Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2014年07月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月15日(火)

水無月 @minadukiG

14年7月15日

↓「昨年8月がれき撤去で飛散してた」件、割とコメへの影響ばかりが話題になってる印象なんだけど、私が気にしてるのは
1)今後もこういうことは起こりうる。
2)人(作業員、住民)への防御対策はどうなってるか。
3)情報の公開遅れ。
の3点。もちろん農作物(産業)への影響も深刻だけど。

タグ:

posted at 00:15:11

RT @RT_com

14年7月15日

2,000 bombs a year? Japan’s plan to reopen nuclear reprocessing plant on.rt.com/v1odwi pic.twitter.com/NkVVCo1kLe

タグ:

posted at 00:31:34

川口創 @kahajime

14年7月15日

「中東で紛争」→「石油が入ってこなくなるかも」→「日本の企業がたくさん倒産するかも」→「日本経済が大打撃受けるかも」→「自衛隊を中東に出す」。こんな「風が吹けば桶屋が儲かる」論法でいくなら、、もはや「無限定」どころの話ではない。

タグ:

posted at 00:57:03

松原弘直 @matsubara_hiro

14年7月15日

再稼動に同意しないよう要請 - NHK鹿児島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim... 「「原子力市民委員会」のメンバーが14日、鹿児島県庁を訪れ、安全対策は不十分だとして原発の再稼働に同意しないよう求める提言書を提出」www.ccnejapan.com/?p=3489

タグ:

posted at 01:18:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201... 福島の鼻血「内部被ばくか」 神戸の医師、学会で発表

タグ:

posted at 02:37:51

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

引用 : 東日本大震災による原発事故の後、福島県では、子どもを中心に鼻血が出る症状が相次いだ。漫画「美味(おい)しんぼ」で登場人物が鼻血を流す場面が「風評被害を招く」などと批判されたが、

タグ:

posted at 02:37:53

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

引用 : 実際に放射性物質が結合した金属粒子が鼻の粘膜に付着し、内部被ばくを起こした可能性があることを、東神戸診療所(神戸市中央区)の郷地(ごうち)秀夫所長が12日に名古屋市で開かれた日本社会医学会で発表した。(三上喜美男)

タグ:

posted at 02:37:56

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

引用 :  郷地所長は神戸大学医学部卒業。兵庫県内で約35年間、被爆者の治療を続け、福島などから避難している被災者の診断や健康相談にも当たっている。

タグ:

posted at 02:37:58

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

引用 :  郷地所長によると、福島からの避難者の2人に1人ほどが家族などの鼻血を体験している。突然出血し、普段あまり鼻血を出さなかった子どもが多いのが特徴。避難後はほとんどの症状が治まっているという。

タグ:

posted at 02:38:00

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

引用 :  500ミリシーベルト以上の放射線を全身に浴びれば、急性障害で鼻血が出る場合がある。だが福島ではそうした被ばく例はなく、放射線と鼻血の因果関係を疑問視する専門家もいる。

タグ:

posted at 02:38:03

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

引用 :  しかし、東日本大震災の被災地では、原発から飛散した放射性セシウムなどが金属粒子と結び付き拡散したことが気象庁気象研究所の観測などで確認された。東日本一円で医療機関のエックス線フィルムが粒子で感光する現象もみられ、当初から健康への影響を疑う声が聞かれていた。

タグ:

posted at 02:38:05

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

引用 :  郷地所長は、金属粒子が鼻の粘膜に付着したのが引き金となった可能性を指摘する。金属粒子は直径数ミクロンで、人体のごく小さな範囲に1日100ミリシーベルトを超える放射線を出し、組織を損傷する。

タグ:

posted at 02:38:07

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

引用 :  郷地所長は「もともと花粉症やアレルギーなどで粘膜が炎症していた人が出血を起こしても不思議はない」と話す。大量に吸い込んだ人も少なくないとみられ、内部被ばくの問題と捉え、早期に科学的な調査と分析をすべきだったと強調する。

タグ:

posted at 02:38:10

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

私とか study さんの ( あと放医研もか ) 計算では、鼻腔 ( 前鼻道 ) 全体が一 様に被曝する、という前提でやっていて、これはもちろん、鼻腔の中でもムラ があることを無視している。

タグ:

posted at 02:38:12

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

ムラがあれば、放射性物質の ( 面 ) 密度が高いところの被曝は平均よりずっ と大きくなりえる。桁で違うかもしれない。

タグ:

posted at 02:38:15

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

金属粒子 1 つ、というのは「ムラ」の中でも極端な仮定にみえるが、 実際に 3/15 とかの放出での Cs の形態は数ミクロンの金属粒子で 1 粒子に 数ベクレルといった話があるわけで。

タグ:

posted at 02:38:17

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

計算上はそれでも粒子 1 つではそれほど大したことはなさそうなんだけど。

タグ:

posted at 02:38:19

林 衛 @SciCom_hayashi

14年7月15日

阪神・淡路大震災の死因トップはなにか,と学生さんに問うと「火事」ってかえってくるんですよね。圧死,窒息死の場面よりも,火がゆらゆらの背景をバックにテレビニュースが流れる影響で。
インド洋大津波でももみくちゃにされた遺体は写真週刊誌くらい。
@yuukim @quinoppie

タグ:

posted at 02:55:40

彫木 @CordwainersCat

14年7月15日

@jun_makino その学会のための発表用資料(予稿集?)がありました。
jssm.umin.jp/lectures/2014....
セッション A 8 p79あたりです。(pdfのページではp102あたり)

タグ:

posted at 02:56:57

Kino @quinoppie

14年7月15日

@SciCom_hayashi @yuukim 仰りたいことは分かるような気がします。身近なところでは、3.11も、日本のマスコミが伝える映像は、海外メディアで目にするものに比べると、ずいぶん穏やかなものばかりでした。

タグ:

posted at 03:00:05

堀 茂樹 @hori_shigeki

14年7月15日

本も噴飯物のようだが、この書評子・八木秀次(←彼も安倍首相ブレーン)の主張は輪をかけて酷い。主権論での「人民」概念も分かっていず、あからさまに立憲主義を否定している。⇒【書評】『本当は怖ろしい日本国憲法』長谷川三千子、倉山満著 -産経 sankei.jp.msn.com/life/news/1311...

タグ:

posted at 03:07:17

たり tari @tari_GT

14年7月15日

@quinoppie @SciCom_hayashi @yuukim ジャーナリズムについていえば、昔から一貫して、海外の報道は、「配慮の上伝える」。日本は、伝えること自体が希で、伝える場合も極力ぼかす。ジャーナリズムとして、日本は最悪です。

タグ:

posted at 04:29:18

Kino @quinoppie

14年7月15日

@tari_GT @SciCom_hayashi @yuukim これはもちろん受け手の側にも大いに問題があるわけで、AERA の「放射能がくる」があれほど叩かれる、うすら寒い社会になってしまったわけです。

タグ:

posted at 04:39:45

笹山登生 @keyaki1117

14年7月15日

鼻血はチェルノブイリ調査でもこのwww.sld.cu/sitios/chernob...ようにあったわけですから、否定する方がどうかしているって感じですねRT @Hideo_Ogura 美味しんぼを攻撃していた人たちの矛先はきっとこちらに向かうwww.kobe-np.co.jp/news/iryou/201...

タグ:

posted at 04:58:02

笹山登生 @keyaki1117

14年7月15日

笠井議員「相手が攻撃してたらどうしますか?応戦せざるを得ないのではないですか?」
小野寺防衛相「速やかにできない状況に対応することであり、委員が出す様々な想定は考えすぎではないか。」

タグ:

posted at 05:10:09

笹山登生 @keyaki1117

14年7月15日

再び、ツイットw

「安全という状態があるのではなく、安全を確立しようとする努力そのものが安全である」

「サルも木から落ちるのは、サルが常に落ちない状態にあるのではないということで、サルが木から落ちまいとする努力を怠った時に、サルは木から落ちるのである。」w

タグ:

posted at 05:13:52

Carnot1824 @Carnot_1824

14年7月15日

「総合資源エネルギー調査会原子力小委員会(第2回,7月11日)でのCCNE見解の扱いをめぐるやりとりの概要 2014年7月11日 吉岡斉」 *PDF / “原子力小委員会やりとり吉岡20140711” htn.to/uDuxkP

タグ:

posted at 06:02:32

Carnot1824 @Carnot_1824

14年7月15日

すげー・・・・・。>行政機関が「存在しない」とする文書は、開示を請求する側がその存在を証明しない限り公にできない、との初判断を示した。 / “東京新聞:沖縄「密約文書」不開示が確定 西山元記者らの上告棄却:社会(TOKYO Web)” htn.to/9qjCuj

タグ:

posted at 06:07:33

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年7月15日

日本の原発議論に再び忍び寄る「安全神話」 goo.gl/KeqOs1

タグ:

posted at 06:18:26

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

14年7月15日

年間被曝線量が20mSv以下で帰還させようということは、言い換えれば「被曝させよう」ということ。
この線量はX線透視や核医学検査など職業被曝で環境省(「以前は文科省」)が業務改善を指導するレベルなんだが・・・

タグ:

posted at 07:00:39

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年7月15日

日本の安全神話のレジリエンスは世界一。なんど崩壊してもすぐ戻る。/日本の原発議論に再び忍び寄る「安全神話」 goo.gl/KeqOs1 @JBpressさんから

タグ:

posted at 07:24:55

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年7月15日

結局、カルデラ巨大噴火は無視か・・・。→鹿児島・川内原発:新規制基準、あす「合格」 規制委が提示 - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 07:34:04

ハッピー @Happy11311

14年7月15日

南相馬の米だけの問題じゃなく、汚染は広範囲のあらゆる場所に降下してるはず。原発事故から3年以上たった今現在、事故当時と違い浜通りの住民はマスクすらしてないし…。

<福島第1>放出量は最大4兆ベクレル がれき撤去で東電
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140714-...

タグ:

posted at 07:49:38

studying @kotoetomomioto

14年7月15日

去年の夏(東電がまだ何にも言ってない頃)
study:8月19日で1兆、月間で10兆ぐらい
牧野さん:8月19日で1兆(でも10兆もあり得る)
東電(今年の夏):8月19日?で0.4兆から4兆かも?
twitter.com/jun_makino/sta...
まあ、皆さんほぼおんなじ

タグ:

posted at 07:54:41

ハッピー @Happy11311

14年7月15日

南相馬の汚染の件で、東電は敷地内しか汚染の測定してないと云うけど、そもそもそれがおかしい。毎日1Fから汚染が出てるのだから、東電も国も県も町も村も一体となって、あらゆる場所の汚染測定をするべき。特に国や自治体は、早期住民帰還を考える前にやるべき事。金目より命を考えるべきだよね。

タグ:

posted at 07:57:07

ハッピー @Happy11311

14年7月15日

1号機のカバーリング撤去工事は今の工程で進むと今月に飛散防止剤を撒いて汚染を固め、来月の盆前後に天井カバーを外す予定らしい。
一気にカバーを外して瓦礫撤去ではなくサンプリングしながらの工事になりそう。今回の報道で、遅れる可能性は高いけど各社ともかなりの作業員がすでに集まってる。

タグ:

posted at 08:02:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

iPatrioticmom @iPatrioticmom

14年7月15日

これほんと? 某特任教授と噂のあの人が同期w
ai.2ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 08:34:20

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年7月15日

「探したけど見つからなかった」は薬害エイズ訴訟でも厚生省が使った言い訳。そういうのを正当化・助長するような立証責任を課すのはただの泥棒に追い銭。/「情報公開の極小化」 沖縄密約原告、最高裁判決を批判 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fa6x

タグ:

posted at 09:08:42

olivenews @olivenews

14年7月15日

火山対策 予知頼みの無謀
「忘災」の原発列島
川内原発 火砕流で原発爆発の恐れ
東大地震研 中田節也教授が警告 pic.twitter.com/AWAWQPdHIm

タグ:

posted at 09:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森口祐一 @y_morigucci

14年7月15日

環境省の幹部人事大異動から1週間。省をまたがる異動は日が多少ずれるのはいつものこと。ネット情報では、本日付で厚生労働省労働衛生課電離放射線労働者健康対策室長だった方が環境省環境保健部参事官に異動。桐生さんが本日付で異動されたとの情報を得たので、(未確認ですが)その後任と推察。

タグ:

posted at 10:25:44

森口祐一 @y_morigucci

14年7月15日

一連の人事で異動された方から挨拶状メールが届いたので、「霞ヶ関の異動は織り込んだうえで、周りの者は粛々と対応 しなければならないとようやく割り切れる境地に至りました。」と返信。むろん行間も読んでほしいわけですが。

タグ:

posted at 10:33:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

14年7月15日

STAP失敗・地震予知問題などの教訓を活かそうとすると、官僚に任せてはならないこともあり。研究者に任せてはならないこともある、ということになる。

日本の科学・技術行政のバランスは完全に狂っている。完了支配はあまりにも強う過ぎる。

毛沢東の文化大革命のようだ。

タグ:

posted at 10:43:51

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年7月15日

すげー。“@olivenews: 火山対策 予知頼みの無謀
「忘災」の原発列島
川内原発 火砕流で原発爆発の恐れ
東大地震研 中田節也教授が警告 pic.twitter.com/YAh0Vklrnj

タグ:

posted at 10:54:26

彫木 @CordwainersCat

14年7月15日

「ストレス」という概念を80年前に生み出した研究の裏に潜む巨大産業の影とは? - GIGAZINE gigazine.net/news/20140714-...
今でも、やたら「ストレスが原因だ」と言う人は何処かから資金提供を受けてませんか?

タグ:

posted at 11:01:52

flurry @flurry

14年7月15日

悪いのは全部お前だったのか感。>『「プロジェクトX」、「プロフェッショナル」等を手がけてきた実力派プロデューサー』NHKプロデューサーが安倍首相に違法献金?「サンデー毎日」が報じる okiraku-news.net/2014/07/15/nhk...

タグ:

posted at 11:12:43

モジモジ @mojimoji_x

14年7月15日

橋下と安倍の議会答弁のやり方はよく似てる。要するに、聞かれたことには徹底して答えない。権限握った人間は議論の時間を消化して最後に強行すれば良い、との開き直り。そういうのが完全に手法として確立してて、振付師や広告代理店もその路線ですべて考えてるのだろう。民主主義の破壊。

タグ:

posted at 11:59:41

上海II @shanghai_ii

14年7月15日

チェルノブイリの時も、日本への降下量は少なかったですが、m2当たり数百Bq程度の降下でも出穂期に当たった麦には数十Bq/kgの影響が出ました。

タグ:

posted at 12:04:08

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年7月15日

6月26日のやつだね.@rukiakagoshima

タグ:

posted at 12:20:22

稻本義彦 @zinofrancescatt

14年7月15日

ろくでなし子さんの件、猥褻かどうかばかり議論されているが、警察は
1)逃亡のおそれのない女性の身柄を事前に通告なく拘束し
2)護送の様子をマスコミに撮影させ
3)「自称芸術家」と喧伝させ
たのだ。
これは猥褻事件などではなく、警察がおこした人権侵害事件だ。

タグ:

posted at 12:21:47

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年7月15日

川内原発にカルデラ噴火のリスクを入れないなら,国内の他の原発は火山評価なんてしなくていいんじゃない.福井県の原発に火山灰が20cm堆積するなんて考えなくていいし,もちろんその対策なんて必要ない.川内原発は再稼働どころか増設もOKだな.

タグ:

posted at 12:32:41

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年7月15日

活断層の評価もやめちゃえばいいのに.

タグ:

posted at 12:36:40

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年7月15日

ま,九電が想定している桜島薩摩の噴火でも,今突然起これば,80万人くらい死ぬのかな?

タグ:

posted at 12:42:12

満田夏花 @kannamitsuta

14年7月15日

鹿児島県の避難時間シミュレーション。公開が遅れ、遅れた割には市町別データなし。
何か隠していると思ったら、これだった。
ひどすぎる。

#qbiz 鹿児島県が住民避難経路の掲載撤回 川内原発の再稼働遅れ懸念 qbiz.jp/article/41914/1/

タグ: qbiz

posted at 12:44:19

piyokango @piyokango

14年7月15日

“個人情報の大量漏えい事件で見覚えのある光景 : 情報公開にまつわる日々の出来事-情報公開クリアリングハウス理事長日誌” htn.to/r2pKQn

タグ:

posted at 13:13:43

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

@CordwainersCat ありがとうございます。基本的に粒子1つで、その影響範囲での被曝量ですね。核種とか粒子サイズで桁で変わりそうな。

タグ:

posted at 13:41:27

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

14年7月15日

首相周辺が次々と繰り出すカードで、議論の焦点がどんどん先へ移動し、野党もメディアも全然追随できていない。かなり危険な状況だと思う。嘘や詭弁でも、官僚文書的な形式さえ整っていれば、メディアはあたかも正当な主張のように右から左へ報じてしまう。嘘や詭弁の検証を随時せずに来たツケだろう。

タグ:

posted at 13:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年7月15日

経済産業省としては半世紀ぶりの零細企業向け法律が施行され、全国7000社が採択されている。安倍内閣のアメとムチの、地方向けアメ。

タグ:

posted at 14:23:13

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年7月15日

ちなみに経済産業省の半世紀ぶりの、零細企業向け法律は、小規模事業者振興基本法。6月施行。

タグ:

posted at 14:39:20

奥田みのり @minori_okd

14年7月15日

RT @horibe_t: 「こころフォト」に石牟礼道子さんのメッセージが掲載されています。水俣病問題を問い続けた作家ならではの歴史的な視野に基づいた深い洞察力が感じられます。www.nhk.or.jp/kokorophoto/yo... #minamata

タグ: minamata

posted at 15:23:04

林 衛 @SciCom_hayashi

14年7月15日

第55回日本社会医学会総会講演集
jssm.umin.jp/lectures/2014....
お知らせいただいたPDFを眺めたら,興味深いタイトル,予稿が満載ですね。
@CordwainersCat @jun_makino

タグ:

posted at 15:26:06

タニ・センゾー @Tanisennzo

14年7月15日

九大の吉岡斉教授「自治体が策定する避難計画の妥当性の責任を国が全く取らない状態で再稼働を認めるのは問題で国や県は住民の人格権に責任を持ってほしい」

再稼動に同意しないよう要請
www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim... pic.twitter.com/L1M0PXcEJ5

タグ:

posted at 15:58:38

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

twitter.com/study2007/stat... 頭の悪そうな計算

タグ:

posted at 16:22:14

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

みゅう。

タグ:

posted at 16:22:16

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

私のは手抜きで 19 日の分しかみてないけど、それ以外のほうが放出量としてはおそらく桁で多い。なので合計は 2011/3 の総量の 0.1% を大きく超えるかも、と。

タグ:

posted at 16:23:13

Jun Makino @jun_makino

14年7月15日

頭が悪そうとかそういうことではなくて、study さんのは 2013/8/19 以外の分を真面目に検討している、というのが重要なポイント。

タグ:

posted at 16:23:36

たかおん @TakaoMorimoto

14年7月15日

「東日本大震災の追悼行事をするガザの子供たち」
... 驚くべきことに、ガザの人々は、毎年東日本大震災の追悼行事を催してくれていた。 pic.twitter.com/BOGTaWqtZF

タグ:

posted at 16:27:36

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年7月15日

「原油の供給難などで日本経済が打撃を受ける場合、集団的自衛権を行使できる」←字義通り解釈すると、資源略奪のための侵略戦争実行宣言だよね。

タグ:

posted at 16:40:11

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年7月15日

「原油の供給難などで日本経済が打撃を受ける場合、集団的自衛権を行使できる」←本当のこの通り答弁したのか???

タグ:

posted at 16:41:08

ただの黒猫 @Tomynyo

14年7月15日

goo.gl/FvHh0Y  新潟平野部に多発する胆嚢癌の原因について 日本の胆道癌死亡率は世界有数であり、新潟県の胆道がん死亡率は日本一 この原因について調べたら水田用の除草剤であるジフェニルエーテル系除草剤が疑わしいことが分かった

タグ:

posted at 17:05:20

studying @kotoetomomioto

14年7月15日

まあホントに瓦礫処理「だけ」か?というと同時期に水素のガス出し試験(togetter.com/li/550793)とかも平行してやってて今に至るまで殆ど説明もないので疑問もあるんだけど、まあ、東電が何かをちょっとやらかすと、そういうオーダーの飛散はこれからもあり得る、と。

タグ:

posted at 17:31:29

火中の栗 @kakachunokuri

14年7月15日

早く手を切ったほうが国のため。
ポチには無理だけど。

米国収集の機密情報 日本除くアングロサクソン5か国で共有│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20140... #postseven

タグ: postseven

posted at 17:45:08

yana @chuo201shonan

14年7月15日

〜ベネッセからのお手紙要約〜

ベネッセ「個人情報漏れてたわ すまんな
補償も何もしないけど お前ら詐欺には注意しろよ」 pic.twitter.com/mPxTdxuQiH

タグ:

posted at 17:52:24

studying @kotoetomomioto

14年7月15日

事務局の人が本日(15日)付けで異動になった?悪寒orz:環境省「あり方会議」での岩波『科学』study2007論文に対する鈴木元委員、中村尚司委員ご発言に対する回答と手紙 - Togetterまとめ togetter.com/li/692908 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 18:06:40

森口祐一 @y_morigucci

14年7月15日

桐生さんだけでなく、専門家会議でよく発言されていた前田参事官補佐も既に異動されています。明日の専門家会議の事務局は、環境保健部長、参事官、参事官補佐とメンバー一新というわけです。

タグ:

posted at 18:19:31

studying @kotoetomomioto

14年7月15日

環境省のあり方会議:最終盤になっての事務方メンバー ほぼ総入れ替え?な感じですが、取りまとめはしっかりやって貰いたいと思います。
twitter.com/shimazono/stat...

タグ:

posted at 18:42:15

Carnot1824 @Carnot_1824

14年7月15日

@tkonai 「今年は第1次世界大戦開戦から100年に当たることから当時参戦した国などが招待され」、つまりシベリア出兵100周年記念の予行演習では。

タグ:

posted at 20:12:02

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

14年7月15日

『科学』7月号:牧野淳一郎氏の連載「3.11以後の科学リテラシー」今回は、甲状腺がん発症頻度について、「いえないことをいう」公式発表と報道の問題を分析。なお、印刷に入った次号8月号の本連載では、被ばくと鼻血をめぐるウソが取り上げられます。

タグ:

posted at 20:14:32

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

14年7月15日

牧野淳一郎著『原発事故と科学的方法』が重版になります。www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/7/02...に「立ち読み」(冒頭部pdf公開)もあります。事故直後に何がおこったか。いまにつづく政府・公的機関からの発表におけるデタラメなどの、原点の記録です。

タグ:

posted at 20:19:10

フム @fum505

14年7月15日

原子力学会誌で… twitter.com/nobuko_kosuge/...

タグ:

posted at 20:21:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

14年7月15日

お知らせ拝受:「6分でわかる!集団的自衛権「ほぼAtoZ」」www.youtube.com/watch?v=5d66mR...(パンフ「2分でわかる…」の動画版)。作成は明日の自由を守る若手弁護士の会。著作に『これでわかった! 超訳 特定秘密保護法』www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/1/02...もあり。

タグ:

posted at 20:48:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Carnot1824 @Carnot_1824

14年7月15日

失敗学>「積極的やり直し主義」

タグ:

posted at 20:57:20

ハッピー @Happy11311

14年7月15日

今日も暑い一日でした。何回、経験しても夏の1F作業は地獄でし(>_<)昨日は停電で休憩所のクーラーも動かなくて、窓を開けて外の風を入れることなんか出来ないし、休憩所で熱中症になりそうな作業員もいたでし。昨日の停電原因もいつもと同じくケーブル切断みたいだしね。

タグ:

posted at 21:00:00

宮内泰介 @MiyauchiTaisuke

14年7月15日

【宇井純セレクションから】「立身出世のためには役立たない学問、そして生きるために必要な学問の一つとして、公害原論が存在する。この学問を潜在的被害者であるわれわれが共有する一つの方法として、たまたま空いている教室を利用し、公開自主講座を開くこととした」(1970年)

タグ:

posted at 21:03:57

宮内泰介 @MiyauchiTaisuke

14年7月15日

【宇井純】「今ふりかえってみると、自主講座「公害原論」は、環境教育のーつの典型であったと思う。それは行動を軸として、科学に総合性をもたせるものであり、パウロ・フレイレの言う知識をためこむ銀行型学習では達成できず、問題解決型学習によってはじめて前進するものである」(1999年)

タグ:

posted at 21:04:03

ハッピー @Happy11311

14年7月15日

埋設ケーブルは全ての図面があるわけじゃないから、これからもあり得るんだけど…。これから何十年も廃炉作業するのだから、重要機器の埋設ケーブルは新たに見える形の地上に配備した方がいいんだけどね。凍土壁の工事範囲にも沢山の重要機器の埋設ケーブルがあるから気をつけてほしいでし。

タグ:

posted at 21:04:51

赤城毅/大木毅 @akagitsuyoshi

14年7月15日

昨夜の話との関連だが、若いころに、日本軍の文書ってこうやってつくるのかという過程をみたことがある。ある島での住民虐殺に関する報告書で、草案、第二稿、完成稿と、たまたま民間の方の手元で保存されていたのだ。(続)

タグ:

posted at 21:09:38

赤城毅/大木毅 @akagitsuyoshi

14年7月15日

(承前)草稿にあった、いろいろ危ない部分が上官に朱を入れられて直していくと、完成したときには、それはそれは「清潔な」報告書になっているのだった。あれ以来、一次史料といえども、前後関係や文書が書かれた状況をつかまないかぎりは鵜呑みにするのはよそうと肝に銘じている。

タグ:

posted at 21:11:57

ハッピー @Happy11311

14年7月15日

本来の工事の進め方からいえば、重要機器の埋設ケーブルが深く穴を掘るような基礎工事や凍土壁工事のような場所にある場合は、工事をする前に埋設ケーブルを架空化するか、間違って切断しても重要機器に影響がでないようにバイパスするんだけど、今の1Fの工事はそんな事やる気配すらないんだよね。

タグ:

posted at 21:12:16

ハッピー @Happy11311

14年7月15日

昨日の東電会見やっぱり酷いね。海水浴場のサンプリングも南相馬の米の件もどちらも誠意の欠片すら感じないでし(>_<)そもそもサンプリングやモニタリングする時は、有意なデータが採取出来そうな場所を選定するんだけど、国や東電がやる場合は有意なデータが出なさそうな場所ばかりなんだもん。

タグ:

posted at 21:19:29

ハッピー @Happy11311

14年7月15日

1Fのカバーリング撤去だって詳細な作業内容や工程も出来上がってて、いつ何をやるか全て出せるはずなのに何故だか公表しないんだよね。誰が何を目的に、詳細を公表しないのかわかんないでし(>_<)南相馬の件だって農水省も規制庁も東電も今まで公表しなくて内証にしてたかわかんないし。

タグ:

posted at 21:27:57

iPatrioticmom @iPatrioticmom

14年7月15日

筑波大研究者のプルームの分析 「放射性物質の陸域への影響」2014 jser.gr.jp/activity/JSER_... 

タグ:

posted at 21:43:16

47NEWS 速報 @47newsflash

14年7月15日

イスラエルがパレスチナ自治区ガザへの軍事作戦再開を決め、エジプトの停戦調停は白紙に戻った。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 21:45:04

Priamal Fear @PriamalFear

14年7月15日

そうか・・・飯館で雪を溶かして使用したと言う証言もあるのか。
mak55.exblog.jp/20909850/ pic.twitter.com/jUHg9UccmY

タグ:

posted at 21:53:55

桑ちゃん @namiekuwabara

14年7月15日

たったこれだけの面積でも汚染の濃淡が大きく異なる。地質、窒素分が多いとか成分の違いによっても異なる。一長一短には行かないようですね。同じ畑でもセシウム検出されるものとさえないものが出る可能性大。農産物栽培の難しさ理解。 pic.twitter.com/uZkn2mhAZP

タグ:

posted at 21:59:11

猫山太郎 @nekoyamax

14年7月15日

電事連PAを添付。「リビング静岡」7月5日号転載。「停電がないからって本当に大丈夫?」「関西電力海南発電所の見学では古い火力発電所を動かし…」「火力発電に頼った状態では家計や日本の経済全体に影響が」とねちっこく原子力を推奨している。 pic.twitter.com/oZED9PXdyn

タグ:

posted at 22:05:21

sugi @sora9760

14年7月15日

JAEA「ウラン資源に関する最近の動向」:「1990年頃まではウラン生産量が需要を上回る状態が続き、1991年からはそれまでに蓄積したウラン等による2次供給を合わせて需要を満たしてきた」 www.jaea.go.jp/03/senryaku/se... pic.twitter.com/uE8kme1Ufj

タグ:

posted at 22:09:54

sugi @sora9760

14年7月15日

続き「ウラン需給予測(WNAの予測):ウラン供給の参照ケースに対しては、ウラン需要高ケースの場合、2015年頃から供給不足となる。ウラン需要参照ケースに対しては2024年頃から供給不足に陥る」→ウラン需要高ケースは2030年需要で08年需要の2.17倍、参照ケースは約1.65倍

タグ:

posted at 22:18:20

sugi @sora9760

14年7月15日

産経「世界の原発2030年までに800基に倍増予測…(2011年末時点で約430基)」→ 見事にウラン需要高ケースで進んでいる→ ウラン供給が高ケースになっても、2020年頃から供給不足になると(ウラン資源に関する最近の動向32頁) sankei.jp.msn.com/west/west_econ...

タグ:

posted at 22:26:07

浅井隆 ASAI Takashi @asaitakashi

14年7月15日

ガザから遠く離れた東京でネットの中の情報を精査し翻訳し記事を構成した。Youtube、Twitteerなどオープンソースの映像、画像を組み込んで、元ソースの世界に伝えたいという意思を引き継いでアップした。ぜひ拡散に協力を。www.webdice.jp/dice/detail/43...

タグ:

posted at 22:26:07

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年7月15日

鹿児島県庁各部のトップは,ほとんど本省から→県総務部長に総務省・寺田氏(www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_n...

タグ:

posted at 22:31:55

kwave526 @kwave526

14年7月15日

報道ステーション 安倍総理は何度も「邦人を護送する米艦を守らなくていいのか」と言いましたが‥ pic.twitter.com/KdByJMOXuz

タグ:

posted at 22:32:25

らいあ @Sucha_Para

14年7月15日

福島第1原発事故 避難集団訴訟 「3条ただし書き」主張せず 東電が初の明言−−準備的口頭弁論/群馬:毎日新聞 mainichi.jp/area/gunma/new... fb.me/6w3YeyqYw

タグ:

posted at 22:44:51

らいあ @Sucha_Para

14年7月15日

公判では原告と国・東電側双方が準備書面を提出。現行の原子力損害賠償法(原賠法)では、事故の賠償責任は原則、電力会社が負うが、「異常に巨大な天災地変の時はこの限りではない」(3条ただし書き)と免責条項を設けている。

タグ:

posted at 22:45:20

らいあ @Sucha_Para

14年7月15日

東電は求釈明書を提出し、「免責という解釈も成り立つが、主張すれば多数の被害者との訴訟争いが避けられない。国の援助が適切に行われることを前提に適正な賠償を行うべきだと考えている」とした。弁護団によると、相次ぐ訴訟で、東電が「原賠法3条ただし書き」を主張しないことを明言したのは初。

タグ:

posted at 22:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kino @quinoppie

14年7月15日

【ニューヨークタイムズ】ガザ空爆を見物するイスラエル人たち www.nytimes.com/2014/07/15/wor... static01.nyt.com/images/2014/07... #GazaUnderAttack

タグ: GazaUnderAttack

posted at 23:09:22

笹山登生 @keyaki1117

14年7月15日

メモ「 昨年7月参院選比例区再選自民党の衛藤晟一参院議員得票が高松市で0票だった問題で、高松地検は衛藤氏への有効票312票を集計せず、投票用紙を保管した箱の封印を解いて隠蔽工作したなどとして、同市選挙管理委員会前事務局長を起訴した。」www.asahi.com/articles/ASG7H...

タグ:

posted at 23:20:49

笹山登生 @keyaki1117

14年7月15日

高松市の事件で疑心暗鬼になってきたけど、世に開票作業不正ってのは、結構多いのかもしれないって感じになってきたなw

タグ:

posted at 23:23:05

らいあ @Sucha_Para

14年7月15日

東大地震研がかほくなどで地殻調査 石川: 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa... 東京大地震研究所は14日、かほく市などで地殻構造の調査を始めた。羽咋市沖合から富山市八尾町地区までの計約63キロ・メートルを対象。 pic.twitter.com/9jR8lfnRy3

タグ:

posted at 23:24:47

らいあ @Sucha_Para

14年7月15日

平成26年度 「北陸-鳥取沖地殻構造探査」の実施について:東京大学地震研究所 www.eri.u-tokyo.ac.jp/PressRelease/2...

タグ:

posted at 23:26:11

笹山登生 @keyaki1117

14年7月15日

これはひどいw メモ「白票の水増しを指摘する通報が市に寄せられた昨年8月には、山地容疑者と選管職員3人が保管されていた有効票箱の封印を解き衛藤氏投票185票を無効票箱に混入。9月には無効票箱に入っていた無効票327票を廃棄。今年1月には無効票箱内白票322票に書き込みを入れた」

タグ:

posted at 23:29:18

笹山登生 @keyaki1117

14年7月15日

選管に頼んで、白票分に特定候補の名前を書き込んでもらえるなら、選挙なんていらないよw

アフリカの選挙じゃああるまいしw

タグ:

posted at 23:31:10

笹山登生 @keyaki1117

14年7月15日

電子投票なんてのも危うそうですねw RT @captain_more めちゃくちゃですね。今までにもやってそう&他の選管でもありそうパターン。

タグ:

posted at 23:33:00

タニ・センゾー @Tanisennzo

14年7月15日

都合の悪い数値はできるだけ小さく見える単位に換える。その典型。

南相馬市まで運ばれた場合0.04Bq/cm2=400Bq/m2=4億Bq/km2

放射性物質飛散 最大数兆Bq 福島
www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim... pic.twitter.com/0EydQw4hHR

タグ:

posted at 23:41:35

笹山登生 @keyaki1117

14年7月15日

あっと。ですねw RT @SeriousTom1 アフリカの人に失礼です!(笑) “@keyaki1117: 選管に頼んで、白票分に特定候補の名前を書き込んでもらえるなら、選挙なんていらないよw アフリカの選挙じゃああるまいしw”

タグ:

posted at 23:41:36

笹山登生 @keyaki1117

14年7月15日

民主主義の最後の砦が不正なのですからね。RT @Budvar_P @hiroujin この事件は、創価学会婦人部の告白にあったg不正工作と同じく、さらに大きな不正を隠すための欺瞞が疑われますから、この投票箱の不正に限定せず、徹底的に暴いて欲しいですね。

タグ:

posted at 23:42:23

らいあ @Sucha_Para

14年7月15日

2014.7.15 第23回 原子力委員会定例会議 議題:(1)平成26年度原子力関係経費に係る取組について(文部科学省、経済産業省)…他 資料▸www.aec.go.jp/jicst/NC/iinka... 音声▸wwwc.cao.go.jp/lib_007/video/...

タグ:

posted at 23:47:08

らいあ @Sucha_Para

14年7月15日

なんか、「もんじゅ」の予算が、前年度の174億円から199億円に増えてるんですけど。

タグ:

posted at 23:52:15

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました