Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2015年09月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年09月12日(土)

ガイチ @gaitifuji

15年9月12日

これは事実上のインフレターゲット政策の終了と受け取って良いのだろうか?そうでないなら政策整合性がおかしくなるけど/携帯料金引き下げを首相が指示、家計負担増を懸念=諮問会議 sp.m.reuters.co.jp/news/newsBody....

タグ:

posted at 00:03:16

本間 龍  ryu.homma @desler

15年9月12日

除染廃棄物、82袋が川に流れる 福島・飯舘村www.asahi.com/articles/ASH9C... フレコンパックを積んだままなのだから、当然こういう事態は起きる。環境省は『環境への影響は考えにくい』としているが、こういう報道も「風評被害を助長するからやめろ」という連中がいるんだろうな。

タグ:

posted at 00:14:28

T-T @tcy79

15年9月12日

官僚にマスコミに。

日本災害情報学会 学会役員 www.jasdis.gr.jp/09annnai/index...

タグ:

posted at 00:45:29

まさのあつこ @masanoatsuko

15年9月12日

それどころか、河川情報センター理事長、中央大学研究開発機構教授なわけですね。ひどいね、こりゃ。 twitter.com/kajiken76/stat...

タグ:

posted at 00:46:59

本間 龍  ryu.homma @desler

15年9月12日

携帯料金引き下げを首相が指示、家計負担増を懸念=諮問会議 #BLOGOS blogos.com/outline/133467/ すごいな、この見出し。首相の指示だけで料金が下がるなら、まるで総統の一声で全てが決まったナチスドイツ顔負けの「総統国家」だよ。

タグ: BLOGOS

posted at 01:13:31

増田聡 @smasuda

15年9月12日

↓でもさー日本学術会議が「人文社会系廃止とかおかしい」と6月にゆうてもしらーっと無視しててさ、経団連が同じようなことゆうたら即座に文部科学大臣が「いや違うんです」と弁明するわけですよ。今の文部科学大臣がどこを向いてお仕事してるかよーくわかるよね

タグ:

posted at 01:47:35

大島堅一 @kenichioshima

15年9月12日

ドイツの現状はすごいところまでいってるわ。太陽光発電の発電コストはぁ非常に下がってるざ。いつも思うが、なんでこれが伝わらんのやろーの。

タグ:

posted at 04:28:11

大島堅一 @kenichioshima

15年9月12日

太陽光発電の二回目のオークションでの価格は8セントちよっとやざ。日本円にするとぉ、10円くらいやって。こんだけやすくなるとぉ、日本では考えられんビジネスモデルができるって。

タグ:

posted at 04:31:14

さらぽん @sarapon

15年9月12日

震度5弱を記録した先ほどの地震波です GIF
赤い点の移動方向に注目してください pic.twitter.com/E8aZSEAMCY

タグ:

posted at 06:02:25

まさのあつこ @masanoatsuko

15年9月12日

この山田教授はこの会議の御用学者→
www.mlit.go.jp/river/shinngik...
→「鬼怒川水害」早く逃げなかった住民が悪い?国交省擁護の大学教授に違和感:J-CASTテレビウォッチ www.j-cast.com/tv/2015/09/112... via @jcast_news

タグ:

posted at 06:52:01

内田 @uchida_kawasaki

15年9月12日

「鬼怒川水害」早く逃げなかった住民が悪い?国交省擁護の大学教授に違和感:J-CASTテレビウォッチ www.j-cast.com/tv/2015/09/112...
中央大学理工学部の山田正教授
www.mlit.go.jp/river/shinngik...
↑の会議のメンバー

タグ:

posted at 07:02:26

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年9月12日

ブックカバーに「とりま廃案」、電車の中で本読んでアピール作戦だそうです!本は英語の難しそうなご本でした…東京大学の先生!! pic.twitter.com/Zo9gt2a58T

タグ:

posted at 07:42:35

rima @rima_risamama

15年9月12日

東京新聞:東通原発で想定超の津波も 砂丘で確認、東北大www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015...「東通原発から約10㌔北の砂丘に、過去の津波の痕跡とみられる地層を海抜10~15mの高さで2カ所発見したと、東北大の研究チームが…発表」 pic.twitter.com/A25jv2zKMX

タグ:

posted at 08:15:41

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

15年9月12日

「大雨で除染の袋 川に流出」
www.nhk.or.jp/fukushima/hama...

「破れた除染袋の残がいが木に引っかかっている」 pic.twitter.com/AHY8HoVZ0A

タグ:

posted at 08:16:13

もうれつ先生 @discusao

15年9月12日

飯舘村で河川氾濫 除染廃棄物入れたフレコンバック流出(福島15/09/11)
www.youtube.com/watch?v=cFTgSA...
汚染土を容れたフレコンがそうそう流出しないだろうと思ったら、「仮置き場に運ぶ前に水田に一時に置いていた、内容物は刈り込んだ草などのフレコン」ね。

タグ:

posted at 08:20:17

rima @rima_risamama

15年9月12日

引用:「東北電は同原発で海抜11.7mの津波を想定し、同16mの防潮堤を建設しているが、想定を上回る高さの津波が来ていた可能性がある。今後の原子力規制委員会の審査での議論も予想され、東北電の想定の再検討が求められることもありそうだ」archive.is/J9DOR

タグ:

posted at 08:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年9月12日

論文(無料): 福島第一原子力発電所事故後の食品中のストロンチウム90濃度実態の調査 www.jstage.jst.go.jp/article/shokue...
 2015年、鍋師(国立医薬品食品衛生研究所)ら。要旨のみ日本語版あり。本文は英語。調査品目は海水魚、淡水魚、米、穀類、マメ、牛肉、キノコなど。

タグ:

posted at 09:18:34

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

15年9月12日

水と土の芸術祭。王文志、新潟の夢。 pic.twitter.com/jRauS6VWyD

タグ:

posted at 10:06:34

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

15年9月12日

水と土の芸術祭。今回は4つの潟が主要なテーマ。写真は鳥屋潟。 pic.twitter.com/OakS9Zybq2

タグ:

posted at 10:11:55

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

15年9月12日

水と土の芸術祭。鳥屋野潟に隣接する清五郎潟。 pic.twitter.com/82NQOh1bvF

タグ:

posted at 10:21:09

添田孝史 @sayawudon

15年9月12日

地震本部が2002年に「福島沖に高い津波が起きる」と予測を発表したとき、それを徹底的につぶしにかかった中央防災会議の担当者の1人が布村さん。東日本大震災で大勢の津波犠牲者が出た戦犯の1人でもあるわけです。 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 10:45:27

Kazuo Uozumi、人民 @forthman

15年9月12日

「ニセ科学」批判って反・社会批判の人(臣民)も惹き付けてしまう傾向があるよね。「あいつらは非科学的」「政府機関が検証もされていない非科学的な情報を流すわけがない」とか。「ニセ科学」の悪質性は認めるけど、ニセ科学批判の手法が歴史修正にも用いられている点とかも意識した方がいいよね。

タグ:

posted at 11:24:33

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

15年9月12日

水と土の芸術祭。アイルランドの造形作家、クインビン・オフラハラ「矢垂川(やたれがわ)プロジェクト パート2」西蒲区にある福井の里に設置。付近の小川はホタルの名所。 pic.twitter.com/lN6ZgcwcLw

タグ:

posted at 12:02:41

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

15年9月12日

水と土の芸術祭。土屋公雄ATP 田原唯之+木村恒介「海抜ゼロ」。上堰潟(うわせきがた)にて。 pic.twitter.com/KJfGjtPe6T

タグ:

posted at 12:37:35

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

15年9月12日

水と土の芸術祭。グループGUNのメンバーだった関根哲男「原生 立つ土」。佐潟にて。 pic.twitter.com/QmQ2kAvyOa

タグ:

posted at 13:38:30

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

15年9月12日

アトリエ・ワンを見に向かってます。 pic.twitter.com/u3uoMDUNFn

タグ:

posted at 13:49:07

昼寝猫 @tcv2catnap

15年9月12日

基本高水という概念があって、これは洪水時の河川流量を過去のデータでシミュったもので、これがデカイと、土建屋もデカくなれる河川土木のコア。前ツイの計画高水量はダムで調節して下流に流す値。基本高水は100年単位に一回の雨とかで、工事規模が変わるので、ここで恣意性が全開になるw

タグ:

posted at 13:49:46

昼寝猫 @tcv2catnap

15年9月12日

これ欠如モデルの逆利用みたいなもんで、知らねえし、わかんねえから、御用動員してバンバン良い数字出しちまえとなる経世会的河川行政の基本理念ww

タグ:

posted at 13:51:39

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

15年9月12日

着いた。アトリエ・ワン「佐潟なりわい観測舎」、外観と内部のベンチからの眺め。潟沿いの風が吹き抜けて無茶苦茶気持ちいい。アトリエ・ワンがやぐらを組むらしいとの噂に乗ってホントに作ったとか。 pic.twitter.com/F0J9R6leKz

タグ:

posted at 14:01:45

昼寝猫 @tcv2catnap

15年9月12日

馬淵澄夫が国交大臣の時に、例の利根川利水計画の基本高水算定の根拠(200年に一度の雨)を探ったのだけど、根拠となる資料は無かったw

タグ:

posted at 14:02:00

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

15年9月12日

新潟の空、海、土、原野。 pic.twitter.com/bNR78ax5hJ

タグ:

posted at 14:06:16

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

15年9月12日

戦争展は拒否したが…百田氏の講演会は後援 福岡市(西日本)bit.ly/1K1gs7E「市は企画展については事前に出展者を調査した上で『特定の主義主張に立脚している』と判断していたが、百田氏に関しては『文化振興に寄与する講演会なので、発言は調べていない』」

タグ:

posted at 14:44:36

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

15年9月12日

福岡市の「市民団体の反戦企画展」拒否と「百田尚樹氏」後援の理由は、入れ替えてもそのまま通用する。つまり担当者の主観で「特定の主義主張に立脚している」か「文化振興に寄与する」かを判断する。福岡市の担当者は「反戦」という主義主張は「だめ」で、百田尚樹氏の主義主張は「よし」と判断した。

タグ:

posted at 14:45:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

昼寝猫 @tcv2catnap

15年9月12日

@tkonai 基本高水算定根拠が昭和30年初期の周囲の山が荒れ狂っていた保水力無し時代の雨量基準なんて、半世紀も経って言えませんがなw

タグ:

posted at 15:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

昼寝猫 @tcv2catnap

15年9月12日

@tkonai 入れ替えると、ダムが越流・決壊しても事象とか言い出したり、一方は地下100mに原発造りそうですよねw

タグ:

posted at 15:31:23

りりべ @fukukittykobe

15年9月12日

これか…。言葉がでない。

>「福島原発事故後に甲状腺ガン 20歳女子の悲痛な日々」:blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/1...

タグ:

posted at 15:44:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りりべ @fukukittykobe

15年9月12日

重すぎる現実。生命予後がいいと、訳知り顔で呟いている方が多いですが、そうであっても、生きていくことは大変なことなのですよ…。

タグ:

posted at 15:59:22

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

15年9月12日

今年は新潟水俣病50年です。水と土の芸術祭に来られる方はせひ資料館へ。 pic.twitter.com/s1NFjmKCti

タグ:

posted at 16:05:21

りりべ @fukukittykobe

15年9月12日

実際この方ではないですけど、20代前半で甲状腺手術を県立医大でしている方がいることを、私は知っています。以前から呟いていることです。

タグ:

posted at 16:08:45

Value Added News @ValueAddedNews

15年9月12日

🐟洪水で銚子港がひどいことに→

坂本雅信組合長の話「河口にある漁港の宿命だがこの量は思ってもいなかった。利根川があるから銚子沖が良い漁場になっているし…」

記録的豪雨から一夜 漂着ごみ「想像以上 銚子 ちばとぴ by 千葉日報 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150912-...

タグ:

posted at 16:44:08

Scholarly Vicke @Vicke_2011

15年9月12日

@tcv2catnap @tkonai 原発利権と御用学者の次には治水利権と御用学者…次から次へとわらわらと…(実際は、自分が知らなかっただけなのでしょうけど)

タグ:

posted at 17:09:07

47NEWS 速報 @47newsflash

15年9月12日

茨城県常総市が鬼怒川の堤防決壊前、周辺の住民に「避難指示」などの情報を出していなかったことが分かった。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 17:18:05

谷謙二/TANI Kenji @ktgis

15年9月12日

自然災害が起こると「今昔マップ」へのアクセスが増えるが、昔の地図記号を知らないと勘違いすることがあり、注意が必要。昔の水田記号は||の下に横棒があり、特に「沼田」は荒地と間違いやすい。「畑」は現在はVだが、昔は白地で記号はない。 pic.twitter.com/SzwK6AkLwQ

タグ:

posted at 17:28:29

ただの黒猫 @Tomynyo

15年9月12日

あれだけ水位が上がってたのに何も情報出してなかったんだ・・・ twitter.com/47newsflash/st...

タグ:

posted at 17:30:55

ただの黒猫 @Tomynyo

15年9月12日

解約ラッシュになるのは確実やんか twitter.com/discusao/statu...

タグ:

posted at 17:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

perspective @prspctv

15年9月12日

キース・フォーサイス「一目でFBIと分かる連中が反戦デモに紛れ込んでいたりしました。角刈り頭に絞り染めのTシャツを着て『警官どもを殺せ!』って。演劇学校に行って出直してこい、と言いたくなりましたね」 www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumbe...

タグ:

posted at 18:28:11

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

15年9月12日

原子力発電環境整備機構が行った高レベル廃棄物の地層処分候補地調査の欠片です。今回の豪雨出て来ました。飯舘村小宮野手神にこの破片が。地層調査の為にボーリングしダイナマイト仕掛けて地下の構造を調査したようです。飯舘村は最適だったと。 pic.twitter.com/Bh3oWEtmLn

タグ:

posted at 18:28:40

パグさん♪ ( @fvjmac

15年9月12日

「日本平和学会」の132人、安保法案に反対声明 t.asahi.com/idoh 声明「時の政権の意向によって自衛隊に国内外で武力行使させることを可能にする『戦争法案』。内容的にも手続き的にも違憲である」08:44 pic.twitter.com/cHq0aiZH4E

タグ:

posted at 18:51:18

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

15年9月12日

環境省は流失していないと言うが:
飯舘村小宮地区を流れる新田川のゴミの中に。中身はとうに流れて下流へ。土壌のフレコンパックは1.2トンあるので流れないが、流失したのは草や木の枝葉を入りたもの。
でも放射性物質です。 pic.twitter.com/YsSzVav8XR

タグ:

posted at 18:51:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

15年9月12日

【「後片づけで感染症に注意」学会が呼びかけ】今回の豪雨では、茨城県や宮城県などの広い範囲で住宅が浸水する被害が出ましたが、感染症の専門家で作る日本環境感染学会は、自宅の後片づけなどを行う際には破傷風菌感染などに注意を呼びかけています。www3.nhk.or.jp/news/html/2015...

タグ:

posted at 19:04:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田 @uchida_kawasaki

15年9月12日

「2015.9.11報道【除染土のう(フレコンバック)、大雨で流出=福島・飯舘の作業現場から】関連ツイートまとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/872805

タグ:

posted at 19:52:47

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

15年9月12日

HORIZON2020 EU Framework Programme for Research and Innovation
ec.europa.eu/programmes/hor...
核関連はEuratom 2016-2017
低線量についてはp.15- MELODIにも言及。

タグ:

posted at 20:04:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

15年9月12日

8月にホットスポットファインダーを車に積み、県北地域と常磐自動車道を走りました。

常磐自動車道へ行ってきました | NPO法人 ふくしま30年プロジェクト fukushima-30year-project.org/?p=2456

タグ:

posted at 20:16:04

flurry @flurry

15年9月12日

被害者への謝罪と補償が徹底していたということなのでしょうか。はじめて知りました。> twitter.com/GoITO/status/6...

タグ:

posted at 20:16:35

内田 @uchida_kawasaki

15年9月12日

施設入所高齢者の避難リスク 被ばくリスク上回る 東大研究者ら調査 | 県内ニュース | 福島民報 www.minpo.jp/news/detail/20...

高齢者だけで残れるとでも?
論文には、そこら辺りに言及はあるのかな?

タグ:

posted at 20:17:19

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年9月12日

Vecchia らの論文「甲状腺がんの死亡率と罹患率」 onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ij... (2015年)によると、甲状腺がんの死亡率(年齢調整後)は多くの国で減少しているとのこと。添付したグラフは女性の場合、12国分。 pic.twitter.com/RvcpKLB2lY

タグ:

posted at 20:34:45

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

15年9月12日

弱い立場にいる人々に理解ある振りをする言論人たちが「これまでの理想主義じゃだめだから」という紋切り型を繰り返して結局は権力に利用されるようになったところ、突如、その直後の「非常に政治的な世代」が現れて連中を追い越した。英国を見ていてそう思ったし、日本も全く同じじゃないか。

タグ:

posted at 20:40:43

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年9月12日

グラフに示されているのは、およそ 1970~2012 年の傾向。正方形が全年齢で見た場合、縦長の四角が 35~64 歳に限定して見た場合。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 20:44:15

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

15年9月12日

日本でデモに参加している若い人たちにコービンの演説を見てもらいたい。そのうちYoutubeにはあがるだろう。この人は夏休み前には泡沫候補扱いされる鼻つまみ者だったのだ。

タグ:

posted at 20:45:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

共同通信公式 @kyodo_official

15年9月12日

豪雨による除染袋流出240個に 福島・飯舘、さらに増加も - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201509/CN20...

タグ:

posted at 20:58:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

15年9月12日

数年に一度の国政選挙で有権者が行えるのは、限られた選択肢の中から適当と思う国会議員を自分の一票で一人だけ選ぶことで、政策への賛否は単に「選択の材料の一つ」に過ぎない。選挙結果には、政策に対する有権者の判断は限定的にしか反映されない。個別の政策への賛否は、デモや集会でしか示せない。

タグ:

posted at 21:11:50

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

15年9月12日

昨年12月の衆院選の前、菅義偉官房長官は「争点はアベノミクスであり、集団的自衛権ではない」と明言したが、今では「先の衆院選の結果は集団的自衛権への信任だ」という。こういう欺瞞的手法に嫌気が差して、選挙に行かない人も多いだろうと思う。 pic.twitter.com/gxJHTPjvBI

タグ:

posted at 21:15:27

森口祐一 @y_morigucci

15年9月12日

龍ヶ崎市HP「小貝川の治水と洪水の歴史」www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/article/201308...
国が管理する関東地方の川の堤防の決壊は、今回の鬼怒川の決壊の前は1986年の小貝川。江戸時代の利根川の流路の付け替えと、この地域の水害の関係の歴史を学ぶ参考資料として。

タグ:

posted at 21:49:56

prochil_chiba @prochil_chiba

15年9月12日

文科省航空機モニタリング(平成23年9月18日時点に換算したセシウム沈着量) ramap.jmc.or.jp/map/map.html の図版に今回の浸水範囲の大まかな位置を表示 pic.twitter.com/qOXWwYB3v8

タグ:

posted at 21:50:10

添田孝史 @sayawudon

15年9月12日

なんだか地震の後予知論文に似ている/施設入所高齢者の避難リスク 被ばくリスク上回る 東大研究者ら調査 | 県内ニュース | 福島民報 www.minpo.jp/news/detail/20... @FKSminpoさんから

タグ:

posted at 22:05:20

添田孝史 @sayawudon

15年9月12日

初期被ばくがどれだけになるかわからない、事故推移が読めない時点で、そんな決断できるんだろうか。福島も大規模放出時の風向きや、4号のプールがたまたま助かった幸運が無ければ、汚染状況は違っていた。それでもすぐ逃げない方が良いのだろうか?

タグ:

posted at 22:10:42

T-T @tcy79

15年9月12日

地元警察と中央政府の数字の差w

スペイン:バルセロナで独立賛成派の140万人デモ - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 22:19:22

まさのあつこ @masanoatsuko

15年9月12日

今回の鬼怒川決壊でコメンテーターの一人に起用されている中央大の山田正教授は、佐世保市の水需要がV字回復するから石木ダムが必要であるという長崎県の架空予測を鵜呑みにして、無用なダムを中止する機会を失わせた学者の一人です。 twitter.com/mine_noriko/st...

タグ:

posted at 23:38:19

ただの黒猫 @Tomynyo

15年9月12日

これは11のデータね
福島第一港湾内北側でCs137が過去最高値更新ね
www.tepco.co.jp/nu/fukushima-n... pic.twitter.com/5HSEfmYORr

タグ:

posted at 23:49:21

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました