Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2013年11月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月19日(火)

石戸諭 @satoruishido

13年11月19日

毎日新聞の会川晴之記者の書いた『独裁者に原爆を売る男たち』(文春新書)がすごく面白い。カーン博士の築き上げた核の闇市場を綿密な取材、事実で書いている。会川さんといえば日米政府が進めていたモンゴルへの核廃棄計画をスクープが有名です。核問題を考える上での必読書になりそうな一冊。

タグ:

posted at 00:02:38

ガイチ @gaitifuji

13年11月19日

ここまで歯を食いしばって野党としてみんなの党としての筋は通してきたけど、その最期は案外と呆気なかったな。それともみんなの党の幹部連中は、公安関係になんか握られてんのかね。この腰砕け方はほぼ再起不可能だわね。

タグ:

posted at 00:15:15

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/Por... 「県民健康管理調査」検討委員会について

タグ:

posted at 00:57:43

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

11/12 委員会の www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanr...   資料2 県民健康管理調査「甲状腺検査」の実施状況について

タグ:

posted at 00:57:46

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

24 年度調査での甲状腺がんが 44 例まで増えた。 23 年度は 14 例 ( と数えるべきかどうか若干疑問 )

タグ:

posted at 00:57:48

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

割合でいうと 23 年、 24 年それぞれ 0.0339%, 0.0321% 。

タグ:

posted at 00:57:50

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

24 年調査では調査対象の平均年齢が 1 歳あがっていることの効果を 2 割程 度の増加としてみると、年齢補正すると 24 年度は 0.0268% 。

タグ:

posted at 00:57:52

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

24 年度は若干低いがもちろん統計的に有意ではない。

タグ:

posted at 00:57:53

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

5.1mm 以上の結節数は補正しないと 24 年が多い。が、年齢補正が 2 割と仮 定するとまあ有意ではない程度。

タグ:

posted at 00:57:55

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

但し、これについてはすでに study さんがやっているように地域毎にわけると土壌汚染と関係がでる。

タグ:

posted at 00:57:57

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

昨日はお返事なし。まあ、27日の第1回 甲状腺検査評価部会まで待つつもりで。

タグ:

posted at 01:09:18

ガイチ @gaitifuji

13年11月19日

『歩み寄りの背景には渡辺氏が持論の電力改革や国家公務員制度改革の実現を図る狙い』 【時事ドットコム:みんな、政権に歩み寄り-秘密保護法案 www.jiji.com/jc/zc?k=201311...】官憲にこれ以上ないフリーハンド与える法案に賛成しておいて公務員改革もへったくれもないだろうに

タグ:

posted at 01:15:31

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

論文(無料!): 良性甲状腺疾患に対する放射性ヨウ素診断・治療の癌リスク―統合解析 erc.endocrinology-journals.org/content/early/...  Hieu(オーストラリア)ら。無料化されたので再掲。正式出版前の原稿。

タグ:

posted at 01:33:43

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

以前のツイート twitter.com/miakiza2010090...  この時は有料だった。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 01:34:52

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

.@Yamashita238 「この程度」が何を指しているのか定かでないですが、最近の統合解析(meta-analysis)では 甲状腺がんリスク有り です。 http://erc.endocrin.. togetter.com/li/578876#c129...

タグ:

posted at 02:24:11

大泣きお猿 @oonakiosaru

13年11月19日

故郷糸魚川市「おくのほそ道の風景地 親しらず」が国指定名勝=国の文化審議会
 北アルプスが海に落ち込む末端面。どこにでもある風景かというとそうでもないらしい。KASHMIR3Dと10MDEMと地理院地図で。 pic.twitter.com/EGQMqb7e8W

タグ:

posted at 07:33:44

森口祐一 @y_morigucci

13年11月19日

規制委の議題(予定)
www.nsr.go.jp/committee/kise...
議題1 帰還に向けた安全・安心に関する基本的考え方について
議題2 美浜発電所敷地内破砕帯の評価に関する有識者会合について
議題3 東京電力福島第一原子力発電所4号機使用済燃料プールからの燃料取出し作業について

タグ:

posted at 07:34:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

初期被ばく平均7ミリシーベルト 今中助教が飯舘村民調査◆福島民友 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-... …同村の 1812 人分の避難までの行動を調査した結果、被ばく線量の平均は 7 mSv だったとする調査の「中間まとめ」を発表した。

タグ:

posted at 07:42:42

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

…今中助教の「飯舘村初期被ばく評価プロジェクト」は昨年度、環境省の公募研究に採択されたことを受けて行われた。今年7月から村民への聞き取り調査を始め、10月31日までに 498 世帯からの聞き取りを終えた。村民の約 3 割に当たる 1812 人分の行動を調査した。

タグ:

posted at 07:43:36

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

…同プロジェクトは米国核安全保障局が2011(平成23)年4~5月に実施した航空機による放射線調査のデータなどを基に、当時の空間線量を推定する手法を開発。これに当時の村民の実際の行動を反映させ、初期被ばく線量を見積もった。

タグ:

posted at 07:44:01

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

…この結果、同年7月31日までの外部被ばく線量の平均は 7 mSv 、最大値は 23.5 mSv だった。年齢別にみると、10歳未満の平均が 3.8 mSv となるなど、若い世代が相対的に低い結果となった。今中助教は、避難が早期に行われたためとみている。

タグ:

posted at 07:45:14

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

…今中助教は「今回出た平均値は、県が行う県民健康管理調査の結果と比較すると約 2 倍に相当する。結果の違いについて今後議論する必要がある」と指摘している。

タグ:

posted at 07:45:44

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

福島相当事故あれば…琵琶湖の20%で飲料基準超え 滋賀県が放射性物質試算◆産経 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-...

タグ:

posted at 07:54:15

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

…福島第1原発の事故と同程度の事故が、福井県にある原発で起きた場合…事故直後から琵琶湖の面積の最大約 20%で、水深 5 m までの水が国の定めた飲料水摂取基準を超え、しかも放射性セシウムでは最長約 15 日間続くとの試算結果を公表した。

タグ:

posted at 07:55:01

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

…琵琶湖を起点とする淀川から取水している自治体などの水道局は東日本大震災後、さまざまな対策を打ち出しており、セシウムやヨウ素は一定程度軽減が可能だが、最悪の場合、取水を停止する事態になるという。

タグ:

posted at 07:55:42

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

【滋賀県】放射性物質の琵琶湖への影響予測(中間報告)について www.pref.shiga.lg.jp/bousai/gensiry... …最悪の場合には、セシウムでは、北湖で10日程度、緊急時の飲食物の摂取制限基準である 200 Bq/Lを超える水域が 20% 程度見られました。

タグ:

posted at 07:58:16

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

【滋賀県】第2回 滋賀県地域防災計画(原子力災害対策編)の見直し検討会議(11月18日) www.pref.shiga.lg.jp/bousai/gensiry... 「避難時間推計シミュレーション(ETE)について」 www.pref.shiga.lg.jp/bousai/gensiry... (PDF) など、資料多数。

タグ:

posted at 08:01:21

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

飯舘村放射能エコロジー研究会 iitate-sora.net  「初期被曝量を見積もるための聞き取り調査」へのご協力をお願いいたします

タグ:

posted at 08:03:48

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

論文(無料!): 良性甲状腺疾患に対する放射性ヨウ素診断・治療の癌リスク―統合解析 twitter.com/miakiza2010090...  無料化されたので再掲。甲状腺がんリスク、腎臓がんリスク等が有り、という評価結果。

タグ:

posted at 08:08:16

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年11月19日

「首相が第三者機関的に関与」って意味がわからない。語義矛盾も甚だしい。/秘密指定、首相が第三者機関的に関与 自公み、修正妥協 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/d88j

タグ:

posted at 09:19:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

motonosuke @motonosuke0328

13年11月19日

「脱官僚」を党是に掲げながら、結局、官僚主導になる方向に歩調を合わせるみんなの党。ちゃんちゃらおかしいわい! → 秘密保護法案:与党とみんなの党 修正で大筋合意 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 10:13:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

flurry @flurry

13年11月19日

ジャパニーズジョークとして、末永く語り継いでいきたいレベル。>『首相の第三者機関的観点からの関与を明確にする』 秘密指定、首相が第三者機関的に関与 自公み、修正妥協 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/d88j

タグ:

posted at 10:32:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志位和夫 @shiikazuo

13年11月19日

与党・みんなの「秘密保護法修正劇」はあまりに酷い。首相の関与を明記というが、もともと行政権力が「特定秘密」を勝手に決め、それに触れる国民を処罰するのが法案の最大の問題点。行政権力の責任者がそれに関与することで、本質が何一つ変わるものではない。こんなゴマカシで強行などとんでもない!

タグ:

posted at 10:55:03

studying @kotoetomomioto

13年11月19日

「重大な欠陥」の典型例?(・Д・)ノ⇨:秘密指定、首相が第三者機関的に関与 自公み、修正妥協 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/d88j

タグ:

posted at 10:56:03

sivad @sivad

13年11月19日

「第三者」の意味を理解していない首相。 / “秘密指定、首相が第三者機関的に関与 自公み、修正妥協:朝日新聞デジタル” htn.to/Fa7xf5
他4コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.asah...

タグ:

posted at 11:08:10

水無月 @minadukiG

13年11月19日

第32回原子力規制委員会。明日11/20 10:30~
議題1 帰還に向けた安全・安心…
2 美浜発電所敷地内破砕帯の…
3 …4号機使用済燃料プールから…
www.nsr.go.jp/committee/kise...
「傍聴をご希望の方は、11月19日(火)12:00 までに…登録願います」

タグ:

posted at 11:14:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hitomi Kamanaka @kama38

13年11月19日

ツワネ原則 知っていますか?
国家安全保障と情報への権利に関する国際原則です。
70カ国以上500人を超える専門家が2年以上かけて協議し22の団体が起草。秘密保護法はこれに反しています。詳しくは日弁連のサイトを。 www.himituho.comツワネ原則-日弁連訳/

タグ:

posted at 11:26:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

13年11月19日

2013/11/17 【福島】飯舘村放射能エコロジー研究会(IISORA)福島シンポジウム~原発災害と生物・人・地域社会への影響と克復の途を探る~ iwj.co.jp/wj/open/archiv... @iwakamiyasumiさんから

タグ:

posted at 11:44:48

イスーカワ @ishikawakz

13年11月19日

Reading:みんな 秘密保護法案対応は執行部に一任 NHKニュース nhk.jp/N4AW5WUl

ダメだこりゃ

タグ:

posted at 11:46:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Scholarly Vicke @Vicke_2011

13年11月19日

@M_shirabe 権力が世襲化していることと関連しているのでしょうか…?統治機構という考え方が全く欠落しています。

タグ:

posted at 11:54:24

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

togetter.com/li/590572 のコメント欄。相変らずのハナゲ論法。専門用語を並べ立てるだけで、科学的な内容以前に、文章としての筋が通っていない。
 これ以上の言及はあえて避ける。

タグ:

posted at 12:03:00

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月19日

こういう筋の通らないコメントに対してでも いいね してくれる親切な人がいるから、それに快感を見い出している、のかな?

タグ:

posted at 12:03:33

本間 龍  ryu.homma @desler

13年11月19日

そして、メディアは日本を戦争に導いた #BLOGOS blogos.com/outline/73933/ 碩学二人の言葉は重い。拙著「原発広告」も同じだ。「メディアは日本を原発事故に導いた」。

タグ: BLOGOS

posted at 12:14:38

レイジ @sinwanohate

13年11月19日

そして、メディアは日本を戦争に導いた
blogos.com/outline/73933/
QT:半藤氏。満州事変が起きた昭和6年当時に触れ「朝日新聞は70年社史で“新聞社はすべて沈黙を余儀なくされた”とお書きになっているが、違いますね。商売のために軍部と一緒になって走ったんですよ」

タグ:

posted at 12:25:59

本間 龍  ryu.homma @desler

13年11月19日

そして、メディアは日本を戦争に導いた #BLOGOS blogos.com/outline/73933/ 私が「原発広告」で指摘したことと同じ構図。違いは、現代のメディアを名指しで批判する人が少なく、書籍になりにくいことだ。だから過ちが繰り返される。

タグ: BLOGOS

posted at 12:30:36

yuuki @yuukim

13年11月19日

「反原発は電気使うな」から始まって「廃棄物処理の案が言えないなら反対するな」「事故は反原発のせいで安全対策できなかったから」「反原発は被害を望んでる」…醜いレトリックばかり、恥ずかしくないかい。

タグ:

posted at 12:45:50

林 衛 @SciCom_hayashi

13年11月19日

原子力と理科教育――次世代の科学的リテラシーのために (岩波ブックレット) 笠 潤平 www.amazon.co.jp/dp/4002708861/...
岩波書店ブックレット編集部ページ「著者からのメッセージ」はこちら
www.iwanami.co.jp/hensyu/booklet/

タグ:

posted at 12:55:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

13年11月19日

今日の現場はポカポカ陽気(^O^)タンク廻りも作業員沢山いたでし。4号機燃料取出し作業は、早出残業で頑張ってるみたいだけど、最初なんだし慣れてくれば作業も早く進むと思うから、ノルマとか工程に追われないで無理しないで作業した方がいいと思うんだけどなぁ…。

タグ:

posted at 14:03:51

flurry @flurry

13年11月19日

「婚学」とかゆってひどいことやってる佐藤(→ twitter.com/tera_sawa/stat... )とかいうひとのAmazon著者ページを見たら、農学派生分野のアレさを煮詰めた感じになっていて噴いた。いや、本当は笑いごとではないのだが…… www.amazon.co.jp/%E4%BD%90%E8%9...

タグ:

posted at 14:26:08

seki_yo @seki_yo

13年11月19日

「後藤政志さん「福島第一原発 1号機 格納容器 サンドクッションドレン管の 漏えいについて」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/592141

タグ:

posted at 14:27:00

Scholarly Vicke @Vicke_2011

13年11月19日

@tkonai @skasuga @hirakawah 「公民」「政経」などの機会に日本国憲法を通じて学んできた統治機構が崩壊していく姿を見るのは爽快です(棒

タグ:

posted at 14:28:36

flurry @flurry

13年11月19日

@flurry 「そう。残酷だ。社会は残酷なのだ。それを(学生に)味あわせてあげる」とかあったので、もしやと思ったら、やっぱり「いのちをいただく」系の本に関わっていたのでさらに噴いた。 www.amazon.co.jp/dp/4816707859/

タグ:

posted at 14:28:56

三月兎 @akiba_usagi

13年11月19日

【再入荷】USB機器用電流/電圧チェッカー ¥980 電流は0A~3Aの範囲、電圧は3.5~7.0Vの範囲を測定! 怪しいバッテリーチェック用にお一つどですか? #akiba pic.twitter.com/eZuuvznv5w

タグ: akiba

posted at 14:38:20

Atsuo Kishimoto @ooousta

13年11月19日

2013年のユーロバロメーターは「責任ある研究とイノベーション」がテーマ。europa.eu/rapid/press-re...

タグ:

posted at 14:44:48

ぽぽんた #核PA #HPVVPA にN @poponta_2012

13年11月19日

@asai_fumi はじめまして。朝日新聞さんの愛読者の者です。浅井文和さんは利益相反行為に煩いようですが、同僚の科学担当編集委員高橋真理子さんが東電からお金を貰っていますbit.ly/159szK7朝日新聞は他者の利益相反には厳しく身内に寛容な社風のようですね

タグ:

posted at 15:11:28

後藤政志 @gt_stream

13年11月19日

.@seki_yo さんの「後藤政志さん「福島第一原発 1号機 格納容器 サンドクッションドレン管の 漏えいについて」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/592141

タグ:

posted at 15:18:07

ぽぽんた #核PA #HPVVPA にN @poponta_2012

13年11月19日

.@asai_fumi 浅井文和さんも放射線被曝安全論の署名記事を書き続けておられましたがtwipla.jp/events/59617放射線被曝安全論の理論的支柱の早野龍五先生を囲む会に堂々と出席されてましたね。このへんに自己矛盾というか、罪悪感を感じないのですか?

タグ:

posted at 15:19:01

ぽぽんた #核PA #HPVVPA にN @poponta_2012

13年11月19日

.@asai_fumi 高橋真理子さんは早野龍五先生の飲み友達だと公言されてましたがマズイと思ったのかこっそりと削除されていますi.imgur.com/3Habzai.png imgur.com/hd2qsTc浅井さんは放射線被曝安全論で一貫しているから矛盾を感じない?

タグ:

posted at 15:20:10

ぽぽんた #核PA #HPVVPA にN @poponta_2012

13年11月19日

.@asai_fumi 浅井さんの取材対象との一線を超えた関係と、高橋さんの利益相反行為に対するご意見を併せてお聞かせ下さい。

タグ:

posted at 15:21:16

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年11月19日

どう考えても最初の削除した記事は、この記事を書くための誘い水としか思えないようになってきた。虚構新聞の本気モードか。

本紙記事「日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」についてご報告
kyoko-np.net/kenkai1311.html

タグ:

posted at 15:23:53

AKIBA PC Hotline! (秋 @watch_akiba

13年11月19日

安価なUSB機器用電圧/電流チェッカーの紹介記事はこちら。 bit.ly/19BRkkH

タグ:

posted at 15:30:46

科学の不定性研究PJ @sy8261

13年11月19日

【BSフジ:ガリレオX】[静粛に! 法廷でぶつかる科学と法律] 
放送内容の詳細がWebにアップされました.web-wac.co.jp/program/galile... 
3.11以降の科学のあり方を問う内容になるかと思います.
11月24日(日)昼 11:30~12:00(再放送 12/1)

タグ:

posted at 17:06:26

科学の不定性研究PJ @sy8261

13年11月19日

@sy8261
放送内容の詳細がWebにアップされました.web-wac.co.jp/program/galile... … 

タグ:

posted at 17:07:10

Mami Tanaka @mami_tanaka

13年11月19日

お腹ヘルシンキ。

タグ:

posted at 17:31:15

prochil_chiba @prochil_chiba

13年11月19日

千葉市周辺での子どもの甲状腺検診をはじめます fc2.to/9eiwIT

タグ:

posted at 18:13:16

Izumi Ohzawa 大澤五住 @izumiohzawa

13年11月19日

【再度これを!】
IAEAやどこかの「権威」を引っ張ってきて、数値をどうのこうの言わせる政府。 もう一度、2011年5月の小佐古内閣官房参与辞任会見を見て、思い起こすべきだ。みんなで「いやだ!」と言う事から始めなければ。
www.youtube.com/watch?v=yFg2Ix...

タグ:

posted at 18:39:49

sivad @sivad

13年11月19日

“飯舘村 御用学者に振り回されたあげくに : 田中龍作ジャーナル” htn.to/wiUKfK
他7コメント b.hatena.ne.jp/entry/tanakary...

タグ:

posted at 18:54:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森口祐一 @y_morigucci

13年11月19日

(あしたの規制委員会。)
とつぶやいているひとを発見。
そうだ 傍聴、行こう
とつぶやいたのは、わたし。

タグ:

posted at 19:13:04

ハッピー @Happy11311

13年11月19日

今日の4号機、燃料移動作業は、無事に終わったみたいでし。

タグ:

posted at 19:15:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kino @quinoppie

13年11月19日

oO( IRSNも、4号機燃料プールからの核燃料取り出しは、デリケートで特別な注意を要する作業と見ている。→ twitter.com/suretenucleair... )

タグ:

posted at 19:18:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@namururu

13年11月19日

なんだっけアロカのGMとLNDとかのGMはガスがちがった気がした。

タグ:

posted at 19:21:01

@namururu

13年11月19日

あとアロカのGMは年数経っていると電圧少し上げないと感じない子とかも居たり。

タグ:

posted at 19:22:14

kiyomi @yuKIiyomi

13年11月19日

@emanon_uk @y_morigucci 横から失礼致します。私もエマノンさんと同じ疑問を抱いています。なぜ20㍉の件は、内容を明確に否定したのに、何のお咎めもないのでしょうか?

タグ:

posted at 19:24:24

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年11月19日

管コレ 手元にある中華GM管シリーズ pic.twitter.com/Jel36OD9HN

タグ:

posted at 19:24:43

あざらしサラダ @azarashi_salad

13年11月19日

まあ私怨と思われても仕方ないな。

タグ:

posted at 19:26:27

@namururu

13年11月19日

管コレ PMTでも出すかな

タグ:

posted at 19:26:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森口祐一 @y_morigucci

13年11月19日

どうやら誤報だけでは強いお咎めにはならないようです。毎日の記事は、規制委員長個人に対する事実誤認に基づく誹謗中傷のおそれあり、というところが論点だったのではないかと思います。@yuKIiyomi @emanon_uk

タグ:

posted at 19:28:11

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年11月19日

管コレ 優等生過ぎてあまり使う気になれないVACUTECさん。独逸の心意気⁈ pic.twitter.com/BTenhzP7Ef

タグ:

posted at 19:28:50

あざらしサラダ @azarashi_salad

13年11月19日

これをわかり易く言うと私怨。

タグ:

posted at 19:30:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kiyomi @yuKIiyomi

13年11月19日

@y_morigucci @emanon_uk なるほど。名誉を守りたったのですね。20㍉が独り歩きするおそれより、規制委員長の誹謗中傷のおそれの方が重大という、価値判断ということですね。。

タグ:

posted at 19:33:15

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年11月19日

管コレ LNDパンケのパッケージ缶。いやこれは缶コレだw pic.twitter.com/8e9LPrLFIn

タグ:

posted at 19:35:04

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年11月19日

管コレ LND725 プラトー電圧は確か900V。見た目より計数率低かった pic.twitter.com/4MJVg4jd3Q

タグ:

posted at 19:40:30

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年11月19日

管コレ LNDといえばやっぱり712。お世話になりました。これからも pic.twitter.com/fQ8NPnr7g6

タグ:

posted at 19:44:34

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年11月19日

尚、管といってもGMばっかでPMTはありませんorz

タグ:

posted at 19:46:01

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年11月19日

管コレ みんな大好きSBM20。こちらは品質が、あまりよろしくなくてよけておいた不良在庫。でも計数はします。 pic.twitter.com/iCXlHc0rM2

タグ:

posted at 19:51:36

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年11月19日

大政翼賛会、こんにちは。約70年ぶりにお会いしました。70年前は軍部をも含む官僚機構が日本を悲惨な戦争に追いやったわけですが、今回は日本をどこに連れて行くのですか?

タグ:

posted at 19:55:25

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年11月19日

特定秘密保護法案の修正として「第三者的役割」として行政の長である総理大臣を、という案を持ち出したみんなの党は、いますぐ消滅してください。

タグ:

posted at 19:57:15

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

13年11月19日

岩波書店「科学」の連載を10月号、11月号と2ヶ月間お休みを頂きましたが、12月号ではちらっと復活しています(たぶん)。海外からみた福島原発事故について触れてみました。今月末発売だと思いますので、どこかでみかけたらどうぞ。

タグ:

posted at 20:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しなの・ぷっちょ @shinanopuccho

13年11月19日

福島県産のハチミツが69Bq/kg。やっぱりハチミツもダメそうだ。(新潟県の消費者による持ち込み検査より) pic.twitter.com/bCosv9vMKy

タグ:

posted at 20:30:59

sivad @sivad

13年11月19日

閾値あり説と年20mSvについてけじめをつけないと、どこに行っても同じですよ。 / “「すずきかん」を応援いただいた皆様へ” htn.to/oZif8C
他6コメント b.hatena.ne.jp/entry/blogos.c...

タグ:

posted at 20:41:40

sivad @sivad

13年11月19日

またキクマコ氏がテキトーなこといってますね。本当に進歩がない。
twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 20:44:15

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

blogos.com/article/74019/ 「すずきかん」を応援いただいた皆様へ

タグ:

posted at 20:50:21

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

引用 : 在任中、文部科学副大臣も 2 期務め、文部科学省の予算が戦後初めて国土交通省の予算を上回ることができたこと、国際人権規約学習権条項の留保撤回などが象徴的な出来事でした。

タグ:

posted at 20:50:23

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

引用 : 「人づくりこそ国づくり」「どんな家に生まれても、どんな地域に育ってもすべての子ども若者に学ぶ機会を」という私自身の信念の集大成だったと自負しています。東日本大震災の折には、官民の枠を超えて多くの尽力をいただきました。

タグ:

posted at 20:50:25

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

引用 : そして、悲願だった 2020 年東京オリンピック・パラリンピック招致も実現いたしました。

タグ:

posted at 20:50:27

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

「文部科学省の予算が戦後初めて国土交通省の予算を上回ることができたこと」

タグ:

posted at 20:50:29

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

「東日本大震災」の文字はあるが福島も原発もない。

タグ:

posted at 20:50:31

prochil_chiba @prochil_chiba

13年11月19日

↓新潟県消費者行政課オリジナルデーター www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/9... NaI(Tl)の結果はCs134を半分程度に過小評価、Ge半導体での定量値の方が濃度が高くなった例

タグ:

posted at 20:57:25

ハッピー @Happy11311

13年11月19日

いよいよ特定秘密保護法案が決まるのかなぁ…。原発は特定秘密に値するって云われても、細かい内容や範囲が解らないから困るよね。あと出しじゃんけんで、いくらでも都合のいいように決められちゃいそうだし。

タグ:

posted at 21:05:07

ハッピー @Happy11311

13年11月19日

続1:記者会見で記者が質問しても「それは特定秘密なので…、いやそれは核物質防護上で…」って肝心な事は何にも応え出て来なくなる可能性もあるしね。応える側だって特定秘密なのか?細かい範囲や基準も解らないから、怖くて即答なんて出来ないよね。

タグ:

posted at 21:05:21

ハッピー @Happy11311

13年11月19日

続2:結局、質問しても「後日、相談して…、適用範囲なのか今は解らないので…、あらためて…」 なんて感じになるんだろうね。特に原発や軍事の場合は、いくらでも理由付けして特定秘密になり得るからね。例えば、軍事だとオスプレイの配備場所だって今は公開してるけど秘密になり得るしね。

タグ:

posted at 21:05:41

ハッピー @Happy11311

13年11月19日

終:特定秘密にしなきゃならない事があるっていうのはわかるけど、法案通す前に具体的に細かく決めて欲しいよね。あと出しじゃんけんだけは絶対に止めて欲しいでし(>_<)

タグ:

posted at 21:06:19

ハッピー @Happy11311

13年11月19日

タンクエリアの雨水対策で雨樋をタンク上部に付けるらしいんだけど、あの固定方法じゃ、激しい台風や大雨では外れてしまうような気が…。あと浜通りは滅多に大雪は降らないけど、大雪で雨樋の中に雪が積もったら雪の重みで壊れてしまいそうな気がするでし。

タグ:

posted at 21:25:33

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

何度か引用したが山下俊一による www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki... チェルノブイリ原発事故後の健康問題

タグ:

posted at 23:02:22

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

1991-1996 に、 1986 年に 0-10 歳だった 12 万人 ( なので調査自体では 10-20 歳 )12 万人を調査、 64 人に甲状腺がんを発見。

タグ:

posted at 23:02:27

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

そのうち 39 人がゴメリ地区 ( 調査したのは 2 万人 ) なので、残り 10 万人から は 25 人。この 10 万人はブリヤンスク、ジトミールといった、被曝量が多く小児 甲状腺がんが明らかに増加した地域を含むもの。

タグ:

posted at 23:02:32

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

で、この 10 万人に対して 25 人というのは、福島県での 23-24 年度の調査とほぼ同じ。 つまり、チェルノブイリ周辺で被曝によってかなり増えた後の値と、現在の福 島の値がほぼ一致している。年齢は、チェルノブイリの調査では 10-20 歳なの でこっちのほうが高い。

タグ:

posted at 23:02:37

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

つまり、福島県での 23-24 年度の調査の結果は、チェルノブイリの調査のゴメリ以外の地区の数字の倍程度になっていると思われる。

タグ:

posted at 23:02:49

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

これもすでに書いたことだが、この数字の解釈は簡単ではなくて、調査の精度、元々の ( 被曝の影響がない時の ) 発生数といったところが違うためにたまたま同じ程度の数になった、という可能性もある。

タグ:

posted at 23:02:59

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

が、そうではない可能性もある。

タグ:

posted at 23:03:05

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

とはいえ、実際に被曝が原因である増加があったかどうか、について決着がつくには、チェルノブイリがそうであったように 15 年くらいかかる可能性が高い。

タグ:

posted at 23:03:10

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

まあ、 2 回目で増えてなければ、多分増加はないだろう、となるわけだが。

タグ:

posted at 23:03:27

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

チェルノブイリとの比較、という観点からは、相対的に少ない ( というこ とに今のところなっている ) 甲状腺被曝より、差が小さい外部被爆のほうが気 になるところではある。

タグ:

posted at 23:03:40

Jun Makino @jun_makino

13年11月19日

こちらはチェルノブイリでは「住民には健康被害はない」ことに今のところなっているわけで、福島でも被害はないことになるんだけど。

タグ:

posted at 23:03:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水無月 @minadukiG

13年11月19日

【「すずきかん」を応援いただいた皆様へ】
blogos.com/article/74019/
「在任中…文科省の予算が戦後初めて国土交通省の予算を上回ることができた」「悲願だった2020年東京オリンピック・パラリンピック招致も実現いたしました」←まぁ、こういう人だったんだよね。

タグ:

posted at 23:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子勝 @masaru_kaneko

13年11月19日

【壊国1】秘密保護法で維新の会も危ない。第3者機関って安倍首相のオトモダチ集めて何がチェックでしょうか?おまけに情報公開は60年後ですって、当人たちが全員生きていないでしょう。何のチェックにもなりません。国が壊れていく実感です。
goo.gl/HWA9yg

タグ:

posted at 23:49:34

金子勝 @masaru_kaneko

13年11月19日

【壊国2】偽装表示をチェックできないのに劇薬のネット販売を要求した三木谷楽天社長が、辞任せずに産業競争力会議の民間議員を続ける。この国は利益相反当たり前で、経営者は何があっても辞めない。次は何のネット販売を要求するんだろうか?
goo.gl/2lkvzk

タグ:

posted at 23:50:08

金子勝 @masaru_kaneko

13年11月19日

【壊国3】経産省が2020年に再エネを13.5%まで引き上げると、電力料金が170円上昇すると試算。一方、福島原発の廃炉費用1兆円以上、中間貯蔵施設と追加除染2兆円(電源開発促進税)を乗せたら、その約4~5倍になるが、試算は出さない。
goo.gl/qnp2za

タグ:

posted at 23:50:35

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました