タグ:

posted at 21:32:22

ただの黒猫 @Tomynyo

12年8月8日

【かなり重要】t.co/F3oABOyM
東電8/8発表 4枚目の資料
久々にストロンチウムのデータ
Cs137が21Bq/kgに対してSr90が150Bq/L、H3が390Bq/kg・・・ t.co/ZSZqtcbh

タグ:

posted at 22:00:45

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年8月8日

連続勉強会 第3回 「今中哲二さんを囲んで共に考える」まとめ t.co/jsZQK69E  有益そうなので、後で読む。

タグ:

posted at 22:57:55

hirokioosaki @hirokioosaki

12年8月8日

北海道で水揚げのマダラから続々とセシウム 胆振沖68Bq,渡島沖26Bq,日高沖15.9Bq t.co/oUG7JVuK北海道の魚も危なくなって来たのかな

タグ:

posted at 23:12:13

afcp @afcp_01

12年8月8日

今回とても動きが速いな。 / “2012.08.07  大阪地裁判決に関する緊急声明 | 日本児童青年精神医学会” t.co/veMHbCtZ

タグ:

posted at 23:17:33

みん @donbemin

12年8月8日

@drnamichan こんばんは。大きい袋の方結果出ました。t.co/avAQsrht
Geの結果とそんなに離れていないので一安心です。そういえば公開データが減ってるみたいですけど、整理中ですか?

タグ:

posted at 23:18:12

@Mihoko_Nojiri

12年8月8日

ああいう会話の成立しないツイートをする人たちってfj 出身なのか。RT @jun_makino: RT @ayumew: @jun_makino ということにしたいのですね。 RT @jun_makino: fj でアレな議論のしかたといえば「は、それが何か?」が代表格かな?

タグ:

posted at 23:23:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横川圭希 @keiki22

12年8月8日

@daigokuaku この間、福島市で30cmの表土を剥がしたら、0.6μが3μに上がっちゃったんだって。つまり、沈んでたんだね。これからは、そう言う混乱もたくさん起きて来ると思うよ。

タグ:

posted at 23:31:51

TomOne@PARALLEL ACT @tomone_pact

12年8月8日

usageは鬼っ子… RT @Mihoko_Nojiri @jun_makino @ayumew ああいう会話の成立しないツイートをする人たちってfj 出身なのか。RT ということにしたいのですね。 RT fj でアレな議論のしかたといえば「は、それが何か?」が代表格かな?

タグ:

posted at 23:33:43

木村知 @kimuratomo

12年8月8日

エートス批判をすると「前向きに生きようとしている福島のひとたちを、事情も知らずに遠く離れた東京から足を引っ張らないで」などという者がいるが、そもそも「福島だけが汚染地域」と思いこんでいる、こういう浅慮自体が「福島を孤立化」させ差別していることに、愚かな彼らは全く気がついていない。

タグ:

posted at 23:34:14

HOSOKAWA Komei @ngalyak

12年8月8日

Nスペ8/6「黒い雨」を見る。放医研・大瀧チームによる統計分析で黒い雨の健康影響は明らか。つまり初期放射線の及んだ2キロ圏内と圏外の対照にもとづく増癌死確率に修正が必要となる。圏外西側で雨を浴びた人たち(放影研調査では対照群)の健康被害を除外すれば、/続く #nuke

タグ: nuke

posted at 23:38:40

HOSOKAWA Komei @ngalyak

12年8月8日

続き/西側で雨を浴びた人たち(放影研調査では対照群)の健康被害を除外すれば、被曝線量に応じた増癌死数はずっと多くなる。もちろん癌・白血病だけでなく、白内障、貧血など、非致死性の疾患の増大をきちんと評価しないといけない。#nuke

タグ: nuke

posted at 23:38:51

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

12年8月8日

米国では新規原発及び稼動原発延長のライセンスが凍結された。原子力ルネッサンスは完全に死んだ。 : NRC freezes new nuclear power plant licenses, license renewals
t.co/xSjHH9P5

タグ:

posted at 23:44:35

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年8月8日

t.co/5jsRYQFo 連続勉強会第3回「今中哲二さんを囲んで共に考える」講演まとめを拝読。非常に勉強になった

タグ:

posted at 23:49:34

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年8月8日

「今中哲二さんを囲んで共に考える」 t.co/jsZQK69E p.(7) 「トンデルさんのデータは疫学のクォリティとしては凄い。」

タグ:

posted at 23:51:34

Jun Makino @jun_makino

12年8月8日

まあいかにも野尻さんである。

タグ:

posted at 23:56:09

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました