Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2013年12月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月11日(水)

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

初めて会った人にこう言われた。「赤城さんのtwitter見ましたが、庭か何かの写真があって、よくわかりませんでした。」目的は達成されているようだった。(photo-2013.06.26) pic.twitter.com/FQrNR6MCKW

タグ:

posted at 00:03:40

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

「作家って、シャーマンみたいなところがあって、自分で作っている理由はわかんないんだけど、「つくらなきゃ」とか「つくりたい」って思っているわけですよね。」じぶんを切りひらくアート p113三田村光土里 pic.twitter.com/QxFAFjuapv

タグ:

posted at 00:09:41

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

「ひとりに伝えようとしたほうが、その背後にいるたくさんの人に伝わると思ってます。」(これは何で読んだか忘れた。)(photo-2013.06.26) pic.twitter.com/mJ2Yp4YtTY

タグ:

posted at 00:13:16

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

「僕らは地表にへばりつく微生物だ。 砂場の蟻だ。」というフレーズが浮かんだ。 pic.twitter.com/hkPhkwHuQM

タグ:

posted at 00:16:19

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

アイ・ウェイウェイならどうするだろうか。と思ったことは、確かにある。(photo-2013.06.26) pic.twitter.com/FA2aagIdab

タグ:

posted at 00:20:17

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

50年後の人に渡すのに、 作品としての体裁が あるかどうかなんて、 どうでもいいことのように思える。 だだ僕は、僕が納得したい、とは思う。(photo-2013.06.26) pic.twitter.com/MevNaxWWeC

タグ:

posted at 00:24:18

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

開成山公園を離れる頃は、雨も強くなっていたし、もう暗くなり始めていた。(photo-2013.06.26) pic.twitter.com/ypFBPRdWJQ

タグ:

posted at 00:26:05

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

僕は、まさか、ずっと諦め続けているというのだろうか。(photo-2013.06.26) pic.twitter.com/jQfwzh9o0e

タグ:

posted at 00:28:08

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

人はなぜ人に従おうとするのか。(photo-2013.06.27) pic.twitter.com/wKlqzcxgnq

タグ:

posted at 00:31:13

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

知人が、痴呆症の高齢者看護の番組を真剣に見ていた。 問題は、何を怖がるか、なのだろう。(photo-2013.06.27) pic.twitter.com/TQLb9Limkt

タグ:

posted at 00:38:13

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

街中を洗っている。(photo-2013.06.28) pic.twitter.com/NuWZUuxKRW

タグ:

posted at 00:44:53

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

「ここです。ここ。」「ああ、そうですか。ここが高かったんですか。」(photo-2013.06.28) pic.twitter.com/Ee6Jthxmsh

タグ:

posted at 00:46:26

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

本当に、冷蔵庫無しでは暮らせないのだろうか。(photo-2013.06.28) pic.twitter.com/gVNNFzq6VH

タグ:

posted at 00:57:30

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

シャッターを押しながら、 何かもっと大きなものを、 撮り漏らしているような、 気がしてならない。(photo-2013.06.28) pic.twitter.com/vLmdwEN6Zp

タグ:

posted at 01:00:36

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

どうして目の前にあるものは、何でもなく見えるのだろう。 どうして目の前にあるものは、ただごとに見えるのだろう。(photo-2013.06.28) pic.twitter.com/qi6qWXjwes

タグ:

posted at 01:04:06

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

現状なんてない。解釈しかない。(photo-2013.06.28) pic.twitter.com/SXdGRpIfTq

タグ:

posted at 01:06:53

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

そうしているうちに、今年の手帳も、使い切ってしまった。(photo-2013.03.28) pic.twitter.com/WzCD8tx087

タグ:

posted at 01:08:59

岩上安身 @iwakamiyasumi

13年12月11日

世界では、本命スノーデン、対抗馬はプーチンか。日本国内だったら、本命は、、、RT @1691S: 英ガーディアン紙が選ぶ「2013年を象徴する人物」 第1位はエドワード・スノーデン氏 gigazine.net/news/20131210-... (Gigazine)

タグ:

posted at 01:10:50

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

なんとでも切り取れる。(photo-2013.06.28) pic.twitter.com/dleBXENXvB

タグ:

posted at 01:13:02

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

同時代や近隣からの非難が怖い。 同じように 同時代からの賞賛も怖い。 どちらにも反射的になびいてしまいそうだ。(photo-2013.06.28) pic.twitter.com/kGh5nzNoKd

タグ:

posted at 01:18:44

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

随分たくさんのことを考えたような気がする。 そのうちの、たくさんのことを忘れたような気がする。(photo-2013.06.29) pic.twitter.com/LGhDfGMWcF

タグ:

posted at 01:21:45

赤城修司 @akagishuji

13年12月11日

堤防には、草があった。(photo-2013.06.29) pic.twitter.com/2SMquDKLHk

タグ:

posted at 01:26:01

yunishio @yunishio

13年12月11日

愛国心、愛国心言ってるひとは、たんに国境を愛してるだけなんじゃないかな。国境線を守るためなら、国民も、国土もめちゃくちゃになって構わない、とか思ってそう。

タグ:

posted at 01:59:46

prochil_chiba @prochil_chiba

13年12月11日

ベクモニの設定は濃度が既知の標準試料を使って同じ放射能濃度になるように計数率→ベクレル量の換算係数を入力する。従ってスペクトル上に明瞭なピークが無くても標準試料と一致するデーターを「作る」事は可能だ。

タグ:

posted at 03:19:09

prochil_chiba @prochil_chiba

13年12月11日

@prochil_chiba 故に1点校正で「こんなに合っている」と喧伝しても全く無意味。計数率の校正は低濃度(数10Bq/kg )、中濃度(数100Bq/kg)、高濃度(数1000Bq/kg)の3点校正が必要だが、レンジの異なる試料の辻褄を合わせるのは非常に難しい。

タグ:

posted at 03:26:06

Kino @quinoppie

13年12月11日

残念ながら、この国はふたたび「腕力だけが強い馬鹿が大きな顔」をする国になってしまった。いまはまだそう見えないかもしれないが、時間の問題、もはや手遅れ。→ twitter.com/quinoppie/stat...

タグ:

posted at 03:33:36

prochil_chiba @prochil_chiba

13年12月11日

@prochil_chiba それ以前に「ジオメトリ(容器形状、体積と検出器との幾何的配置)が同一でないデーターは直接比較、換算できない」というのは算数の問題。
ビニール袋に入れた試料を強引に重量換算しているベクレルモニターもあるので、入門者が勘違いするのも責められない。

タグ:

posted at 03:38:58

prochil_chiba @prochil_chiba

13年12月11日

@prochil_chiba EMF211旧バージョンでの容器-充填量ごとの換算係数一覧、当然検出器の個体差により異なる。係数の小さいものほど効率がよい(使用頻度が高いのは1800-1000充填、EMFJはやり過ぎの感もあり) pic.twitter.com/uIbMWv7qqq

タグ:

posted at 03:52:46

Kino @quinoppie

13年12月11日

まあ、とにかく「勝てば官軍」なんて言いまわしがある時点で、この国は徹底的に駄目なのであって、つまりずっと前から駄目だったのだが・・・

タグ:

posted at 04:24:09

prochil_chiba @prochil_chiba

13年12月11日

HSFによる佐倉市・酒々井町4公園の放射線量測定(その2) 佐倉市岩名運動公園・白銀公園 protectchildren311.blog.fc2.com/blog-entry-633...

タグ:

posted at 05:24:09

studying @kotoetomomioto

13年12月11日

おはようございます。この点がポイントになる様な気がしますので、昼か夕方までに返信致します。「ウザくなく、ウサンクサクナク、、」にも関わってきますので少しお待ち頂けると幸いです。“@TAKASHIMA724: ⇨現代の社会構造から生じる必然的帰結です。”

タグ:

posted at 07:34:52

島薗進 @Shimazono

13年12月11日

自民党・公明党はこれにどう答えるのか?【秘密保護法案・新聞各紙社説(1)~(4)】12月6日の各紙社説。www.47news.jp/47topics/e/248... 「あからさまな民意無視」「内外の懸念無視の暴挙」「「良識の府」が「翼賛の府」に変質した日」。

タグ:

posted at 08:40:19

島薗進 @Shimazono

13年12月11日

【秘密保護法案・新聞各紙社説(1)】 あからさまな民意無視

www.47news.jp/47topics/e/248...  「なぜ、これほどあからさまに民意を無視できるのか。どうして、かたくななまでに国民の懸念に耳を傾けようとしないのか。」北海道新聞

タグ:

posted at 08:40:34

島薗進 @Shimazono

13年12月11日

【秘密保護法案・新聞各紙社説(1)】 あからさまな民意無視

www.47news.jp/47topics/e/248...  「「決められない政治」の次に現れたのは自民、公明両党の「数による強行政治」だった。猛省を求めたい」茨城新聞

タグ:

posted at 08:40:48

島薗進 @Shimazono

13年12月11日

【秘密保護法案・新聞各紙社説(2)】 内外の懸念無視の暴挙

www.47news.jp/47topics/e/248... 「巨大与党の強権的手法で通した。国民の知る権利、憲法に保障された基本的人権をないがしろにしてまで機密保持に固執する安倍政権の国家観とは何なのか」福井新聞

タグ:

posted at 08:41:03

島薗進 @Shimazono

13年12月11日

【秘密保護法案・新聞各紙社説(2)】 内外の懸念無視の暴挙

www.47news.jp/47topics/e/248... 「国民の「知る権利」を侵しかねない特定秘密保護法案は5日午後、参院特別委員会で与党が採決を強行して可決した。横暴というほかない」新潟日報

タグ:

posted at 08:41:26

島薗進 @Shimazono

13年12月11日

【秘密保護法案・新聞各紙社説(3)】 審議は尽くされていない www.47news.jp/47topics/e/248... 「与党は国民の声を聞こうとする耳も持たない。数の力で法案成立へ強引に突き進む。権力のおごりは異常だ。断じて許すわけにいかない」愛媛新聞

タグ:

posted at 08:41:44

島薗進 @Shimazono

13年12月11日

【秘密保護法案・新聞各紙社説(4)】 「良識の府」が「翼賛の府」に変質した日www.47news.jp/47topics/e/248... 「この国の憲法を破壊する暴挙で民主主義は著しく後退した」「「良識の府」が数の力による「翼賛の府」に変質した日として歴史に刻まれるだろう」琉球新報

タグ:

posted at 08:42:00

島薗進 @Shimazono

13年12月11日

「秘密保護国会」/数におごる政治は許されぬ(福島民友12/8社説) www.minyu-net.com/shasetsu/syase... 「今夏の参院選では…「ねじれ」が解消され…「熟議の政治」が期待された。しかし、実行されたのは自民、公明両党の「数による強行政治」だった。強く反省を求めたい。」

タグ:

posted at 08:42:26

金子勝 @masaru_kaneko

13年12月11日

原賠審が、福島原発周辺地域の帰還不能者に対して、一括250~650万円の慰謝料案を出す。これで賠償打ち切りだという。しかし住む場所だけでなく職もないのに、これでどうやって生活を組み立て直し、再スタートが切れるというのだろうか。
goo.gl/ofYKrM

タグ:

posted at 08:50:33

金子勝 @masaru_kaneko

13年12月11日

原子力研究開発予算は、文科省2850億円超、経産省1800億円の計4650億円もある。その中心にいるのが日本原子力研究開発機構だ。「国が前面に出る」となってから、彼らは福島の除染に予算を食われるのに必死に抵抗し、福島を見殺しにする。
goo.gl/GEyyAx

タグ:

posted at 08:54:40

島薗進 @Shimazono

13年12月11日

島薗「抵抗の宗教/協力の宗教――戦時期創価教育学会の変容」mys1.sakura.ne.jp/shimazono/?p=41 「国家が強制しようとした国家神道への従属を受け入れず、あくまでも日蓮正宗に基づく創価教育学会の信念体系を譲らず、牧口は取調官に堂々とその主張を述べた」。

タグ:

posted at 09:51:26

島薗進 @Shimazono

13年12月11日

島薗「抵抗の宗教/協力の宗教容―戦時期創価教育学会の変容」mys1.sakura.ne.jp/shimazono/?p=41 「牧口常三郎はそのような検討に値する骨太の思想を生きた…」「創価教育学会々長牧口…訊問調書抜粋」…「自らは害を被っても弟子達に害が及ばないよう、覚悟の上の配慮がうかがわれる…」

タグ:

posted at 09:57:02

添田孝史 @sayawudon

13年12月11日

戦前への回帰の恐れというより、官僚の秘密主義が今も残っていることへの危機感が強いからだと見ています。(どうする?秘密法)反対の声が歯止めに 奥平康弘さん - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/dg4m

タグ:

posted at 10:27:52

yunishio @yunishio

13年12月11日

@cao58020 まあ、突きつめればそういうことなんでしょうね。国境にすら興味がない。だから石垣市の漁業権をやすやすと台湾にゆずってしまった政府に、抗議一つできない。

タグ:

posted at 11:13:47

@pririn_

13年12月11日

無担保ちゃうねん。国が実質債務保証するってわかってもたんよ #defle RT 金融機関は無担保融資を増やすほど、原発の再稼働や電気料金の値上げなどで利益を出すよう迫る傾向が強まる。/東電、追加融資1兆円「無担保で」大手銀に要請 t.asahi.com/dg8e

タグ: defle

posted at 11:44:49

@pririn_

13年12月11日

金融クラスタの人達の「事故の初めに東電を整理し株主と貸し手が責任をとるどころか追加融資したのは、政府の実質的な債務保証で稼ぐつもりだからだ」、という発言は正しかった #defle #zaisei #原発 #再稼働 .

タグ: defle zaisei 再稼働 原発

posted at 11:46:50

ガイチ @gaitifuji

13年12月11日

自民と公明の猪瀬に対する強硬な態度の裏には、この問題が大きく絡んでいるのではと推測している【自民税調:法人住民税6000億円を国税化、再配分 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20... @mainichijpnewsさんから】

タグ:

posted at 12:23:13

ガイチ @gaitifuji

13年12月11日

東京都の法人住民税6000億円が国有化され消費税増税にオリンピック資金の捻出までとなると東京の財政は一気に逼迫し都の公共サービスは段々と低下すると思うけどね。東京都民の生活防衛の為に五輪の返上考えることは決して大袈裟な話じゃないと思うな

タグ:

posted at 12:36:10

国土地理院地理地殻活動研究センター @GSI_Research

13年12月11日

12月4日に国土地理院が西之島周辺の空中写真を撮影し、本日11日14時に公開しました。 www.gsi.go.jp/gazochosa/gazo...
写真解析によると新島の最も高い標高は4日時点で約27m(参考値)でした。 #西之島 pic.twitter.com/xJ92R95qDt

タグ: 西之島

posted at 14:15:54

国土地理院地理地殻活動研究センター @GSI_Research

13年12月11日

12月4日の西之島の空中写真を地理院地図に掲載しました。この写真と11月21日の新島の海岸線重ねてみると新島の成長具合がよくわかる。 portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/?... #西之島 @GSI_Research pic.twitter.com/yunFCI6ZWQ

タグ: 西之島

posted at 14:18:08

国土地理院地理地殻活動研究センター @GSI_Research

13年12月11日

西之島の新島の地形判読をしました。 火砕丘、溶岩流(初期噴火)、溶岩流、砂州の4分類で判読。新島南西の火口から溶岩がどのように流れたかよくわかる。www.gsi.go.jp/common/0000853... #西之島
@GSI_Research pic.twitter.com/IWbNKM2USK

タグ: 西之島

posted at 14:24:12

国土地理院地理地殻活動研究センター @GSI_Research

13年12月11日

西之島新島の地形判読解説
①最も大きな火口は、新島の南西にある火口(以下「大火口」)である。大火口は噴火開始時からの火口であり、最も活発に噴出物を出している。新島形成当初は爆発的噴火を繰り返し北西~南東方向に長軸を有する比較的大きな火砕丘を形成した。 @GSI_Research

タグ:

posted at 15:05:19

国土地理院地理地殻活動研究センター @GSI_Research

13年12月11日

西之島新島の地形判読解説 
②新島はこの火砕丘の形成から始まり、東の方に溶岩流を流出して面積を拡大していった。#西之島 @GSI_Research

タグ: 西之島

posted at 15:06:34

国土地理院地理地殻活動研究センター @GSI_Research

13年12月11日

西之島新島の地形判読解説 
③噴火口は複数存在する。写真判読により確認できたものは2カ所だが、古い溶岩(比較的初期に噴出した溶岩)の流下方向を解析すると、もう1カ所溶岩流の噴出中心があり、そこには低く小さな火砕丘が形成されている。 #西之島 @GSI_Research

タグ: 西之島

posted at 15:07:15

しなの・ぷっちょ @shinanopuccho

13年12月11日

佐久市、軽井沢町、下仁田町の境界付近。少し落ち着いてきたけど、まだまだセシウムの影響は続く。林の中 手持ちで1.029μSv/h。地面に置くと1.370μSv/h。 pic.twitter.com/cjug2ehyGG

タグ:

posted at 15:10:46

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年12月11日

要校正ズレは、自分のとこにある機材ではシンチ式の機械で起こっていて、差異がほとんど発生しなかったのがTCS172B。GM式はむしろあまりズレてない

タグ:

posted at 15:20:37

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年12月11日

ただ、GM式は壊れたというのはあってクエンチが利かなくなって高計数になってしまったり、計数不安定というのは経験上あって、そういうのはもう校正というより部品交換だったり

タグ:

posted at 15:22:44

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年12月11日

厳密に見ると、本体汚染とかで自己ノイズ成分が一緒に下駄履いちゃってるのとかはラフに使われている機材だとありえそう・・・

タグ:

posted at 15:24:08

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年12月11日

携帯型のシンチ式な線量計は振動や衝撃でシンチと受光素子のカップリングに変化が出てしまっていたり、調製用のポテンショズレちゃったり、保管状況悪くてシンチ吸湿しちゃったりとかはありそう。シンチ式の機材どこに保管してますか?

タグ:

posted at 15:25:53

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年12月11日

書庫棚にアロカがずらっと並べてあったり部屋の隅にぽいっと置いてあったりするけど大丈夫かな~と不安になるます

タグ:

posted at 15:28:36

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年12月11日

携帯機には精度求めるより、安価で数揃えられるとか、安定度とか、故障時の対応とか求めた方が幸せな気がする。

タグ:

posted at 15:37:23

yunishio @yunishio

13年12月11日

まえから言ってるけど、「敵国によるテロの脅威が!」と主張するひとが原発を支持してるのは、矛盾してる。311以後、その矛盾について何らかの意見修正をしてるところも見たことない。

タグ:

posted at 15:55:22

しなの・ぷっちょ @shinanopuccho

13年12月11日

佐久市の内山牧場付近。0.2~0.3μSv/hぐらい。 pic.twitter.com/o5yyvnWhDy

タグ:

posted at 15:59:05

しなの・ぷっちょ @shinanopuccho

13年12月11日

佐久市の内山牧場付近。特に針葉樹の下の線量が高めだ。ここは1マイクロオーバー。 pic.twitter.com/AnZOewix2l

タグ:

posted at 16:03:22

studying @kotoetomomioto

13年12月11日

高嶌さんの言う「現実」を少し具体的に図にしてみました。なんだか高嶌さんが悪辣な感じになってしまいましたが「配役」ということでご容赦下さい。決して面白がっているわけではありません(本当ですw)@TAKASHIMA724 pic.twitter.com/o7jTuA7uC9

タグ:

posted at 16:06:24

studying @kotoetomomioto

13年12月11日

① 角砂糖をより多く取る、は誰も否定しないと思います。技術として原因企業に「迎合したフリ」をするのもアリだと思います。ただ差額に見合わない角砂糖しか取れない理由を、例え一部であっても被災者の思想に転嫁するのは一線を越える(た)考え方だと思います。@TAKASHIMA724

タグ:

posted at 16:06:57

studying @kotoetomomioto

13年12月11日

② それは多くの交渉事を繰り返す事で身に付いた専門家特有の「丸め」かもしれませんが、あくまで手近な解決に至るための方便である事を認め、それを明らかにしながら進めるべき事柄だと思います。でなければチームによる「丸め込み」に加担する事になるからです。@TAKASHIMA724

タグ:

posted at 16:07:29

studying @kotoetomomioto

13年12月11日

③ 「幸福にしないチーム」のイデオロギーは明らかです。お上は既得権益を堅持。汚染されても逮捕されても国民は不平を言わず、ひたすらフル土下座を続け角砂糖の分け前をありがたく頂戴する。それを「ちゃんとした国民」と評しネットで発表した人まで居ます。@TAKASHIMA724

タグ:

posted at 16:08:00

早川由紀夫 @HayakawaYukio

13年12月11日

12月4日の西之島空中写真を判読しました。主火口、スコリア丘、溶岩流、スコリアラフと、ビーチを区別しました。 pic.twitter.com/8k0LB7WP5d

タグ:

posted at 16:09:59

studying @kotoetomomioto

13年12月11日

④ それを高嶌さんが「現在の社会構造」と認める事に異論はありません。ただそれにエア加担し、幸福にしないチームのイデオロギーに伏しない個人や団体を指し「我が生協トワアッ—、違うウー!(現実が判ってない)」と認定し続けるとすればイタい事の様に思えます。@TAKASHIMA724

タグ:

posted at 16:10:03

studying @kotoetomomioto

13年12月11日

⑤ 勿論、Twitter芸としてイタい発言は歓迎です。それは今でも変わりませんが、311後、特定機密保護法後の今、少なくとも「現在の社会構造」に問題があるんじゃないか?と思ってる人・団体間をプチイデオロギーみたいなもの?で区別化する話をされても、@TAKASHIMA724

タグ:

posted at 16:10:45

studying @kotoetomomioto

13年12月11日

⑥ その意図も、内容も、根拠も私には理解できませんし、なによりメリットが感じられません。本題の「ウザくなく〜集約」の話も「どーせ『党勢拡大』的なアイデアが限界なのでは?」と思ってしまいます。とりあえず以上です。@TAKASHIMA724

タグ:

posted at 16:11:20

地理院地図 @gsi_cyberjapan

13年12月11日

#西之島 付近の噴火活動に関連して、正射画像(12/4)、正射画像_図郭版(12/4)、地形判読図を #地理院地図 に追加しました。
portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/i...

タグ: 地理院地図 西之島

posted at 16:32:52

鈴木 耕 @kou_1970

13年12月11日

数日前に入手した情報は本当だった。安倍政権は秘密保護法のさらに強化を狙ってもっと酷い悪法「共謀罪」の導入を検討し始めたと朝日11日夕刊。私も10日に書いた文章でそれを指摘。読んでみて下さい。→時々お散歩日記 |マガジン9 #maga9 www.magazine9.jp/article/osanpo...

タグ: maga9

posted at 16:35:31

studying @kotoetomomioto

13年12月11日

あ、すいません。最初の図の「天秤」の位置が不適当でした。図を差し替えさせて下さい。@TAKASHIMA724 pic.twitter.com/2fYG9vCZHq

タグ:

posted at 17:07:26

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 スタディさん、この図で言いますと、私は、この図の上の「本来の賠償の流れ」を提唱しているのです。このことを確認するために、もう一度、賠償問題で具体的に見てみましょう。

タグ:

posted at 17:38:08

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 現在の裁判実務を前提とすれば、被害者は、かなり少額の賠償額しか得られません。金銭に見積もれるものしか賠償の対象にしないのが現在の裁判実務であり、東電の自主賠償もまたこれに沿った(というよりもそれ以下)の対応しかしていないからです。

タグ:

posted at 17:38:43

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 これが私の言う「現状」です。我々は、この現状認識では一致していますね。

タグ:

posted at 17:39:00

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 では、私が弁護士だったとしましょう。弁護士たる私は、この現状を目の当たりにして、どうすべきでしょうか。

タグ:

posted at 17:39:31

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 まず、「これが現実ですから、争っても無駄ですよ。とりあえず、相手方の土俵に乗って、できるだけ賠償してもらいましょう。」と被害者を「丸め込む」のが不当であることはいうまでもありませんし、そのような主張はしていないつもりです。

タグ:

posted at 17:40:00

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 というのは、どのような賠償を求めるのかは被害者自身が決定することであり、被害者があくまで被害の実態に沿った救済を求める以上、専門家たる私はこれに応えるべきだからです。

タグ:

posted at 17:41:35

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 もちろん、賠償請求は法律の条文に沿って行われますから、法律の条文に沿った主張でなければ、裁判所に請求を「却下」されて終わりです。そこで私は、却下を避けつつ、被害の実態に沿った「新しい損害概念」を提唱し、正面から主張しようと思い立ちます。

タグ:

posted at 17:42:09

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 「却下」というのは、形式的な要件を充たしていない請求として、内容判断に入る前に、そもそも裁判所で受け入れること自体を拒絶されるということです。

タグ:

posted at 17:43:17

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 さて、従来の損害概念は、「金銭に見積もれるものだけが損害」という商品交換社会のイデオロギーに基づいています。これに対して私は、被害者の希望を実現しうる新しい損害概念を提唱するわけです。

タグ:

posted at 17:43:52

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 この新しい損害概念は、被害者は原状回復されるべきだ、というイデオロギーを含みます。

タグ:

posted at 17:43:59

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 この局面で、加害者側と、私+被害者側にイデオロギー対立が生じる、というのが繰り返し述べている私の指摘です。

タグ:

posted at 17:44:19

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 どうもスタディさんは、加害者側のイデオロギーを被害者に押しつけるという構造で理解されているようですが、まったく私の意図とは異なります。

タグ:

posted at 17:45:28

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 以上、再度、ツイートの趣旨を説明しました。繰り返しになりますが、「幸福にしないチームのイデオロギーに伏しない個人や団体を指し「我が生協トワアッ—、違うウー!(現実が判ってない)」と認定し続ける」という趣旨ではありません。

タグ:

posted at 17:46:04

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 そもそも、「現状がこうだからあきらめてこれでいきましょう」なんて言ってしまったら、何のために消費者保護団体があるのか分かりません。

タグ:

posted at 17:51:54

studying @kotoetomomioto

13年12月11日

、、、、。ちなみに、コレは「違うウー!」という趣旨ではないのですか? @TAKASHIMA724 という趣旨ではありません。 pic.twitter.com/YGHBL1ZIme

タグ:

posted at 17:54:31

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 必要なのは、現状を踏まえたうえで、現状の扱いは不当であることを構造的に示し、向かうべき方向性を理念として示すことです。

タグ:

posted at 17:54:40

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 違います。ツイートの意図は、イデオロギー「だけ」ではない、という点にあります。

タグ:

posted at 18:00:28

rozeree @reemayufu

13年12月11日

中間貯蔵施設、国有化のニュース。 pic.twitter.com/urFzrtEDk2

タグ:

posted at 18:02:47

studying @kotoetomomioto

13年12月11日

例えばイデオロギーだけ(かどうか厳密には判りませんが、ここでは便宜的に、仮に)「外国人排斥はやめよう!」といった考え方で活動している集団は「望ましくない」のでしょうか?イマイチですか? (私は全然イマイチだとは思いませんが、、。)@TAKASHIMA724

タグ:

posted at 18:04:57

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 これらの団体は、生活の場、働く場における現実の問題意識が出発点となっているからこそ、そこから出てくる問題意識をささえる理念が空虚なものにならないという趣旨です。

タグ:

posted at 18:05:24

studying @kotoetomomioto

13年12月11日

とすると今例にあげた「外国人排斥反対」みたいなのは比較的空虚という事かもしれませんし、実際そうかもしれません。例えば1年後には消滅、とか、、、。でも、だからと言ってイマイチでしょうか?(私はそうは思いませんが)@TAKASHIMA724 空虚なものにならないという趣旨です。

タグ:

posted at 18:08:16

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年12月11日

RT @260yamaguchi: 『世界』1月号の特定秘密保護法に関する特集の中で、青木理氏の発言が正鵠を射ている。特定秘密保護法は、警察の中でも、やることがなくて組織防衛を図らなければならない公安部門のためのもの。まさに無駄な公共事業と同質の権限拡張であり、無駄よりももっと…

タグ:

posted at 18:10:21

studying @kotoetomomioto

13年12月11日

つまり、言いたい事は、どのくらいイマイチでなければ「一緒に何かを活動したり、相談したり、場合によっては選挙で共同歩調を取れる」団体と認定されるのでしょうか? また逆に他の団体から見て高嶌さんの言及はどう映るでしょうか?@TAKASHIMA724

タグ:

posted at 18:11:25

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 はい、理念のうえで優劣はありません。

タグ:

posted at 18:12:09

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年12月11日

「むかしは金のなる木が生えてきたと思った。でも結果は~」という恐ろしいく寓話的な展開が現実にあるんだなぁ。他の所も、こういうことだってわかっているのかなぁ。自分たちだけ違うと思っているのかな。
twitter.com/masaru_kaneko/...

タグ:

posted at 18:13:08

studying @kotoetomomioto

13年12月11日

ありがとう御座います。付帯条項や条件、仮定は種々付くものと思いますが、このご回答で十分です。長い間、うだうだと絡み、申し訳ありませんでした。@TAKASHIMA724 はい、理念のうえで優劣はありません。

タグ:

posted at 18:14:55

国土交通省 @MLIT_JAPAN

13年12月11日

【新島】11月20日に西之島の東南東約500mの海上で確認された噴火により形成された新島の空中写真を撮影しました。詳細はこちら www.gsi.go.jp/gazochosa/gazo... #地理院

タグ: 地理院

posted at 18:22:31

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年12月11日

おお、噴火予知連会報がWebで見られるようになったそうです。www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/STOCK/ka...

タグ:

posted at 18:23:32

olivenews @olivenews

13年12月11日

あの日、天気予報が消えた pic.twitter.com/6Hu3oZVtUu

タグ:

posted at 18:34:35

もんじゅ君 @monjukun

13年12月11日

BLOGOSに宗教学者・島薗進さんへのインタビュー「福島の現状を考える上で、なぜ広島の被爆の歴史を知ることが重要なんですか?」UPしました。事故後に東大のサイトから柏の線量が消えたことや、原爆の治療カルテをアメリカが持ち去った話など… ow.ly/rEKzh

タグ:

posted at 18:35:36

olivenews @olivenews

13年12月11日

戦時体制と酷似 pic.twitter.com/pQcXj01T3m

タグ:

posted at 18:36:12

olivenews @olivenews

13年12月11日

「一般国民巻き込まない」戦前も答弁 実際は摘発 pic.twitter.com/2uFlpsUrHK

タグ:

posted at 18:36:35

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月11日

@study2007 私が生活の場に根付いた問題意識を特に重視するのは、この危険性を意識したものです。

タグ:

posted at 18:37:25

コアジサシ @mtx8mg

13年12月11日

〔キャプチャ〕B,C排水路上流およびA排水路、K排水路の試料採取地点 規制委被規制者等との面談資料PDF goo.gl/nDzMna #原子力規制委員会 #K排水路 #A排水路 pic.twitter.com/C2rvkwCttz

タグ: A排水路 K排水路 原子力規制委員会

posted at 19:08:00

JAXAサテライトナビゲーター @satellite_jaxa

13年12月11日

【防災利用実証】台湾国家宇宙センター(NSPO)とJAXAの協力に基づき、 FORMOSAT-2で西之島近くにできた新しい島を観測しています。島の形や海の色の変化等が衛星からもよく分かります。引き続き、この島を観測していく予定です。 pic.twitter.com/ZE68FRhfvh

タグ:

posted at 19:11:26

Mikage Sawatari @mikage

13年12月11日

POLYMASTERのPM1904を買ってみた - Togetterまとめ togetter.com/li/600969

タグ:

posted at 19:15:15

Carnot1824 @Carnot_1824

13年12月11日

ああ、なるほど。そのための(それも視野に入れた)五輪誘致だったか。>「20年東京五輪に向けた警備強化を前面に打ち出し理解獲得を目指す。」 / “検討の共謀罪、対象はテロ対策に 政府、実行行為なしで処罰  - 47NEWS(よんなな…” htn.to/yesqm1

タグ:

posted at 19:25:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yunishio @yunishio

13年12月11日

@cao58020 日中間の話題のときは石垣市の漁民が困ってるといい、日台間のときは漁民を罵倒してるんだから、もう本音はまる見えですね。漁民のことなんかどうでもいいようです。

タグ:

posted at 19:31:25

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月11日

どうせ中国脅威論煽るなら、中国の巡航ミサイル(長剣10)が各地域の原発を吹っ飛ばすとか書けばよいのにww

タグ:

posted at 19:49:36

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月11日

尖閣の小競り合いは脅威だけど、原発を吹っ飛ばされることは無いんだろうね。盧溝橋は小競り合いだけど、北支には行くわけが無いもんね的何かww 理性的な戦争やねww

タグ:

posted at 19:52:39

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月11日

原発は安全です(キリ来るでw

タグ:

posted at 19:53:16

パグさん♪ ( @fvjmac

13年12月11日

( 勝てば官軍、官軍には共謀罪は適用されません、テカw )。oO RT @aokikuchan: まああれだな、共謀罪つうなら、特定秘密保護法の強行採決だって共謀罪じゃね?

タグ:

posted at 19:54:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sivad @sivad

13年12月11日

国民がお金を使わないのは貧困の問題で、貧困は貨幣現象じゃないんですよ。
twitter.com/keynes2013/sta...

タグ:

posted at 20:32:00

榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

13年12月11日

ノーベル医学生理学賞受賞者Randy Schekman氏、Nature誌・Cell誌・Science誌と決別|STI Updates|情報管理Web johokanri.jp/stiupdates/pol... 「今後私の研究室からはNature誌、Cell誌、Science誌には投稿しない」

タグ:

posted at 20:45:29

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月11日

【必読資料】監視社会研究会 伊藤成彦(中央大学名誉教授) 田島泰彦(上智大学教授) ほか www006.upp.so-net.ne.jp/kansi-no/index...

タグ:

posted at 21:01:55

BOPPO @Boppo2011

13年12月11日

【緊急/米国原発事故】アーカンソー州原発爆発炎上!
日本時間、昨晩12/11 1時頃,上記原発内で変圧器が爆発炎上!
NRC(米国原子力規制委員会)は外部への放射能漏れ無しと発表
goo.gl/wzFZ52 pic.twitter.com/Mx7krHbHrQ

タグ:

posted at 21:11:37

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

13年12月11日

ホワイトカラーエグゼンプションなんていらなかったんや…!「「残業はしたが残業代は0円だった」と答えた人は約4人に1人に当たる23%に」/深刻な"サービス残業"の実態、4人に1人が「残業はしたが残業代はゼロ」news.mynavi.jp/news/2013/12/1...

タグ:

posted at 21:22:27

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

13年12月11日

【原発】週刊朝日に室井佑月さんとの対談記事が掲載されました。 bit.ly/1e57vQ6

タグ:

posted at 21:42:56

masaki ohashi @ohashimasaki

13年12月11日

どう読むかは別として、横軸は西暦にしてほしいのと、日経平均も重ねるとさらに興味深いかも… QT @show_you_all: このグラフを一瞥しただけで、日本の税収減の主因が自民党政権下で徹底されてきた…所得税と法人税の税収半減」… pic.twitter.com/0NUhEniG8v

タグ:

posted at 21:57:45

sivad @sivad

13年12月11日

RT @gaitifujiyama: 公明党は本気で軽減税率やる気なのかね?インボイス方式使わず軽減税率なんて導入したら各方面ごまかし放題ですよ。何を軽減税率にするのかの決定権含めてこれこそ政府与党による究極の利益誘導、バラマキになりかねないわね。民主党政権の政策の主軸だった個…

タグ:

posted at 23:24:12

sivad @sivad

13年12月11日

“製薬会社社員、所属示さず論文 子宮頸がんワクチン紹介  :日本経済新聞” htn.to/ntRzkr
他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.nikk...

タグ:

posted at 23:57:21

Jun Makino @jun_makino

13年12月11日

www.rivervalleyleader.com/news/local/art... BREAKING: Pope County 911 receives reports o

タグ:

posted at 23:58:21

Jun Makino @jun_makino

13年12月11日

f explosion at Arkansas Nuclear One

タグ:

posted at 23:58:22

Jun Makino @jun_makino

13年12月11日

タービン建屋かなにかが結構激しく燃えて一部黒こげになってる。で、緊急用ディーゼルエンジンで冷却してるとのこと。

タグ:

posted at 23:58:26

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました