Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2015年01月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月08日(木)

司史生@減量中 @tsukasafumio

15年1月8日

今日聞いた福祉関係の挿話。
「記録によるとご主人は、終戦まで××社の中国支社にお勤めでしたね」
「あら? 主人はそんなところで働いておりませんわ」
「仕事されてないのはおかしいなあ。」
「戦争中は学校に通っていたそうです」
「どちらの学校で?」
「中野の学校です」

タグ:

posted at 00:32:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子勝 @masaru_kaneko

15年1月8日

【居直る東電】奢る広瀬東電社長と泉田新潟県知事が会談、泉田知事は「事故原因の究明が不十分で社内処分もない」と批判。事故原因究明も不十分、責任もとらず、事故を収拾できず徐染も放たらかしの東電に原発を再稼働させるなんて狂気の沙汰です。
goo.gl/yB4F7z

タグ:

posted at 02:40:56

金子勝 @masaru_kaneko

15年1月8日

【奢る政府】翁長沖縄県知事が、サトウキビ交付金関係の政府要請、全国知事会出席のため上京したが、農水大臣はじめ関係省庁では大臣級との面談も対応者も未定。辺野古移設問題で冷遇です。これも狂気の独裁政治です。地方創生?信じてはいけません。
goo.gl/lbrwqG

タグ:

posted at 02:42:42

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年1月8日

復興庁|住民意向調査(飯舘村)の実施について www.reconstruction.go.jp/topics/main-ca... (PDF)
 実施期間:平成27年1月7日~1月21日。 このページからの情報 → www.reconstruction.go.jp/topics/main-ca...

タグ:

posted at 06:57:19

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

15年1月8日

嘘でもなんでもついて議席さえとっちゃえば勝ちっていうのは実際そうですからねー。残念ながら。

pbs.twimg.com/media/B4om4I_C...
@captain_more

タグ:

posted at 07:46:28

内田 @uchida_kawasaki

15年1月8日

「2015.1.7報道「文科大臣補佐官に元民主・鈴木氏 異例の起用」関連ツイートまとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/767448

タグ:

posted at 08:03:57

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

15年1月8日

去年1月に5μSv/hあった柏市明原4丁目の蓋なし側溝ゾーン(hakatte.jp/spot/51297)。1年経って測ったら3μSv/h弱。2μ位は至る所で出る。 pic.twitter.com/my8DBbWPmd

タグ:

posted at 08:56:48

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年1月8日

OECD/NEA,第7回放射線防護体系の進展に関するアジア会議の取材なう。もうすぐ始まります。 pic.twitter.com/P4ayMqn2d3

タグ:

posted at 09:23:30

内田樹 @levinassien

15年1月8日

↓RT 官邸や霞ヶ関の沖縄に対する対応はほとんど「イジメっこ中学生」レベルです。それがどれほど公人としての品位を穢すふるまいなのか、沖縄県民の政府に対する不信と怒りを募らせることになるのか、その計算も立たないほど頭が悪い人たちが国政の中枢にいる。国の恥です。

タグ:

posted at 09:34:10

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年1月8日

中村佳代子規制委員「規制庁は健康状態の管理の戦略についての勧告出した。対象は被ばくを恐れる方々。詳細で正確なガイドライン、数週間前に出した。安心安全対策に関する考え方。単に直訳ではなくこだわった。リターン、ホーム。帰還と故郷という言葉を使いたかった」OECD/NEAアジア会議

タグ:

posted at 09:48:38

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年1月8日

2)「最近、1Fの避難の準備態勢に関して評価を出した。1Fのリスクは他の原発に対して非常に小さい。予防的範囲。その地域内に福島に住んでいる人が何人いるか。避難というのは故郷に帰還できないということを示唆するのか。」(←これ、年末の監視・評価検討会で渡邊先生が怒っていたやつだ…)

タグ:

posted at 09:51:24

森口祐一 @y_morigucci

15年1月8日

OECD/NEA 第7回放射線防護体系の進展に関するアジア会議
Web中継: www.nsra.or.jp/safe/nea/live/...

タグ:

posted at 09:56:39

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

OECD/NEAシンポに辿りついたなう。分厚い資料に同通付きで無料。予算潤沢で結構なことですにゃ。 pic.twitter.com/nkvYITTbZZ

タグ:

posted at 09:57:59

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

OECD/NEA 福島報告書はこれですね www.oecd-nea.org/press/2013/201...

タグ:

posted at 10:03:56

flurry @flurry

15年1月8日

あのさあ……>『社会的合意とは何か』『独裁国家では独裁者の意志がそのまま社会的合意となるでしょう』『「社会的合意は常に弱者の抑圧を伴う」という点です』 pseudoctor-science-and-hobby.blogspot.jp/2014/12/s01-09...

タグ:

posted at 10:04:31

flurry @flurry

15年1月8日

YABAI. >『「社会的合意が優先されるのは当たり前」なのです。前述した様に「社会的合意は社会のルールを作るもの」なのですから、社会が自分の決めたルールに従うのは当然でしょう』 pseudoctor-science-and-hobby.blogspot.jp/2014/12/s01-09...

タグ:

posted at 10:06:15

flurry @flurry

15年1月8日

Very YABAI. > 『科学的知見とは、普遍的な事実を追求するものです。一方で、社会的合意とは、その性質上、いかようにも変化し得るものです』 pseudoctor-science-and-hobby.blogspot.jp/2014/12/s01-09...

タグ:

posted at 10:07:42

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年1月8日

そこ、私も引っかかりました。 @hivere 健康調査の対象が「被爆を恐れる人」だって。違うでしょ。「被爆の可能性のある、すべての人々」でしょ。このような言葉のインチキを滑り込ませてくるのがこの政府と東電のやり口

タグ:

posted at 10:14:37

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

復興庁から復興の状況について説明。復興加速化交付金1600億円の使途など。
安心安全が重要とか言ってたで。 pic.twitter.com/xpUEa0pcAe

タグ:

posted at 10:21:47

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

今後の課題。depopulationもあがってますね。 pic.twitter.com/RQWcWfmyzN

タグ:

posted at 10:28:09

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

韓国の原子力安全Instituteの方から、311後の社会不安と政府の対応の説明。 pic.twitter.com/ehbpxWARJJ

タグ:

posted at 10:48:15

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

続いて甲斐先生から 個人的見解と断っての、現状と課題の説明。英語お上手ですね pic.twitter.com/pnthwDhRLM

タグ:

posted at 10:54:05

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

LNTモデルやリスクをめぐる論争や、専門家と行政への不信についても触れて下さってます。 pic.twitter.com/N6TfbQO7MN

タグ:

posted at 10:56:21

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

参照レベルは目標としての安全基準ではなく、状況改善のためのdriverである、ということが理解されていない。 pic.twitter.com/AoBhNpyCGj

タグ:

posted at 11:01:16

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

市民がuniversalな安全基準を求めている、ICRPが正確に伝わっていない などが混乱の原因。 pic.twitter.com/CTgxICwJBy

タグ:

posted at 11:04:58

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

しかし タイムスパンも示さないで安全基準のように言ってるのは行政じゃね?
この辺、この先生と危険派で話し合ってほしいんですけど。

タグ:

posted at 11:06:59

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

会議HPはこちらですね www.nsra.or.jp/safe/nea/

資料は公開されてないのかな

タグ:

posted at 11:12:00

添田孝史 @sayawudon

15年1月8日

「原発と大津波」資料soeda221.wix.com/tsunami
に新しい資料を載せました。
溢水勉強会で、これまで公開されていなかった資料です。

タグ:

posted at 11:22:57

添田孝史 @sayawudon

15年1月8日

2006年に開かれた溢水勉強会では、保安院が福島第一が津波に弱いこと、そして土木学会手法が怪しいことを知りつつ、津波AMなど対策を先延ばしにしたことが記録に残っています。

タグ:

posted at 11:24:33

添田孝史 @sayawudon

15年1月8日

これまでは、一部の議事メモなどしか入手できていませんでしたが、ようやく残りが出てきました。
2014年2月17日に開示請求
→不開示決定3月16日)
→異議申し立て(5月1日)
→一部開示決定(9月29日)
→残り開示決定(12月15日) 今ここ

タグ:

posted at 11:30:18

添田孝史 @sayawudon

15年1月8日

3月の不開示決定1drv.ms/1yCLOAz
では「該当する文書は、取得も作成もしておらず、現在保有していない」と規制庁は言っていたのに、異議申し立てしてゴネたら出てきました。1drv.ms/1yCMo0Y

タグ:

posted at 11:33:30

添田孝史 @sayawudon

15年1月8日

教訓「とりあえず異議申し立てしてみる」

タグ:

posted at 11:34:20

添田孝史 @sayawudon

15年1月8日

規制庁の言い分としては、「該当の文書はJNESが保有していたので、2月の請求時点では規制庁は保有していなかった。4月にJNESと合併したので、保有することになり、開示した」。各省庁で保有していると都合の悪い文書は、外郭団体に保有させているのかも知れません。これも教訓。

タグ:

posted at 11:38:44

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

甲斐先生の結論はこちらでした pic.twitter.com/LWo4onNsqb

タグ:

posted at 11:39:15

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

休憩後 ディスカッションタイム

なあんで累積被曝線量&将来推計で年齢別にリスク評価しないんですかあ? と聞きたくなってきたw

タグ:

posted at 11:41:15

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

質疑応答で、酒井氏が子供の基準を別に定める必要はないと答えられましたね。理由は聞きのがしました。

タグ:

posted at 11:49:55

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

酒井氏 放射線防護 線量を下げる だけでなく、「放射線とのつきあい方」も必要になっている。一般への伝え方も防護活動のひとつ。

タグ:

posted at 11:53:14

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

すでに一般への伝え方間違ってるんだから、考え直したほうがいいぜよ。せんせー

タグ:

posted at 11:54:05

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

1mSv/yのこれまでの基準より高いけど、予算ないんで、リスクはこれだけですって年齢別にきっちり示して、がまんしてつきあってください。お願いしますって、頭下げることが必要なんじゃないですかああ? と言いたくなってきたwww

タグ:

posted at 11:59:02

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

15年1月8日

どのような理由で戻ったのか、まったく不明なのは問題。国、福島県はきちんと調査すべきではないか。それが次の施策につながる基礎情報になるはず。→子ども避難2万4873人 前回調査比1194人減少 県発表 福島民報 ow.ly/GYese

タグ:

posted at 12:28:23

yatti @yatti_tomokoiy

15年1月8日

戦争をすれば儲かる輩が肩で風切って歩き出した。
@tcy79: 東京新聞:防衛費、補正予算倍に 「経済対策」名目に拡充:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

タグ:

posted at 12:33:44

tomo san @国籍廃止しましょう @cnvvlty

15年1月8日

言論機関への政治圧力や言論機関との宴会は許される安倍首相が「言論機関へのテロ許されぬ」 仏紙襲撃事件 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gygz

タグ:

posted at 12:35:35

ガイチ @gaitifuji

15年1月8日

戦争中でもマイナスにならなかった家計貯蓄がマイナスになったのは一昨年と1949年。朝鮮戦争勃発の前年、下山事件等が立て続けに起きた年。非常に象徴的な年であるわな/日刊ゲンダイ|大メディアはスルー「日本人の家計貯蓄が初マイナス」の衝撃 www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 12:48:11

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

午後 環境省の除染に関する説明。 openingで誰かが浪江町の米は環境省食堂で使ってると言ってましたね。

タグ:

posted at 13:07:48

内田 @uchida_kawasaki

15年1月8日

まとめを更新しました。「第7回 OECD/NEAの国際会議 関連ツイートまとめ(2015.1.8)」 togetter.com/li/767516

タグ:

posted at 13:10:19

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

.@uchida_kawasaki さんの「第7回 OECD/NEAの国際会議 関連ツイートまとめ(2015.1.8)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/767516

タグ:

posted at 13:16:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

環境省説明 中間貯蔵施設で保管しなければならない汚染土の推計量は東京ドームの13-18倍。 pic.twitter.com/uQ9yQJi4Ck

タグ:

posted at 13:24:15

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

伊達市の除染について 市役所の半沢さん。 pic.twitter.com/Et9QMdZI3w

タグ:

posted at 13:26:03

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

除染の効果はあったが、行政の信頼が失われたため、住民に説明しても話を聞いてもらえないという問題が発生。説明の方法を変えた。セシウムをビーズに例えて説明したら聞いてくれた。 pic.twitter.com/RvO9JIhgzQ

タグ:

posted at 13:31:59

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

基本方針

1 子供と保護者を支える
2 教職員が同じ方向性で支援する
3 より安全をめざすために情報共有

タグ:

posted at 13:45:47

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

次はエートス安東さん pic.twitter.com/L4F1XvTumu

タグ:

posted at 13:56:20

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

屋内退避区域に指定された末続地区に入って支援。住民ではない。

タグ:

posted at 13:57:57

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

ん? 末続の住民有志がはじめた活動にエートスとネットの専門家が協力、という話しなんですけど。そうだっけ。 pic.twitter.com/U4At946udb

タグ:

posted at 14:01:14

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

末続では今は行政の活動 と言ってたような... すると限りなく国策プロジェクトに近いですね。やっぱ。

タグ:

posted at 14:02:45

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

活動内容。自分たちの行動を測り、知り、語ること 平田病院のWBCを測りにいくツアーも実施。 pic.twitter.com/Xl15WTmhnX

タグ:

posted at 14:06:32

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

日常を回復するために自分たちの線量を測る。

タグ:

posted at 14:09:25

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

初期被曝と累積被曝はなぜ気にしないんですかね。この方。

タグ:

posted at 14:10:18

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

この会議自体が、初期被曝も累積被曝もまるで関心なさげだ。

タグ:

posted at 14:12:50

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年1月8日

同感でございます。初期被ばくを問題にしている東大の別の研究室は、この会議は重要なことを話さないので興味がない、と出席しておられないので、今まで行って話してきました @iPatrioticmom この会議自体が、初期被曝も累積被曝もまるで関心なさげだ。

タグ:

posted at 14:21:18

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年1月8日

「年20mSVの罠」とおっしゃる大分大学の甲斐先生に、じゃあ大分大学の研究室生に年20mSV浴びせたら?と言ってごらん、という指示が出てこまっちんぐ。 @iPatrioticmom この会議自体が、初期被曝も累積被曝もまるで関心なさげだ。

タグ:

posted at 14:24:04

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年1月8日

やっぱりあれですね、事故直後に飯舘村の子どもたちの内部被ばくを測定してほしい、WBC測定してほしい、とお願いしまくったのに、当時は全然ほっておかれたという想いは消えませんな! @iPatrioticmom この会議自体が、初期被曝も累積被曝もまるで関心なさげだ。

タグ:

posted at 14:26:53

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

被災者支援チームから帰還支援について。 pic.twitter.com/OE2oj64EMR

タグ:

posted at 14:48:24

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年1月8日

間違いました、罠とおっしゃってたのは1mS/yでした。私は質疑のときの元安全委の佐治さんが良かったですね、休み時間にナンパしてきました。 @iPatrioticmom なんつーか 予定調和な世界だす 甲斐先生のプレゼンはよかったと思いますが

タグ:

posted at 14:51:07

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

この被災者支援チームの人、さっきから何回も安東さんと言ってるけど。末続の安東さんや川内村の折田さんの取り組みを相談員にやって欲しいんだって。やっぱ限りなく国策のパイロットケースじゃんww

タグ:

posted at 14:54:37

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

ん?政府としては、事故直後の不作為をお詫びして って言ったよ。今。

間違い、認めてるんだ。

タグ:

posted at 14:56:10

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年1月8日

今回の会議のテーマは「帰還」ですからね。水面下では、違う考えの方々が集結しての会議もあるようですが、コテンパンになるため表に出てきにくいようです @iPatrioticmom やっぱさー 同じ考えの人たちで会議やってても意味ないよ。どっちも。

タグ:

posted at 14:59:33

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

次は川内村の遠藤村長 pic.twitter.com/Yhwj1dSkML

タグ:

posted at 15:01:09

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

川内村の年齢別の帰還状況 昨年11月時点 pic.twitter.com/HAhaUZ09ZG

タグ:

posted at 15:10:45

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年1月8日

「20mSV/年の帰還は、管理区域と同じだから、それで問題無いのであれば全国の管理区域をとっぱらったらどうでしょう?」も質問してみろと言われた件。戻りたい高齢の方々では帰還されたらいいけど、リスク、特に子どもに対するリスクは説明して防護が必要だと @iPatrioticmom

タグ:

posted at 15:11:47

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年1月8日

まぁとにかく、トピックが「帰還」で、初期被ばくに対する評価や教訓はどこいった!て感じですね。元原安委の佐治さんとのお話はぶらぶら病のことまで話がおよんで興味深かったです。あとまぁ子どもは特に防護すべきという点では一致。 @iPatrioticmom

タグ:

posted at 15:14:48

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

次は南相馬市会議員 但野さん 震災前後の人口構成の変化について。避難者も若い世代は放射線、医療問題だけでなく、仕事や教育を理由に帰ってこない人が多い。 pic.twitter.com/pbScjBCXXV

タグ:

posted at 15:22:33

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

対策としてITワークショップ、ソーラーアグリパーク、地域コミュニティ再建に関する企業研修などの取り組みを実施中。 pic.twitter.com/nGdFg2hC2v

タグ:

posted at 15:29:30

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年1月8日

佐治さんの質問、ICRPは健常者男性の防護を主にやってきた、住民防護はもっとも脆弱な母集団を基準に儲けるべきでは。そうすると児童。児童に年20mSVは?という1点目の質問にはスッキリする回答が得られませんでしたね @iPatrioticmom 年齢の問題もスルーですよねーーーー

タグ:

posted at 15:31:25

住友陽文 @akisumitomo

15年1月8日

この定義が一番問題だと思うのです。科学的証拠や科学的検証可能性や迷信があたかも何者であるかが自明であるようだという点が。 RT @masahirono 科学的証拠に基づかず科学的検証不能な方向に(即ち科学の外に)意図的に領域をつくり、そこに住まう迷信が「放射能おばけ」です。

タグ:

posted at 15:32:23

住友陽文 @akisumitomo

15年1月8日

低線量被曝の問題で人々がさまざまな「異変」を訴える時、それが「科学的根拠」に基づいているのかどうか検証することは不可能だろう。ということは実際に「おばけ」と言えるかどうかも検証不能になりはしないか。今起きている事態が「科学的根拠」に基づいてすべて検証可能だというのだろうか。

タグ:

posted at 15:33:38

住友陽文 @akisumitomo

15年1月8日

「迷信」かどうかが検証可能だという前提で、その根拠を調べた結果、「根拠無し」となれば全てが「おばけ」とされる。すると「異変」を訴える者はますます不安になるか、これ以上「異変」を訴えづらくなるだろう。今問われているのは、検証不能なことを「迷信」だと言えるのかどうかということだ。

タグ:

posted at 15:38:31

住友陽文 @akisumitomo

15年1月8日

STAP細胞の問題と同じだと言う人がいるかもしれないが、問題は実験室で起きているのではない。この複雑で日々変化する生活空間または社会と生身の人体内で起きているのだ。大事なことは、検証不能ということは、それらの間でリスクが今後も無いということを意味しないということではないか。

タグ:

posted at 15:39:16

住友陽文 @akisumitomo

15年1月8日

小野さんはブログの続編を書かれるそうなので、そのあたりの疑問についても何ほどか言及があるだろうということを期待して、いったんここらで中断する。

タグ:

posted at 15:39:51

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

福島医大 前田さん 社会心理学的な問題について メンタルヘルス調査の報告 pic.twitter.com/eKv5Ep0hKo

タグ:

posted at 15:58:16

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

対象は避難区域の13自治体の21万人
PTSDの症状のある人の割合 pic.twitter.com/aUt8DQw0Hj

タグ:

posted at 16:01:42

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

お母さんたちの不安 母親と子供たちの希望 pic.twitter.com/G8tzvevekF

タグ:

posted at 16:03:26

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

可能なら低汚染地域に移りたいお母さんたちが85.1%ですね。

タグ:

posted at 16:04:27

イスーカワ @ishikawakz

15年1月8日

↓プルトニウムは重くて飛ばないとか、環境省の専門家委員会の大先生方も明らかにニセ科学です。

タグ:

posted at 16:10:00

イスーカワ @ishikawakz

15年1月8日

100mSv以下は影響がないといった方々もニセ科学です。

タグ:

posted at 16:10:41

イスーカワ @ishikawakz

15年1月8日

被ばくよりストレスが体に悪いとかも定量的なエビデンスとかないんで、ニセ科学です。

タグ:

posted at 16:11:44

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

問題行動のある子供の率
うつ病のリスクのある人の率 pic.twitter.com/RSs5lng1FW

タグ:

posted at 16:11:52

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年1月8日

この数字、大きいですね。でもこのプレゼンの中の福島への差別・偏見は問題。だって福島以外の汚染も隠されちゃうということだし。水俣病が水俣だけの問題に過小評価されがちなのと一緒。 @iPatrioticmom 可能なら低汚染地域に移りたいお母さんたちが85.1%ですね。

タグ:

posted at 16:13:35

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

しかし こういう調査してもリスクの比較は難しいですよね。

タグ:

posted at 16:13:40

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

15年1月8日

この人の英語?つうじてるのかな? www.nsra.or.jp/safe/nea/live/... なんて考えるのが日本人の悪いところ。気にせず話せばいいのだろう。資料は英語なのだから。 その次の人は またいつものツイッターの話から。

タグ:

posted at 16:14:03

イスーカワ @ishikawakz

15年1月8日

えーっとセシウムやウランの複合微粒子も見つかったんで、ホットパーティクルを小馬鹿にしてきた方々もニセ科学です。

タグ:

posted at 16:15:36

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

次は早野先生。今日はTwitterでの情報提供についてのお話ですね。 pic.twitter.com/GcWhaLyvKx

タグ:

posted at 16:17:35

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

早野先生の結論 福島での放射線リスクは外部・内部被曝とも低いにもかかわらず、不安を抱えている人が多いため、リスコミは失敗という認識ですにゃ pic.twitter.com/412ZQDUWFg

タグ:

posted at 16:25:41

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

15年1月8日

低線量被曝の影響を示す研究は多数あるにも関わらず、個別研究→UNSCEARによる科学的知見のとりまとめ→ICRPでの勧告→各国取り入れ という迂遠なルートを経ていることによる時代遅れの基準

タグ:

posted at 16:26:34

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

15年1月8日

それでもICRP勧告はそれなりに体系立っているにもかかわらず、そこのつまみ食いをする行政(とそれを支援する人々)

タグ:

posted at 16:27:22

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

15年1月8日

特に避難も重要な選択肢として示されているにも関わらず、帰還や定住にのみ手厚い政策

等の問題は言及しないのかな。

タグ:

posted at 16:27:46

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

次は長崎大の折田さん 川内村での取り組みについて pic.twitter.com/e1kxyM3IhQ

タグ:

posted at 16:28:11

oʞıɹoN ∀NIIN @niina_noriko

15年1月8日

江戸しぐさのイラストを描いていた方のブログ。www.inocchi.net/blog/3940.html「事の真相がわかった今、おおげさに言うと歴史の捏造の手助けをしたようで、申し訳ない。というわけで、今回は自分の描いた絵につっこみを入れることで罪をあがないたい。」とのこと。

タグ:

posted at 16:31:28

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

活動内容は、住民訪問、線量やキノコの計測などのようです。 pic.twitter.com/gr3YkMjJq2

タグ:

posted at 16:38:01

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

個人線量計で測った線量と空間線量との比較 pic.twitter.com/r53Kpjy3lV

タグ:

posted at 16:44:23

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

SNSの活用について 政府機関がリアルタイムでやるのは無理だろう と言われたのは早野先生?

まあだからいろいろな人たちが配備されてるんだろうけど、失敗だす

タグ:

posted at 16:51:29

iPatrioticmom @iPatrioticmom

15年1月8日

お、マコさんから 初期被曝や累積被曝に関して話がない。信頼再構築には必須。違う考えの方が集まっての会議が必要と思うがどうですか?

シーン

タグ:

posted at 16:54:03

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年1月8日

なんか早野先生の回答はよくわかりませんでした、質問に対する回答では無かったなー @iPatrioticmom お、マコさんから 初期被曝や累積被曝に関して話がない。信頼再構築には必須。違う考えの方が集まっての会議が必要と思うがどうですか?

シーン

タグ:

posted at 17:00:10

田舎の広告屋 @tigercatver2

15年1月8日

「ヒ素ミルク中毒による後遺症について、科学的根拠に基づかずに、科学的検証不能な方向で危険を叫び」「見えないものに対する恐怖を植え付け、人の感情に取り憑く力を持った思念」と挙国一致で断言したら、14年間も物一つ言えず、静かに風化させられてしまいしまたとさ。

タグ:

posted at 17:05:49

田舎の広告屋 @tigercatver2

15年1月8日

【資料】PDF 「カネミ油症事件の社会技術的再検討」 中島貴子(社会技術研究論文集 VOL1,25-37,Oct 2003) bit.ly/WFHgBZ

タグ:

posted at 17:09:44

田舎の広告屋 @tigercatver2

15年1月8日

【資料】日本の科学者2007.5月号 「リスク分析における科学と政策決定」~科学の価値中立性の再考~ 平川秀幸 bit.ly/13CcKBQ

タグ:

posted at 17:10:51

田舎の広告屋 @tigercatver2

15年1月8日

森永ヒ素における全国検診も安心を醸成するために行い、強引に後遺症無しと結論付けて幕引きした。これの後日譚は、被害者の追跡調査が森永の圧力とともに、この西沢委員会の結論を引き取る形で、全く無されなかったことが被害を拡大した(中島貴子)と言われているね。

タグ:

posted at 17:12:04

田舎の広告屋 @tigercatver2

15年1月8日

さて、おばけはどっちでしょうか?また、偽陽性なおばけとかねw

タグ:

posted at 17:14:03

田舎の広告屋 @tigercatver2

15年1月8日

公害問題における利益相反ネタツイなら10000は下らないから、なんならbot化して延々ポストしようかの?トランスサイエンス、権威勾配ネタも取り揃えてるぞ。

しかし今さら何なんだろうな?ダメ押しでもしたいんかいw?

タグ:

posted at 17:19:21

mipoko @mipoko611

15年1月8日

大事な記事なのでもう一度読む。
「 NHK経営委員の長谷川三千子・埼玉大名誉教授が、1993年に朝日新聞東京本社内で拳銃自殺した右翼活動家の野村秋介氏を礼賛する追悼文を発表していた」
www.huffingtonpost.jp/2014/02/05/nhk...
NHKはパリテロを報じられる立場にあるのかな。

タグ:

posted at 17:56:10

yuuki @yuukim

15年1月8日

「放射脳おばけ」とは歴史に学ばない好例ですかね
twitter.com/masahirono/sta...
twitter.com/tigercatver2/s...

タグ:

posted at 18:14:26

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年1月8日

早野先生の回答メモ。「これは時間依存型の設問。聞かれたのが事故直後だったらまだ混乱していてデータが無い。今は大量のデータが取得された。今、潤沢なデータが。自信が無かった。」(続 @iPatrioticmom

タグ:

posted at 18:20:14

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

15年1月8日

放射線の影響を被曝させた者の責任をとわずに、飲酒などのリスクと比較するという、論理のすり替え。
政府などの主張を一方的に伝達しているにすぎないのに、本来は相互理解プロセスを意味するはずの「コミュニケーション」ということばを、あてることの問題点にも触れないのかな。

タグ:

posted at 18:20:29

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年1月8日

2)「福島における測定。学習して、データが積み上げられてきて。慣れてきて、測定とかデータに慣れてきた。かつて自分たちが伝えなくて。時間。直後。それは違う。ひとつの回答とはない」走り書きのメモじゃちょっとわからないのだけれど、(続 @iPatrioticmom

タグ:

posted at 18:20:55

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年1月8日

3)それをまとめての座長コメ「科学者は言ったことをバックアップするデータが欲しい、科学者がなかなか何も言わないのを、住民はごまかしていることと考えているのでしょうか」あーこういうことをおっしゃっていたのね、じゃ事故直後に役立たずじゃん!と思いました @iPatrioticmom

タグ:

posted at 18:23:23

田舎の広告屋 @tigercatver2

15年1月8日

「水俣おばけ」「土呂久おばけ」「イ病おばけ」「スモンおばけ」「四日市おばけ」「カネミおばけ」

タグ:

posted at 18:37:34

田舎の広告屋 @tigercatver2

15年1月8日

利益相反じゃないと本人は言っているが、論点はそうではなく、政治音痴だろw

タグ:

posted at 18:38:17

田舎の広告屋 @tigercatver2

15年1月8日

むしろ権威(権力)勾配に対する無自覚な知性主義が荒れ狂うとどうなるかの見本なので続編に期待w

タグ:

posted at 18:40:16

田舎の広告屋 @tigercatver2

15年1月8日

そのご高説を押し戴いて傾聴する側の大半が権力内面化という伝統芸能を習得しているので、そもそも肯首する側も今更感で、逆に振れている連中を宣撫する事(例えば俺)も不可能なので、その手の言説の効果ってのは、4年目にして論争がある事を知った層にリーチするのかという点くらいかね。

タグ:

posted at 18:45:20

原田ひろみ @hiro027kiyo

15年1月8日

都内公立保育園で働く非正規保育士の実態調査をNHKが報道。もはや非正規が不可欠な存在だが、賃金は安く保育の内容の質にも影響が。保育の上で欠かせない子どもの特性や家庭環境を伝えられていない、職員会議に参加できていないなど。貴重な調査。 pic.twitter.com/Pqn3a94ooE

タグ:

posted at 18:49:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

15年1月8日

腎症の被害者「長かった」 イタイイタイ病救済、決着へ - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/dh9b

タグ:

posted at 18:53:14

田舎の広告屋 @tigercatver2

15年1月8日

森永ヒ素の公式見解は、後遺症無しだったし、イ病前駆と言われたカドミ腎症も、公式見解は因果関係無しだよ。それが今はどうなってるか、少しは調べろ。

タグ:

posted at 18:54:54

田舎の広告屋 @tigercatver2

15年1月8日

70年後にこうなる事を予測した科学ってあるか?カドミ腎症もそうだったよな。患者高齢化につけこみやがって。

タグ:

posted at 18:55:14

田舎の広告屋 @tigercatver2

15年1月8日

結果的にカドミ腎症を医学会にガチ無視させて、半世紀以上放置し、生存者も少なくなり、当時の官側の担当達も年金貰って孫抱いて幸せ~になり、三井も鉱業はメインじゃないから、生存者たちに60万円配って終了にしちゃえばいいよが、科学的な知性主義と中立公平な日本人の生き方な訳だ。

タグ:

posted at 18:56:02

田舎の広告屋 @tigercatver2

15年1月8日

鉱業協会や自民党族議員、政府当局も含めたカドミウムに対するバックラッシュの結果、カドミ腎症はカドミウム起因ではないと医学的・科学的に否定された。これにより神通川流域以外の生野・対馬鉱山での腎臓障害も、カドミウム起因と鑑別されず単なる腎臓障害として処理された。それが70年代。

タグ:

posted at 18:56:57

田舎の広告屋 @tigercatver2

15年1月8日

カドミ腎症で頑強なまでに抵抗をしていた自民党や鉱業協会の手練手管で風化が突き進んで、しかしようやく三井が、雀の涙の弔慰金とともに頭を下げたと言う事実が福島にリンクしない奴が多すぎる。しかも今回の相手は、国策も国策であり、本丸とも言えるエネルギーで、与党と財界そのものなんだから。

タグ:

posted at 18:59:14

Carnot1824 @Carnot_1824

15年1月8日

熊本学院大学第13期、2014年12月11日「水俣病報道と全国紙の役割」 野上隆生(朝日新聞編集委員兼論説委員)の資料1 *PDF。 / “1 水俣病報道の責任 -全国紙の役割から- ▽朝日新聞 野上隆生(20141211…” htn.to/T5CGtwUuk #資料

タグ: 資料

posted at 19:10:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

15年1月8日

まぁ、私が強く感じることは「科学」という言葉と「おばけ」だの「呪い」だのという言葉を同時に使って何かを言うような人の言葉など、相手にする価値など欠片も無いということだけだ。そして専門外の学者は専門家などではなく一般人と同じということ。無責任に吐き出される言葉に従って死ぬ気は無い。

タグ:

posted at 19:16:43

りりべ @fukukittykobe

15年1月8日

TWを追加しまして、まとめを更新しました。「医療放射線の安全利用に関する報道関係者との懇談会(2014.9.29)~鈴木元氏~」 togetter.com/li/726451

タグ:

posted at 19:25:27

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

15年1月8日

この文言、解釈によっては、現在の科学では証明できていない領域を研究することもあてはまってしまう。チェルノでの白血病、心臓病増加など。→「科学的証拠に基づかず科学的検証不能な方向に(即ち科学の外に)意図的に領域をつくり」twitter.com/masahirono/sta...

タグ:

posted at 19:56:02

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

15年1月8日

だから「科学」のとらえ方がまるきりおかしいのだと思う。この世界には様々な健康リスクがあり、様々な健康被害があり、その因果関係を科学的に証明できるのはごく一部なわけであって、その科学の光が届いてない闇を野蛮視し、果てはおばけ呼ばわりするというのは明らかに間違いでしょう。

タグ:

posted at 20:00:02

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年1月8日

訳あって久しぶりに読み返してみたけど、若干、文章がこなれてないな: チェルノブイリの白血病 ~ Noshchenko(2010年)を中心に togetter.com/li/585317

タグ:

posted at 20:20:42

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年1月8日

なぜ読み返したかというと、鈴木元氏が講演 togetter.com/li/766529?page=3 の中で Noshchenko らの論文 togetter.com/li/585317 に触れていて、2つの重大な間違いを言っているから。

タグ:

posted at 20:26:47

永添泰子(東京高裁 控訴審判決9月27日 @packraty

15年1月8日

@tigercatver2 加害者は被害を否定していなおり、被害者は「自分が子供に与えたのが悪かったのだ」と自らを責め、加害企業に対して被害を訴えられなかった。今回の事故による被害も、「子どもに何かあったら私のせい」と母達はすでに言ってる。

タグ:

posted at 20:27:34

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年1月8日

この件、具体的には後ほど。 ちょっとカチンときてます。

タグ:

posted at 20:29:31

sivad @sivad

15年1月8日

免疫学者・医師という権威でものをいうなら、きちんと具体性をもっていうべきですね。公害薬害被害者の訴えは当初「科学的証拠」に基づかないし、えてして調査がなされず「科学的証拠」なく葬られる、というのは歴史をみればわかること。
twitter.com/masahirono/sta...

タグ:

posted at 20:39:33

JunSaito @nikiglass

15年1月8日

ICS-331B(Aloka)で腹部を測定。Inspector+、RadAngel、Dolpy Microでもほぼ似たようなもでした。確かに電車の中でお騒がせするはずですね!投与からほぼ36時間、内部被ばくとして受けている訳です。 pic.twitter.com/lLj9DKynZc

タグ:

posted at 20:47:16

yuuki @yuukim

15年1月8日

こりゃすごいな。リアル友人の垂れ込みをそのまま信じて罵倒したのは「渡世の義理」で済ませるらしい twitter.com/samakitakeo/st...
twitter.com/samakitakeo/st...

タグ:

posted at 21:00:18

ケロ爺 @kero_jiji

15年1月8日

解明出来ていない事をさっさと諦め「おばけ」としてしまうのが科学的なら、科学者は要らんね
何でも「おばけ」って事にすれば良い
「おばけ」と云ってしまう姿勢自体が、科学の本質と凄まじく乖離した姿勢だと思う

タグ:

posted at 21:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大島堅一 @kenichioshima

15年1月8日

あほみたいなことしてる。読む気失せる
。→<朝日新聞社>再生計画を発表 独立した報道点検など新制度(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150105-...

タグ:

posted at 21:25:11

大島堅一 @kenichioshima

15年1月8日

外部委員がアホだったらどうすんの?

タグ:

posted at 21:27:00

大島堅一 @kenichioshima

15年1月8日

外部委員に監視される新聞なんて読みたくない。異常。

タグ:

posted at 21:29:32

大島堅一 @kenichioshima

15年1月8日

自分らで判断できない報道機関なんて要らん。とても残念だが。

タグ:

posted at 21:32:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小久保 哲郎 @tetsurokokubo

15年1月8日

今日の会見が記事になりました。字数が足りなかったのでしょうが、書かれている以外に「巨大カード会社による国家的貧困ビジネスの始まり」ということも指摘しました。::生活保護費:一部プリペイドで支給、橋下市長に撤回求める - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 21:53:40

ガイチ @gaitifuji

15年1月8日

指標は正直よ。明らかにスタグフレーション突入しとる訳ですよ。だけど「景気は緩やかに回復」と大本営発表を垂れ流してりゃますます悪化するだけさ/「景況は悪化」が増え、「暮らしにゆとりがなくなった」が51% 日銀が生活意識調査 | 財経新聞 www.zaikei.co.jp/article/201501...

タグ:

posted at 21:57:06

ガイチ @gaitifuji

15年1月8日

だからこの件で年収金額の話なぞ実はあまり意味がない。制度変更目的は残業代ゼロを合法的にやりたい、それだけなんだから。派遣法改正時と同じやり口ですよ<成果主義賃金>「年収1075万円」線引き 厚労省が素案(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150108-...

タグ:

posted at 22:03:54

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

15年1月8日

1/7 日本原子力学会長年初会見 「「断層の活動性とリスク評価調査」専門委員会の発足」「福 島 第 一 原 子 力 発 電 所 廃 炉 検 討 委 員 会 の 活 動 状 況」等   IWJによる中継 www.ustream.tv/recorded/57302...

タグ:

posted at 22:04:29

徳永みちお @tokunagamichio

15年1月8日

NHKニュース7:「好景気でも“休廃業”…」

エッ!どうしても“好景気”と言いたいNHK、、w pic.twitter.com/QXRV19MDZJ

タグ:

posted at 22:09:25

満田夏花 @kannamitsuta

15年1月8日

FoE Japanとしてパブコメを提出しました!
みなさま、明日が締切ですよ~。

再エネ固定価格買取制度・運用見直しに関するパブリックコメントを提出しました(1月9日まで)
www.foejapan.org/energy/news/15...

タグ:

posted at 22:17:12

coolflat @coolflat

15年1月8日

北海ブレント、近く40ドルに下落も=バンカメメリルjp.reuters.com/article/topNew...
“バンカメメリルリンチはリサーチノートで「短期的に、WTI(米先物指標ウエスト・テキサス・インターミディエート)価格が35ドル、北海ブレントが40ドルに下落するリスクが高まっている。”

タグ:

posted at 22:29:06

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

15年1月8日

@tigercatver2 今年後半には書きはじめたいと望んでおります。「不安は認識論的ではなく存在論的である」として、ハイデガーあたりから読まねばならんかとさっき思って、ちとおののいております。

タグ:

posted at 22:52:33

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年1月8日

論文(有料): 宇宙線ミューオンによる原子炉炉心の可視化 www.sciencedirect.com/science/articl...  2015年、Takamatsu(JAEA)ら。川崎地質株式会社等との共同研究。JAEAが持つ試験炉 HTTR を利用した予備実験。体積 1 m3 程度の解像度で中が見えたと。

タグ:

posted at 23:09:58

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年1月8日

これは勿論、壊れた福島第一の炉心・燃料を覗き見ることを目指して行っているもの。
KEK やロスアラモス研、東芝なども同様の試みを行っている最中 → www.kek.jp/ja/NewsRoom/Re... , twitter.com/miakiza2010090... @miakiza20100906

タグ:

posted at 23:14:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sivad @sivad

15年1月8日

もしかして、専門家が権威と信頼をみずからぶっ壊す過程を再現する試みなのだろうか。
twitter.com/masahirono/sta...
twitter.com/tigercatver2/s...

タグ:

posted at 23:19:15

スカルライド @skull_ride

15年1月8日

↓被曝を受容させようとしてる連中は、最初からこういう状態を狙っている。

タグ:

posted at 23:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スカルライド @skull_ride

15年1月8日

学者が論理的に対抗出来なくなり「呪う」だの「貶める」だの言い始めたらもう終わりだね。

タグ:

posted at 23:31:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sivad @sivad

15年1月8日

これが左巻氏のリテラシーですか
twitter.com/karitoshi2011/...
twitter.com/samakitakeo/st...

タグ:

posted at 23:41:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sivad @sivad

15年1月8日

しかし小野氏の放射能おばけ云々って、佐倉統氏の心のアレルギー論にそっくりな気が。
twitter.com/pririn_/status...

タグ:

posted at 23:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました