tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2015年03月17日(火)


【メモ】日刊建設工業新聞 » 環境省/中間貯蔵施設予定地で建設工事始まる/福島県双葉町・大熊町で(2月4日の記事) www.decn.co.jp/?p=22944
タグ:
posted at 23:16:30



原発立地自治体は、これからどんどん出てくる廃炉原発の廃棄物処理問題を考える覚悟が必要になるね。低レベルの廃棄物は主に焼却処分と地層処分で震災前の通常処理だと、どちらの処理も現場では200Lのドラム缶に積めてた。ドラム缶の保管維持経費が一個当たり200万円って聞かされてたけどね。
タグ:
posted at 22:33:39

こちらの原発は廃炉にするから、こちらの原発は再稼働させろっているのはおかしい。まず、
①再稼働の審査をしてるメンツを福島第一原発の廃炉作業に集中させ、
②核のゴミの見通し・最終処分場の決定(除染廃棄物等も含む)
等をしてから。きちんと国と東電の責任を取らせてからの話だ。
タグ:
posted at 22:27:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


発送電分離―「骨抜き」の危機(週刊金曜日) zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015...
「大手電力は『実施前に電力の需給状況などを検証し、必要な措置を講ずる』との一文を付則に盛り込ませた。完全自由化に抵抗する電力業界の“法案骨抜き”工作が功を奏した格好だ。」
タグ:
posted at 21:49:42

ぽぽんた #核PA #HPVVPA にN @poponta_2012
@poponta_2012 というか、御用筋も転んでもただでは起きないところはさすがだな。何をやれば儲かるのかかぎ分ける嗅覚は鋭いんだな。石坂薫博士も天才的な山師。 #核PA
タグ: 核PA
posted at 21:43:40

ふと思ったんだけど1Fで起きてる諸々のトラブルや事故、無理やり交わした(交わされた?)国との約束違反、これまでの流れを見ると、そろそろ東電幹部で責任とる人が出てくるんじゃないのかなあ…?4月に人事交代がなければ、6月の株主総会で大物幹部が変わるかも…って勝手に感じてるんだけど。
タグ:
posted at 21:41:46

ぽぽんた #核PA #HPVVPA にN @poponta_2012
↓これからは、バックエンドの核PAが儲かりそうだなあ。近藤俊介大先生がNUMO理事長に横滑りした人事もその象徴だよな。核PA芸人のダニエル・カールさんもNUMO御用達芸人。 #核PA
タグ: 核PA
posted at 21:41:17

.。oO(後出しルールでテラ銭倍加…)
「売り上げの5%までを国立競技場の建て替え工事費に充てられると定めた今の法律を改正し、上限を10%に引き上げる検討」
"「国立」建て替えの財源確保へ スポーツくじ法改正検討:朝日新聞デジタル" www.asahi.com/sp/articles/AS...
タグ:
posted at 21:37:39

凍土壁や汚染水処理の遅れは死亡事故による作業停止が影響って報道も一部にあるけど、そもそも3月末の目標自体が破綻してたんだ。
汚染水処理さらに遅れ 第一原発、目標の5月に未処理4万トン
www.minpo.jp/news/detail/20... @FKSminpoから
タグ:
posted at 21:29:13

もちろん、本当に目処が付いているなら喜ばしいことだが、原子力村の目処とは、どうせ汚染されたのだから事故前だと出来なかった杜撰な処理をしても構わない、と開き直っただけだろう。
タグ:
posted at 21:18:53

事故前は廃炉廃棄物の処理ができないから運転延長でごまかしてきた。それが、ここに来て急に廃炉を言い出したのは、廃炉廃棄物を処理する目処がついたと見ておくべきだろう。
タグ:
posted at 21:16:33


原発の運転延長は、震災前はそれほど難しくなかったんだ。老朽化した機器改造に100億円かけても運転すればすぐに回収できたし。ただ震災後の運転延長に関する新たな基準は、かなり厳しくなってると思う。技術的にもこんなの簡単に修理・改造出来ないよって内容もあるしね。
タグ:
posted at 21:12:42

事業者が確保する処分場所って、東海原発の例からしても原発敷地内が最有力候補だろう。ただしできるだけ埋める量を減らしたいから、クリアランスレベルを規制緩和して産廃処理出来る廃棄物を増やしたいだろうね。 pic.twitter.com/iDTWfHVfQ8
タグ:
posted at 21:10:35

低レベル廃棄物、着実処理を=菅官房長官(時事通信) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/jiji/p...
「処分が着実に行われることが大事だ。発生者責任原則の下に、事業者が処分に向けて取り組みを進めることが基本だ。処分場所の確保にしっかり取り組む必要がある」
タグ:
posted at 21:00:34

炎上した三原じゅん子さんが「八紘一宇」の説明をブログに書くもやっぱりまた炎上の模様 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214265743...
タグ:
posted at 21:00:27

事業者任せで、処分場や保管場所なんてすんなり決まるわけない。各原発構内も広大な土地があるわけでもないし、場所決めるだけでも相当困難になるはず。でも、これからあちこちの原発で起きる問題だよね。
低レベル廃棄物、着実処理を=菅官房長官
news.goo.ne.jp/article/jiji/p...
タグ:
posted at 20:58:49

すげーな./ 「4人の弁護団によると、11年から昨年11月までに日本で難民認定を申請したシリア人は61人いるが、すべて不認定だという」
www.asahi.com/articles/ASH3K...
タグ:
posted at 20:49:29


ビキニ事件)厚労省 61年後に研究班(静岡新聞2015年1月)bit.ly/1FuQjP2
厚労省は昨年、ようやく、556隻の被ばく検査結果を開示。一定線量以上の被ばくがあったが「100ミリシーベルトより大幅に低く、健康被害が生じるレベルを下回っている」と説明。
タグ:
posted at 20:31:12

(続)
・「中間貯蔵施設に係わるこれまでの動き」をクリックしますと、いろいろと議事録が載っていますね。
・「県外最終処分に向けた取組み」をクリックしますと、なんですかこれ??みたいな内容が…(笑)
タグ:
posted at 20:23:40

ようやくテレビが報じたけどなんだこの記事。
「三原じゅん子議員の「八紘一宇」発言、波紋広がる」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...
タグ:
posted at 20:21:59

2015年3月13日サイト公開となっているのに、国民に全く知らせない環境省。
【環境省】中間貯蔵施設情報サイト:josen.env.go.jp/chukanchozou/
▲HPの左側には「JESCO」と大きくアピール!w
タグ:
posted at 20:18:20

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
関電と日本原電 廃炉を決定・届け出◆NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2015...
美浜原発 1号機・2号機、敦賀原発 1号機。
タグ:
posted at 19:53:41

ぽぽんた #核PA #HPVVPA にN @poponta_2012
www.peeep.us/325d7676 あーあ(笑)理研内匠研の特任助教松田修二先生終わったな。【緩募】英語の校閲の出来る方。サイモン・ウィーゼンタール・センターへの通報は私が責任をもって行います。 pic.twitter.com/4N9hvtvVG1
タグ:
posted at 19:50:49

過剰という方はまず、どの手術例が過剰にあたると思うのか明らかにして欲しいですね。
twitter.com/junkonakanishi...
fukushimavoice2.blogspot.jp/2014/11/blog-p...
タグ:
posted at 19:32:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

80年代は知らんけど90年代以降の林真理子を思い出すに既に母親や非正規女性への蔑視は顕著で、勝者としての保守男性に徹底的に同化する視線以外印象にない。どのあたりで「『自分を助けなかった』リベラリズムを叩く」と読んだのかしら。twitter.com/C4Dbeginner/st...
タグ:
posted at 18:07:55

長期的ビジョン?ナイナイ。それが無いから、今まで高レベル放射性廃棄物(使用済み核燃料)や原子炉を解体した時に出る中高レベル廃棄物の捨て先も決まってないのに、原発を建設・運転し続けてきたわけだから。途中から「核燃料サイクル構想」で何だか有耶無耶にして永久に引っ張ろうとしただけ。
タグ:
posted at 17:55:40

秦郁彦氏を筆頭にした「19人の日本人歴史家有志」が、McGraw Hill社に教科書の「慰安婦」についての内容の訂正勧告の文書を送るとのこと。なのだが、この19人、歴史を専門としている人ばかりではないよなあ。 pic.twitter.com/zPcWGC5oDi
タグ:
posted at 17:06:23

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
おそらく、福島核災害において、最も重要な映像の一つと言えます。
このベント成功の映像から1時間も経たない時間に原子炉建屋は爆発し、3号炉でも同様の経過を取っています。4号炉も1日弱の時間をおいて後を追いました。
タグ:
posted at 16:58:39

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
大切な報道映像は、YouTubeで多く拾えるのですが、この映像だけは、その重要性を認識している人がほとんどいないらしく、見つかりません。
この映像は、1号炉のベント成功による水蒸気煙が海側でない方向に流れている事と、報道音声により、炉心が甚大な損傷を受けていたことを示すものです。
タグ:
posted at 16:55:45

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
私はこの映像を何度も見たのですが、昨年、映像を記録したNASが壊れてしまい、映像を失いました。
タグ:
posted at 16:53:24

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
お願い
2011年3月12日の14:50分のNHK BSニュースで、福島第一1号炉の排気塔から白煙(水蒸気)が横に向かって吐き出されている映像をどなたかもっていないでしょうか。
当時、1号炉の減圧開始と、構内から放射性セシウムとヨウ素の検出を報じた極めて重要なニュース映像です。
タグ:
posted at 16:52:42


opensslまた・・・.最近多いなぁ.3/19ってGMTで3/19のうちに公開なのかな?>mta.openssl.org/pipermail/open...
タグ:
posted at 16:43:09

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』 @RyoUchida_RIRIS
判決が確定したとのこと。ヤフトピより。
▼騎馬戦事故 賠償2億円確定へ (2015年3月17日(火)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6153270
▼騎馬戦のリスク――ぶっつけ本番で首を骨折 騎手の事故防止が最優先 (内田良)bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/2015...
タグ:
posted at 16:37:26

なぜ、原発推進派の政治家や資本家を非難せずに、「原発事故による不安」を語る人間だけを執拗に罵倒する連中が出てくるのか…。戦時中の大日本帝国臣民と変わらない態度ではないか!
タグ:
posted at 16:35:59

【原発】東電が新潟本社設置を決めました。説明によると、企業統治上必要な権限や財務機能を持たない「本社」とは名ばかりのものです。福島事故の原因究明やメルトダウン隠蔽の解明を棚上げして、ロビー活動をする機能を強化するというのは本末転倒です。
タグ:
posted at 15:51:35

閣僚の不祥事が多すぎて、全体にまんべんなく悪い、だから辞任させてもキリがない、だから職に留まりそれが普通になりまんべんなくおかしい政治が続く。
という流れを止めましょう。
タグ:
posted at 14:51:56

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
ちゃんと説明している。
↓
「八紘一宇は日本書紀の文言をもとに戦前の宗教家田中智学がつくった言葉」
東京新聞:「八紘一宇」を礼賛 参院予算委で自民・三原氏:政治 www.tokyo-np.co.jp/article/politi...
タグ:
posted at 14:12:44

子育て世代や女性向け雑誌媒体に、放射能安全安心PAガンガン来かねないでコレ\(^o^)/→「VERYは最初としてはわるくなかったんです」 pic.twitter.com/8svnmA64Jk
タグ:
posted at 13:59:10

.@uchida_kawasaki さんの「2015.3.16「東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に係る個人線量の特性に関する調査」の追加(子ども用ファントムを用いた個人線量計のレスポンス調査)study2007.. togetter.com/li/796161
タグ:
posted at 13:31:41

これは…>EMが造った有用な働きを、水熱科学の理論を持ってプラスチックに付与する技術www.embalance.jp/tanjo/ / “エンバランス加工保存袋の生鮮食品保存試験(山崎毅 1)、局博一・倉恒弘彦 2)):食の安全と安…” htn.to/obuC3d
タグ:
posted at 13:05:35
三原じゅん子は「八紘一宇」とはUniversal Brotherhoodの意であると言い抜けて、侵略の事実を否定しようとしたことで東京裁判が紛糾したという歴史的事実を知っていたのでしょうか。知っていたとしたら確信犯、知らなければ誰かの「操り人形」でしょう。
タグ:
posted at 12:54:37


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


自滅…では無く、誰かが振り付けした芝居であり、世論を見るためのアドバルーンだと思います。だからチクチクと刺激的な事を言う。マスコミ共々ちゃんと反応しないといけないわけですが、野党もマスコミも慣らされて反応しなくなってる。それが彼らの狙い目なのでしょう。慣らしておいて戦前の体制に。
タグ:
posted at 12:34:18

三原じゅん子ブログの昨日のアレに関するエントリーと、コメント欄がひどすぎる。それにしても、アレに関する当時の言説の中でもかなり子ども騙しなバージョンを平気で参照する無恥っぷりに見ている方が赤面する。ameblo.jp/juncomihara/en...
タグ:
posted at 12:27:38

結局、政治的問題ではなくカネの問題でしか追い込めないのか、この国は。
日刊ゲンダイ|官邸が後任探し 受信料私物化でNHK籾井会長ついに更迭へ www.nikkan-gendai.com/articles/view/...
タグ:
posted at 12:17:43

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
池田信夫のソースってやっぱり2ちゃんねるか。何となくは判ってたけどw
twitter.com/mitsuya_niwa/s...
タグ:
posted at 11:58:30

【原発】 「長時間の滞留はご遠慮ください」 流山市 放射能汚染、注意喚起の看板 [東京新聞}
www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/...
タグ:
posted at 11:51:14

しかしこうやって書いてみると八紘一宇、主体思想の元ネタっぽい感があるなー。もちろんあてずっぽですがそういう研究なさってる方いないかしら(他力本願)。つくづくあの共和国は帝国ジャパンの互換製品だなーと思いますわ。
タグ:
posted at 11:47:04

だいたい八紘一宇なんぞと言うても「ありのままの日本を諸民族が一方的に慕って大同団結してくれる」というヒキコモリが夢見る軍師とかギャルゲのハーレムエンドみたいな思想なので正直かなり恥ずかしいw。「タイミングよくボタンを押して大日本帝国をお褒めしましょう!」みたいなナニカだw。
タグ:
posted at 11:42:46

つーか当の東南アジアでもつい最近までは反日感情すごかったわけだしね。田中角栄が歴訪した際なんか暴動起きてるし、昭和天皇もあのへんはついに訪れられなかったあたりで八紘一宇の寝言っぷりはおおむね察せられると思うの。
タグ:
posted at 11:39:08

【福島第1原発の現状】 コンクリート劣化の疑いも タンクせきの汚染雨水漏れ : 47トピックス - 47NEWS(2015/03/16) www.47news.jp/47topics/e/263... pic.twitter.com/G3A6ozaPGG
タグ:
posted at 11:31:13

八紘一宇などというカビが生えたワードが急上昇してる模様なんで再ポストしますが、僕はベトナム旅行中にベトナム人の女の子から「でも日本はヴィシー政権支持してたじゃないの」と笑われたことがあり、「アジア解放」のマガイモノぶりはきちんと理解されてたんだなーと大変心に残っておりますですよ。
タグ:
posted at 11:28:52

廃炉しやすくするというのは、基本ルール変更の理由にならない。今回の措置は、原子力の経営リスクだけを極端に軽減する(ゼロリスクにする)。原子力発電所を持っている発電事業者ほど経営が安定する仕組みを作ったと言ってよい。原子力保護の上の電力自由化っていうのはグロテスクそのもの。
タグ:
posted at 11:12:48


いくつかの原発、廃炉決定。損が完全にでなくなってやっと。本来は、電力会社の損失がでるものなのに、省令変更だけで国民負担に付け替えてしまった。福島第一原発5,6号機以上に手厚い保護策。こんなの原子力以外に存在しない。 www.meti.go.jp/press/2014/03/...
タグ:
posted at 11:07:31


【原賠法見直しについて講演いたします。3/19衆院第一議員会館】 特別研究会「原子力損害賠償の現状と課題〜被災者の生活再建と原賠法の見直しに向けて〜」(3/19)開催について | ISEP 環境エネルギー政策研究所 www.isep.or.jp/news/7384
タグ:
posted at 09:36:22

【国会エネ調】国会エネルギー調査会(準備会)第47回 | I環境エネルギー政策研究所 www.isep.or.jp/news/7378|大島堅一(立命大)、除本理史(大阪市大)、卯辰昇(損保ジャパン)、伴英幸(原子力資料情報室)、植田和弘(京大) 説明:エネ庁、文科省、原子力委
タグ:
posted at 09:31:46

原爆では70年近く経って「第二の白血病」と呼ばれるMDSが有意に増えていることがわかってきた。数十年経ってわかってくることがあるのが被曝であり今の科学の限界なのです。安全/危険、どっちにしてもたった数年で断言してる人達は、将来なんの責任も取らないことだけは肝に銘じておきたいです。
タグ:
posted at 09:23:43

→ 「八紘一宇」を讃えるなんてのは、本来ならまともに議席を取れぬカルト野党が、酒場でクダを巻くのにちょうどいい発言だろう。が、国会ではシャレにならない。国民を代表する議員が堂々と主張できる場がいつでも準備されている。つまり突き詰めれば国民の投票行動が戦時標語を呼び戻した。選挙だ。
タグ:
posted at 09:04:14

→ 三原じゅん子だけバカにして済ませられる話ではない。事実こうして「八紘一宇」がネットを駆け巡り、死語だったはずが一夜にして息を突き返したではないか。弾劾しようが語の復活に加担していることに変わりはない。僕だってそうだ。しかし発せられてしまった以上、いったいどうしろと言うのだ。→
タグ:
posted at 09:02:10

国会で「八紘一宇」を讃えることの「効果」は、三原じゅん子が叩かれるよりも大きい。この言葉を初めて聞く人も多いだろう。これをきっかけに知り、国民が選挙で選んだ立派な大人が言うのだから、と真に受ける者も出てくるはず。つまり、あのような愚行でも負の啓発的効果がある。確信犯ではないか。→
タグ:
posted at 09:00:50

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
日本の攘夷思想は、中華思想の影響を受けて日本中心に捉えなおした小中華思想ですからねえ。
タグ:
posted at 08:52:12

・・・自滅・・、してるのもわからんのだろう。→東京新聞:「八紘一宇」を礼賛 参院予算委で自民・三原氏:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi...
タグ:
posted at 08:45:06


.。oO(原義がどうであれ、三原氏が今語った意思、メッセージが問題なのだが、その内実は「世界が一家族のように睦(むつ)み合うこと」「日本は一番強くなって、そして天地の万物を生じた心に合一し、弱い民族のために働いてやらねばならぬ」(三原氏ブログ)であるわけで。論外としか)
タグ:
posted at 08:36:15

内閣『八絋一宇の精神:日本精神の発揚』1937年 kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...
「近デジ」を探せば文部省『国体の本義』などいろいろある
タグ:
posted at 08:23:15


脱原発はともかく「放射能=穢れ」論で網野善彦の「縁/無縁」を持ってくるあたり学者として筋が悪すぎ。 RT @azarashi_salad こんな「脱原発」候補もいるからご注意を。
www.gepr.org/ja/contents/20...
タグ:
posted at 08:08:09


@iPatrioticmom 一応、Annex Aはちゃんと全部和訳されてるだすが、このパラグラフ32は、英語版ではAnnex Aの前にある国連への報告から。2013年10月にサマリー版として出されたもので、公式和訳なし。
非公式和訳 fukushimavoice2.blogspot.com/2013/10/68-uns...
タグ:
posted at 07:58:43

朝から、甲状腺検査のニュース。18歳以上の医療費も新年度から公費負担になる予定。原発事故との因果関係、検査を受け続けられる体制づくりなど。 pic.twitter.com/Jxl8tGEF3h
タグ:
posted at 07:52:44

まあ、アレか、震災後にあれこれ詰め込んで、エネルギー特性悪くして、辻褄合わせに適当な汚染レベルを想定して感度調整して「便利でしょ?」と。汚染を測るならちゃんとcpmで測って除染しないとこんなので中途半端に見てると余計見逃すような、、?twitter.com/study2007/stat...
タグ:
posted at 07:12:22

NYタイムズ東京支局長指摘 「大新聞は国民を見下している」
www.nikkan-gendai.com/articles/view/...
日本のエリートの上の方で、物事が決まっている。大きな新聞はそちらの方を見て記事を書いている。そんな印象。 pic.twitter.com/fUOPa5cWfx
タグ:
posted at 06:16:09

この人が白といえば黒も白とされるのが本当に不思議。たとえば違法な献金を受けて便宜をはかり、ウソついてバレて口止めしてそれもバレた汚職の見本みたいな大臣でも、このひとが是とすれば大臣を続けている。何故この人が決めるの?この人が法律? pic.twitter.com/OSegHSOqqY
タグ:
posted at 04:22:15


至言だと思いました。→「放射能を制御できないから言論を制御しようという魂胆で始まった風評払拭と不安払拭」twitter.com/cxjr/status/57...
タグ:
posted at 02:35:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「天壌無窮の神勅」に基づく天皇の永久の支配という「国体」が「八紘一宇」の理念に従って無限に拡大していくという「肇国の精神」の実現過程が日本の帝国主義のスローガンだよ。
タグ:
posted at 01:37:43
スローガンの、その意図や真意を見えないふりして(理解できず)、大日本帝国は平和国家だったというのが日本会議風味で、これにたぶらかされる連中が大量生産されている平成大日本w
タグ:
posted at 01:32:09

神武天皇なら史実もへったくれもないし、恐ろしく融通無碍というかテキトーな。@tigercatver2: 八紘一宇は「内実に入らせない為に神武天皇の御言葉をとつたと云へる。批評を許さないために御言葉をとつて来たと云へる」(海軍省調査課思想懇談会)
タグ:
posted at 01:31:52
「漢語の一つの特徴は はつきりした内容はなくとも言葉があるとそのところに何らかの内容が生れて来ると思はせることである」(海軍省調査課思想懇談会)
こんなポンコツ標語ボロカスやでww
タグ:
posted at 01:27:54

八紘一宇ねえ……。もう倫理的にどうだとか戦争イクナイとか言うより、要は、大失敗したプロジェクトのスローガンを今さら持ち出して褒めようとする大変にアタマの悪い行為と言うことなんじゃないか。あの大失敗戦争を今さら褒めるメリットって「なんとなく勇ましい気分になれる」以外になんかあんの。
タグ:
posted at 01:27:31
つ~のはこんなもん前掲論文にあるように、満州事変のアヘアヘで困った陸軍が国体明徴で総力戦体制敷きたくて、文部省の右旋回(ある意味革新官僚)を焚き付けた訳で、海軍的にはおもしろくないw
タグ:
posted at 01:24:35
バカ右巻きが後生大事にしている八紘一宇を海軍調査課では実は爆笑している。いわく「日本の国策は他の国の動きに実際に左右されてゐて本当の国策の確立がないから内容がどんなものでも入る様な言葉を造つて来た」(海軍調査課思想懇談会)
サイレントネイビー偉いなw
タグ:
posted at 01:22:40

[中の人]字義的には悪い意味じゃない、文脈見ずに言葉尻だけ捉えて批判するな、という輩が絶対に出るだろう。でもそれを云うならグローバル資本主義の文脈で神武天皇出して来る段階でトンデモだし、八紘一宇が歴史的にどういう使われ方をしたかも無視している。この手の「反論」こそ文脈無視だろう。
タグ:
posted at 01:20:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

このすごい数のゴミみたいな粒はゴミではない。放射線を発する粒、www.nature.com/srep/2013/1308... 170kmの筑波で観測ということは空気に溶け込んでるようなもの。みんなこれを吸った。内部被曝はこれが体に入ったことが一番。 pic.twitter.com/NqbbtquyGl
タグ:
posted at 00:48:04

単に「無知な一議員の暴言」ならいいのですが、シナリオありのチームプレイの可能性も否定出来ないのが怖いです。RT @moda60jp2000: @hirakawah @ishikawakz 時代錯誤も甚だしく、信じがたいですね。戦前と戦後の区別がつかない国会議員。呆れてものが言えま
タグ:
posted at 00:44:55

(メモ)
総理大臣 中曽根康弘
…戦争前は八紘一宇ということで、日本は日本独自の地位を占めようという独善性を持った、日本だけが例外の国になり得ると思った、それが失敗のもとであった。戦後再びそういう危険性を冒していないだろうか… pic.twitter.com/tPkjXJXnxe
タグ:
posted at 00:34:30

Kenji P. Miyajima (宮 @Absolute_Ken
そもそも国会はシナリオのある茶番なので、そういう状況下で三原じゅん子の八紘一宇発言からの流れが起こったと考えれば、それが何を意味するかは想像に難くないですよね。
タグ:
posted at 00:23:26

こうやって前回の戦前も翼賛化していったんですかねぇ。RT @gmax_jp: IS人質事件での「緊急事態での批判自粛」以来野党の位置づけも変わってしまいましたねぇ… RT @hirakawah: 野党は「(批判もせずに黙って聞いている)」というト書きだけ与えられたエキストラのよう
タグ:
posted at 00:19:49

「減ってる国も沢山ある」「減ってるかどうかは本質ではない」みたいな感じ。「無相関である」「いやこれ相関あるって」「相関は本質ではない」とかいうのもあったような。
タグ:
posted at 00:19:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

三原じゅん子の八紘一宇発言で何が一番問題かといえば、彼女自身の話はもちろん、麻生の答弁も実に淡々と進み、その間、議場から何のざわめきも野次もなかったことだ。
異常なことが異常とされずに淡々と進行していく不気味さ。
bit.ly/1GLYBR1
タグ:
posted at 00:08:47

ものすごい皮肉な話だけど、中国や北朝鮮は独裁国家ゆえに、大衆を気にせずに平然と譲歩や妥協ができる。やるぞやるぞと大騒ぎしておいて突然握手しても選挙で落ちる心配がない。日本や韓国は違う。選挙がある国で有権者が炎上したらもうおしまいなんだよ。透けたカードでポーカーするようなもんだよ。
タグ:
posted at 00:03:21