tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2015年04月27日(月)

曽野綾子さんコラムも搭載実装...山口智美さんが育鵬社の「公民」教科書を読んでみた - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214300296...
タグ:
posted at 00:10:30

「日本人すげー、の連発」「すぐれた国民性」...山口智美さんが育鵬社の「歴史」教科書を読んでみた - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214300457...
タグ:
posted at 00:11:05

山口智美氏による、ツッコミどころがありすぎてキリがない「育鵬社教科書」レポ - Togetterまとめ togetter.com/li/813221 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 00:11:38

山口智美さんによる育鵬社の公民教科書についてのツイート続き - Togetterまとめ togetter.com/li/813247 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 00:12:22

山口智美さん@yamtom による、育鵬社の歴史教科書に関するツイートまとめ - Togetterまとめ togetter.com/li/813231 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 00:12:48



引用 : それぞれの場所で 1 万年に 1 回以下の頻度でしか期待できない希有の強震動が, 10 年間に 4 回も起きるとは一体どういうことだろうかというのは,筆者ばかりでなく事情を説明されるなら誰でも抱く素朴な疑問である.
タグ:
posted at 01:04:39

でもって、例えば確率が 100 倍間違ってたとすると、基準地震動は何倍大きくしないといけないか、というのは大雑把にはグーテンベルク・リヒター則からだしていいはずである。
タグ:
posted at 01:04:43


実際にはそこまでいかないみたいで、例えば eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstre... この論文 では 10 倍
タグ:
posted at 01:04:48

つまり、本当は基準地震動を前の数値の「 10 倍」に引き上げないといけないはず。まあそんなことをいったら既存の原発はすべて運転不可能だし新設もおよそ無理だとは思うけど。柏崎刈羽の数値のさらに 3 倍くらい。
タグ:
posted at 01:04:50

函館市長選、現職の工藤氏が再選 原発訴訟争点 bit.ly/1Dqx9F1
函館市は大間原発をめぐり、建設中止などを求めて東京地裁に提訴、現在も係争中。
市長として提訴を主導し、訴訟を推進する工藤氏が再選を果たした。 pic.twitter.com/vykNx3ohXz
タグ:
posted at 06:25:10


ネパールの首都カトマンズを26日に大きな余震が襲ったとき、BBCのジャスティン・ローラット記者は撮影の真っ最中でした。その時のビデオです(英語) www.bbc.com/news/world-asi... twitter.com/BBCWorld/statu...
タグ:
posted at 07:11:13


ブンデスリーガ第30節が26日に行われ、バイエルンのリーグ3連覇が確定しました。バイエルンのリーグ優勝は、通算25回目です(英語記事) www.bbc.com/sport/0/footba... twitter.com/BBCSport/statu...
タグ:
posted at 07:15:04

ドリルの出番?
小渕氏団体間の寄付、大半が架空か 虚偽記載の疑い(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-...
タグ:
posted at 07:15:18


Apes! Not Monkeys @apesnotmonkeys
「本来恐怖するものではない(=テロになりえない)「微量のセシウム」を、社会に恐怖を与える(テロの)武器であるかのごとく使った」 警視庁公安のことですね、わかります。 / “Masahiro Ono 小野 昌弘さんはTwitterを…” htn.to/Ra2hPv
タグ:
posted at 07:17:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

老朽原発:4基が27日廃止…美浜原発など、40年ルール - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...
解体した廃棄物をどこでどう処分するつもりだよ。
タグ:
posted at 07:38:13

育鵬社の今回の「公民」教科書だと、安倍が首相に任命されたときから、選挙の応援演説し、国会で答弁したり、政府の会議に出席したり、国際会議で外国首脳と会談したり、、と、安倍晋三の活躍の様子をつぶさに写真で学ぶことができる。首相=安倍、という印象もさぞかし植え付けられることだろうと。
タグ:
posted at 08:05:22

たまたま教科書出版時の首相が、「首相としてのお仕事」写真にすべて出てくる慣行というならわからなくもないが、だとすると前回検定版の育鵬社教科書では、いろいろな首相写真がでてきたらしいことと矛盾。twitter.com/akabishi2/stat...
タグ:
posted at 08:07:25

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
@gaitifujiyama 石棺も不可能に近そうなんですよね。何しろ,水がじゃぶじゃぶ入ってくるし、海の影響があるし,地震津波もある。そして、チェルノブイルに比べれば軟弱な地盤。
解体は不可能ですが,石棺でなく,別の方法が必要になるかもしれません。
タグ:
posted at 08:18:17


ママレボ通信: 「ただ、ふつうの生活をしたいだけ」――応急仮設住宅(みなし仮設)の供与期間について momsrevo.blogspot.com/2015/04/blog-p...この4年をかけて、何とか生活をたて直してきたかたもいれば、少しずつ貯金を切り崩して、生活の基盤を弱らせ続けてきたかたもいるのです。
タグ:
posted at 08:31:48

ネパール大地震、カトマンズ市内CNN。日本のような大人数を収容できる避難所がない。被災者は道で寝ている。加えてこれから雨季。天気が安定せず、午後には雷雨も。気温は朝晩13度まで下がる。老人や子供でなくてもかなり寒い。余震は2時間に一度の割合でひっきりなし。水も食料も足りていない。
タグ:
posted at 08:41:32

浅川ダムができると、浅川と千曲川の合流地周辺(洪水対策の対象)では、ダムなしの状態より水深が最大1~5センチ高く、浸水時間もダムがない場合で28時間、ダムありでは29時間半と1時間半長く、効果がないダムだと、安部知事自身知っていたのに今になってそんなウソを言うのか。。。
タグ:
posted at 08:42:21

育鵬社公民、最新版より。p.161 こういうところで何気なく安倍首相が中心になって登場し、政府が2013年以降、いかに素晴らしい政策に取り組んでいるかという解説がさらっとなされている。 pic.twitter.com/CFbKCj1Uzy
タグ:
posted at 08:50:08

育鵬社公民「沖縄と基地」(p.59)この説明では、辺野古移転が「地域の実情にあった負担軽減」と思われそうだ。 pic.twitter.com/m8qFkzhy2X
タグ:
posted at 08:53:36

あー、それで一応は垂れ幕の名前は消してあるけど、ここですげえ小さい安倍がいるのはそういうことなのか。あまりに小さいから昨日は敢えてカウントしなかったんだよな。下手したら白表紙本では名前そのまんまだった可能性もあるかも? pic.twitter.com/UU4rzh1613
タグ:
posted at 08:53:46

エベレストのベースキャンプで雪崩に襲われた瞬間の映像をドイツの登山家が残していた。一命はとりとめたようだが、凄まじい。Hit by Avalanche in Everest Basecamp 25.04.2015 youtu.be/_JC_wIWUC2U
タグ:
posted at 08:54:00

旧型iPhoneのカメラなものでクオリティいまいちで見づらいかもですが、育鵬社公民の「差別」に関するページはこんな感じです。 pic.twitter.com/SomUomTwwD
タグ:
posted at 08:58:32

小渕氏団体間の寄付、大半が架空か 虚偽記載の疑い - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH4W...
新たな疑惑が出てきたようなので、旧作を再送。 【#発掘名画館】 pic.twitter.com/xTW00AmKPg
タグ:
posted at 09:04:01


似た認識もあるが、対策とか私の考えと違うところも。でも、首尾一貫しててまとも。→将来緊張感失った国と電力会社 東京理科大大学院教授 橘川 武郎氏 :日本経済新聞 s.nikkei.com/1z6uJR3
タグ:
posted at 09:17:32

寝ているホームレスを蹴りあげて追い出す時に「ここは君のゴールじゃない」なんていう素敵なセリフを吐けるのが本当に手強い政治家。「薄汚くて渋谷駅のイメージが悪くなるから」なんて真の理由を言っちゃう奴等より何倍も手強い。 twitter.com/tsuda/status/5...
タグ:
posted at 09:31:49

ホームレスというのは、実は(結果的に)凄く新自由主義的な人たちだ。税金の補助を受けず、公共施設への収用も嫌う。あまり知られていないが、彼らは家がないだけで働いてもいる。しかし新自由主義政治家の多くが彼らを嫌い、街から見えなくさせようとする。自分たちの政策の本質がそこにあるから。
タグ:
posted at 09:46:31

浪江町津島~原発から20キロ以遠の帰還困難区域と開拓入植者~Part2 asama888.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/2...「国策で推進された満蒙開拓団に入植し、関東軍に見捨てられ、国家に棄民された負の歴史を、後世にしっかりと伝え続けなければならないのは、不条理が繰り返されないため」
タグ:
posted at 10:06:25

「安倍首相が侵略戦争の歴史を改ざんしようとすることと、原発事故など無かったかのように、原発再稼動にまい進する姿勢は実に一貫していることにも読者は気づいている。それは、国のトップを務める資格が欠如していることをはっきりと示しているのではないか」
タグ:
posted at 10:07:11

ネパールを25日に襲ったM7.8の地震に先立ち、仏調査チームは1344年に大地震を起こした断層を発見し今月初めにネパール地質学会に発表。今回の地震はこの断層が動いたのではないかと(英語記)www.bbc.com/news/science-e... twitter.com/BBCWorld/statu...
タグ:
posted at 10:15:55

→1344年にカトマンズ北西の断層が動いて起きた大地震に先立ち、1255年にはカトマンズの東で断層が動き大地震が起きていました。カトマンズ東の断層は1934年に大地震を起こしていたため、調査チームはいずれカトマンズ北西の断層が揺れを起こすのではないかと懸念していたところだったと。
タグ:
posted at 10:20:14

生塩研一|著書『究極脳の作り方』 @KenichiOshio
ヒト細胞が放射線による損傷を感知して修復する仕組みが明らかに―東北大。Molecular Cell. ow.ly/M94Kg
タグ:
posted at 10:30:26

専門的ですが、ネパールの地震についての東大地震研の纐纈(こうけつ)研究室の解説サイトです。 taro.eri.u-tokyo.ac.jp/saigai/2015nep...
タグ:
posted at 10:33:40

@BB45_Colorado そもそも建屋が持つのかどうかも不安です。あれだけの熱浴びて腐食も激しいでしょうし。大型でなくても中規模程度の直下型地震来たら崩壊してもおかしくない状況に思えます。
タグ:
posted at 11:06:02

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
@gaitifujiyama @BB45_Colorado 福島第一原発発電所の場所にある限り、今後100年とか200年とかの時間範囲で、今回のレベルのような地震や津波がある可能性に対応しなくてはならず、チェルノブイリの石棺から比べると極めてハードルが高いんですよね。
タグ:
posted at 11:10:13

@HironobuSUZUKI @BB45_Colorado そもそも福島原発は事故前に、あんな崖切り崩した地下水脈多い不安定な土地の上に立ててどうすんだ、事故ったら海水でもぶっかけるつもりか?みたいに揶揄されていたのになあ。本当に海水ぶっかけるハメになろうとは…
タグ:
posted at 11:15:58

Shocking moment: Avalanche ripping through #Everest camp captured by climbers #NepalEarthquake on.rt.com/cxp825 pic.twitter.com/uUjwpJPa3U
posted at 11:27:37

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
@gaitifujiyama @HironobuSUZUKI 圧力容器を支えるペデスタルとスカートがかなり傷んでいる事は火を見るより明らかで,もう既にコンクリート片が落下していましたからね。既に40年経つこれらがあと50年持つかというと、無理でしょう。
タグ:
posted at 11:41:06

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
@BB45_Colorado @gaitifujiyama チェルノブイリのような石棺レベルでは耐えられないし、かといって解体撤去なんて非現実的だし、これまでにない新しい方法を考えていかなとダメでしょう。検討だけで10年ぐらい軽くかかりそう。
タグ:
posted at 11:50:33


【日赤広報からのお知らせ】赤十字は、#ネパール地震 の被災地での救援活動に全力であたっています。今後の活動をご支援いただきたく、救援金の受け付けを開始しました。皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。www.jrc.or.jp/contribute/hel...
タグ: ネパール地震
posted at 11:56:56

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
@N9432 石棺を選択しないのはメンツです。
石棺になれば,それが原子力の失敗の象徴になる事を恐れているんです。ですから、正常な原子炉のデコミッションでやるといってきている,完全解体,更地化ののち、再利用という形式に拘っているんです。
当たり前ですが、不可能です。
タグ:
posted at 12:03:50

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
@gaitifujiyama @HironobuSUZUKI 祈るしかない。
もはや工学ではない。
タグ:
posted at 12:06:47

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
@HironobuSUZUKI @gaitifujiyama しかも,解体するというデモンストレイションのために労働者は被曝するし,原子炉,建家は傷ついてゆく。多分,この有害で無意味な事を10年以上続けるよ。
タグ:
posted at 12:08:54


Yosuke HASEGAWA @hasegawayosuke
終末に向かって壊れていく感がいいな。 scan.netsecurity.ne.jp/article/2015/0... twitter.com/yousukezan/sta... pic.twitter.com/Anga0tZU1q
タグ:
posted at 12:46:22

「チェルノブイリ原発事故29年、廃炉の行く末は見えず」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...
タグ:
posted at 12:51:10

山口智美氏による、ツッコミどころがありすぎてキリがない「育鵬社教科書」レポ - Togetterまとめ togetter.com/li/813221 コメント欄での私への批判「イデオロギーの人」「「攻撃しよう」という感情が先走りすぎてる』「難癖の付け方が雑」などが興味深い。
タグ:
posted at 12:53:01


AFP◆米国、身代金支払い禁止の方針緩和へ ABC報道 www.afpbb.com/articles/-/304... 「米国人人質の家族が国外の拉致犯らと連絡を取ったり、資金を集めて身代金を支払ったりすれば罪に問うとしていた米当局の方針が撤廃される見込み」「米国の人質政策における大きな方針転換」
タグ:
posted at 13:33:30

「日本企業が取り組む新規事業は米国や中国の半分以下の水準であり、しかも新規事業のうちの90%が自社にとっての新規事業でしかなく、世の中にとっては目新しくない事業ということになる。」jbpress.ismedia.jp/articles/-/43621 そんな中、政府は企業に賃金を上げろ、正規を増やせと。
タグ:
posted at 13:35:57


ネパール大地震、どのように起きたか on.wsj.com/1b5k4KI 今回の地震は、地下約15キロにあった岩盤が動き、衝撃波(熱核兵器20個超の爆発に匹敵するエネルギーとされる)がカトマンズ渓谷一帯に広がったもの pic.twitter.com/99vjFHQuZW
タグ:
posted at 14:07:35


Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
@myamadakg 冗談じゃないんですよ。一般に日本の大学関係者は「今やアジアの主要大学は我々より遥かに豊かだ」と言う事を知らないので、自信たっぷりにこういう話をしたりするんですよ。それが先方にとっては、「笑い話」になっていることさえ、時に気付かない。
タグ:
posted at 14:44:59


Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
そういえば、全学の会議で、どこかの部局の教員が「xx国(途上国です)の▽▽大学は教育・研究環境が遅れているので支援しなければならない」と力説したので、スマホで調べてみたら、その▽▽大学の世界ランキングの方がずっと上だった、と言う事もあった。支援するんじゃなくて、支援して貰いたい。
タグ:
posted at 14:49:08

目次が出版社HPに掲載されました→『福島原発事故賠償の研究』日本評論社 www.nippyo.co.jp/book/6830.html @nippyoさんから
タグ:
posted at 15:26:01





Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
仰る通りかも知れませんが…
↓
「基準地震動や超過確率は,原発を建設するための割り切りと行政的判断の所産であり,科学的判断ではない.極端にいえば科学ではないので,科学者,学会員の間で議論する価値もない:泉谷(2013)」
www.zisin.jp/modules/pico/i...
タグ:
posted at 15:46:33



旧警戒区域の海中がれき、手付かず 特措法の対象外-福島民報www.minpo.jp/news/detail/20...
「福島第一原発の半径20キロ圏に設定された旧警戒区域の海中がれきの扱いが、震災から4年を経てなお宙に浮いている。」 pic.twitter.com/7WHmvSYWbk
タグ:
posted at 16:40:04

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
核燃料サイクルにサムシンググレート→.@hakatafuku さんの「山口智美氏による、ツッコミどころがありすぎてキリがない「育鵬社教科書」レポ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/813221
タグ:
posted at 16:55:50

@tigercatver2 それに関しては当時こんなツイート twitter.com/captain_more/s... をしてます。現状の官僚はほんとにやられちゃってるのか、はたまた死んだふりか・・・。
タグ:
posted at 17:12:55

May Shigenobu PhD (重 @MayShigenobu
安倍政権下、日本メディアの崩壊を海外メディアが取り上げている。Effort by Japan to Stifle News Media Is Working nyti.ms/1OtV6qQ
タグ:
posted at 17:25:33

ネパールの地震によってエベレスト山で発生した雪崩が、ベースキャンプを襲った時を捉えた、登山者のビデオです。 twitter.com/bbcnewsbeat/st...
タグ:
posted at 17:31:27

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills
「オバマケア反対」と叫びまわっていたティーパーティの人(ミリシアでもある)が、転落して怪我をし、保険に入っていないので自分の医療費が支払えず寄付を受け付けていると。2015年3月末の記事。 / “NH Tea Party Lead…” htn.to/9tGVCW
タグ:
posted at 18:04:45


@donbemin 2015.4.27 白馬村~滋賀県長浜市の路上線量。こちらも特に目新しい事はないけど、お約束の糸魚川構造線で線量が別れる。岐阜県内は高目。 pic.twitter.com/gQMetPVdx7
タグ:
posted at 20:15:21

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
第11回 放射能の農畜水産物等への影響についての研究報告会(4月25日) www.a.u-tokyo.ac.jp/rpjt/event/201...
各講演の要旨あり。近いうちにスライドもアップされるかと。 これまでの報告会資料は → www.a.u-tokyo.ac.jp/rpjt/index.html
タグ:
posted at 20:21:12

第121回(平成27年春季)東京大学公開講座 (有料)本日受付開始。
www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d04_01_0...
Tw主の登壇は6月6日。パンフレットはこちら(PDF,やや大容量)。
www.u-tokyo.ac.jp/content/400030...
タグ:
posted at 20:36:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#国境なき医師団 (MSF)日本から、スタッフ5人が #ネパール に向けて本日出発します。カトマンズでフランスのチームと合流し、外科病院を立ち上げる予定です。では、支援者の皆さんの想いとともに、行ってまいります! pic.twitter.com/Neb16N1cqd
posted at 21:28:31

毎度おなじみ「授業づくりJAPAN」のメルマガ最新号は「天皇陛下と皇室への敬愛を育てよう。愛国心を育てよう」。アレな授業実践はおいといて、このメルマガ末尾に「全教室に国旗を掲げる足利市立西中学校・公の精神を培う(両毛新聞より)」という記事が転載されている。日付けナシである。
タグ:
posted at 21:51:18

コスト検証ワーキンググループでの試算結果がでたみたい。いろいろ質問を受けた。あまりフォローしていないのですが、ぱっとみたところ言いたいことは沢山ある。一つは事故費用に関すること。計算方法についてコスト等検証委員会の共済方式を採用していると言っているが、今回は維持していない。
タグ:
posted at 21:52:46

説明では、維持しているかのように説明しているが、式変形しながら、いつのまにか事故発生頻度で計測するものに変えている。もちろん、事故発生頻度で計算するものと計算結果は同じになる。なので、経産省の説明が誤っていると思われる。
タグ:
posted at 21:55:10

事故発生頻度で期待値を出す計算をするなら、ストレートにそうすればいいし、共済方式を採用するならするで首尾一貫してやらないといけないのに、そうなっていない。もし共済方式でやると、原発事故コストは上がるからそうしたんだろうか。
タグ:
posted at 22:00:17

全教室に「日の丸」を出した足利市立西中学校が、近隣住民に配布したチラシがこちら(PDF nisi.ashi-s.ed.jp/koutyou/tiiki/...)。で、これがひどい。「日の丸」を出す目的について述べているところが恐ろしく酷い。
タグ:
posted at 22:02:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

何度でも自慢したい、自分が過去撮影した写真を合成して作った白川郷の四季風景。 #500px 500px.com/photo/67218441... pic.twitter.com/QDPWM7WHiO
タグ: 500px
posted at 22:53:07

事故から4年経って,(除染していない場所でも)放射線量は半分くらいになった.4年前10だったところは5になった.これは半減期約2年のセシウム134が壊変したからだ.しかし,今10のところが5になるのは3年後じゃない.こんどは半減期が約30年のセシウム137が相手だからだ.
タグ:
posted at 22:54:29

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
「原発廃炉にしたら立地自治体どうしてくれんだ?」という主張の人は、かつて炭鉱が次々と閉鎖された時、炭鉱のある自治体をどうにかしてくれたのだろうか。
タグ:
posted at 23:49:36