Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2015年11月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年11月18日(水)

MEMENTO MORI @moonslider

15年11月18日

小児 CT ガイドライン―被ばく低減のためにー日本医学放射線学会 、日本放射線技術学会 、日本小児放射線学会

タグ:

posted at 22:30:07

MEMENTO MORI @moonslider

15年11月18日

小児の放射線感受性。英国22歳以下でCT検査を受けた17万人を調査、50mGyの累積線量で脳腫瘍と白血病のリスクが2~3倍になったと報告。THE LANCET Volume 380, Issue 9840, 4–10 August 2012, Pages 499–505

タグ:

posted at 22:26:52

MEMENTO MORI @moonslider

15年11月18日

3学会策定 小児CTガイドラインより

・小児は放射線に対する感受性が成人の数倍高い。
・小児は体格が小さいため、成人と同様の撮影条件では、臓器あたりの被ばく量は2倍から5倍になる。
・CT検査に当たっては、適応を厳密に検討し、小児のための撮影プロトコールを適用する。

タグ:

posted at 22:23:35

八木明々 @nrg34331

15年11月18日

双葉郡川内村上川内採取。コウボウフデ(半乾燥)。Cs合計3891bq/kgね。子実体直下土壌(菌糸体は深い)はCs合計153bq/kg。同所採取2013年はCs合計581bq/kg。同じく2014年はCs合計1181bq/kg。 pic.twitter.com/I5AxOKTmES

タグ:

posted at 20:09:27

sivad @sivad

15年11月18日

集団免疫とか公衆衛生というものが全体主義と親和性が高いというのは、山下俊一への評価とかワクチン問題への姿勢でモロに見えてきますね。
twitter.com/flurry/status/...

タグ:

posted at 19:17:37

あざらしサラダ @azarashi_salad

15年11月18日

報道してくれたのは東京新聞とテレビ東京の番組ぐらいでした。
特命Dが行く! “不可解”な復興予算の使い道:NEWSアンサー:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/... twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 19:07:50

flurry @flurry

15年11月18日

うける。>「俯瞰した残酷さ」 togetter.com/li/901196

タグ:

posted at 17:37:28

昼寝猫 @tcv2catnap

15年11月18日

現行憲法で民主主義化の一環で地方自治の徹底が盛り込まれた訳ですが、その錦の御旗とは裏腹に、各地方に蟠踞していた官公需をテコに地方財閥などを形成した人士群が、ホワイトパージ不首尾に乗じて生存に成功し、それを利用して閨閥化しました。 twitter.com/seian11/status...

タグ:

posted at 15:36:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

昼寝猫 @tcv2catnap

15年11月18日

その背景を綺麗に整理しちゃえば、科学論争なんて1000年でも1万年でもやってりゃいいんだよ。まあ、向こうさんが本命取り上げられて「やる気」無くすと思うけどねw

タグ:

posted at 15:12:13

昼寝猫 @tcv2catnap

15年11月18日

震災がれき広域処理も同じで、危ないから撒くな、危なくないから撒いてよいというところに拘泥すると、リソース豊富な方が押し切っちゃうのは理の当然で、本来ならメディアが、その背景に存在するエスタブリッシュメント達の蠢動をちょろっと書けばよかったものを、知ってても書かなかったからね。

タグ:

posted at 15:10:55

昼寝猫 @tcv2catnap

15年11月18日

安全だから食わす、危険だから食わさないじゃなくて、現状維持が上位下達承詔必謹だから、そういう形で欠如モデル出してくる。科学アプローチの場合出すしか方法無いわな。廃業可能性がある産業群は、諸々、国に言う手間と負荷(恒久買取などの補償要求)より低コストだからそっちに行くしね。

タグ:

posted at 15:01:53

大島堅一 @kenichioshima

15年11月18日

国民総参加!?ホントにこんなこと基本方針にするの?→東京五輪「金メダル、最多めざす」 政府の基本方針案:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASHCK...

タグ:

posted at 13:23:38

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

15年11月18日

studyたん、プロフィール内ブログリンク、↓から変更してた。
twitter.com/YuriHiranuma/s...
”一流の研究者とは、常に「自分は間違っているかもしれない」と疑い続けられる者だと思う。 「自分は正しい、間違っていない」と思った瞬間から真実を追究する姿勢は失われる。”

タグ:

posted at 13:11:47

CAVU @cavu311

15年11月18日

studyさんをデマ師呼ばわりしてる人たちは具体例を挙げて主張するべきで、それができない以上、単なる幼稚で下衆な印象操作以外の何物でもないし、こういうことをやって恥ずかしいと思わないような人間にはなりたくないよね、という典型例として参考にするのみ。以上。(*ν_ν)

タグ:

posted at 11:48:55

CAVU @cavu311

15年11月18日

具体例も挙げずstudyさんをデマデマ言ってる人達はそんな空虚なことに時間を費やすなら、菊池誠大先生の珠玉の名言「メルトダウンじゃないだす」とか早野龍五・水野義之両氏の「BWRはMDしない」のような、無駄な被曝という実害を招いた可能性が高いデマの追求をもっと頑張れ。マジ頑張れ。

タグ:

posted at 11:43:29

CAVU @cavu311

15年11月18日

故人をデマ屋呼ばわりしてるけど、具体的なデマを何も挙げてない(挙げられない)のが、むしろお前らこそデマ屋じゃねーかっていう…。普段福島に寄り添えとか言ってるその性根というか本質全開感がすごい(´・_・`)
(参考・読む必要全く無し togetter.com/li/900867

タグ:

posted at 10:04:37

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました