tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2014年03月13日(木)

4MBq/kgの土で線量計のセンサーを包んでようやく100μSv/h。4500μSv/hがいかに凄まじい状況だったか想像を絶する。 pic.twitter.com/Nj6tIrOzuk
タグ:
posted at 00:08:50

柏崎刈羽原発のベント性能についてはすでに疑問が。(Yomiuri Online: www.yomiuri.co.jp/science/news/2...)→ 原発事故 克明な放射線量データ判明 NHKニュース nhk.jp/N4CK6fbV
タグ:
posted at 03:30:08

「東電は、ベントの性能を「放射性物質を99・9%以上除去できる。模擬装置による試験で確認した」と説明したが、規制委は性能の維持に必要な水の供給が「難しいのではないか」と懸念を示した」→柏崎刈羽、ベントの性能に疑問も 原発安全審査 www.yomiuri.co.jp/science/news/2...
タグ:
posted at 03:32:01

Yahoo!地図で詳細な「10cm解像度航空写真」を公開しました - Yahoo!地図ブログ blog.map.yahoo.co.jp/archives/20140... @YahoojpMapさんから
タグ:
posted at 05:35:15

てすとです。
赤ーDose 緑 C-DOSE 青 S−DOSEです。
(表示まちがっています) www.youtube.com/watch?v=tDSpbx... あくまでテスト。眠くて数値取り違えたけどテスト。
タグ:
posted at 05:47:14

・・・・・・。>” 両党は新原則の名称に「武器」を用いず「防衛装備移転三原則」と名付ける方針で一致した” / “東京新聞:武器輸出三原則を全面見直しへ 与党、月内合意の公算:政治(TOKYO Web)” htn.to/RFRDTj #これはひどい
タグ: これはひどい
posted at 06:07:11

モニポスのNaIは100μGv/hで飽和っぽい。あとC-Dose/S-Doseは100nGyで飽和っぽい。 pic.twitter.com/30CrkreUOO
タグ:
posted at 06:19:17



で、その日のうちに10人くらいに報告して、20人くらいに電話して、日頃はなんのために居るのか分からないようなエラい先生方や、事あるごとにケンカしてたソリの合わない先生とかが、一斉に全力で手を尽くしてくれて、スキャンした画像をそれこそ世界中にメールしたり細胞診の手配をしたり、、
タグ:
posted at 06:46:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

けど1週間くらいで「あー、まー、もうムリですねー」というのが誰の目にも明らかになり「お近くの病院で御家族とゆっくり、、」という流れ。
で、最後に行きついたのが今に至るまで主治医として面倒をみてくれているこの医師⇨『国立がんセンター』 amba.to/1qxg35x
タグ:
posted at 07:01:33

鹿児島大教授ら、奄美で津波痕跡調査 10カ所でボーリング実施 | 鹿児島のニュース | 373news.com 373news.com/modules/pickup... @373news_twitさんから
タグ:
posted at 07:04:39

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
久しぶりに全部読み直してみたけど、これはもう、このままでいいな → “チェルノブイリ甲状腺がんの歴史と教訓” togetter.com/li/578876
タグ:
posted at 07:11:28

癌は「ここで間違うとほぼ死ぬ」てのが普通にあって、で、自分では判らない事もある。誰かに聞くとなるとやっぱり医者に聞くんだけど「ガチで命がかかった判断」を委ねられる人ってのはそんなに多くない。例えば自分の職場にそういうレベルの人が何人居るか?というと恐らく2〜3人居るか居ないか
タグ:
posted at 07:42:16

で、その主治医をやってもらってる先生は間違いなくその「2〜3人」のうちの1人。経験も能力も人格も国内でこれ以上は望めないぐらいではあるんだけど、だからそれで癌が治るかというと、(先生本人もいつも言う様に)だからと言ってそんなもんでは全く歯が立たない相手が癌なワケです。
タグ:
posted at 07:47:58

この7年でなんとなく判ったことがあるとすれば、そういうガチで医療をしている医者はほぼ例外なく、極めて慎重、謙虚、(元のキャラがどんなに不真面目でも)医療に対しては死ぬ程マジメ、ということ。
タグ:
posted at 07:51:01



[HP更新]福島第一原子力発電所事故由来放射性物質調査研究 分野横断ワークショップ
3月16日(日)13:00-16:30 筑波大学
15日~16日午前の非公開WSの成果を公開。参加予定の専門家リストをご本人の承諾を得て掲載しました。
www.ied.tsukuba.ac.jp/hydrogeo/allts...
タグ:
posted at 09:23:52

manekineko 脱原発に一票 @4manekineko17
テレ朝モーニングバードそもそも総研 全国の原発事故時の避難にかかる時間、日本地図になってるのを提示してるが、ちいさいちいさい文字で、「道路が全部使える場合」だってさ。笑うしかないね。
タグ:
posted at 09:25:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


秩父鉱山の坑廃水流出対策、ニッチツHPでは応急処置が済んだことが伝えられている。他方、内閣府防災や肝心の秩父市HPには復旧情報が見当たらない。市長ブログに至っては芝桜が脱原発の広告に使われたことへの懸念表明。順番が違っていやしませんか。www.nitchitsu.co.jp/wp-content/fil...
タグ:
posted at 10:12:42

これは露骨だ。首相が行った15回の外遊に軍需企業のべ32社が同行し、「防衛交流」などで合意していた。首相のいう「地球儀俯瞰外交」とは、首相を先頭に、原発を売り歩く「死の灰」外交、武器を売り歩く「死の商人」外交のことか。
www.jcp.or.jp/akahata/aik13/...
タグ:
posted at 10:32:04

【資料】<ベラルーシではチェルノブイリ事故後1年で
子どもの甲 状 腺 がんが増加>
国連放射線影響科学委員会(UNSCEAR)2000年報告
goo.gl/XO1DtY twitter.com/akaginuma/stat...
タグ:
posted at 10:39:34

ニッチツ秩父鉱山の汚染水流出対策に目処がつき、これで依然呼び名のない今回の「関東甲信2・14雪害」にもひと区切りがついた。しかし廃墟とばかり思っていた日窒鉱山(地元ではそう呼ぶ)が大雪でニッチツ社員のトンネル孤立や鉱山の電源喪失で一部にせよ稼働しているのを知ったのは驚きだった。→
タグ:
posted at 11:06:32

→ 金属採掘はとうに終えていた日窒鉱山が今もかつての廃坑水を延々と浄化する事業を続けており、不測の事態があれば河川へと流れ込む恐れがあるとは想像もしていなかった。規模と内実こそ違えど「想定外」の電源喪失やヘリでの復旧作業など福島原発事故のことを思い起こさないではいられなかった。→
タグ:
posted at 11:08:18

→ 人体に有害な成分を含むこの坑廃水浄化作業はいったいいつまで続くのだろう。日窒鉱山は単にマニア心をくすぐる「廃墟」などではなく秩父にとって今やかつてより遥かに生々しい。震災から三年目の3・11に流出回避されたのも象徴的。2011年3月11日と2014年2月14日という符合も。→
タグ:
posted at 11:09:48

→ 考えてみれば秩父は昭和に急成長した新興財閥と密接な関係を持つ。明治期の財閥と違いこれらの新興財閥は日本の帝国主義的植民地政策との結びつきが強く朝鮮半島や旧満洲国に大きな利権を持っていた。ニッチツももとはと言えば日窒コンツェルン(後のチッソ)から派生した日窒鉱山を母体とする。→
タグ:
posted at 11:12:01

→ 戦後秩父の発展はこれら新興コンツェルンと切り離せない。石灰岩の塊であった武甲山を切り崩しセメントにして首都の高層ビルの糧となり、日窒鉱山は山奥にもかかわらず最新の映画がかかるほど栄え(市内は数ヶ月遅れ)同じ新興財閥の森コンツェルンから派生した昭和電工は重要な雇用を提供した。→
タグ:
posted at 11:13:40

→ しかし他方でこれらの大規模化学産業が斜陽化すると秩父の活気は急速に萎んでいった。秩父セメントの広大な跡地はいまも空き地なままだ(先日の雪害では皮肉にも雪の捨て場として大活躍したが)。今は観光が唯一の開かれた資源だが命綱の西武秩父線に外資から廃線の提案が出たのは記憶に新しい。→
タグ:
posted at 11:14:38

→ 2・14雪害は秩父に残された昭和財閥の負の遺産を浮かび上がらせた。僕の『日本・現代・美術』には子供のころ夜が明けるとセメント工場の煤煙で屋根や木の葉が真っ白になっていたことが記されている。酷い健康被害こそなかったが僕の故郷も公害と無縁ではなかったのだ。それは今も変わらない。→
タグ:
posted at 11:16:18

→ 大雪の残るなか秩父に戻った僕は深夜に友人宅から三菱セメント横瀬工場がまるでなにもなかったかのように煙突から白い煙を立ち上らせているのに改めて気がついた。友人によるとセメント工場の敷地は降雪などなかったかのようにとっくに雪が払われていたという。色々なことを考えざるをえなかった。
タグ:
posted at 11:22:27

秩父市で124マイクログラム㎥と国の注意喚起基準(1日平均値70マイクログラム㎥超)を大きく超えている。“@saitama_chichib: 13日のPM2.5 埼玉県秩父市で124μg/ 関東で濃度上昇のおそれ chiiki-net.org/saitama/chichi... #chichibu”
タグ: chichibu
posted at 11:26:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これは注目の記事です。秘密保護法の施行後に逮捕者が出た場合、弁護を引き受ける人を、先回りして組織する動きが広がっています。
:秘密保護法に弁護士が先手 対策弁護団330人で始動:特定秘密保護法:特集・連載(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/featur...
タグ:
posted at 12:23:36

エネルギー基本計画案は矛盾だらけ 原発の高いコストとリスクを軽視 | 産業・業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/32785
タグ:
posted at 12:24:26

ぐわー>新しい科学的な発展はないのかと聞いて回って、出くわしたのが1章44頁の丹羽太貫さん / “J. Nakanisi Home Page” htn.to/TgaXSK
タグ:
posted at 12:43:58

どんがらがっしゃん。>(中西準子)『放射線がんのメカニズムについて(略)新しい科学的な発展はないのかと聞いて回って、出くわしたのが1章44頁の丹羽太貫さんです』 homepage3.nifty.com/junko-nakanish...
タグ:
posted at 12:49:05

今回の2・14雪害で秩父に関してもうひとつ思ったのは、この地域は歴史的に奥多摩や甲州、長野や群馬との県境付近までが一体で、県庁所在地との縁はむしろ薄いということだ。それが自衛隊への災害派遣要請の遅れに影響を及ぼしたとは考えたくないが、何かあれば運命共同体となるのに変わりはない。→
タグ:
posted at 13:03:12

→ 甲信/奥多摩/奥秩父のこの(よくもわるくもの)一体感を僕は雪害の真っ最中に対応したツイートやリツイートで心底、実感した。随所でよく似た被害が同時進行していた。そこに県境や行政区分はなかった。豪雪に高度な備えとスキルのある新潟県からの除雪支援は県の存在感よりずっと心強かった。→
タグ:
posted at 13:06:51

→ 秩父も今後は行政区分に縛られず、これら奥多摩や甲信越地域との交流を密に築いていった方がいい。大雪にかかわらず風雨や先の放射性物質の拡散も今後考えられる富士爆発による降灰も県境など気にしてくれない。秩父地域の首長はこれを好機として活かしてほしい。今後きっと太い命綱になると思う。
タグ:
posted at 13:07:28

いろいろつぶやきながらも今日はこれで都内の画廊を5軒回った。途中、地下鉄を移動中に通路でこんな展覧会のポスターが貼られていた。特別展「地下鉄における地下空間の秘密」ー 興味深い。これは行こう。www.chikahaku.jp/event/2013/031...
タグ:
posted at 13:08:17

これは絶対に見て頂きたいです!RT @OurPlanetTV: 【3.11セレクション】3.11後の映像アーカイブ(1)~20ミリ基準をめぐって www.ourplanet-tv.org/?q=node/1740 ※OurPlanetTVは3月10日から1週間、原発事故にまつわる3年間の動画を厳選。
タグ:
posted at 13:20:39

2号機の運転員をしていた方の初証言です!☞RT @OurPlanetTV: 【3.11セレクション】「死ぬ覚悟した」~福島原発の元運転員、初証言 www.ourplanet-tv.org/?q=node/1628 ※OurPlanetTVは3月10日から1週間、原発事故にまつわる3年間の動画を厳選。
タグ:
posted at 13:21:36

【原発】昨晩、ヤツコ前NRC委員長と対談しました。米国と比べて日本の原子力防災が整っていない状況に驚いていたことが印象的でした。日本の規制委員会が第2の安全神話を作ろうとしている裏返しだと思います。 pic.twitter.com/s9IpPWSbI2
タグ:
posted at 13:34:23

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
十和田火山、規制委調査へ 再処理敷地に火砕流跡 | 河北新報オンラインニュース www.kahoku.co.jp/tohokunews/201... @kahoku_shimpoさんから
タグ:
posted at 13:36:07

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
県の原発事故避難シミュレーション 結果公表へ(@S[アットエス] by 静岡新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140313-...
タグ:
posted at 14:25:08


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

COOP JOSOさん♪ COOPも様々、、"@lumoroki: 播磨屋だけじゃない!RT@kawasumi4989 へぇーっ!すごいねぇ! pic.twitter.com/hy9CTqTruJ"
タグ:
posted at 15:50:33

泉田知事「規制委員会は安全基準はつくるが、再稼動するかどうかの判断はしないと言ってるんです」。
一方、政府は「規制委員会が安全と認めた原発は再稼動する」と。つまり再稼動についての責任者はいない!事故った時の逃げ道だけは確保している。 pic.twitter.com/LeZ3df01u7
タグ:
posted at 16:07:38

テレ朝◆モーニングバード 3月13日 そもそも総研 日本では、原発事故が起きたら安全に避難できない。 動画約27分 www.dailymotion.com/video/x1glpg6_... 原発再稼働、避難計画
タグ:
posted at 16:10:46

うめだ信利【前葛飾区議会議員3期】 @UmedaNobutoshi
葛飾区立飯塚小学校①(YouTube投稿)→ www.youtube.com/watch?v=pEiSkL... 本日、文教委員会で報告があった動画。区教も現場を確認、線量高く、今、立ち入り禁止の措置、今週末に業者が除染する。と説明がありました。3年経過後も区内にホットスポット、子どもたちが心配。続
タグ:
posted at 16:19:54

優先審査が決まった鹿児島県の川内原発、「再稼働についての説明十分」は4%のみ。#とめよう再稼働www.greenpeace.org/japan/ja/news/... pic.twitter.com/HnikckC9qS
タグ: とめよう再稼働
posted at 16:22:31

うめだ信利【前葛飾区議会議員3期】 @UmedaNobutoshi
これからも区内のホットスポットを発見しましたら、葛飾区の放射線対策室などにご報告ください。ご協力、お願い申し上げます。
タグ:
posted at 16:24:22

国が安全性なんて保証できるわけないやん。福島を見れば明白。→「審査の動向注視」=川内原発優先審査決定で—伊藤鹿児島知事 - WSJ.com on.wsj.com/1nlVqdw @WSJから
タグ:
posted at 16:26:42

(東日本大震災3年)これからを問う 作家・塩野七生さん -t.asahi.com/e7k4 「原発が絶対安全ではないことは福島で証明されました。ただ、私は再稼働には賛成です」私は塩野氏を尊敬しているが、この発言はいただけない。辻褄が合わない精神論が殆ど。老いたなあ。
タグ:
posted at 16:39:14
だいたい報道ステーションの番組に対する福島医大の見解って「盧溝橋事件における関東軍の考え方」とか「満州某重大事件発生に関する現地軍の意見」みたいなもんだろ?意味は自分達で考えろよw
タグ:
posted at 17:13:54

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
NHK 会長関連の苦情2万件 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/nh...
タグ:
posted at 17:52:30

3年前の地震だって”可能性は低い”だったのではないか?→「対応ができないような火砕流などの現象は、運用期間中に発生する可能性は低い」と報告した。(goo.gl/FhZRGq)
タグ:
posted at 17:54:34

もう一度、「川内原発を飲み込むカルデラ噴火が起これば、南九州の人々は原発より前に全員死んでる。川内原発がやられて被害をうけるのは、カルデラ噴火で即死しない世界中の人々。」(goo.gl/wkacSh)
タグ:
posted at 17:57:48

まずは、この神話を崩すべき。廃炉費用、最終処分まで考えれば自ずと答えは出てるはずなのに、なぜ答えを出さないかが問題なんだよね。
原発エネルギーは本当に「低廉」なのか 驚きの検証結果
news.goo.ne.jp/article/dot/na...
タグ:
posted at 18:01:41

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
モニタリングでカルデラ噴火を予測できるわけないだろ。規制委員会は馬鹿も休み休み言え。少なくとも噴火予知連に諮問してから言え。
タグ:
posted at 18:04:06

再稼働可否の前にまずやるべき事。まして計画はあくまでも机上の計画。計画通りに実行できるようになるまでは、度重なる訓練、連絡体制、インフラ整備も含め相当かかるはずなのに。
原発避難計画 自治体4割 作成終わらず
news.goo.ne.jp/article/nhknew...
タグ:
posted at 18:07:34

事故が起きる前から色々矛盾だらけだったけど、密かにやってたからね。
エネルギー基本計画案は矛盾だらけ
newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140... #yjnewsbiz
タグ: yjnewsbiz
posted at 18:13:32

試しに、双葉町郡山MPについて、『2 変動グラフデータ(1時間値)』 と『3 モニタリングポストから回収したデータ等:外部記録計データ 』のデータ点を図示してみました→ pic.twitter.com/qhC0oKFs9S
タグ:
posted at 18:16:42

大規模火砕流を対応できない事象と認め、その可能性がゼロでないことを明言している。→「対応ができないような火砕流などの現象は、運用期間中に発生する可能性は低い」と報告した。(goo.gl/FhZRGq)
タグ:
posted at 18:20:01

一刀両断してます。→エネルギー基本計画案は矛盾だらけ 原発の高いコストとリスクを軽視 | 産業・業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/32785 @Toyokeizaiさんから
タグ:
posted at 18:20:53

@hyd3nekosuki 上海IIさんの検討内容を踏まえて、双葉町郡山MPについても、20秒毎データ(min,max)に対してmedianをとって1時間毎の移動平均を取ると、『2 変動グラフデータ(1時間値)』のデータとよく合うことが確認できた。
タグ:
posted at 18:21:50

@hyd3nekosuki ただし、双葉町郡山MPの場合、『2 変動グラフデータ(1時間値)』の高線量率[μGy/h]データには2011/3/13,14:00以降のデータは無かったが、『3 モニタリングポストから回収したデータ等:外部記録計データ 』にはデータがある。
タグ:
posted at 18:25:38



取り戻す。>”ただ、法律成立の際には衆参両院が「(政府は)五年以内であっても、可能な限りノーリターンルールの趣旨にそった人事をするべきだ」との決議をしており、運用はなし崩し的になりつつある。”> / “東京新聞:原…” htn.to/3RMhK4 #これはひどい
タグ: これはひどい
posted at 18:41:13
この考え方を肯首してしまった途端、先人の労苦と歴史全てが無に帰すことになる。個人の判断として尊重はされても断じて政策として採用されることがあってはならない。
タグ:
posted at 18:47:23

泉田知事「規制委員会は安全基準はつくるが、再稼動するかどうかの判断はしないと言ってる」
一方、政府は「規制委員会が安全と認めた原発は再稼動する」と。つまり再稼動についての責任者はいない!このからくりを知っている国民は少ないだろうなぁ。 pic.twitter.com/LeZ3df01u7
タグ:
posted at 19:19:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

福島医科大の広報マンよろしく「福島の甲状腺癌は元からあった癌」と言っている西尾正道氏に対して、野呂美加さんが反論している。彼女いわく「(ベラルーシでは)結節の大きさが5ミリ6ミリでもリンパや肺に転移していた」。blog.goo.ne.jp/rainbowgarnet1...
タグ:
posted at 19:51:58

ベラルーシでは、悪性結節5ミリ、6ミリでも遠隔転移していたという野呂さんの証言は、以下論文(E. P. Demidchik et al. 2002)にデータが記載されている。www.researchgate.net/publication/22...
参考のために該当箇所を抜き出します。
タグ:
posted at 19:57:29

From 1500 patients with irradiated thyroid glands during the accident, 11 patients (3 children, 2 adolescents and 6 adults) have died
タグ:
posted at 20:02:14

because of distant metastases that has compounded 0. 7%. Even microcarcinomas of 3-9mm diagnosed in 377 patients (age group from 6-33)
タグ:
posted at 20:05:12

often resulted in multifocal growth (17%), extrathyroid tissue invasion (8%), regional metastases (47.2%) and lung metastases (3.7%).
タグ:
posted at 20:07:05

(意訳)チェルノブイリ事故で甲状腺被曝したベラルーシの甲状腺がん患者1500人のうち、子供3人、青年2人、大人6人が遠隔転移により死亡した(1990-2000年ミンスク甲状腺がんセンター)。
タグ:
posted at 20:11:16

(続き)377人の患者(6~33才)に発見された3ミリから9ミリの微小癌であっても、しばしば多病巣増殖(17%)、甲状腺被膜外浸潤(8%)、局部転移(47.2%)、肺転移(3.7%)していた。E. P. Demidchik et a. 2002, p. 74.
タグ:
posted at 20:15:53

2014.3.13 第9回 原子力委員会臨時会議 議題:(1)帰還に向けた放射線リスクコミュニケーションに関する施策パッケージについて (2)核融合原型炉開発の~中間報告…他 資料▸www.aec.go.jp/jicst/NC/iinka... 音声▸wwwc.cao.go.jp/lib_007/video/...
タグ:
posted at 20:22:06

ベラルーシでは、1センチ未満の「小さな癌」でも肺転移率は3.7%。野呂美加さんの証言はデータで裏付けされる。通常大人の甲状腺癌の肺転移率は1-2%なので、ベラルーシの「微小癌」(3-9mm)の肺転移率3.7%はとても高いことが分かる。
タグ:
posted at 20:22:28

「火砕流が敷地に到達するリスクについて、九電に求めたシミュレーション解析を基に判断するとした。」 mainichi.jp/select/news/20...
シミュレーションなんか必要ありません。入戸火砕流は全域を隈なく覆います。霧島山の大浪池火口の中にも堆積物あるんですから。
タグ:
posted at 20:26:20

福島の甲状腺癌に対して「オカルト癌」(潜伏性の微小癌)を持ち出し、多発を否定するおバカさんが後を絶たない。「小児甲状腺癌に大人で言うところの微小癌という言葉を使用するな」、「小児では腫瘍径4ミリが閾値」との山下俊一氏の発言は、こうしたベラルーシの経験がベースにある。
タグ:
posted at 20:31:03

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
NRCの教本は、本当に役に立つ。 www.nrc.gov/reading-rm/bas... ←この4ページにペデスタルが描いてある。
タグ:
posted at 20:40:29

チェルノブイリで5ミリ結節が二次検査基準とされ、福島でも同一プロトコルが採用されている理由をよく考える必要がある。再度言えば、ベラルーシの小児・青年症例では3-9ミリの「微小癌」でも被膜外浸潤が8%、肺転移が3.7%であった。これは40代、50代の通常ケースの臨床癌に匹敵する。
タグ:
posted at 20:41:02

18日放送のNHKスペシャルにアワプラでインタビューした2号機の運転員、井戸川さんが出演するとの情報|メルトダウン File.4放射能"大量放出"の真相 www.nhk.or.jp/special/detail...
タグ:
posted at 20:42:27

ベラルーシ小児・青年患者の「微小癌」の進行の速さは、放射能誘因癌の特徴であるのか?Ret/ PTC3再配列との関係など現在まで議論が続いているが、いずれにせよ小児高分化乳頭癌は成人よりも進行が速いことには合意がある(以下図参照)。 pic.twitter.com/z9iA76pEa8
タグ:
posted at 20:51:04

以下図は上記図(B. Jarzab et al. 2005)の拙訳。小児高分化癌の進行の速さ(aggressivenes)と臨床、予後の関係が簡単にまとめられている。 pic.twitter.com/YtvxLs1S0E
タグ:
posted at 20:57:40

米国内の5万5000カ所の変電所のうち、9カ所が破壊工作により機能を停止すると全国的な停電を引き起こす恐れが⇒変電所わずか9カ所破壊されれば全米が停電に on.wsj.com/1dUiJVI pic.twitter.com/yrpMW07i03
タグ:
posted at 21:08:37

最後に、伊藤病院の小児患者と成人患者の転移・浸潤率を比較したデータ。成人の平均腫瘍径は2センチ。遠隔転移は0.86%。くどいようだが、ベラルーシ小児の「微小癌」(3-9ミリ)の肺転移率は3.7%。小児甲状腺癌の進行の速さがよく分かる。 pic.twitter.com/ZHHxAJoEAK
タグ:
posted at 21:17:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

.@Todaidon さんの「『毎日新聞:川内原発が夏にも初の再稼働へ』というニュースより。」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/641695
タグ:
posted at 21:31:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

この神展開には、さすがにびっくりです。理研がこんなならば、他の国研はもっと酷いんだろう。イメージが崩れ落ちてゆく。RT @nhk_news: 「STAP」写真流用把握も問題と説明せず nhk.jp/N4CM6h5J #nhk_news
タグ: nhk_news
posted at 21:37:49

原発の再稼働が加速しています
原子力規制委員会は「安全な原発からOKを出す。再稼働するか?は責任外です」とし、政府は「原子力規制委員が安全とした原発から再稼働する。お前ら国民は黙ってろ」と言ってます。つまり『もしも原発事故が起こっても、誰が責任をとるか」は、不明なままの再稼働です
タグ:
posted at 21:41:17

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller
某国営放送は相変わらずに「南海トラフ地震」のことを煽っている。何回も何かも言うが、「南海トラフ地震」は単に1つのシナリオに過ぎない。日本はいつでもどこでも不意打ちの地震発生が有り得る。
タグ:
posted at 21:42:40

@BB45_Colorado @OrganicNewsClip キャスクですが、コンクリート製のもので破損燃料の管理が可能となる見込みはいかがでしょうか? 発災前の報告書しか見ていないのですが、その時点では破損燃料は考察の対象としていないことが明記されていたような記憶が…
タグ:
posted at 21:51:22

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
@moonslider @OrganicNewsClip 溶融燃料は無理でしょう。TMIでもアイダホ国立研究所(INL)で水ピット中で特別に保管されています。ピンホールなどの破損燃料もドライキャスク管理の健全性が実証されていないのでは?
タグ:
posted at 21:55:57

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
@moonslider @OrganicNewsClip 日本には、INLの様な、溶融燃料、炉心構造物を持ち込んで、管理できる施設がどこにも無いです。TMIが10年で片づいたのは、核大国としてそのために使えるインフラが揃っていた為ですね。
タグ:
posted at 21:57:23

原発が近い方は覚えておいた方がよい。「緊急時」は一般人も20mSvまでokにいつの間にかなっている。なんの断りもお知らせもなしに。そしていつの間にか「現存被曝時」になっている。なんのお知らせも断りもなしに、何となくなっている。それも老人も子供もお構いなしに一律で。
タグ:
posted at 22:32:38


もしあなたの街が原発に近くて、ちょつと大きめの街なら、例えば県庁所在地なんかだったら、避難指示も屋内退避支持も出ないと覚えておいた方がいい。
人々の生活が回らなくなったら大変だから、パニックになると大変だから、普通に過ごすのが一番ということになるから覚えておいた方がいい。
タグ:
posted at 22:39:21

そして、何となく「大丈夫なのかなぁ」と心配しながら、近所通しで助け合って過ごすようになると覚えておいたほうがいい。遠くからは何も届かなくなるから、備蓄しておいたほうがいい。
タグ:
posted at 22:41:42

「心配しすぎるとストレスが溜まって身体に悪いから心配するな」なとどという
だれがためたくてためますか?
と言いたくなるような助言が来て
目が点になるけれど、それも覚悟しておくといい。
タグ:
posted at 22:47:21

【拡散】岩波「科学」3月号を皆さんお読みください。原子力規制委員会の規制基準と、電力会社の取り組みでは過酷事故が防げないとする論文が3つあります。福島事故の教訓はいかせていないわけで、川内だろうがなんだろうが動かしていいはずがありません。
タグ:
posted at 22:49:38

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
再掲:テレしず3月16日(日)ひる12時〜「徹底再現!富士山が噴火する日」www.sut-tv.com/show/fujisanso...
タグ:
posted at 22:54:22

「帰還に向けた放射線リスクコミュニケーションに関する施策パッケージ」の中の、「放射線リスクに関する基礎的情報」www.aec.go.jp/jicst/NC/iinka... P15)14.放射線防護を講じる際のICRPの基本的考え方
タグ:
posted at 22:56:26

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
関東向けの火山灰キャーこわい的な富士山番組があふれる中で、地元住民向けの貴重な特番です。融雪型火山泥流など、地元住民が本当に注意しなければ命にかかわる現象を重点的にとりあげました。ぜひご覧ください。
タグ:
posted at 22:56:57

“国際放射線防護委員会(ICRP)では、「放射線防護の立場から、年間100ミリシーベルトを下回る放射線量においては、どんなに低い線量であっても…”ここの『年間』というのはいらないんじゃないかと近藤委員長が指摘。前のページの100ミリ~というのを受けてだと思うが、これは積算である。
タグ:
posted at 23:04:06


鈴木原子力委員会委員長代理の海外出張報告(中国・北京) www.aec.go.jp/jicst/NC/iinka... 中国・北京でのWSは、米へのプルトニウム返還云々の報道があり質問が多く、説明してきたのこと。次回は、3/31。秋庭さんは、今日で最後らしい。
タグ:
posted at 23:22:50

川内原発が再稼働最優先っぽいですからね。狂気の沙汰ですね。
2014/3/13 #東京新聞特報面 pic.twitter.com/MY6HWtzDLL
タグ: 東京新聞特報面
posted at 23:23:23

再掲) 2014年1月15日 毎日◆原発30キロ圏:避難に最長6日…渋滞激化で twitter.com/fvjmac/status/... 環境経済研究所「国内の全原発で、30キロ圏内の住民全員が避難するには少なくとも半日以上かかると」 pic.twitter.com/kOUF3u5JMg
タグ:
posted at 23:25:16

NHK は [被ばくを避けるため屋内退避」と報道しているが長岡市のガイド本は「屋内退避は被ばくの低減を図る防護措置」と。長岡市が正しい。木造家屋では放射線の遮蔽率は40%ほど。被ばくは避けられない。:原発事故で屋内退避のガイド本 nhk.jp/N4CM6gXI
タグ:
posted at 23:26:35
原発事故から3年、見捨てられる福島の農家 地元農家を苦しめる賠償制度の理不尽 | 週刊東洋経済 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/32565 @Toyokeizaiさんから
タグ:
posted at 23:44:02


【原子力規制委職員 「推進官庁と一線」形骸化】
www.tokyo-np.co.jp/article/politi...
「一年半の間に…二割近い職員を戻していた」「例外にしてはあまりにも多く、設立時の理念やルールが形骸化しているとの批判を招きかねない」
pic.twitter.com/84qaD3a7K9
タグ:
posted at 23:59:17