tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2015年04月28日(火)

2030年の発電コスト「原発が最安」経産省試算 - www.asahi.com/articles/ASH4W... また経産省がいい加減な試算発表。311以前、「原発事故は絶対に起きない」と言ってた連中が「対策を強化した分事故が起きる確率が半減した」なんて、どうして言えるのか。全く信用できないね。
タグ:
posted at 00:02:04


クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
井村氏と堂々巡りになっている人は、こんなまとめ→togetter.com/li/760158を作って「線量1~3Sv浴びても、超過がん死亡リスクは1%ちょいに過ぎない。原発事故で人類が滅ぶリスクは極めて小さい」と言っちゃう人なので、「取るに足らない」で済ませられるのも当然だろう。
タグ:
posted at 00:17:44

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
原発立地自治体というのは、根本的には交付金など外部から注入される金への依存体質になってしまう。ハコモノへの過剰な投資が進む→年月が進むと固定資産税の収入が減り、財政悪化→新規原発誘致という循環に陥るパターンが多い。
タグ:
posted at 00:23:50

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
【再掲】「福島第一原発所在地双葉町の「原発バブル」と財政危機ー東日本大震災の歴史的位置」bit.ly/kVOtHq 原発立地自治体は、原発建設当初は潤うものの、固定資産税が減ってくるとたがの緩くなった財政は耐え切れず、破綻寸前に陥るか再度原発誘致かのどちらかに。
タグ:
posted at 00:24:06


クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
2012年4月17日のツイート再掲 【これが原発マネーだ】昨日夕方のTBSのニュースでおおい町の公共施設がたくさん映っていた。まあ、豪華なこと。となりの小浜市のボロい体育館との比較には笑ってしまった。
タグ:
posted at 00:41:27

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
再掲【これが原発マネーだ】おおい町公式サイト 施設紹介www.wakasa-ohi.jp/map/museum.htmlと公園紹介www.wakasa-ohi.jp/map/park.html 「きのこの森」の無駄な建造物が泣ける。結局、自治体に落ちる原発マネーですらゼネコンが美味しいところを吸っている。
タグ:
posted at 00:41:46

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
再掲【これが原発マネーだ】ちなみにTBSでは「電源交付金」を原発マネーとして紹介していたが、ほかにも原発マネーはある。金額的に圧倒的に大きいのは、原発にかかる固定資産税。固定資産税は償却されて年々減っていくので、金欲しさにまた新たな原発を誘致する、という仕組みだ。
タグ:
posted at 00:42:10


クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
原子力発電所が柏崎市財政に与えた影響(自治労柏崎市職員労働組合)
www.jichiro.gr.jp/jichiken_kako/...
表3に注目。「原発マネー」の大部分が固定資産税であることがわかる。
タグ:
posted at 00:56:12

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
【再掲 2012年のまとめ】おおい町・小浜市、原発の地元の人の声 - Togetterまとめ togetter.com/li/325520
タグ:
posted at 01:01:50

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
「柏崎市は、他の自治体にはない「原発財源」という特殊な財源を得たことにより、建設事業を中心に財政規模を膨らませ、後年度負担を生み財政状況の硬直化を招いたことを見てきた」
www.jichiro.gr.jp/jichiken_kako/...
タグ:
posted at 01:03:46

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
「更にこのような状況に至った更に具体的要因は何かと言えば、一つには電源三法交付金の対象が当初は建設事業に限定的だったこと(交付自治体としてはそこに充当せざるを得なかった)」
www.jichiro.gr.jp/jichiken_kako/...
タグ:
posted at 01:04:46

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
「もう一つは最も大きな財源である固定資産税が、減価償却によって大きく減少することが当初から予測できたにもかかわらず、それに見合う財政運営をしてこなかったことに尽きると考えている」
www.jichiro.gr.jp/jichiken_kako/...
タグ:
posted at 01:05:34

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
「これまで見てきたように、原発に関わる多くの財源を様々な建設事業に投入してきた結果、公債費や物件費を押上げ、施設の維持補修の経費を多く支出せざるをえない構造になったことを読み取ることができる」
www.jichiro.gr.jp/jichiken_kako/...
タグ:
posted at 01:06:56

いろいろと興味深し:『日本原子力学会誌』(vol.48, No.8,2006)「会議報告:原子力の将来になぜ男女共同参画が必要か」(小川順子、小林容子、岩城智香子、岡田往子、大野富生)www.aesj.or.jp/~gender/info/4...
タグ:
posted at 01:19:32
LGBTやダイバーシティという言葉自体が消費文化として、公園から「穢れ」を排除して、便所命名権すら売り捌く広告屋の好餌になるのが、都市における新自由主義。
タグ:
posted at 03:09:39
今度は存在としての少数が訴求点として広告的な「売り」になる。しかし社会が向かっている趨勢を考えれば、それは太宰の「滅びる前の平家の美しさ」のような気がする。渋谷区はアジ−ルになれないよ。
タグ:
posted at 03:16:55

Dr. Prince Mathew @drprincemathew
Onboard @MSF_Ind aerial recce. #Langtang valley completely buried under..entire villages buried deep under avalanches pic.twitter.com/dYCpMcIM2G
タグ: Langtang
posted at 03:21:50

Dr. Prince Mathew @drprincemathew
In coming days @MSF_Ind hope2airlift medical aid& shelter 2villages badly affected & cmpletely cut off #NepalQuake pic.twitter.com/5E78BSMz8o
タグ: NepalQuake
posted at 03:27:25

INTERNET Watch @internet_watch
JPドメイン名を標的とした“DNS水責め攻撃”を確認、JPCERT/CC定点観測レポート internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2015...
タグ:
posted at 06:02:11

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
計器不良です。このPDF www.tepco.co.jp/nu/fukushima-n... の中を PT-1601-69 で検索してみて。 @azarashi_salad @BB45_Colorado @_Hatuyuki @kero_jiji @YutakaYoshioka
タグ:
posted at 06:09:54

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
その後、計器を交換して PT-1601-69 が復帰。経緯は www.tepco.co.jp/nu/fukushima-n... の「変更履歴等」に。 @azarashi_salad @BB45_Colorado @_Hatuyuki @kero_jiji @YutakaYoshioka
タグ:
posted at 06:12:44

【筑波大学 創造的復興プロジェクト - C R】
www.facebook.com/permalink.php?...
「赤城修司さんをお招きして『僕の見た福島』というタイトルでお話を伺います。どなたでも聴講できます」
「会場:筑波大学 6A棟208教室
日時:5月1日(金)12:15〜13:30」
タグ:
posted at 06:49:56

【原発「最も安価な電源」 経産省の試算】
mainichi.jp/select/news/20...
「経産省は原発を『もっとも安価な電源』と結論づけた。ただ、前提となる事故の確率を疑問視する声もあり、議論を呼びそうだ」
pic.twitter.com/NBzOblkaMx
@minadukiG
タグ:
posted at 07:17:51

「廃炉や賠償…を反映し、原発では事故対応費を5.8兆円から9.1兆円に増額。一方、安全対策の強化で、原発の過酷事故発生の確率は、前回…『50基のうち1基が40年に1回』から『80年に1回』相当に低下すると想定、1基当たりの毎年の費用負担は減少する形になった」
@minadukiG
タグ:
posted at 07:20:14

「ただし、福島原発事故の対応費用が今後1兆円増加するごとに…0.04円上昇するため、『10.1円以上』として上限は算定しなかった。有識者委からは『原発事故リスクは民間企業が負えるものではない。今回の試算では原発のコストが小さくみえる懸念がある』との批判も」
@minadukiG
タグ:
posted at 07:22:35

福一事故の対応費用が9.1兆円を超えたら、その分は経産省の役人が責任取るの? 現実味のある数字出せよ。
【原発「最も安価な電源」 経産省の試算】毎日、魚拓
megalodon.jp/2015-0428-0727...
「原発では事故対応費を5.8兆円から9.1兆円に増額」
@minadukiG
タグ:
posted at 07:31:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




「確認もせずに反対はおかしい」は常識で言えばその通り、ただし他県で自民党の町長や区長が先頭に町ぐるみで反対し詳細調査を拒否している事実をどう見るか、でしょう。
タグ:
posted at 07:56:31

「事故の確率を疑問視する声も」←ここは確かに疑問。日本列島が(というか地球規模で)地震頻発期に入っているというのに。
もう一点の疑問は使用済み核燃料や廃炉ゴミ費用。記事では触れられていないが、まさか各事業者が積み立てている額で賄えるなんて夢想してないよね?
@minadukiG
タグ:
posted at 07:59:11

…ていうか、核ゴミで思い出したが、日本学術会議の提言が丸きり無視されているなぁ…。
togetter.com/li/783729
「日本学術会議が、原発から出る『核のごみ』対策を政府と電力会社が明確化することを原発再稼働の条件にすべきだとする政策提言」
@minadukiG
タグ:
posted at 08:04:31

その功罪についての議論は置き、事実として蘇我臨海部再開発には1600億円(2005年試算総事業費)もの血税が投入されており、その浮沈は西口開発とともに千葉市の将来に重大な影響を与えるというのは、処分場賛否以前の問題。
タグ:
posted at 08:07:48

一瞬驚いたけど、2013年7月の記事だね、これ。
【福島原発作業員の甲状腺被ばく者 公表の11倍だった】
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...
「作業員ら約2000人」「東電は…改めて作業員らの甲状腺被ばく量を…推計したところ、1973人が100ミリシーベルトを超える」
タグ:
posted at 08:21:05

安倍の慰安婦問題に関する発言、ロイターの英語版と日本語版の記述の違い以上に記事の長さが全然違う
jp.reuters.com/article/topNew...
uk.reuters.com/article/2015/0...
タグ:
posted at 08:21:59

@YuriHiranuma いやーそんなことはないと思うのですが、World>Japanで行ったトップがこれです。 pic.twitter.com/jN1f1lppA7
タグ:
posted at 08:42:18


Windows の標準コマンドでパケット キャプチャ (64 users) bit.ly/1dmnBpu 7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.slid... pic.twitter.com/6WwlJAnjub
タグ:
posted at 08:46:13

Susanna Yukari Oseki @niigatamama
@YuriHiranuma @tcy79 ロイターの日本語記事の情報の少なさはいつものこと。内容が異なる時もあるので、HPトップのEDITIONの所で、国を変えて見てみるといいです。
タグ:
posted at 08:57:34

臨海部処分場設置は隣接する市原市、木更津市にも影響必至で千葉市だけの問題ではない。ところが、仮に受け入れた場合、国は陰に隠れ何の権限もない千葉市に住民や他市への説明責任まで負わされる、というのが「市町村長会議」というスキームの巧妙なところ。
タグ:
posted at 09:06:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


左=ネパールの地質図。右=日本の地質図。日本列島は、地球を覆っている十数枚のプレートのうち4枚のプレートの衝突部にあって、世界的にも活発なゾーン。その列島の上に原発を54基も作った pic.twitter.com/cCfrS3WuDB
タグ:
posted at 09:35:40

2030年の発電コスト「原発が最安」 経産省試算 - 朝日新聞
www.asahi.com/articles/ASH4W...
「原発事故後の損害賠償や、立地自治体への交付金などの費用を計上。」←住民の命や生活がどれだけ低く見積もられているか… pic.twitter.com/5Bhpmoiqdm
タグ:
posted at 09:39:36

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
@ericcarpton7 @morecleanenergy 日本の産炭地が崩壊したのにも国策が絡んでいて,石油転換のエネルギー革命が日本では15年くらい遅れたのが外貨支出抑制の為の国策で,オイルショック直前に石油輸入制限解禁で雪崩を打って転換したんです。
タグ:
posted at 09:43:50

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
@ericcarpton7 @morecleanenergy 産炭地の衰退が15年くらい遅れた訳ですが,その分,一挙に崩壊してしまったのです。オイルショック直前にエネルギー革命を起こしたので,需要者もオイルショックの打撃をモロにくらいました。転換した施設の償却が出来ていなかった。
タグ:
posted at 09:46:54



Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
エネルギー革命は1950年前後。
日本の原油の輸入自由化は,1962年10月。
第一次オイルショックが,1973年。
世界はエネルギー革命の恩恵を四半世紀近く享受できたが、日本は,僅か10年余り。但し、当時日本の外貨不足は深刻だった。それが故の国策だったが,そもそも戦争の結果。
タグ:
posted at 09:52:08

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
日本のエネルギー絡みの国策は、ほとんど失敗しているし,それらは大概が,破滅的な結果となっている。
タグ:
posted at 09:52:56

意味が分からん。→復興祈念公園を双葉・浪江に - NHK福島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim...「原発から北におよそ5キロ離れた双葉町と浪江町にまたがる地域に整備」
タグ:
posted at 09:55:25

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
「ゲルミス氏は寄稿で、「金が絡んでいる」との総領事の指摘は、「私と編集者、FAZ紙全体に対する侮辱だ」と指摘。」
特派員「外務省が記事を攻撃」 独紙記者の告白、話題に - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH4P...
タグ:
posted at 09:57:37

.@nijiya_hige さんの「東電核災害の抑え込みに石棺化は使えないかも!・・LN BB-45さん、フジヤマガイチさん、Hironobu SUZUKIさんのやり取りから」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/813534
タグ:
posted at 09:57:44

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
日本のエネルギー革命は10~15年遅れたわけだが,オイルショックまでの僅か10年余りの間に石油転換し尽くしてしまったので,中東一極依存と,未償却の設備を抱えて右往左往する事になってしまった。
結局,新しい設備を石炭に再転換したんだよな。(具体例 旭化成延岡第一火力)
タグ:
posted at 09:59:12

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
まぁ、石炭に再転換した結果,効率が良く,排煙公害の少ない新しい石炭火力に置き換える事は出来たのだが,まさに国策に振り回された形となった。
タグ:
posted at 10:00:41

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
「カルト」という形容しか思い浮かばない→2030年の発電コスト「原発が最安」 経産省試算 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH4W...
タグ:
posted at 10:04:30

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
でも、日本の炭坑は鉱脈が疲弊していて,しかも安い人件費と安い命で支えられていたわけで,石炭再転換といってもそこで省みられる事はなかった。
むしろ、その後国策で行われたスクラップ・アンド・ビルドが,北炭夕張新坑での大惨事の直接原因になるなど,国策が人命を浪費し続けてきた。
タグ:
posted at 10:04:57

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
すごいな、原発事故の確率は半分に減らしてコストを下げたけれど、再生エネは洋上発電の国の研究費をコストに載せた、と。だったらもんじゅの費用も載せないとね。→2030年の発電コスト「原発が最安」 経産省試算 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH4W...
タグ:
posted at 10:06:26

原発という他市にはない「歳入要素」を持ちながら、今日の財政状況を招いたのはなぜか。 / “原子力発電所が柏崎市財政に与えた影響” htn.to/kzhZrZ
タグ:
posted at 10:06:46

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
天然ガスは供給過多で国債価格が劇的に下落して戻りようがないし発電所自体がさらに高効率だし円安下駄を履かせても11年試算より安くなってないとおかしいんだが。
↓
2030年の発電コスト「原発が最安」 経産省試算 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/photo...
タグ:
posted at 10:09:14

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
@HironobuSUZUKI 国策ドグマとして流布するので、信じてもらえなくても関係ない。
嗚呼国策。
タグ:
posted at 10:19:01

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
今や天然ガスは供給過剰で世界全体でみて多くのLNGプロジェクトが中止、ないしは延期される見通しなんだが。
↓
ムーディーズ見通し=供給過剰で多くのLNGプロジェクトが中止・延期へ - リムエネルギーニュース www.rim-intelligence.co.jp/news/select/ca...
タグ:
posted at 10:19:41



Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
EPAなんて、まさにその期待値を評価する事でラドンの被曝問題を燻り出したわけだし。
タグ:
posted at 10:34:13



少年に除染作業、被告認める 名古屋地裁で初公判:社会:中日新聞www.chunichi.co.jp/s/article/2015...「放射線を発する福島市内の大型商業施設の敷地内で、当時15歳だった愛知県北名古屋市の少年と、当時16歳だった守山区の少年2人に土壌の除染業務をさせたとされる」
タグ:
posted at 11:10:03

規制委員会は終了した。最後、田中知委員から「分散管理されている核物質を集約して一括管理する仕組み作りを検討すべき」との主旨の発言があった。規制庁が、何れ、案を提出するだろう。集約する場所は何処になるのか? 注目すべき事が増えた。
タグ:
posted at 11:47:03

26日に許可を得て大熊町の帰還困難区域で津波堆積物の調査をした.津波に襲われた建物,強い揺れで壊れた屋根,時間が止まったようだった.人の気配がしないこと,線量計の警報音と19.999で点滅する数字以外,天気が良かったこともあって,平和でのどかな感じだった.
タグ:
posted at 12:15:40


コンビニでおにぎりを買って入ったが,線量計の警報音が鳴り響く中では,さすがに食べる気にならず,falloutの軸をそれたところで車の中で食べた.短い時間だし,大丈夫なことはわかっていたが,じつはとても緊張していた.外で調査している時もずっと息苦しい感じがした.
タグ:
posted at 12:18:56

DAYS5月号【辺野古 新基地建設に抗う沖縄「国家の暴走を止めるのは国民世論だ」】国家の横暴を止めるのは、私たち市民の務めだ。沖縄を再び「捨て石」にしてはならない 写真:沖縄タイムス、森住卓 文:渡辺豪(DAYS JAPAN) pic.twitter.com/9iazRcoVOQ
タグ:
posted at 12:22:14

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
.@gryphonjapan さんの「官邸ドローン、本当に「威力業務妨害」で裁ける?~落合洋司弁護士の意見を中心に」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/813414
タグ:
posted at 12:27:03

遠藤章 氏「放射線防護で用いられる線量について」www.aec.go.jp/jicst/NC/iinka... より、公衆・作業者に対する線量評価用ファントム pic.twitter.com/qiLBFGi0ro
タグ:
posted at 12:29:59

外務省みずから安倍は修正主義ではないと言わざるを得ない醜態。
「安倍政権に歴史粉飾の意図ない」 外務省、米紙に反論 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH4X...
タグ:
posted at 12:32:34


ポイントは、「ものすごく少ないところでスタートするんですけど、まあ、我々としては小さく産んで大きく育てると! いう発想を変えて、まあ、時間法制ではかからない、労働時間法制はかからないけど、
タグ:
posted at 12:50:42

健康時間ということで別の論理で健康はちゃんと守って、だけどむしろクリエイティビティを重んじる働き方をやってもらうということで、」という点が第1点。健康確保やらなんやらは、単なる見せかけで、本音は「小さく産んで大きく育てる」という点。
タグ:
posted at 12:51:23

次に「まあ、とりあえず入ていくので、経団連が早速1075万円を下げるんだといったもんだから、すったもんだが、まあ質問がむちゃくちゃきましたよ。ですから皆さん、それはでっと我慢して頂いてですね、まあとりあえず通すことだと言って、ご理解いただけると大変ありがたいと思っています。」
タグ:
posted at 12:51:57

経済界から、狭いぞ!適用対象を拡げよ!という発言があるたびに、大臣の内心は「ちっ。余計なことを言うなよ。まずは、通すことが大事だろ」と思っていたのだろうと推察できます。
タグ:
posted at 13:00:19

柏崎市は、他の自治体にはない「原発財源」という特殊な財源を得たことにより、建設事業を中心に財政規模を膨らませ、後年度負担を生み財政状況の硬直化を招いた / “原子力発電所が柏崎市財政に与えた影響” htn.to/kzhZrZ
タグ:
posted at 13:01:42

まぁ、塩崎大臣の立場であれば、法案反対の声に油を注ぐような経済界の発言は邪魔でしょうがない、という思いを抱くのも当然ですよね。それがつい本音と混じって表れてしまったのでしょう。
タグ:
posted at 13:02:22

www.itmedia.co.jp/smartjapan/art... 2030 年の発電コストが決まる、原子力は 10.1 円、太陽光は 12.7 円 (1/2)
タグ:
posted at 13:17:36


引用 : 例えば追加的安全対策費は電力会社が 1 基あたり約 1000 億円と見込んでいるのに対して 601 億円しか見込んでいない。 43 基の中には老朽化した発電設備も多く、実際には 1000 億円を大きく上回る安全対策費が追加で必要になることは確実である。
タグ:
posted at 13:17:42

引用 : 核燃料サイクル費用に関しても非現実的な前提をもとに過小に見積もっている。いまだに核燃料のサイクル設備が稼働していないにもかかわらず、使用済みの燃料を 20 年から 45 年かけて 100 %再処理できることを想定して費用を試算した。
タグ:
posted at 13:17:44

引用 : さらに高レベルの放射性廃棄物の処理費に至っては、電力 1kWh あたりわずか 0.04 円しか計上していない。最終処分場のめども立っていない状況では、そもそも費用を試算すること自体が不可能である。
タグ:
posted at 13:17:46

引用 : もはや原子力発電のコストが安くないことは広く知られている。今回の試算をうのみにする国民が決して多くないことを政府は早く認識すべきである。このままではエネルギー政策が国民の意向からますますかけ離れていくばかりだ。
タグ:
posted at 13:17:48

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
エネ庁の発電検証コストワーキンググループの資料を見ると、天然ガスの価格がリーマンショックの時を除いて右肩上がりなのだが、いったいどこから持ってきた資料なのだろう?→www.enecho.meti.go.jp/committee/coun...
タグ:
posted at 13:20:46

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
【再掲】エネルギー省米国連邦エネルギー規制委員会の資料。LNGの価格
2012年(PDF)
www.ferc.gov/market-oversig...
米2.2 英9.0 日14.6 (ドル)
2015年(PDF)
www.ferc.gov/market-oversig...
米2.3 英7.2 日7.0
タグ:
posted at 13:24:55

地震でカトマンズが3メートル移動、エベレスト高さは変わらず ift.tt/1EgZj9m 世界の最新ニュースはこちらから→ ift.tt/1yk8O3X pic.twitter.com/hmXCROvdWL
タグ:
posted at 13:27:36

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
このままエネ庁・経済産業省の方針に追随すれば、日本だけが原発に固執するあまり、シェールガスや高効率のガス火力発電の恩恵を受けられず、無駄にエネルギーコストをかける結果になってしまうだろう。
タグ:
posted at 13:33:08

【辺野古で抗議船転覆、4人転落 海保警備が原因】(沖縄タイムス)抗議船は船体がひっくり返った状態で、周辺にはクーラーボックスなどが散乱している。海上保安庁職員が乗り移ったのが原因www.okinawatimes.co.jp/article.php?id... pic.twitter.com/KP9Zaz6ANK
タグ:
posted at 13:33:15

2030年の発電コスト「原発が最安」経産省試算(朝日)bit.ly/1bNyBvE「対策を強化した分、事故が起きる確率は半減したとみて、その分だけコストを低く見積もった」現実と願望を混同した思考の典型的な例。解釈の操作が太平洋戦争中の戦況判断や将来予測と似ている。
タグ:
posted at 13:37:17

「市民運動が嫌いです」
「なにがなんでも原発を動かすべきです」
っていうのなら、そう言えばいい。
こういうありもない数字をならべて詭弁を弄する必要はない。
アホがどう詭弁を弄しようが、昨年度は、過半数が黒字 pic.twitter.com/jEZNFoTujN
タグ:
posted at 13:53:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
原安協 松浦 祥次郎コラム「原子力利用の社会的適合を」
www.genanshin.jp/association/co...
「適宜略)むつの放射線漏えいと、もんじゅのナトリウム漏えい・火災」 →「根本的な科学技術的困難に遭遇したのではなく、次々と社会的不適合を起こしたことが計画遅延の最大原因である。」
タグ:
posted at 14:52:47

Tomohiro Matsuoka @academylane
現在各国で開発が進むいわゆる第4世代原子炉、6つのタイプのいずれも既存の第2,3世代原子炉以上の安全性が確保できるか不明とフランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)。第4世代原発国際フォーラム参加国の中から初めて出てきた厳しい声 uk.reuters.com/article/2015/0...
タグ:
posted at 15:18:54

総務省より「小型無人機「ドローン」による撮影映像等のインターネット上での取扱に係る注意喚起」
www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/i... fb.me/7coDANWUq
タグ:
posted at 15:44:51

Tomohiro Matsuoka @academylane
そもそも第3+原子炉だって、AP1000, EPR, VVER1200、ひとつも完成してないし動いてない。ESBWRは作る見込みもたってない。小型モジュール炉開発も騒いだ割には尻すぼみ。
タグ:
posted at 15:46:31

TBS◆憲法改正への理解広めるため、自民党がマンガ冊子制作 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne... 「マンガの中には「日本にGHQが与えた憲法のままでは、いつまで経っても日本は敗戦国」などといった記述も見られます」
タグ:
posted at 16:28:01

2013年に福島県伊達市の子ども達を千葉市に招待したサマーキャンプ sirabell.blog.fc2.com/blog-entry-89....
場所は福田アリーナ(蘇我スポーツ公園)、指定廃棄物処分場予定地とは直線距離で2.5km pic.twitter.com/UVDADAJIDR
タグ:
posted at 16:48:41


Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
2015年3月時点で米政府のLNG推定価格では単位あたり6.8ドルなのにね。日本はその倍以上の価格の数値を使うとは、これはさすがに不思議。
@morecleanenergy @uchida_kawasaki pic.twitter.com/uudotuB1zL
タグ:
posted at 17:17:12


旬報社 : 日本が“核のゴミ捨て場”になる日 www.junposha.com/catalog/produc... @junposhaから
お待たせしました、発行まであと少しです、(^^)v
タグ:
posted at 17:31:23

NUMOが何を勘違いしたか電通に騙されたのか、今日からなんとFBページを開設。www.facebook.com/numojp/
でも夕方の時点で僅か18人しか「いいね」がなくて笑った。そりゃあ誰もいいねなんて押したくないよな。
タグ:
posted at 17:32:52

見つけた
石油・石炭・天然ガス・シェールガスについて(コスト・発電特性・ジャパンプレミアム) - Togetterまとめ togetter.com/li/793763
タグ:
posted at 17:40:24

【高レベル放射性廃棄物の処分に関する政策提言】4/24学術会議
www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/...
そもそも学術会議はこの件に2010年から関与している。きっかけは原子力委からの依頼。そうした学術会議、原子力委、政府経産省の過去の経緯などが「はじめに」に書いてある。
タグ:
posted at 17:53:32


で、P1「『暫定保管』と『総量管理』を柱とした政策的枠組みを基本方針とし、社会的合意形成と技術的可能性の双方の視点から妥当な枠組みを探る」が学術会議のスタンスなのだけど、
@minadukiG
タグ:
posted at 17:59:00

外務省の報道発表欄では見つけられなかったが、奇しくも米国経由で「2+2」閣僚の結果が送られてきた。この戦争協定は、日本国憲法に反しているので、そのありかをツイートしておく。www.mofa.go.jp/mofaj/na/st/pa...
タグ:
posted at 18:04:53

蔵王は落ち着く一方、GWを前に・・・
「箱根火山において4月26日14時ごろより、やや活発な地震活動が観測されています。」 www.onken.odawara.kanagawa.jp/modules/mysect...
さぁ、どうする気象庁?
タグ:
posted at 18:08:56


『科学』5月号特集の筆頭は、泉田新潟県知事へのインタビュー。過酷事故時の労働法制の未整備や、事故原因究明なくして新基準はありえない、など、根本的な指摘がなされています。奇しくもこのインタビューは震災4年の3月11日に行われました。
タグ:
posted at 18:42:31

「原発が自然エネルギーに対して圧倒的に安い」っていうのの元になる算術は、社会的外部不経済発生によるシャドウ・コストの範囲の計算次第でって、どうにでも変わりうる、まやかし計算なのにねw
タグ:
posted at 18:55:46

【マンション購入=「都構想」の喩え話をアレンジ】
自宅に押し売りに来て「こっちのマンションが良いから買ってくれ」と迫り、「いやだ」と断ると、「ならば対案として、他のどのマンションを買うか言え」と言われているようなもの。だから「今の自宅でいいですって」。 @hayatama1971
タグ:
posted at 18:56:24

Earthquake in Nepal devastates rural communities -- the view from an Indian Army helicopter in the hills of Gorkha pic.twitter.com/l2j65bLx0Q
タグ:
posted at 19:02:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

この喩え話のミソは押し売りに来られたという点。なぜって、住民側から「大阪市を廃止してくれ、政令市の代わりに特別区を置いてくれ」などと要求したわけではないのだから。維新の側から言ってきたことですからね。 一方的に買い換えろと言われてNOと言うと対案を出せって無茶苦茶じゃないですか。
タグ:
posted at 19:03:43

岩波「科学」5月号 bit.ly/1EySK3a
福島原発事故についてのインタビュー記事が掲載されました。
「過酷事故に備えられていない日本」
インタビューは3月11日でした。
タグ:
posted at 19:06:23

2015.4.28 滋賀県長浜~山口県湯田温泉の路上線量。徳山西ICまでは高速。0.03~0.08μSv/h。徳山西IC~湯田温泉間は0.06~0.09μSv/h。 pic.twitter.com/klMXkybuPV
タグ:
posted at 19:06:31

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion
辺野古の抗議活動がBBCでも報道。沖縄の歴史にも言及。
BBC News - Okinawa residents protest over new US military base bbc.in/1JNueeJ
タグ:
posted at 19:08:04

どのチャンネルも「原発比率は原発事故前より引き下げて」ばっかりなんだが、なんでそんな当たり前なことを強調するんだろう。「現状のゼロから大幅に引き上げて」だろうに、、
タグ:
posted at 19:17:50


<女川再稼働>村井知事「立地自治体の判断で十分」 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201...
タグ:
posted at 20:12:29

千葉市中央区の地盤👉 www.jiban.co.jp/tips/kihon/gro... 指定廃棄物の最終処分場候補地となった場所は広域埋立地。大地震で液状化が発生してもおかしくはない! pic.twitter.com/bE03PJPM1Y
タグ:
posted at 20:13:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【豊島区】「池袋本町電車の見える公園」の放射性物質が判明しました(4月28日発表)→www.city.toshima.lg.jp/012/kuse/koho/...
日本アイソトープ協会の分析によると「37メガベクレル相当のRa-226」とのこと。
タグ:
posted at 20:18:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


法制度・規制:2030年の発電コストが決まる、原子力は10.1円、太陽光は12.7円-石田雅也 www.itmedia.co.jp/smartjapan/art...
「予想通り最も安く見積もった電源は原子力で、電力1kWhあたり10.1円である。安全対策費や核燃料サイクル費用を過小に評価している。」
タグ:
posted at 20:45:21

ネパール大地震、まだ3日目の夜。首都以外の被害が見えてきた。想像以上に酷い。が、肝心の首都がこれでは満足な采配は望めまい。元首は15万のテントが必要と声明。インフラ寸断のまま雨季に入る。被災地はニュージーランド、東北と比べ圧倒的に貧困、四川やハイチに対しても地理的に圧倒的な困難。
タグ:
posted at 20:46:08

辺野古移設抗議に2500人=「屈辱の日」で集会—沖縄(時事通信) - Yahoo!ニュース
稲嶺進市長が「われわれウチナンチュは琉球処分からずっと外交の道具にされてきた。辺野古を止めるまで、最後の最後まで頑張りたい」と訴えた。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150428-...
タグ:
posted at 20:59:53

辺野古沖で抗議船が転覆 - NHK沖縄県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/...
動画をみて「転覆させられた」で正解と確信。海上保安庁は抗議者を虐待している。
安倍の「日本人には指一本触れさせない」ってなんだったんだ。
日本政府が日本人に危害を加えてるじゃない。
タグ:
posted at 21:22:16


Masato Ida, PhD @miakiza20100906
CTBT高崎|放射性核種観測所の粒子観測データに関するお知らせ www.cpdnp.jp/pdf/disarmamen... (PDF)
I-131とTe-132の濃度の表記について。平成26年12月~平成27年3月までのデータについて、NDと修正すべきところをMDC値のまま公開してしまった。
タグ:
posted at 21:52:39

James F. ガメ・オベール @gamayauber01
おお。そーか。日本の人が「親日」「反日」の二極価値観というチョー杜撰な世界観で女優や会社や靴下を塗り分けるのは「自分達はいつも舞台の上で注目されている」という妄想が前提なのだな。
どの国の国民も他の国のことなんかより自分の家の家計簿に興味あんねん。
あんたの方なんか見てへんて
タグ:
posted at 21:54:08

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
ホームページ更新の際には、CTBTが発表する評価済み解析報告 RRR の値を読み込み、EXCELに入力して発表用の表を作っている。不検出の核種の濃度については、RRRには MDC 値が掲載されているので、それを ND と書き直して公開している。今回はその書き直しをし忘れた、と。
タグ:
posted at 22:05:17

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
CTBT高崎のこのミスは、1度や2度ではないからなあ…。過去の資料の一部にはまだ MDC 値が残ったままになっている。
2014年10月23日公開 www.cpdnp.jp/pdf/141023Taka... ,2015年3月4日 www.cpdnp.jp/pdf/150304Taka...
タグ:
posted at 22:11:19

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
原子力カルト国家ニッポンでは、お政府様のお国策によって,お原子力の発電原価が上昇すると,連動してあらゆるエネルギー価格がお原子力より高い値段になるように設定される。故に原子力カルト国家ニッポンでは,お原子力の経済性は最も良いというドグマとなる。
タグ:
posted at 22:22:05

住民持ち込み放射能測定受付市町村 – 放射能情報サイトみやぎ(平成27年4月28日更新 PDF)
www.r-info-miyagi.jp/site/wp-conten...
山元町のタケノコ190Bqとか気仙沼のコシアブラ210Bqとか、いろいろ凄いな…。
タグ:
posted at 22:37:59

【「池袋本町電車の見える公園」の放射性物質が判明しました】4/28豊島区
www.city.toshima.lg.jp/012/kuse/koho/...
「日本アイソトープ協会で調査…直径3ミリ、高さ3ミリの円筒状のステンレスカプセル(線源)が発見され、核種はラジウム(Ra-226)と同定」
@minadukiG
タグ:
posted at 22:43:22

農林水産物の出荷制限について – 放射能情報サイトみやぎ
…仙台市ってコシアブラが100Bq/kgオーバー連発してるのに規制かからないのか。 www.r-info-miyagi.jp/r-info/restric...
タグ:
posted at 22:45:20

「また、線源を取り除いた土壌から汚染を示す数値は検出されなかったため、線源は完全に密閉された状態…。これにより、放射能が外部に漏れだしていないことが再確認されました」
小さい…。これは何に使われたもの?
@minadukiG pic.twitter.com/XgqOTnv3ZG
タグ:
posted at 22:46:35

「土壌試料の中からステンレスカプセルの線源1個を発見
1)外観写真
2)線源の形状:円筒形(3mmφ×3mmH)
3)刻印等:カプセル上部に『1』の刻印」←明らかに、医療用とか研究用とか…だよね。それがなぜ公園に埋まっていたんだろ。不法投棄みたいなこと…?
@minadukiG
タグ:
posted at 22:49:13

学術会議 www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/... 提言「高レベル放射性廃棄物の処分に関する政策提言 - 国民的合意形成に向けた暫定保管」
タグ:
posted at 22:52:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


CNNの救援一覧にもJAPANが入っておらずギョッとしました。“@goyou: 最初に2500万円とか言ったばっかりに、後から10億円と言ったにもかかわらずこのような図が出回り続けるという大失態。@AbeShinzo @kantei pic.twitter.com/WwOpFtyzmQ”
タグ:
posted at 23:31:01

安保法制は、正当な手続きなら
憲法改正→立法化→日米合意 でやるべきものを、
日米合意→立法化→憲法改正 でやろうとしてるわけで、これもはや民主主義国家のやることではない。
タグ:
posted at 23:34:35

少年犯罪の実名報道は偽善である反社会学講座ブログ (55 users) bit.ly/1dopCBO 14件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/pmazzari...
タグ:
posted at 23:46:11

これは面白かった。原発廃止したときの電気料金の試算はしてないのか。試算してほしいものだ。2:40:30あたりからの藤野議員への八木・電事連会長の回答。→www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?e...
タグ:
posted at 23:46:25

今夜は千葉県放射性廃棄物を考える住民連絡会運営委員会に傍聴参加。傍聴と言いながらいろいろ発言、ご寛恕いただいた運営委員の皆さまには深謝。
議事内容について語る立場にないので、かこつけて個人的感想など。
タグ:
posted at 23:58:26