Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2015年09月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年09月11日(金)

ガイチ @gaitifuji

15年9月11日

ここのサイトは時として医療関係だけでない他分野に関しての冴えた記事を出してくる。今回のは東芝の件、非常に鋭い指摘、必読です/東芝粉飾決算の背景に死に体「原発事業」 medical-confidential.com/confidential/2...

タグ:

posted at 00:44:16

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

15年9月11日

@gaitifujiyama 日本の原子炉メーカーにはもう原子炉をまともに建設する力はないと思う。恐らく大間は、文殊に似た惨状になるぜ。

四電や北海道電、中電にメーカーを生き残らせる為に無理やり意味のない原子炉を作らせてきた結末がこれ。

タグ:

posted at 00:49:09

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

15年9月11日

日刊ゲンダイ|政権崩壊の決定打…税金還付システムに「血税3000億円」の愚 ow.ly/S3eWS
▽公約を「めんどくさい」ので破棄して、天下り受け入れセンターまで創設と。市民をバカにしてますね。

タグ:

posted at 03:06:27

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

15年9月11日

@kinoryuichi こんなことしたら、うちの近所にいつもきてる、トラックで野菜を売ってるおっちゃんは為す術ない。昔ながらの商店街の八百屋さん、肉やさん、魚屋さんとかに、ムリヤリ機械を買わせるってことですよね。そいでもって、官僚は天下りが増えて、関連企業は濡れ手に粟?

タグ:

posted at 03:10:54

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

15年9月11日

こういう無駄なことにカネを使うから、どんどん財政赤字が増えてくんじゃないかと。
不要なシステムを生み出して、ムリヤリ新しいものを買わせて、結局はなんの役にも立たずにお払い箱になっても誰も責任はとらないっていう、住基ネットみたいなことになりかねないです。

タグ:

posted at 03:12:20

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

15年9月11日

それブラックバイトやない。脅迫、強要、恐喝や。

犯罪をブラックなバイトと言い換えている時点ですでにおかしい。 twitter.com/kotaro_aoki/st...

タグ:

posted at 03:43:35

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

15年9月11日

浪江 毎正時の観測データ ow.ly/S3qh8
▽福島第一の近くの浪江町、午前4時台の1時間雨量は32.5mm。これで3時〜4時台の2時間で51mm。
K排水路のポンプの限界は毎時14mm。
まだ東電メールはこないけど。。。

タグ:

posted at 04:23:32

林 衛 @SciCom_hayashi

15年9月11日

広瀬隆氏が1980年代に原発批判を始めたとき,人格攻撃を含むあらゆる反批判をしかけたのが野口邦和氏だった旨,吉岡斉さんの『原子力の社会史』にありますね。
ツイッター上でも,議論を越えた「人格攻撃」までやるというか,議論を避けた「人格攻撃」を好む人が目立つ。@BabaJaga3qq

タグ:

posted at 05:35:20

金王坂兵衛 @KNZ48

15年9月11日

山火事をマメに消すと可燃物が残って大山火事に。市場の危機にマメに介入していると... マメに病院に行って薬を... twitter.com/ogugeo/status/...

タグ:

posted at 06:35:29

Yoh Tanimoto @yoh_tanimoto

15年9月11日

医者や科学者や自称科学的な人が科学的な思考をしているとは限らない、という話。 dsj.hatenablog.com/entry/2015/09/... 似非科学批判と医療の問題についてdsj.hatenablog.com/entry/2015/09/... 長年医者に見落とされ続けた体調不良が難病だと判明した

タグ:

posted at 07:12:04

金子勝 @masaru_kaneko

15年9月11日

【独裁と個人情報】マイナンバーで個人消費を把握し食品にかかる消費税還付金を出す案の背景に、半導体やコンピューター失敗したNEC(売上高5兆円→3兆円)を東京五輪とマイナンバーで救済がある。アベは生活保護を削っても大企業救済。露骨です。goo.gl/fkKPwh

タグ:

posted at 07:22:42

金子勝 @masaru_kaneko

15年9月11日

【独裁と個人情報2】独裁政権は個人情報を管理したがるが、科学技術政策としても原発並みのダメさ。先端産業企業が不振になるたび公的研究資金が投入されるが、半導体、スパコン、バイオ産業と過去の栄光にすがって変化を直視しないオーバスペック。問題点をえぐりださなければ、衰退しかない。

タグ:

posted at 07:23:49

林 衛 @SciCom_hayashi

15年9月11日

つい一昨日の2015年9月9日,千葉県浦安市内でこんな水没をしていました。
舞浜駅そば,2011年3月11日に激しい液状化が生じた地域です。
@dark_christmas @wadamasamune pic.twitter.com/KY2xiz5xHF

タグ:

posted at 07:42:41

Leon @kenbanranma

15年9月11日

マイナンバーはNECの救済もある。その他NTTデータ、マイクロソフトの支援もあり、利権構造が根っこにある。 twitter.com/masaru_kaneko/...

タグ:

posted at 08:01:35

no1hasgone @no1hasgone

15年9月11日

.。oO(「「革命」を夢見る」か。私は先人が真摯にコミットした思想に言及するに、「夢見る」などという表現を採らない)

タグ:

posted at 08:17:38

no1hasgone @no1hasgone

15年9月11日

.。oO(安保はこの国の《思想》の封印を決定的なものとした事件だけど、それに関わった人々、そしてその内なる歴史に向き合ってきた人々を嘲笑し無化するという性向は何か「新しい」筈もなく、むしろ安保はるか以前からの国家体制(の基盤)への回収に他ならない)

タグ:

posted at 08:43:23

国土地理院応用地理部 @gsi_oyochiri

15年9月11日

【#国土地理院 ・ #災害#大雨
茨城県常総市の鬼怒川決壊による推定浸水範囲を示した図(精査中)を公開しています。
www.gsi.go.jp/common/0001072...
詳しくはこちらwww.gsi.go.jp/BOUSAI/H27.tai... pic.twitter.com/7k0vAYr3vE

タグ: 大雨 災害

posted at 08:47:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ASCII.jp @asciijpeditors

15年9月11日

ヤマハルーターの“語り部”平野氏にRTX1000誕生の秘密を聞く:ヤマハネットワーク機器20周年を機に、ヤマハルーターの語り部である平野氏にメモリアルなRTX1000の思い出を聞く ascii.jp/elem/000/000/9... #asciijp

タグ: asciijp

posted at 09:02:30

ひろみ @hiromi19610226

15年9月11日

ツ・カ・イ・ス・テ

日刊ゲンダイ|自民不人気の東京で白羽の矢 来夏参院選「滝クリ擁立」情報 www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 09:21:10

Scholarly Vicke @Vicke_2011

15年9月11日

「美しい国」はそこに住む人すべてに優しくない(寛容でない)のだろうと最近思っている。 twitter.com/tkonai/status/...

タグ:

posted at 10:13:16

まさのあつこ @masanoatsuko

15年9月11日

鬼怒川堤防決壊。国土交通省の優先準備はどのようなものだったか→利根川水系利根川・江戸川河川整備計画 | 河川 | 国土交通省 関東地方整備局 www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/r...

タグ:

posted at 10:19:15

まさのあつこ @masanoatsuko

15年9月11日

その利根川河川整備計画の44頁。鬼怒川は茨城県守谷市から利根川の合流地点までの3キロ区間しか、計画に含めていなかった。今回決壊したところは20〜30年の整備計画(つまり堤防補強など)に含まれていなかった。 pic.twitter.com/8YQS2AziE7

タグ:

posted at 10:33:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Scholarly Vicke @Vicke_2011

15年9月11日

武器輸出「国家戦略として推進すべき」 経団連が提言www.asahi.com/articles/ASH9B...←日本は、まだ、米国ほど、軍需産業がロビー活動を行い政策に大きく影響するようになってはいない。これは「美しい」ところだと思うのだが…

タグ:

posted at 11:06:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

添田孝史 @sayawudon

15年9月11日

浸水しそうな低いところに非常用発電機を置いてはいけない、というのは東日本大震災の大きな教訓だったはず/Reading:茨城 常総市役所庁舎 停電で機能せず NHKニュース nhk.jp/N4LB4I4y

タグ:

posted at 12:02:13

添田孝史 @sayawudon

15年9月11日

「(1982年)長崎の大水害の際にも、西浦上合同庁舎、長崎市市民病院、長崎市市民会館、長崎市成人病センターなど、地下で浸水してしまった非常用発電機の例をいくつか見ました」/非常用発電機が水没した新潟地震を無視する日本の原子力産業 iwamin12.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/p...

タグ:

posted at 12:10:06

ハッピー @Happy11311

15年9月11日

やっぱりK排水路の堰を越えて海に流れてた。現場は、朝から避難訓練の予定だったけど、雨のため急遽中止の連絡。頻繁に起こるせき越え要因としてフェーシングの副作用があるのかも。

汚染雨水、断続的に海に=大雨でポンプ間に合わず—福島第1
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150911-...

タグ:

posted at 12:30:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年9月11日

「ばらさよ盟連」の系譜
episode.kingendaikeizu.net/7.htm
安倍晋三のひいばあちゃんの男きょうだいの妻が松岡洋右の女きょうだい、と。

タグ:

posted at 13:32:08

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

15年9月11日

育鵬社の教科書採択を呼びかける手紙を市長や教育長宛に書かされる社員たち。社内ではネトウヨ本の感想文コピーが配布。。。すごい会社だな。こういう風に採択運動が展開されている教科書というのもまたすごい。 pic.twitter.com/R8xEKSV4A3

タグ:

posted at 14:10:03

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

15年9月11日

冴え渡るプロフェッショナルな詭弁。いやおみごと。 pic.twitter.com/9ba17Dj4Gu

タグ:

posted at 14:25:34

kentarotakahashi @kentarotakahash

15年9月11日

凄いことになったな。A国、B国、C国、D国が日本に対して集団的自衛権発動。A国が攻撃を行い、B国、C国、D国は後方で弾薬やミサイルの補給するだけ。この場合、日本が反撃できるのはA国のみ。個別的自衛権すら吹き飛んじゃったね、これで。
twitter.com/fvjmac/status/...

タグ:

posted at 14:30:49

地理院地図 @gsi_cyberjapan

15年9月11日

地理院地図に常総市の推定浸水範囲(精査中 第3報)を追加しました。
maps.gsi.go.jp/?ll=36.112293,... pic.twitter.com/vBRUrgcRj8

タグ:

posted at 15:45:16

prochil_chiba @prochil_chiba

15年9月11日

【時事ドットコム】除染土のう、大雨で流出=福島・飯舘の作業現場から-環境省 www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2...
「環境省は11日、福島県飯舘村の除染作業現場で刈り取った草などを詰めた土のうが、流出したと発表した。これまでに30袋を回収したが、他にも流された袋が」

タグ:

posted at 15:47:36

東京新聞政治部 @tokyoseijibu

15年9月11日

ついに改正派遣法が成立してしまいました。3国会目となりますが、まだ「企業よりの改正」という批判は消えない中での成立です
東京新聞:改正労働者派遣法が成立 派遣労働を助長:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

タグ:

posted at 15:52:16

prochil_chiba @prochil_chiba

15年9月11日

【NHKNewsWeb】福島第一原発で雨水が海へ 断続的に流出 www3.nhk.or.jp/news/html/2015...
「11日午前3時ごろから敷地内に降った雨水が断続的にせきを乗り越えて海に直接流れ出しているのが監視カメラの映像で確認されました。」

タグ:

posted at 15:52:20

まさのあつこ @masanoatsuko

15年9月11日

電車に乗った途端に、おお!#大同特殊鋼 →「鉄鋼スラグ」の不正処理で大同特殊鋼を家宅捜索 群馬県警 www.sankei.com/affairs/news/1...

タグ: 大同特殊鋼

posted at 16:17:23

まさのあつこ @masanoatsuko

15年9月11日

毎日新聞のスクープが始まり→有害スラグ:大同特殊鋼に強制捜査 廃棄物処理法違反容疑 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 16:18:40

You-ka @you_ka_22

15年9月11日

やはり…
飯館村:汚染土壌流される pic.twitter.com/CaI0tW0RCo

タグ:

posted at 16:25:38

まさのあつこ @masanoatsuko

15年9月11日

私も週刊金曜日昨年10月10日号で「群馬県は、大同特殊鋼に不正スラグの撤去命令を出せるか」と書いたが、いっこうに動かず、

タグ:

posted at 16:27:02

まさのあつこ @masanoatsuko

15年9月11日

昨日発売の中央公論の特集 「公害」は過去のものかで、「四大公害病が残した教訓」を書き、現在進行形の問題として、#大同特殊鋼 の鉄鋼スラグ問題も福島の問題と共に取り上げました。その際、群馬県警はやる気なさげでしたが、ついに動いた。 www.chuokoron.jp/newest_issue/i...

タグ: 大同特殊鋼

posted at 16:34:56

まさのあつこ @masanoatsuko

15年9月11日

ちなみに黒木亮さんの「裁判史からひも解く公害「克服」の軌跡」も興味深かったです。裁判官のいわゆる「ブルーパージ 」問題が浮き彫りにされていた。黒木さんはブルーパージという言葉は使わなかったけれど。 www.chuokoron.jp/newest_issue/i...

タグ:

posted at 16:38:24

47NEWS @47news

15年9月11日

速報:環境省は、大雨で福島県の河川が氾濫し、除染で出た汚染廃棄物の入った大型土のう袋が川に流出したと発表。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 16:59:03

黒沢大陸 @k_tairiku

15年9月11日

箱根山の噴火警戒レベル引き下げについての説明。気象庁:「山の膨脹を示す地殻変動についての国土地理院の判断が先週の『鈍化』が『停滞』に変わったので、改めて検討して気象庁で判断した」。(鈍化と停滞の定量的な違いは?)地理院:「数値として判断していないが、7点増えたデータを検討した」

タグ:

posted at 17:02:10

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

15年9月11日

経産省 10月「高レベル放射性廃棄物の最終処分 国民対話月間」地層処分に関する対話活動を全国各地で実施
www.meti.go.jp/press/2015/09/...
「全国シンポジウム 9箇所
少人数ワークショップの開催
意見交換会等を希望する団体募集
国民からの提案募集
標語掲載」

タグ:

posted at 17:05:37

佐藤 圭 @tokyo_satokei

15年9月11日

驚くべき無神経さ。宮沢経産相「今日は幸運な日」 大雨関連、甲府で発言【社会/山梨】 | さんにちEye 山梨日日新聞電子版 www.sannichi.co.jp/article/2015/0...

タグ:

posted at 17:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kino @quinoppie

15年9月11日

何のためらいもなく本心を語っている。すげえな。この人でなしに投票する有権者もすごい。→「ありがたいことに産業の方はまだそれほど大きく傷んでいない…今日は幸運な日だったと感謝」【山梨日日】宮沢経産相「今日は幸運な日」大雨関連、甲府で発言 www.sannichi.co.jp/article/2015/0...

タグ:

posted at 17:21:31

Shin Yabe @257syabe

15年9月11日

中央公聴会公述人応募者が過去の教育基本法特別委員会を巡った17人を大幅上回る過去最多の応募者数だったそうです。そして95名全員が反対意見。賛成意見からの応募はなかったとのこと。
これが世論ですよ。 twitter.com/akahataseiji/s...

タグ:

posted at 17:27:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年9月11日

除染袋が川に流出、福島・飯舘村 中身の漏えい未確認◆共同通信(2015/09/11 17:15) www.47news.jp/CN/201509/CN20...
…約30袋を回収したが、周辺一帯が冠水しており全体の流出数は不明。回収した袋は破損しておらず、中身の漏えいは確認されていない。

タグ:

posted at 17:39:24

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年9月11日

…環境省によると、流出したのは約1立方メートルの「フレコンバッグ」などと呼ばれる袋で、付近の農地の除染で刈り取った草などが入っていた。仮置き場に運ぶ前、一時的に新田川の近くの水田に置いていたという。

タグ:

posted at 17:39:56

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年9月11日

震災から4年半 県民10万人超避難続く◆民報 www.minpo.jp/news/detail/20...
…東日本大震災と東京電力福島第一原発事故発生から11日で4年6カ月を迎える。依然として県民約10万7千人が(福島)県内外で避難生活を余儀なくされている。

タグ:

posted at 19:25:38

まさのあつこ @masanoatsuko

15年9月11日

浅間山噴火犠牲者の碑は、13回忌にあたる1759年に碑ができたと書かれています。
「影向の松」があることでも有名なお寺さんです。 pic.twitter.com/yPdAaFnT9Q

タグ:

posted at 19:30:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kino @quinoppie

15年9月11日

こういう質問があったので「その他」を選択し「放射性物質拡散予測 (SPEEDI)」と書いておいた。 img.ly/Cyli →【アンケート実施中】原子力規制委員会ホームページについて… twitter.com/gensiryokukise...

タグ:

posted at 19:36:24

coco @cocobluesky

15年9月11日

大雨の影響で、保管放射性物質 流失 福島 bit.ly/1LnBqxz

川俣町の仮置き場など7カ所でも、除染廃棄物の袋が、あふれた川の水につかる被害が出ている。環境省は、どれだけの袋が流されたのか把握していない。 pic.twitter.com/i6iGKeu6GR

タグ:

posted at 19:56:36

deepthroat @gloomynews

15年9月11日

共同◆東通原発で想定超の津波も 砂丘で確認、東北大 www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015... 「約10キロ北の砂丘に、過去の津波の痕跡とみられる地層を海抜10~15メートルの高さで2カ所発見」

タグ:

posted at 20:02:50

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年9月11日

論文メモ。有料: ウクライナのチェルノブイリ甲状腺乳頭がんのゲノムコピー数解析 carcin.oxfordjournals.org/content/early/...  2015年、Selmansberger(ドイツ)ら。Hess、Tronko ら参加。ウクライナ=米国共同調査の一環。

タグ:

posted at 20:09:34

小村悦子(フリーアナ、たまに社会人講談師 @etsukomura

15年9月11日

常総市役所では現時点でボランティアの受け入れも出来ない状態だそうです。もう少し時間が必要です。

そんな中、野次馬が来ているとか⁉︎Σ(゚д゚lll
生きようと必死な方と、そんな方々を助けようと必死で働いている人の邪魔しないでください!お願いですから!
#常総 #ボランティア

タグ: ボランティア 常総

posted at 20:46:03

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

15年9月11日

このような事故が起きるのは、原則を守らず分散管理をしているためです。
放射性物質は、本来、専門家によって、適切な施設で集中管理しなければなりません。 twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 20:46:15

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年9月11日

論文「電離放射線の線量・線量率効果」 link.springer.com/article/10.100... (2015年。有料)の第一著者 Werner Rühm は、DDREF について再考している ICRP TG 91 www.icrp.org/icrp_group.asp... のリーダー。

タグ:

posted at 21:00:56

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年9月11日

Rühm は、DDREF の破棄などを勧告したドイツ放射線防護委員会のレポート twitter.com/miakiza2010090... の著者の一人であり、DDREF > 1 に疑問を投げかけた統合解析の論文 oem.bmj.com/content/66/12/... の第二著者でもある。

タグ:

posted at 21:04:56

八木明々 @nrg34331

15年9月11日

いわき市三和町下永井銅屋場採取。オシロイシメジ。Cs合計135bq/kgね。
同所採取。カヤタケ。59bq/kgね。共にドクカラカサタケの傍で採取。 pic.twitter.com/yMVpcDvZEl

タグ:

posted at 21:05:28

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年9月11日

論文「電離放射線の線量・線量率効果」 link.springer.com/article/10.100... に ICRP TG 91 www.icrp.org/icrp_group.asp... の Little や小笹さんらが参加していないのは、彼らが TG 91 に加わる前に企画されたものだからなんだろうな。

タグ:

posted at 21:11:59

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年9月11日

Rühm は、その論文の掲載誌『Radiation and Environmental Biophysics』 www.springer.com/physics/biophy... の編集長(の一人)でもあるのか。知らなかった…。

タグ:

posted at 21:21:14

ハッピー @Happy11311

15年9月11日

川の近くに山積みのフレコンパック、これも以前から心配されていた事が現実に。中間貯蔵施設は全然進んでなくて、2000人以上の地権者のうち正式契約したのは5人。いつになることやら…。

除染廃棄物、82袋が川に流れる 福島・飯舘村
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150911-...

タグ:

posted at 23:05:14

金子勝 @masaru_kaneko

15年9月11日

この大雨で、飯舘村の汚染土が入ったフレコンパックが流された。おそらく中間貯蔵施設も同様の問題が起きうるだろう。いや、その前に、3~5年寿命のフレコンパックが次々破れていくだろう。東電救済優先を続ける限り福島の環境回復をダメにする。
goo.gl/j2ZepK

タグ:

posted at 23:36:11

無外流の狼 @miburou3

15年9月11日

福島県で、除染で出た廃棄物が入った袋が大雨で増水した川に流されていたことがわかった。これまでに30袋を回収したが、川の増水などで10数袋が回収出来ておらず、回収を急いでいる。

※これ超ヤバいだろ…コントロールどころの騒ぎじゃないぞ pic.twitter.com/hRwkn7rARC

タグ:

posted at 23:43:11

まさのあつこ @masanoatsuko

15年9月11日

ニュース23を見ていてビックリ。布村明彦、国土交通省元河川計画課長で近畿地方整備局長に。ダムありき治水からの卒業を提言した淀川水系流域委員会を潰す策を弄した人物だ。天下ってなお河川ムラにお住まいか。 pic.twitter.com/7MuZu60QWx

タグ:

posted at 23:55:48

まさのあつこ @masanoatsuko

15年9月11日

みなさんお気づきかどうか、最近、官僚は、学会に天下るんですよ。この元国民交通省河川計画課長は「日本災害情報学会」会長に。堤防決壊による被害を防げなかった人です。 pic.twitter.com/M5qU0RjEyc

タグ:

posted at 23:59:42

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました