Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2014年06月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月16日(月)

鯛@ふくしま @tay07212

14年6月16日

めも VSD for GPS:車載ビデオカメラ映像に、GPSロガーのログをスーパーインポーズ - コレジャナイ ソフトウェア sites.google.com/site/vsdforgps...

タグ:

posted at 06:52:04

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年6月16日

自然発症分が考慮されていないのは togetter.com/li/674757 も同じ。15.6%が0.01 Gy以下ということを強調しているが、この群であれば症例の大半は自然発症分と評価されるだろう。実際、この群では1986-1997と1990-1997の年間発症数に大差ない。

タグ:

posted at 07:07:20

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年6月16日

低被ばく群での症例数が多く見えがちなのは、もともと低い被ばくしか受けていない人の数が多いから。すると、当然その群の自然発症数も多くなる。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 07:15:27

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年6月16日

ただし、もちろんこれは 0.01 Gy以下の群での過剰発症がゼロであるということを意味するのではない。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 07:17:59

MEMENTO MORI @moonslider

14年6月16日

放射線の啓蒙書とやらを書いた先生、放射線は専門外のようだが、もちろんRIを自分の手でいじった経験はあるわけですよね?

タグ:

posted at 07:57:32

放射線取扱主任者受験bot @housha_shunin

14年6月16日

密封されていない放射性同位元素を使用する場合の基準:作業室での飲食及び喫煙を禁止すること。

タグ:

posted at 08:10:47

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年6月16日

↓ 引用されている Doss 自身の論文が全部『Dose-Response』誌掲載でビックリ。ホルミシス御用達誌、、。 『Medical Physics』さん…。

タグ:

posted at 08:25:22

@Mihoko_Nojiri

14年6月16日

常温核融合と高温超電導同列。。。うわあ"@Yuhki_Nakatake: まだいるってのがすごいよね→STAP細胞の存在がまだ気になる人への警鐘 goo.gl/2fD4ju

タグ:

posted at 10:01:29

増田聡 @smasuda

14年6月16日

W杯とか椎名林檎の歌の件とか見てて思うけど「ナショナリズムはほんの少しでも常に有害」とゆうてるより「どんなナショナリズムだったら有害でないか」を考える方がネトウヨとか減ると思うねん。北風と太陽的に

タグ:

posted at 11:09:14

りりべ @fukukittykobe

14年6月16日

(続)会議終了後、井上信治環境副大臣は記者団に『(除染の長期目標は)個人線量を活用し、住民の健康影響への不安に応えられるような方針を示したい』と述べ、個人被曝線量の実測値に基づく除染方針を7月中旬にも策定する考えを明らかにした。勉強会は4市の関係者や専門家らが出席した。

タグ:

posted at 11:54:55

studying @kotoetomomioto

14年6月16日

東京新聞:検討していないのに、因果関係なしで「見解一致」の怪 福島県民健康調査:特報(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho...

タグ:

posted at 12:31:05

森口祐一 @y_morigucci

14年6月16日

古田定昭氏:「除染基準0.23μSv/hは本当に年間1mSvなのか?」 アイソトープニュース2月号。全文読めるようになっています。www.jrias.or.jp/books/cat3/201...
著者自身が題目に「除染基準0.23μSv/h」と書かれていた意図をいまさらだけれど確認しておかねば。

タグ:

posted at 12:37:25

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

14年6月16日

@study2007 徐々に現場の専門家からも異論が表面化してきましたね。今までのように公式見解の名のもとに沈黙すれば、自らの信頼性にも影響すると判断されたのでしょう→東京新聞:検討していないのに、因果関係なしで「見解一致」の怪 www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho...

タグ:

posted at 12:49:25

@namururu

14年6月16日

そういやDALogger For SAM940は苦労の末、任意点でスペクトルもキャプチャーできる様になって結構便利かも・・ほしいかも・・SAM940・・

タグ:

posted at 13:55:48

Kazuo Uozumi、人民 @forthman

14年6月16日

【緊急!拡散】6/17 19:00〜21:00 怒りのドラムデモ主催 「ファシズム許すな!安倍政権打倒 首相官邸前抗議」を行います。憲法破壊を行う悪政安倍政権に鉄槌を! ツイートボタンで拡散を→ #安倍は辞めろ #ファシズム許すな drumsofprotest.blogspot.com/2014/06/617.html

タグ: ファシズム許すな 安倍は辞めろ

posted at 15:08:21

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年6月16日

46年前の事件ですらこの扱い。>カネミ油症で厚労省調査 健康不安やストレス訴え - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201406/CN20... 『調査は12年9月に施行されたカネミ油症の被害者救済法に基づき今回初めて実施』<46年経て「初めて」実施…

タグ:

posted at 15:54:26

てんたま @tentama_go

14年6月16日

配偶者控除を廃止方向で見直してまで行う安倍政権の「女性の活用」ですが、事業の発注先見ると面白いことが・・ >パソナ(竹中氏の会社)、アソウ・ヒューマニーセンター(麻生財務相の弟の会社)など biz-journal.jp/2014/06/post_5...

タグ:

posted at 17:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年6月16日

ストロンチウム検索できない 東電資料、OCRが誤判読◆朝日 www.asahi.com/articles/ASG6D...  「規制委が原因を調べたところ、民間業者が東電の分析資料をOCRにかけた際…OCRが誤って判読した」との見解。

タグ:

posted at 17:37:52

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年6月16日

【環境研】飛灰洗浄技術に関する技術資料 (施設性能・設計に係る指針) 平成26年6月版 www.nies.go.jp/shinsai/flyash... (PDF) 焼却飛灰の処理法について。

タグ:

posted at 17:52:50

>ω< @u_akihiro

14年6月16日

書いた RT iOS8でのiBeacon活用 - Reinforce-Lab.'s Blog reinforce-lab.github.com/blog/2014/06/1...

タグ:

posted at 17:59:40

studying @kotoetomomioto

14年6月16日

福島各地方 環境放射能測定値(7報部)www.pref.fukushima.lg.jp/sec_file/monit...
「平常時(事故前)の値」を記載:福島市で0.04μSv/h、県中で0.04〜0.06、相双0.05など。
&これは「サーベイメーターでした」という資料:www.pref.fukushima.lg.jp/sec_file/monit...

タグ:

posted at 18:02:28

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年6月16日

特報)朝日新聞は「 #吉田調書 」に続き、福島原発事故時に政権中枢にいたある人物の「調書」を入手。避難に関する当初の政治判断を物語る重要資料です。朝日新聞デジタルの特集ページは www.asahi.com/special/kantei...  詳細は17日朝刊から順次掲載します

タグ: 吉田調書

posted at 18:07:43

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年6月16日

福島原発事故、新たな調書を入手 政治判断の裏側を語る t.asahi.com/f0mi

タグ:

posted at 18:10:07

studying @kotoetomomioto

14年6月16日

環境省「追加被ばく線量年間1ミリシーベルトの考え方」:「NaI シンチレーション式サーベイメータによる空間線量率の測定では〜〜」で、「大地からの測定分0.04μSv/hを足して、、、0.23μSv/hと、、」www.env.go.jp/press/file_vie...

タグ:

posted at 18:16:34

rozeree @reemayufu

14年6月16日

2014-06-16 自宅の屋根の再除染の為、福島市の方が測定に来て下さいました
(^^)/♪なんとハイテクの「ロボットカメラ
」を持参されました。これで屋根の状況を画像にして見ることが出来ます!凄い! pic.twitter.com/bg30T0GfYO

タグ:

posted at 18:37:35

studying @kotoetomomioto

14年6月16日

福島県民健康管理調査の線量推計システムwww.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac...
でも「0.04μSv/h」は事故前の測定値から採用した値。 pic.twitter.com/CahAd7tfDA

タグ:

posted at 18:39:04

rozeree @reemayufu

14年6月16日

2014-06-16 「ロボットカメラ」は、カメラにタブレットを接続し、画像がみられる優れものです! カッコイイです。 pic.twitter.com/0JgFI5GqZ1

タグ:

posted at 18:39:29

rozeree @reemayufu

14年6月16日

2014-06-16 「ロボットカメラ」は何と3階建て位の高さまでカメラを延ばして見る事が出来ます!これは延ばして屋根の様子を映しているところです! pic.twitter.com/BXSy51D3vT

タグ:

posted at 18:41:26

rozeree @reemayufu

14年6月16日

2014-06-16 ロボットカメラの映像が、下の手元のタブレットに映し出されます!。画像の記録も出来ます。画像を拡大して見ることも出来るのです。屋根の状態を見て、対応を検討するそうです。 pic.twitter.com/jBeetcqzNX

タグ:

posted at 18:43:32

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

14年6月16日

UNSCEARフクシマ報告書で使われたデータは、まだ未公表。もう2ヶ月半経ってるのに・・。
www.unscear.org/unscear/en/pub...

一方で、報告書全体の和訳は、2014年9月に公開予定だそう。
www.unscear.org/unscear/en/pub...

タグ:

posted at 18:44:47

rozeree @reemayufu

14年6月16日

2014/06/16 今日は残念ながら、にわか雨にあい、屋根の測定は後日となりました。測定も、屋根に登らなくても出来る道具があるそうです。3年の月日は、測定方法も進化しましたね。市の方々お忙しい中をありがとうございますm(_ _)m pic.twitter.com/7ozhhdHAxr

タグ:

posted at 18:47:54

studying @kotoetomomioto

14年6月16日

ちなみに環境省の0.23の出典とされてる「学校において受ける線量の計算方法について(平成23年8月26日)」www.mext.go.jp/a_menu/saigaij...
でも、「大地から年0.38mSv」となっており、これを24時間365日で割れば0.04μSv/h。

タグ:

posted at 18:51:52

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

14年6月16日

除染に関する有識者との意見交換会 資料 josen.env.go.jp/material/sessi... 有識者 「崎田 裕子 渋谷 健司 多田 順一郎」氏など 

タグ:

posted at 18:52:25

47NEWS @47news

14年6月16日

中間貯蔵施設「最後は金目」 地元交渉めぐり石原環境相 bit.ly/UFeG9K

タグ:

posted at 18:53:04

studying @kotoetomomioto

14年6月16日

つまり元々のバックグランドとして
環境省:測定値0.04μSv/h
県民調査:測定値0.04μSv/h
私:測定値0.045μSv/h
とかを使っているわけだけど、
「0.04は測定値じゃない」という資料がこちら⇨www.jrias.or.jp/books/201402_J...

タグ:

posted at 18:56:14

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

14年6月16日

資料4-1 環境省 発表資料  市町村除染事業􏰀進捗状況及び除染􏰀効果についてpdf josen.env.go.jp/material/pdf/s... p.3 物理的減衰等による低減率約40(%) vs うち、除染による2年間􏰀低減率10-27%。 

タグ:

posted at 18:57:20

studying @kotoetomomioto

14年6月16日

まあ、他にも「空気吸収線量から実効線量への換算係数 として 0.69(等方照射)を仮定すれば、、」www.jrias.or.jp/books/201402_J...
とかで、①地表汚染が主なのに「等方?」とか②一般公衆なのに「大人係数?」とか pic.twitter.com/KFltJUyOOK

タグ:

posted at 19:24:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国住み @livein_china

14年6月16日

今、シルクロードを旅しようとすると道中どっこもGoogleに繋がらないらしい pic.twitter.com/Zxh1mhs1hF

タグ:

posted at 19:44:09

朝日新聞 映像報道部 @asahi_photo

14年6月16日

特集「そのとき官邸は 福島原発事故、新たな調書」 t.asahi.com/f0mz 17日から報じます。扉写真は原発事故から3年経った東京の夜景。航空部(@asahi_aviation)と。光が目に焼き付いています(矢) pic.twitter.com/cHtwDrFnJ8

タグ:

posted at 19:56:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KITAMOTO Asanobu / 北 @KitamotoAsanobu

14年6月16日

前RT、Googleサービスのアクセス不能状況地図は、こちらで確認できる。www.google.com/transparencyre... この地図はなかなか意味深である。「シルクロード」という言葉にはロマンチックな響きがあるが、現代の「きな臭い」シルクロードが、この地図から浮かびあがってくる。

タグ:

posted at 20:18:54

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年6月16日

ストロンチウム検索できない 東電資料、OCRが誤判読 digital.asahi.com/articles/ASG6D... 「「OCRは思いもよらない誤認識をすることがあり、必ずチェックが必要です」と呼びかけている」そうじゃなくて画像PDFやめろということを書いてほしかった

タグ:

posted at 20:39:14

笹山登生 @keyaki1117

14年6月16日

ずばり本音やんかw メモ「石原環境相は東電福島第1原発事故に伴う除染廃棄物保管の国の中間貯蔵施設建設交渉について「最後は金目でしょ」と述べ最終的に交付金など金銭で解決するとの見方を示した。直後緊急記者会見し「補償の具体的な内容は受け入れが決まるまで説明できないという意味」と 」

タグ:

posted at 21:00:42

WIRED.jp @wired_jp

14年6月16日

「断食が健康に良い」とうことに、これまで科学的な根拠はなかったが、断食することにより、免疫系が回復するという研究結果が発表された。 bit.ly/1q2ZAVU

タグ:

posted at 21:01:36

笹山登生 @keyaki1117

14年6月16日

石原環境相の「最後はカネでしょ」発言は、原発ゴロの存在を大臣が認めてしまったような、後味の悪い発言でしたね。

タグ:

posted at 21:06:59

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年6月16日

↓これでござる。原子力ムラに反対勢力が確実にいる。

タグ:

posted at 21:07:21

島薗進 @Shimazono

14年6月16日

大飯原発差し止め判決。togetter.com/li/680979 「福井地裁への訴訟の根底には人格権と環境権…」「かつて置き去りにされ、現にされているのは、何よりも「倫理」ではないでしょうか?」「原発現地の後世代への巨大な負の遺産、過疎地に原発群を押し付けてきた大電力消費圏…」

タグ:

posted at 21:11:31

島薗進 @Shimazono

14年6月16日

大飯原発差し止め判決togetter.com/li/680979 「50万人をこえる被曝労働者の犠牲、放射能災害弱者の子供たちへの被曝強要、海外輸出、全環境・生命の汚染や被曝。それらへの倫理的責任を「自他利他円満―少欲知足」の仏教精神に照らしつつ問い直し続けていく必要があります」

タグ:

posted at 21:12:12

島薗進 @Shimazono

14年6月16日

大飯原発差し止め判決。仏教者は問うtogetter.com/li/680979 「「……目に見えるものでも、見えないものでも、遠くに或いは近くに住むものでも、すでに生まれたものでもこれから生まれようと欲するものでも、一切の生きとし生けるものは幸福であれ(『ブッダのことば』)」

タグ:

posted at 21:12:27

Ryota IINO 飯野亮太 @ryotaiino

14年6月16日

植物へのセシウムの蓄積には膜輸送体が重要なはずですね。⇒セシウムを吸収した植物の細胞内での分布の可視化に世界で初めて成功 - プレスリリース | NIMS www.nims.go.jp/news/press/201... @NIMS_PRさんから

タグ:

posted at 21:15:24

内田 @uchida_kawasaki

14年6月16日

「環境省のいう「0.23μSv/h」を検証する。study2007さんのツイートまとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/681091

タグ:

posted at 21:16:24

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年6月16日

@tigercatver2 原子力ムラのディープ・スロートですか。血眼になって探している最中ですかね。

タグ:

posted at 21:32:06

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年6月16日

@HironobuSUZUKI 経産省の若手官僚が「19兆円の請求書~「止まらない核燃料サイクル」という文書を手に動き始めた2004年のパターンですね。

タグ:

posted at 22:06:18

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年6月16日

時事ドットコム:目前に「引き返せぬ地点」=集団自衛権に警鐘鳴らす-作家・半藤一利氏に聞く www.jiji.com/jc/zc?k=201406... @jijicomさんから

タグ:

posted at 22:11:51

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年6月16日

半藤のじいちゃんも書いている通り、その昔は、たかが軍機保護法一発で情報統制が動き出したのだが、どんなに治安関連法を強化して、メディアや国民の「忖度して黙る」性質を利用してもゾルゲは出たよ。壮絶な思想統制と憲兵政治があったのにな。

タグ:

posted at 22:17:42

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年6月16日

ただしメディアに関しては昨日ツイした大阪毎日のように、幹部会で「満州事変の批判をしない」と決めた背景には、軍部や在郷軍人会の不買運動への恐怖と、戦争記事書くと「売れまくる」から政府批判をしないで従軍許可貰って満州関係記事書きまくれという両義性があったけどね。

タグ:

posted at 22:23:34

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年6月16日

自分の見聞が、それも生命と財産に関係するであろう重要な情報を、国防上と言う大義名分として、その実、リークされると失脚する政治家、不作為がばれる官僚などに利用されても、国防上の重大事案として処理され、それが発覚もしない事を喜ぶ国民が居たかどうかは知らない。まあ軍部は謀略したよw

タグ:

posted at 22:28:09

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年6月16日

いやいや、そんな人はいないでしょ…あ、本当だったorz

「常温核融合と高温超伝導を同列に並べて論じる」 twitter.com/kamo_hiroyasu/...

タグ:

posted at 22:52:18

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年6月16日

「ベクトル/テンソル」の時もそうだし「常温核融合/高温超伝導」もそうだし、共通しているのは、わかっていないけど言葉だけは使ってみたい、みたいな感じだよね。たぶん、この人の回りに今まで誰も突っ込む人がいなかったんだろうね。すごいダメ感が漂っている。

タグ:

posted at 22:52:56

スガちゃんマン2 @viento_yutaka

14年6月16日

中間貯蔵施設「最後は金目」=地元調整で、直後に釈明—石原環境相
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-...
この金目問題発言に2度目のツイート。
この言い訳ボンボン2代目大臣↓、クビだな(怒) pic.twitter.com/GFbvRlZZgZ

タグ:

posted at 23:35:01

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました