tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2015年04月26日(日)
ドローンの人、福島から福井に避難した人なの(要確認)?とするならアパシーやルサンチマンじゃなくて、子ども被災者支援法の施行に対する官僚不作為という問題はデカイ。
タグ:
posted at 00:05:32

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
2015年5月28日国連科学委員Wolfgang Weiss氏講演会 京大
www.jrrs.org/informpage/det...
欧米での低線量放射線影響の国家プロジェクト動向について(仮題)」
組織委員:坂東昌子他
タグ:
posted at 00:31:51

もうこの結論に行き着くしかないと思うんだけどねえ。小出さんはじめ心ある人は事故直後から言ってたけどねえ twitter.com/tokyo_shimbot/...
タグ:
posted at 00:38:57


僕が答えたのは全部地方のメディア。もちろん、それが新聞で全国に引用されるのは解るけどさ、NHKもね。でも、TVの場合あくまでネット局でしょ?ちゃんとナレーション書く前に取材しろよキー局。
タグ:
posted at 00:52:16


火山の爆発によるメルトダウンが起きたときには「火山学者のせいだ」ということになりそうです - Togetterまとめ togetter.com/li/811674
タグ:
posted at 02:13:50



twitter.com/ohnuki_tsuyosh...
非常識?
常識とは事故の可能性があるものでも、直接そこに関わる人間だけの議論にする事?
内容も、過程も知らないくせに、脳内レッテルで「非常識」とする方がよっぽど非常識。
タグ:
posted at 02:54:38



やっぱり空撮でも僕らよりもお金をかけて一眼レフを積んで撮影したものの画質はとても綺麗。でも、今回はあえてGoProで撮影してる。敢えて2種類の機体を使い分けてる。とにかくさ、足跡はたくさん残してあるんだから、digってから評論して欲しいね。
タグ:
posted at 03:03:09



大体さ、30メートルくらいの上空から撮影しただけでむき出しの建屋が見えちゃう施設が、軍事的な攻撃の対象にならないとでも?
Googleなんて克明に位置関係が映ってるじゃない。
タグ:
posted at 03:10:47

民間のドローンを1000機単位で飛ばす能力を保持した方が、軍事ドローンへの防衛になるわ。向こうだってカメラしか目が無いんだから、バードアタック代わりになるッチューもんでさ。
タグ:
posted at 03:13:43

吸入されたTe-131がすべて肺胞気道消化管で崩壊したら、生じるI-132の量は、I-131より多くなる。でも消化管にまわったものは排泄されるわけだよな。
タグ:
posted at 03:54:20

Te-132とI-131を同量吸入した場合に、血中に存在するI-132量とI-131量は差は、AIに残存するI-132の量による。twitter.com/sushikubo/stat... は言い過ぎ。
タグ:
posted at 04:06:16

.。oO(福島にあればただの砂、官邸にあれば業務妨害。この明らかな矛盾を権力が正当化する根拠は福島と東京という《場所》の文脈、まさしく《差別》なのだけど、それを「首相の「居場所」」なる言葉でアシストするメディアのトンデモたるや。そのうち「御座所」とか言い出しかねぬ)
タグ:
posted at 06:06:28


東大で放射性物質の影響の研究報告会 | 日テレNEWS24 www.news24.jp/articles/2015/...
東京電力・福島第一原発事故で生じた放射性物質が、森林や農業に与える影響についての研究報告会が、25日、東京大学で行われた。
タグ:
posted at 06:22:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
論文(無料): ケララ/インドにおける外部被ばく量の推定 journals.plos.org/plosone/articl... 2015年、Hosoda(弘前大)ら。床次眞司、秋葉澄伯ら参加。自動車サーベイ。調査範囲は 10 km × 20 km ほど。 pic.twitter.com/V9BNNvXRym
タグ:
posted at 06:58:16

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
得られた外部被ばく量(年間の実効線量)の推定値。最大値 13 mSv/年を記録した Chavara でも、平均値は 1.2 mSv/年ほど。 pic.twitter.com/Karoowk18f
タグ:
posted at 07:05:04

#ネパール で4月25日に大規模地震が発生し、#国境なき医師団(MSF)は緊急援助チームの派遣を決定しました。4月26日早朝にインド北部ビハール州のMSF拠点を出発します。さらに、医療物資など緊急援助物資3000セットを送る予定です。
bit.ly/1FmGtzL
posted at 08:38:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

◆ネパール地震
現在までの本震M7.8を含むM4+発震は34回
GR則で本震M-1は1回、M-2は10回発生します
M-1はM6.6があり、M-2は未だ3回なので
まだ余震はしばらく続くと考えられます
なお余震域は本震断層面内の様です pic.twitter.com/j725GJdVTU
タグ:
posted at 09:51:00
再送)金髪にした過去がどうしてここに問われるのか不明。百歩譲って、「高校時代に突然金髪にした過去」が社会的に問われるのなら、なんで自衛隊が彼を入隊させたのか不明。 >ドローン墜落事件、容疑者は元自衛官、高校時代に突然金髪にした過去も huff.to/1HFOvFC
タグ:
posted at 10:04:11

ネパールを25日に襲ったM7.8の地震で、死者は1300人以上に。犠牲はインド、バングラデシュ、チベットでも出ており、エベレスト山でも地震による雪崩で死者が出ています。各国政府やNGOは次々に救援を派遣しています(英語記事) twitter.com/BBCWorld/statu...
タグ:
posted at 10:05:59

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
念のための補足。この表に示されている外部被ばく量の推定値は、屋外の同じ地点に居続けた場合のもので、屋内外の滞在時間や家屋による遮蔽は考慮されていない(空間線量から実効線量への変換はされている。変換係数は 0.7 Sv/Gy)。したがって、かなりの過大評価になっている。
タグ:
posted at 10:11:21

戸川 きみお@Kimio Togawa @kimitanman
ネパールの緊急支援で寄付される方は、寄付先をよくよくご検討下さいとのこと。ネパール政府関係機関が横領する可能性も強いとの指摘あり。アジア最貧国であることを忘れずにと。私たちの常識は通用しないとのこと。国境なき医師団がいいそうですのでご検討を。
タグ:
posted at 10:17:25

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
本文中の説明は、添付した図のあたりに。 pic.twitter.com/uT4gRpqReo
タグ:
posted at 10:19:54

#大同特殊鋼 毎日新聞の継続的な注目報道→有害物質:大同特殊鋼渋川工場、鉄鋼スラグ問題 国道17号4工事で、土壌から基準超フッ素 /群馬 - 毎日新聞 mainichi.jp/area/gunma/new...
タグ: 大同特殊鋼
posted at 10:42:24

役場でしか縦覧ができない「事業認定申請書」だが、八ッ場あしたの会がCDRで受け取り、公開を行っている。公益性があるとして「申請」するのが太田国土交通大臣、それを「認定」するのも国土交通大臣。土地収用法で続く茶番だが意見を出すことは大切→yamba-net.org/doc/201504/h27...
タグ:
posted at 10:55:39

【ネパール大地震・独首相メルケル「死者の多さに衝撃」】「私の心は負傷者や遺族とともにある」と哀悼の意を表した。シュタインマイヤー外相も「恐ろしい地震災害」と述べ、ネパール政府に対する「可能な限りの支援」を約束した。(共同)www.sankei.com/world/news/150...
タグ:
posted at 10:59:53

元空自隊員、原発再稼働に焦燥感も ドローン事件容疑者 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH4T...
元自衛官だったとはね……。
タグ:
posted at 11:03:36

育鵬社の「公民」教科書、「個性尊重が強調される中、男女のちがいというものを否定的にとらえることなく、男らしさ、女らしさを大切にしながらそれぞれの個性をみがき、高めていくことが重要です」p.66
タグ:
posted at 11:06:13

育鵬社「公民」教科書。「しかし大切なことは、そもそも家事は単なる「労働」なおんか、ということです。家事は家族生活の喜びやきずなを生み出す源でもあります」。(p.67)さぞかしこの教科書つくってる男性たちは家事しまくってるんですかね。著作関係者でリストされているのは全員男性ですが。
タグ:
posted at 11:08:36

育鵬社「公民」、p.181でわざわざ囲みで「国際社会で通用する国旗・国歌への敬意の表し方」を詳しく解説。「公式行事などで国旗が掲揚されるときは、起立して国旗に対して姿勢を正(脱帽、目礼)敬意を評します。同時に国家が斉唱される場合は、声を出して斉唱します。」だそうです。
タグ:
posted at 11:20:48

育鵬社「公民」の国旗国家囲み記事の続き「掲揚する時間は、通常、日の出から日没まで。雨や雪の日には屋外に掲げないのが原則です。「一般の家庭では国民の祝日などに国旗が掲げられ、喜びを表します」だそうですよ。。p.181
タグ:
posted at 11:23:08


今朝の新聞。かつてなら非正規に分類されたであろう雇用形態を社内的に「〇〇正社員」と呼べば「正社員」と労働力調査上分類される。法的にも行政的にも「正社員」という言葉を定義していない為、統計にもブラック企業の狡猾さが反映されるのだろう。 pic.twitter.com/MCzDU9ibs3
タグ:
posted at 11:34:10

育鵬社公民教科書によれば、グローバル人材とは「各国の国民は、それぞれの国の歴史や伝統や文化を踏まえ、アイデンティティー(自分が何者であるかという意識)を確認しつつ、他国との良好な関係を築いてゆく必要があります。そのような資質をもった存在こそグローバル人材といえます。」(p.13)
タグ:
posted at 11:36:06

育鵬社「公民」。「近年、時代や社会の変化を背景にして、家族のあり方も変わってきました。結婚していない働き盛りの男性や高齢者の単身者からなる単独世帯が増加しています。一方で、育児期の家庭では夫が仕事をして妻が専業主婦の夫婦が、現在も高い割合を占めています」(18) なんだこれ。
タグ:
posted at 11:41:28

単身世帯は「結婚していない働きざかりの男性」と「高齢者」しかいないのかという感じの記述だし、「夫が仕事で妻が専業主婦の夫婦」が「現在も高い割合」といいつつ、数字は見当たらない。
タグ:
posted at 11:43:35

県内「風評払拭頑張ってるのに…」 官邸ドローン事件
この首長たち、福島全土に広がるフレコンパックの山をどう説明するのか。汚染は風評ではなく、実害。見て見ぬ振りにをしているだけだ。 www.minyu-net.com/news/news/0426...
タグ:
posted at 11:43:41

「子どもを産み育てることは人間にとって喜びであり、その営みこそが次の世代、社会をつくりあげていきます。しかし、そのためには、自分本位の生活習慣から、家族の一員としての生活習慣への転換も必要です。」「少子化を克服するためには(中略).私たち一人ひとりの意識改革も必要です」(17)
タグ:
posted at 11:47:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

日本政府は、大規模地震による被害を受けたネパール政府からの要請を受け、行方不明者の救助を行うために本26日から国際緊急援助・救助チームを派遣することを決定しました。海上保安庁からは14名の職員が参加します。
www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h2...
タグ:
posted at 11:56:58

ひかる 工学趣味・科学趣味 換気中(コミ @hiruandon89
DIGEST001 Antamedia空撮プロジェクト 第一弾 川内原子力発電所 youtu.be/4IAzY57bwls 2014/11/07 に公開 3分49秒の作品紹介の動画。「空から日本を見てみよう」に近いです。美しく撮るのは大変です。
タグ:
posted at 12:06:21

育鵬社公民「男女共同参画社会とは、男女のちがいを認めた上で、たがいに尊重し、助け合う社会をいいます」って定義違いませんかね。(65) そして「男らしさ、女らしさを大切に」というメッセージが。夫婦同姓についても「家族の一体感を保つはたらきをしていると考えられています」(67)
タグ:
posted at 12:11:00

育鵬社公民「社会権」について。「すべての国民に人間らしい生活を保障するためには、国が積極的にかかわる必要がある、という考え方から生まれた」(72)とした上で「社会権は国民が国に福祉的給付を求める権利であるため、外国人に保障されるものではありません」(73)だと。。
タグ:
posted at 12:14:57


育鵬社公民。「理解を深めよう 人種差別をなくすために」の囲みコラムは、黒人差別、アパルトヘイトを扱うのみ。「世界の人権問題」は、チベット、ウイグル問題、アフリカ諸国での内線と人権問題。
タグ:
posted at 12:20:12

ネパール政府によると、25日に発生したM7.8の地震による死者は1800人以上で、負傷者は4700人以上。またエベレスト山のベースキャンプを襲った雪崩による死者17人を確認と(英語記事) www.bbc.com/news/world-asi... twitter.com/BBCBreaking/st...
タグ:
posted at 12:24:28

育鵬社公民。新しく加わった「東日本大震災ー国民の絆、世界の絆」。自分の命を犠牲にして住民を守った公務員たちのストーリーや「感動与えた日本人の秩序」「トモダチ作戦」など。
タグ:
posted at 12:26:24


育鵬社公民、原発について。「原子力発電は放射性物質をあつかうことについて大きな不安がある一方、地球温暖化の原因となる二酸化炭素をほとんど出さず、原料となるウランをくり返し利用することで大きなエネルギーを安定的に得られる利点も指摘されています。」(p.200)(続)
タグ:
posted at 12:39:11

お問い合わせを送るにもTポイント会員の番号が必要だったけど適当に「0」って入れたらバリデーション通ったから、メルマガ解除してくださいという問い合わせを送った
タグ:
posted at 12:39:30

原発続き「そのため、大量の石油等を輸入に頼る日本では重要なエネルギー源となってきました。しかし、2011年3月の東日本大震災の際に起きた福島第一原子力発電所の事故は、放射性物質による深刻な被害をもたらしました。200-201(続く)
タグ:
posted at 12:40:45

原発続き「この事故は日本だけでなく、世界各国の原子力発電のあり方にも影響をあたえ、各国でエネルギー政策全体を見直す議論が活発化しています。私たちは今回の事故の教訓を生かし、原子力発電への依存をできるかぎり減らしつつ、放射性廃棄物の処理問題や火力発電所の効率化(続く)
タグ:
posted at 12:43:06

続き「安定して低コストにエネルギーを供給できる仕組み作り、地球温暖化対策などに取り組んでいかなければなりません。」(201) という記述になっている。微妙な記述だが、原発の利点のほうがマイナス面より記述分量が多く、「放射性物質による深刻な被害」の内容はよくわからない。
タグ:
posted at 12:44:31

さらに「原子力発電への依存をできるかぎり減らしつつ」ということから、原発そのものをやめるという選択肢は示していないし、原発の利点として「地球温暖化対策」をあげていながら、最後にまたそれで終わるところとか、恣意的なものを感じてしまう。
タグ:
posted at 12:45:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

CNNもBBCもアルジャジーラもネパールの大地震一色。他方、日本のテレビは飲めや歌えやで地震などなかったがごとく。あれだけの大地震を経たのに、あまりにも冷たくないか。政府系アカウントも完全沈黙。外交戦略上でも失敗している。いっそ敗戦後みたいに街頭テレビでCNNとかあればいいのに。
タグ:
posted at 13:06:52


oO(「阪大の政府に批判的な自称科学技術社会論教授」より「政府に批判的な科学技術社会論の自称阪大教授」等の方がよいと思う。『日本語の作文技術』(本多勝一)をお勧めしたい)
タグ:
posted at 13:18:10

Kaoru Kusaka,No War! @pocorapi
原発推進側の False flag operation の疑いも同時に証明されなくては不公平ですね。RT @masahirono @SatoshiMasutani 反原発を掲げて運動している団体が、この事件および背後にある思想から無縁であるという声明を出せるかどうかの方が問題。
タグ:
posted at 13:41:24


たれぞう@同行2匹&2パグはお空組 @Kensiro24642
前に認知症と老衰で自宅で看取りたいので往診お願いします。と家族の依頼で往診することになったのだが、いざ行ってみたら主治医の紹介状なし、飲んでる薬不明で、可哀相だから点滴して欲しい??と言われ(まあ点滴はしましたけどね)挙げ句の果てに発熱したら抗生剤を使ってくれと言われて・・・
タグ:
posted at 14:19:17

たれぞう@同行2匹&2パグはお空組 @Kensiro24642
さすがにそれじゃあ看取りじゃないとお断りして、主治医のいる病院に入院していただきました。自宅で看取るという言葉だけ知ってて、実際にどういう対応するのかわかってない家族って多いし、家族内の意志も統一しないまま、近所の医者に頼んだってうまく行くわけないじゃん。
タグ:
posted at 14:23:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

→ 不思議なくらいウケがいいので、見本?の写真を。話、盛ってませんw “@orpheonesque: …フランスだったらたぶん、というか間違いなく、とっくの昔に農業組合がトラクターを… pic.twitter.com/6fCC7ZROUi
タグ:
posted at 14:41:50

千葉県印西市小倉台の団地内…メーターボックス内の埃(2件分)を掃除機で吸ったら、0.6μSv/h超えた…(BGは0.03μSv/h)。 pic.twitter.com/7yECCtUQFG
タグ:
posted at 14:57:07

東條に全ての戦争責任を負わせて裕仁は生き残り、裕仁が死ぬと、今度は裕仁に負わせて現天皇は「平和主義者」として賛美される。典型的な無責任の体系。戦争責任ロンダリング。
タグ:
posted at 15:23:02


.@uchida_kawasaki さんの「2015.4.25開催「第11回放射能の農畜水産物等への影響についての研究報告会」に関する報道 関連ツイートまとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/813005
タグ:
posted at 15:31:19

東京新聞朝刊 (2015/4/26) こちら特報部
「空間線量影響? オオタカが危機」
「原発事故後 北関東で繁殖成功率低下」「大学など調査「捕食で内部ひばくかしたかも」
twitter.com/tokyohotweb/st... pic.twitter.com/AC2z7eWqQV
タグ:
posted at 16:39:39

引用:
「抱卵から巣立ちに至る「繁殖成功率」で分析すると、92〜10年の平均は78%。11年は例年の範囲内だったが、12年55%、13年50%と大幅に低下していた。繁殖サイト付近の餌や騒音など空間線量以外の要素の影響をまとめた統計モデルを作成。空間線量の影響と比較した。」
タグ:
posted at 16:40:21

引用:
「解析すると、12年に空間線量を測定した13の繁殖サイトすべてで、空間線量の増加が大きく寄与しているとの結果が出た。線量が0.1μSv/h上昇すると、成功率が最大10ポイント下がるという試算も出た。」
タグ:
posted at 16:41:54

思わず叫び声を上げてしまう一瞬。RT @yuakira1: ネパール地震後 雪崩が、猛烈な雪煙がエベレストの登山のベースキャンプを襲う on.wsj.com/1Gw622V pic.twitter.com/RYxcQc82nT twitter.com/WSJ/status/592...
タグ:
posted at 17:13:34

動画:ネパールでM7.8の地震、発生直後の映像 ift.tt/1z7oBry 世界の最新ニュースはこちらから→ ift.tt/1yk8O3X pic.twitter.com/stWI7ioKLq
タグ:
posted at 17:18:07

ネパール地震、死者2000人超に ift.tt/1GuGnVj 世界の最新ニュースはこちらから→ ift.tt/1yk8O3X pic.twitter.com/HR6TkFKFPg
タグ:
posted at 17:18:08

動画:ネパール地震、発生直後の被災地の様子 ift.tt/1z7oDzK 世界の最新ニュースはこちらから→ ift.tt/1yk8O3X pic.twitter.com/8lnpF44GfB
タグ:
posted at 17:18:09

発電コストは原子力のほうが高いんですよ。税金や家庭部門に転嫁されてるので産業部門の事業者には見えにくいですが。昨日、計算したら(原発以外も含むけど)一世帯あたり年間26000円の税金がかかってる。エネ源の開発多様性を奪ってるのも原発なんです。@lute_the_fool
タグ:
posted at 17:28:57


引用 : イ 新規制基準では、基準地震動 ( 施設の供用期間中に極めてまれではあるが発生する可能性があり、施設に大きな影響を与えるおそれがあると想定することが適切な地震動 ) として、「敷地ごとに震源を特定して策定する地震動」と「震源を特定せず策定する地震動」を
タグ:
posted at 17:33:49

引用 : それぞれ策定することが求められている。債権者らは、「敷地ごとに震源を特定して策定する地震動」の策定に用いられる手法が既往地震の観測記録を基礎とする平均像を用いたものとなっている点を問題視するところ、地震発生のメカニズムについての知見
タグ:
posted at 17:33:51

引用 :( その地域ごとに発生する地震の様式、規模、頻度等に一定の傾向が認められる。 ) 等に照らせば、このような地域的な傾向を考慮して平均像を用いた検討を行うことは相当であり、平均像の利用自体が新規制基準の不合理性を基礎付けることにはならない。
タグ:
posted at 17:33:53

引用 : 平均像を導くための基礎データの中に平均像から大きくかい離した既往地震が含まれるとしても、その地域的な特性 ( 震源特性、伝播経路特性、敷地地盤の特性 ) が本件敷地と大きく異なるのであれば、その既往地震を考慮しなくても不合理とはいえない。
タグ:
posted at 17:33:55

引用 : ウ 日本の原子力発電所においては、過去 10 年間でその当時の基準地震動を超過した地震が四つ (5 ケース ) 発生していることが認められるが、新規制基準においては、
タグ:
posted at 17:33:57

引用 : これらの基準地震動超過地震が生じた原因とされる地域的な特性を基準地震動の策定に当たって考慮できるようにその手法が高度化されているから、これらの基準地震動超過地震の存在が新規制基準の不合理性を直ちに基礎付けるものではない。
タグ:
posted at 17:33:59


b) しかし、現在の新規制基準では、基準地震動の策定手法が高度化されているので、「これらの基準地震動超過地震の存在が新規制基準の不合理性を直ちに基礎付けるものではない」
タグ:
posted at 17:34:05



ここには矛盾とはいわないまでも無理があって、新規制基準では、基準地震動の策定手法が高度化されているので (b) 、川内原発の基準地震動は前と変わっていなくて、他のところでの近年の大きな地震を反映させていないが (d) 、大丈夫であるといっている。
タグ:
posted at 17:34:12


2010年度のエネルギー対策一般会計および特別会計が合算で1兆3000億円くらい。そのほとんど(8割くらい)が原発関連費です。これが一般家庭の税金から(電気料金とは別に)充てられているんですね。原発偏重予算で、他のエネ源開発ができなかったんですよ。@lute_the_fool
タグ:
posted at 17:34:57


「2015.4.26「川内原発稼働等差止仮処分申立事件の却下決定要旨全文」を読んで マキノさんのツイートまとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/813131
タグ:
posted at 17:44:27

d)川内原発の基準地震動は別に前と変わってないけど、これは他のところで基準地震動を超過する地震が何度も起こったからといって川内での計算法が間違ってるとは限らないから「その既往地震を考慮しなくても不合理とはいえない」
タグ:
posted at 17:53:12

曽野綾子さんコラムも搭載実装...山口智美さんが育鵬社の「公民」教科書を読んでみた - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214300296... まとまってたw
タグ:
posted at 18:01:35

時事:ネパール地震死者2千人超に=遠隔地、被害把握進まず-エベレストで400人孤立www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k...
「農村地域の被害は、地震に伴う土砂災害や通信事情の悪さなどが原因で全容が把握できていない。」 pic.twitter.com/KFzJUgaE6O
タグ:
posted at 18:12:18


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【地震の死者2100人以上に 救助活動本格化】ネパールでは大地震の発生から丸一日がたち、これまでに2100人以上が死亡ししました。現地では外国の救援隊が到着し、倒壊した建物の下に閉じ込められている人たちの救助活動が本格化しています。nhk.jp/N4Ix4Dka
タグ:
posted at 19:03:01

ネットでリンチを呼び掛ける人物を指して「民主主義的で理性的な合意形成をする努力をしたのだろう」とのたまう小野氏の言論に無論未来はない。
bylines.news.yahoo.co.jp/onomasahiro/20...
togetter.com/li/664493
twitter.com/masahirono/sta...
タグ:
posted at 19:16:36


育鵬社、今度は「歴史」教科書をちょっと見てみる。本文の一番最後、「日本の現状とこれから」の終わり部分。「わが国は、過去の歴史を通じて、国民が一体感をもち続け、勤勉で礼節を大事にしてきたため、さまざまな困難を克服し、世界でも珍しい安全で豊かな国になりました。」(273) 続
タグ:
posted at 19:25:53

育鵬社歴史続き「世界の中の大国である日本は、これからもすぐれた国民性を発揮して、国内の問題を解決するとともに、世界中の人々が平和で幸せに暮らしていけるよう国際貢献していくことが求められています。(273)」教科書の本文がこれで締めという。「国民が一体感」「すぐれた国民性」とか。
タグ:
posted at 19:28:20

育鵬社歴史のいう「さまざまな課題」。「地域や家族のきずなが薄くなったことや、学校を卒業しても働かないニート、正社員にならないフリーター、学級崩壊やいじめなどの問題も生じています。」(272) 働けない、とか、正社員になれない、ではなく、なんだか主体的な選択かのような記述である。
タグ:
posted at 19:31:08

育鵬社歴史教科書による「戦後の文化」で出てくる人たち。黒澤明、湯川秀樹、太宰治、三島由紀夫、小林秀雄、大江健三郎、石原慎太郎、棟方志功、藤田嗣治、古橋広之進、王貞治、長嶋茂雄、大鵬、力道山、身空ひばり、石原裕次郎、手塚治虫。女性は美空ひばりだけ。石原慎太郎と裕次郎と両方登場など。
タグ:
posted at 19:34:46

縁故品のきゅうりを測定しました。
福島市大笹生産きゅうり
Ge半導体検出器 1Lマリネリ容器 7200秒測定
Cs-134 不検出(<0.80Bq/kg)
Cs-137 不検出(<1.05Bq/kg)
タグ:
posted at 19:35:04

育鵬社歴史。「思想界では、ソ連や中国の社会主義の影響を受けた思想が流行しました。しかし、社会主義諸国の崩壊によって、その限界が明らかになりました。」(269) 執筆者の思想や本音が見える記述だなw
タグ:
posted at 19:35:52

タラノメを測定しました。
山形県米沢市上新田産タラノメ
Ge半導体検出器 70ml容器 10800秒測定
Cs-134 不検出(<3.66Bq/kg)
Cs-137 不検出(<4.70Bq/kg)
タグ:
posted at 19:36:40


念のため書いておくと、このNHKだけ受信できないアンテナを開発した筑波大の掛谷氏はこういうひとでございます。> twitter.com/aidetaocan/sta... twitter.com/flurry/status/...
タグ:
posted at 19:44:17

その解説があった上で、「外国人に保障されるものではありません」と書いているのがさらに恐ろしいところで。RT @mamasan_h: 労働法規、公的教育制度ってのも社会権に由来するものなんだけど。
社会権の定義、知らんのか。
タグ:
posted at 19:46:08

育鵬社歴史。「日本国憲法」は、GHQが「日本側の改正案を拒否し、自ら全面的な改正案を作成して、これを受け入れるよう日本側に強く迫りました」「議員はGHQの意向に反対の声をあげることができず、ほとんど無修正のまま採択」(255)と、制定そのものに問題あり!という印象を高める。
タグ:
posted at 19:50:49

そして「しかし占領が終わり、わが国が独立国家として国際社会に責任ある立場に辰ようになると、憲法改正や再軍備を主張する声があがりました。この問題については、現在もなお多くの議論が行われています」(255)とする。
タグ:
posted at 19:52:48

この教科書、基本的に歴史的人物として本文で出てくる方々のほとんどが男なのだが、それをカバーしようとしてか「なでしこ日本史」とかいって女だけ集めたコーナーをつくってるのがなんともいえないよねえ。。
タグ:
posted at 19:54:34

与謝野晶子については、「君死にたまふことなかれ」を発表し話題になった、としたあとで、「しかし、太平洋戦争(大東亜戦争)の際には「海軍大尉として出征する四男を励ます歌も残しました」とする。有名な「君死にたまふことなかれ」は引用せず、この「四男を励ます歌」だけ引用して紹介。(248)
タグ:
posted at 19:56:58

第二次世界大戦関係は、見事に日本の加害の歴史の記述が見当たらない。「長く東南アジアを植民地として支配していた欧米諸国の軍隊は、開戦から半年で、ほとんどが日本軍によって破られました。この日本軍の勝利に、東南アジアやインドの人々は独立への希望を強くいだきました」(236)とする。
タグ:
posted at 20:05:54

で、そこから「大東亜共栄圏」の話し。「欧米による植民地支配からアジアの国々を会報し、大東亜共栄圏を建設することが、戦争の名目として、より明確にかかげられるようになりました。」いちおうその後ちょっとだけ、「中国や東南アジアなど日本軍が侵攻した地域」での反発や犠牲があるが、、
タグ:
posted at 20:07:31


月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
.@uchida_kawasaki さんの「【カルデラ噴火により原発施設は手が付けられなくなる】2015.4.26作成」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/812961
タグ:
posted at 20:08:05

RT: 個人的には、目下の者にも節度をもって遇するえらいひとなんてまず見ない点で日本の礼節なんて寝言だと思うていますし、ブラック労働が軽々と蔓延する社会における勤勉なんてたちの悪い風土病みたいなもんだとも思うているのですが。(続)
twitter.com/yamtom/status/...
タグ:
posted at 20:16:19

承前)しかし、家族のきずな・ニート・フリーター・いじめを並置するセンスなど僕の脳からは本当に出てきそうにない。就職でけへんのも努力不足だみたいな感じですごいですね。(就職先が)足らぬ足らぬは努力が足らぬ。精神注入棒ジャパン。
twitter.com/yamtom/status/...
タグ:
posted at 20:19:21

「国家総動員体制」の一段落の、日本国民皆が出陣や労働し、物資欠乏しきびしい生活を送るという中にまぎれて「我が国が統治していた朝鮮半島」で「朝鮮人を日本人に同化させる政策」や「戦争の末期には朝鮮や台湾にも徴兵や徴用が適用され、人々に苦しみを強いることになりました」とある。(236)
タグ:
posted at 20:23:22


しかしこういうカルト(でいいよねもう)な人々、とにかく道徳が足りてないから社会がダメで道徳さえ充足すれば社会がすべてうまく回る的な信念もってるっぽくて興味深い。イデアとかヒンドゥー教のユガみたいなもんすかね(過大評価)。あと古代帝国軍ザインのビラに似たようなことが書いてあったw。
タグ:
posted at 20:26:50

育鵬社歴史「江戸時代探検!」「江戸のエコロジー」(128-9) として「人口密集地の江戸では、さまざまな暮らしのくふうが人々の生活に根付いていました。それは今日、私たちが心がけているエコロジー(環境への配慮)とも深く結びついています」だそうですよ。江戸時代激賞ノリありますねえ。
タグ:
posted at 20:33:22

あと「道徳が足りてないからダメなのだ」的な前近代的な思考を直近でどの辺が採用してたかと考えると、「思想が強固でなかったから目標を達成できなかった」的な自己批判がまかり通ってた文革中国ではなかろうか。育鵬社の教科書書いてるような人にとっては嫌いで嫌いで仕方ないであろうアソコw。
タグ:
posted at 20:34:41

しかしまあ、中等教育の教科書をかようにアタマの悪い(=現実世界を解釈するには平仄の合わない)シロモノにしては、「高等教育はともかく日本の中等教育は優秀」という神話すら地に落ちるんじゃないですかね。国際実際学力テストの結果は、すでに神話でしかないことを示してはいるのですが。
タグ:
posted at 20:37:38

「県民健康調査」報告が届いた、以前は県民健康管理調査=kkkだった?。
内容を見ると回答率が27%と悪い、でも、これは県民に責任はない、二枚目の写真は震災の年の3月22日の地方紙の記事だが今になって何だ。余りにも無責任な山下先生。 pic.twitter.com/yIGA6Cs85M
タグ:
posted at 20:43:09

育鵬社歴史、巻頭グラビアが「日本の美の形」。「美を感じ取る豊かな心をもつ日本人」「私たちは日本の美を愛する心をもって、これらを次の世代に伝えていきましょう」。日本人すげー、の連発でしょっぱなから疲れる。
タグ:
posted at 20:48:07

ECBでこれをやったFEMENのメンバーは、警察署には連行されたけど、3、4時間くらいで開放されてその後にツイートいるんだよね。日本だったら、卒業アルバムが引っ張り出されているな。 pic.twitter.com/kBaqSPnFqk
タグ:
posted at 20:50:00

『育鵬社通信虹』によれば、「領土に関する記述のさらなる充実」が今回の教科書の売りのポイントらしい。そしてなんと「人権と多文化強制に関する記述の充実」をもうたっているのだが実態は。。
タグ:
posted at 20:52:01

育鵬社公民にまた戻ってみる。「政治参加の方法」として、チラシ配り、署名あつめ、講演会、パネル展示、デモ行進、住民運動への参加などを挙げているが、具体的な事例として写真がでてくるのが「北朝鮮による拉致問題の早期解決を求める署名活動」と「遺骨収集シンポジウム」というところがいかにも。
タグ:
posted at 21:02:13

育鵬社公民。「主な政党の選挙公約集」として写真付きででてくるのが、自民、公明、民主、維新の4政党のみ。 pic.twitter.com/aT6ttItlxa
タグ:
posted at 21:08:16


学術研究の成果完全無視の間違い多数の教科書。
曽野綾子さんコラムも搭載実装...山口智美さんが育鵬社の「公民」教科書を読んでみた - NAVER まとめ matome.naver.jp/m/odai/2143002...
タグ:
posted at 21:21:04

これは育鵬社公民教科書に今も健在で残っているサムシング・グレートに関する項目。すでに以前のバージョンからネットには流れていたものだが、せっかくだから載せておきます。p.31より。 pic.twitter.com/ip4P0u2eqD
タグ:
posted at 21:23:43

育鵬社公民「外国人にも地方選挙権を認めるべきだとする意見もあります。しかし、憲法違反であって認められないとする有力な意見もあり、今でも議論が続いています」(69) 一つの意見だけを「有力」と書きつつ、その理由はわからないまま。
タグ:
posted at 21:27:21

届いたできたてホヤホヤの教科書をみて、ただ感想をつぶやいてみたが、あまりにつっこみどころが多くてたくさんツイートをする羽目に。ちなみに私は教育の専門家でもなんでもないので、あくまでも素人の感想つぶやきです。しっかりした分析は、今後専門の人たちがすすめてくれると思うので注目したい。
タグ:
posted at 21:29:01


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

米国がドローンで何人殺害したか記録すらないのではないかと分析者語る“@RT_com: ‘The more civilians US drones kill in the Mideast, on.rt.com/xrzzed pic.twitter.com/p0n6Q9IHLY”
タグ:
posted at 21:44:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

論理的に考える能力のない人って案外多いよね (69 users) bit.ly/1E8kGK0 40件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/anond.ha...
タグ:
posted at 21:46:12
山口智美氏による、ツッコミどころがありすぎてキリがない「育鵬社教科書」レポ - Togetterまとめ togetter.com/li/813221 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 21:48:36


育鵬社公民教科書の第3章p.83。「立候補者の演説を聞く人々」写真。候補者名は隠しているけれど、壇上でマイク持ってるのは安倍晋三だよね。こういうところに何気なく登場してきている。別にこれ、安倍氏がでてくる写真である必要はないだろうに。 pic.twitter.com/dTqHrrNagK
タグ:
posted at 22:09:42

Tomohiro Matsuoka @academylane
小金持ってそうなマイノリティの足下見ながら公園に金網張って施錠、企業広告を掲げるだけの簡単なお仕事です。四年契約。
タグ:
posted at 22:12:54

「与党と野党の党首による国会での議論(2013年)」p.88 写真。なぜにこの「野党の党首」なんだろうか、という。 pic.twitter.com/3JD0r5t2FP
タグ:
posted at 22:12:57

「正社員にならないフリーター」って育鵬社公民教科書を編纂した連中は今も80年代なのか?お前らの頭の中では今でも就職シーズンには商社が新卒を囲い込むためにクルーザーで内定式をやって尾崎豊が大人にNOを突きつけて中谷彰宏とフジテレビがこの世の春でゲレンデがとけるほど恋してるのか?
タグ:
posted at 22:13:16



きょうは、帰還困難区域への一時立入りをさせていただき、調査しました。ちょっと精神心的に疲れました。青Radiが振り切るところもありました。 ow.ly/i/ax2SP ow.ly/i/ax2TU ow.ly/i/ax2UO
タグ:
posted at 22:32:12


歴史でも「伝統から離れ、新しい文学をめざす作家もあらわれました」の事例として、大江健三郎と石原慎太郎の2人が出てくる。大江はノーベル賞作家だが、石原慎太郎がそれと並ぶのかという。公民教科書での何気ない写真での登場といい、育鵬社の密かなる石原慎太郎愛も滲み出ている気がするのだった。
タグ:
posted at 22:34:33



ついでに、これも4年前の「露骨なページ」から。
次回は「吉田証言取り消し」に差し替えですかね??
※「マスメディアの問題点」掲載写真。上/朝日サンゴ事件。下/いわゆる椿事件(だと思う)。 pic.twitter.com/QbeA16n2rD
タグ:
posted at 22:44:59




5月23日(土)13時より茨城大学で、ドイツの脱原発を決めたメルケル倫理委員会のメンバーで、日本語に堪能なアメリカ人ミランダ・シュラーズさんの公開講演のコメンター役を務めます。→www.icas.ibaraki.ac.jp/wp-content/upl... フロアーとの質疑応答の時間もあり、奮ってご参加ください。
タグ:
posted at 22:59:21

放射性廃棄物最終処分場について protectchildren311.blog.fc2.com/blog-entry-790...
「千葉県放射性廃棄物を考える住民連絡会」会長の半澤勝男さんをお招きして緊急の会合を開きました。今後6月千葉市議会前に市長、市議会への要望書提出など千葉市民として反対の声を上げていきます。
タグ:
posted at 23:06:33

誰かがこんなことを言っていたな、と思ったけれども、正確に思い出せなかった。個人は狂いにくい。集団は狂いやすい。 20150426福島市 pic.twitter.com/KtttpqOnsr
タグ:
posted at 23:13:54

育鵬社公民、「国民はマスメディアの情報をうのみにするのではなく、なるべく情報や種類のちがう複数のメディアから情報を得るなどして、きちんと判断する能力(メディアリテラシー)をもつことが大切」(93)というが、情報をうのみにしないという訓練をこの教科書に関して行うべきかと思われる。
タグ:
posted at 23:26:47

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
百田尚樹も尊敬する元零戦パイロットが安倍首相を批判!「戦前の指導者に似ている」と lite-ra.com/2015/04/post-1... @litera_webさんから
タグ:
posted at 23:58:36