tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2018年04月11日(水)

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
部内会議用っていうことは立派な公文書。これを備忘録にしちゃう愛媛県知事も相当なものだし、学校がスタートして既成事実化された後に出してくるのもなんだかなあだけど、まずは安倍政権の嘘つきっぷりを晒してからでしょうか。それにしてもモラルがない。 twitter.com/tanutinn/statu...
タグ:
posted at 01:14:10


国は正直に言ったらいいのではないかと思う。
中村知事は政府と真っ向勝負
安倍政権の隠蔽体質が浮き彫りとなる。安倍晋三!もう潮時だ!観念しろ! pic.twitter.com/8gwhlWjAUA
タグ:
posted at 02:22:16




NHKの6時ニュースはトップが森友で、財務省の口裏合わせ要求が「トラック何千台も」だけでなかったこと。例えば、ゴミ撤去費用をめぐる新聞報道に訂正を申し入れるよう学園側に求めていたと。第二項目が加計「新文書」…次から次に新たな情報が出てきてメディアも視聴者も追うのが大変。 pic.twitter.com/aKRkLhxblA
タグ:
posted at 06:18:02

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
菊池 氏のツイートが消えていて話がよく分からなくなっているけれど、これでしょうか archive.is/8u7CO
twitter.com/montagekijyo/s...
twitter.com/shiraga0516/st...
タグ:
posted at 06:34:50

福島第一原発の事故をめぐって東京電力の旧経営陣が起訴された裁判。想定される巨大津波の対策で元副社長の方針は「予想外で力が抜けた」。第5回の公判で津波対策を担当していた社員が証言しました。
www3.nhk.or.jp/news/special/t...
タグ:
posted at 07:00:05

4月11日朝刊の1面です。 記事一覧はこちら→ goo.gl/YYVAO4 #毎日新聞 #1面 pic.twitter.com/IgBRzEAe5P
posted at 07:00:10

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
玄海原子力発電所3号機の2次系設備で発生した蒸気漏れに関する県と九州電力の面談概要 / 佐賀県
www.pref.saga.lg.jp/kiji00361153/i...
九電 山元取締役
・専門家のご意見、アドバイスをしっかり原因究明、対策に反映して万全を期していきたい。 等
タグ:
posted at 07:00:58

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
50年エネ戦略:原発新増設言及せず 「脱炭素の選択肢」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...
電源別の構成割合の数値目標は示さなかった。 twitter.com/ytkhamaoka/sta...
タグ:
posted at 07:04:52

こっちも「詰み」じゃないのか。津波対策を担当していた社員の提案を、御前会議以降に握りつぶした東電旧経営陣。社員は十分研究して対策を提出したのに、「研究を実施する」と振り出しに戻され脱力。 pic.twitter.com/TrByb8ohqV
タグ:
posted at 07:20:03


常盤産モッソ貝(ツブ)の濃縮測定です。濃縮前に戻した数値はCs-137<0.599Bq/kg Cs-134<0.557Bq/kg の下限で不検出となりました。AT1320A B号機 1174g→689g。65000秒の測定です。 pic.twitter.com/7tB0lBmaiQ
タグ:
posted at 08:24:58

常盤産秋鮭フィーレの濃縮測定です。濃縮前に戻した数値はCs-137<0.449Bq/kg Cs-134<0.410Bq/kg の下限で不検出となりました。AT1320A A号機 1424g→927g。65000秒の測定です。 pic.twitter.com/BJSUw7w68z
タグ:
posted at 08:26:26



いまも思い出すけれども、「原子力立国計画」の印刷されたものの冒頭に今井敬・原子力産業協会会長のことばが書いてあった。あまりのばかばかしい内容に今でも覚えてる。
タグ:
posted at 08:58:49

Koichi Nakano@Progre @knakano1970
面会記録を読むとこういうのは加計だけじゃなさそうと思う。1) 国家戦略特区は、他にもこういう癒着案件を通すために使ってるのでは?2) 経産官僚は、こんな謀議ばかりやってるのでは?藤原や柳瀬の口調から原発関係の進め方は同じなのだろう。
違うなら政策決定過程を記録し情報公開できるはず。 twitter.com/tanutinn/statu...
タグ:
posted at 09:01:41


そもそも初報では「政府関係者に渡っていた文書を朝日新聞が確認した」なのである。県職員が作成し、国への交渉に際して、提示・配布していたものが公文書でないという理屈はなり立たない。
www.asahi.com/articles/ASL49...
タグ:
posted at 09:29:47

強制起訴となった東電幹部訴訟。東電社内でも15・7メートルの津波高を前提に対策を考えたが、元副社長から見送りを指示され、担当社員は「力が抜けた」「その後の会議の記憶が残っていない」と証言。生々しい。
www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ:
posted at 09:36:29

かつて羽村市を担当していた。むろん地元の不安はわかるし、新聞記事の扱いは、前後の文脈(普天間第二小への窓落下、横田へのオスプレイ配備)や事象の頻度に左右される。ただ沖縄でパラシュート訓練中に800㌔のドラム缶が落ちても、東京には一切載らなかったことは残しておきたい。 pic.twitter.com/oQQnXCWRxi
タグ:
posted at 09:56:07

なんでこんなに堂々と、次から次へと嘘がつけるのか。悪い意味で慣れてしまったが、どういう神経してるのか、つくづく不思議。 twitter.com/NOSUKE0607/sta...
タグ:
posted at 09:57:00

何度も言うのが苦痛だが、今問題になっているのは、行政の説明責任であって、刑事責任ではありません。無罪推定の原則は何の関係もありません。 twitter.com/wd4UgiGUatMGSr...
タグ:
posted at 11:09:50

日本原電・東海第二原発の再稼働に必要な費用に関して、東京電力が経済的支援を表明しました。しかし、東電は、巨額の公的資金が注入されている状況です。
【署名】東京電力さん、私たちのお金を日本原電・東海第二原発の再稼働のために使わないでください via @foejapan www.foejapan.org/energy/stop_re...
タグ:
posted at 11:27:07

そもそもですが、辛氏の記事についてはシノドス側が科学的に確定していない100mSv影響なし説を持ち出してきて、3年前の公演をデマだと断定したことから始まりました。しかもデマ認定を元に「放射能デマは福島差別」とやった。で、前から言われてたけど他の記事もかなり攻撃的だな、って話になった。続 twitter.com/nagaya2013/sta...
タグ:
posted at 11:34:24

で、彼らが福島差別とするのは、甲状腺ガンにしろ自主避難者自己責任論にしろ、東電に有利な主張ばかりなんです。具体的には賠償対象の軽減ですね。そこに文春の記事が出て、開沼博氏をはじめFC福島のメンバーのつながりが出てきた。本題はここです。差別は二次的なものです。
twitter.com/nagaya2013/sta...
タグ:
posted at 11:43:06

福島でシノドスがやろうとしたのは、住民の権利を制限し賠償を圧縮するために「デマ」や「差別」という人類共通の概念をわたくしし、都合の悪い言説に対し、レッテルとしだしたんですね。逆なんです。差別や権利侵害は正当な賠償を受けられない住民の側に起こっているんです。
twitter.com/nagaya2013/sta...
タグ:
posted at 11:54:51
「放射能デマは福島差別」というシノドスは何を基準に物事を考えるか。
桑ちゃんの場合は、過去の原子力発電所で放射線管理担当者を実務経験し放射線関係の法律及び放射線障害を防止する為の遵守事項基準を作業者に遵守させ指導してきた立場から福島県民は政府から棄民扱い(差別)されているを語る。 twitter.com/nagaya2013/sta...
タグ:
posted at 11:56:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

原発、2050年も「主要選択肢」/再エネ電源比率示さず/経産省有識者会議が提言案 www.jcp.or.jp/akahata/aik18/...
有識者というか有権益者
タグ:
posted at 12:07:49

kentarotakahashi @kentarotakahash
財務省は書類の中身見ずにハンコ押す組織だと自ら宣伝? twitter.com/tohohodan/stat...
タグ:
posted at 12:14:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


本来、破たん処理が行われるべき東電を、新しい組織(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)や法律(原子力損害賠償・廃炉等支援機構法)をつくって、実質「国有」化してまで存続させる理由の一つとして、「福島原発事故被害者への賠償を円滑に行う」ことと説明されてきた。しかし…
タグ:
posted at 12:39:35


森友公文書改ざん・加計・「働き方改革データ」問題の真相究明!国民のための公務員制度めざす4.10緊急院内シンポジウム★配布資料
kokkororen.com/news/view.php?...
国公労連「公正で民主的な公務員制度の確立をめざす提言(案)」
kokkororen.com/news/view.php?...
タグ:
posted at 12:42:18

また、日本原電は、原発を推進するために設立された国策会社。現在発電を行っていない原電が破たんを免れているのは、東電、関電などがあわせて年間1,000億円の「電気料金」を支払っているから。こちらも、いわば私たちのお金が使われているといっても過言ではない。
タグ:
posted at 12:42:53

今回、原子力規制委員会の審査のうち「経理的基礎」の部分を通すために、日本原電の要請をうけて、東電、東北電が支援の意思を示した。しかし、これは単なる意思表示に過ぎず、最終判断ではない。日本原電の「経理的基礎」はきわめて脆弱だ。原子力規制委は、これを認めるべきではない。
タグ:
posted at 12:44:03

老朽化し、被災した東海第二原発は、多くのリスクを抱える。防潮堤の基礎の液状化、ケーブルの防火対策、水蒸気爆発…。
30km圏の人口は約96万人。万が一の事故のとき、これだけの人たちを避難させることは不可能。茨城県内17の市町村は運転延長に反対する意見書を可決。再稼働を認めるべきではない。
タグ:
posted at 12:46:14


国会。麻生。「ずーっと判子を押したやつ(書類)の中を、全部私が読んでおるかと言われると、私自身も正直読んでない、役所の書類に関して、色々、決裁の判子を押している事はありますから……」。書類の中身を読まずに判子を押す事あるだろ的な開き直りをぬけぬけと言える麻生凄いな…。絶句した…。 pic.twitter.com/UxVCmn4GQm
タグ:
posted at 13:22:49


政府が検討しているとされる「著作権侵害サイトのブロッキング要請」に対し、さきほど(一財)情報法制研究所が「冷静な議論」を求める「緊急提言」を公表しました。当職はこれに賛同しています。できましたら拡散をお願い申し上げます。
www.jilis.org/pub/20180411.pdf
タグ:
posted at 13:41:19

というか、ある訳ないのです。 / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/s/news.y... “安倍政権に無罪推定の適用はない(渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/NBhXc8uA2
タグ:
posted at 13:41:21

記憶がねえ
記録もねえ
記録があっても読んではねえ
文書もねえ
保管しねえ
出てきた文書は改ざんだ
おまわりは
いるけれど
官邸前で数珠繋ぎ
日報は
あるけれど
国民なんかにゃ見せやしねえ
おらこんな国イヤだー
おらこんな国イヤだー
デモで街出るだー
...(入りきらん)
タグ:
posted at 13:51:07

枝野党首「今井秘書官と、酒井弁護士のあいだに面識はありますか?」
安倍首相「ありません」
なんだこれ🤣首相が秘書官の代わりに答弁してる
枝野党首「だいじょうぶですか? 総理の答弁は重いですよ」
タグ:
posted at 13:59:14

今井秘書官と谷さえこ氏の、事件発覚前の通信があったかどうかを、枝野は執拗に安倍さんに問いただしていましたよね。そして事前はないととれる答弁を引き出した。
次があるんですねこれは。
タグ:
posted at 14:01:12

選挙で選ばれてもいない秘書官が選挙民の代表である国会議員による国会での質問にヤジを飛ばすって、この秘書官、議会制民主主義を何だと思っているのだろうか。。。
タグ:
posted at 15:03:41


前田 直人 (THE ASAHI SHI @Nao_Maeda_Asahi
また日報発見、防衛相が謝罪 委員席から「おいおい」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL4C...
タグ:
posted at 15:15:24

しんぶん赤旗のご厚意で特別に転載許可を頂いたので、WEB版にない5面の各パネリストの発言概要を画像で紹介します。分かりやすいまとめです、ぜひ!
前川喜平さん「政治のいじめ極限」
中野晃一さん「首相に権力が集中」
上西充子さん「決定過程公開こそ」
望月衣塑子さん「問われる民主主義」 pic.twitter.com/cCSpGvM2pb
タグ:
posted at 15:20:20


300RT 今度は東京都の豊洲市場でも改ざん疑惑です。土壌汚染対策工事に着工する直前の2011年6月に作成された図面を入手したところ、昨年開催された「市場のあり方戦略本部」で示された図面と違っているのです。 www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL
タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL
posted at 15:39:15
さて、枝野質疑
「決裁のハンコを押した当人が、決裁文書を読んでいませんでしたと公然とおっしゃる、役所としてタガが外れすぎじゃないですか?」
(野次「とんでもない!」「ちゃんと答えろ」)
麻生、目を見開いて額に何本もしわを寄せて野次に「何か言った?」
「基本的に(騒然とする場内)
タグ:
posted at 15:56:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

2018.4.11 福島原発告訴団: 刑事裁判傍聴記 津波担当のキーパーソン登場:第5回公判(添田孝史) kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.jp/2018/04/blog-p...
タグ:
posted at 16:46:59

Koichi Nakano@Progre @knakano1970
#ガバナンス崩壊
各種取り揃えています@安倍政権 twitter.com/kyodo_official...
タグ: ガバナンス崩壊
posted at 16:53:40

昨日10日の記録
福島原発告訴団: 刑事裁判傍聴記
第5回公判添田孝史 kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/04/blog-p...
タグ:
posted at 17:12:45

福島原発事故による営業損害賠償の実態を明らかにした点で重要。福島選出の岩渕友参院議員(@buchitom)の質問から。福島民友18/4/6 pic.twitter.com/7M21yb02AJ
タグ:
posted at 17:19:53

「内心」と「表現」の区別問題が普及したね。良き哉。
絶賛炎上中の「LGBTが気持ち悪い人の本音」記事はなぜ完全にダメなのか | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp/news/20180410-...
タグ:
posted at 17:26:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

海賊版サイトのブロッキング、業界団体から懸念続々 「通信の秘密を侵害」「検閲に当たる恐れ」
www.itmedia.co.jp/news/articles/... pic.twitter.com/TXCNSYLaFG
タグ:
posted at 17:50:08

もしかして先に言ったもの勝ちだと思っているのでしょうか。
「信じられないこと起こっている」と首相 | 2018/4/11 - 共同通信 this.kiji.is/35671764115711...
タグ:
posted at 17:59:26

NPO法人原子力資料情報室は東京電力が浪江町ADRを拒否する一方、日本原電を資金援助することが発表されたことをうけて、本日、以下の声明を発表いたしました。
www.cnic.jp/7939 www.cnic.jp/7939
タグ:
posted at 17:59:31

【重要】政府が進める海賊版サイトのブロッキングの件でMIAUと主婦連で緊急声明出しました。最大の問題は法・技術・社会的リスクを冒してブロッキングしても大元の海賊版サイトは消えず著作権者の財産権が回復されるわけでもないことです。ぜひ皆様この問題を広めてください。buff.ly/2qo4pjq
タグ:
posted at 18:02:17

WIDEはブロッキングには直接触れず、漫画村を非難するだけの声明。わざわざ声明を出す理由が正直わからない。 / “WIDE - 2018.04.11 News/Event -” htn.to/jCca9Ge
タグ:
posted at 18:14:05

東京新聞:浪江のADR 速やかな救済遠のいた:社説・コラム(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/column...
タグ:
posted at 18:19:23

インタビュー掲載していただきました|福島)原発賠償の問題点は? 東電・国の責任検証不可欠:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL4B...
タグ:
posted at 18:22:15

枝野幸男の質問よかったが、ここ特に凄かった。「他の会社の原発に資金支援する金があったら、賠償に回せ!廃炉に回せ!電力料金下げろ!違いますか?東電社長!」
【衆院予算委】枝野代表、川内議員が質問 cdp-japan.jp/news/20180411_...
タグ:
posted at 18:27:45

この春名幹男の論考は興味深い。民主党政権時代の外務省は、当時の岡田克也外相の断りなく米側に「核の傘」の維持を要請、それについて岡田氏は外務大臣名で事実上の抗議をしている。 pic.twitter.com/xnrizpQWZz
タグ:
posted at 18:28:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

私はこの考え方に近いです.
大分の土砂崩れ 専門家「地下水が長時間かけ岩盤浸食か」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
タグ:
posted at 18:47:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

どうやら菊池誠先生はメディアが大本営発表をする戦中のような社会をお望みのようです。これがネトウヨの言い分でなくて何なのか。 twitter.com/kikumaco/statu...
タグ:
posted at 18:49:56

【参考記事】安倍首相が「放送法四条撤廃」に言及――背後にいる経産官僚の思惑(選択出版)(選択) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018... @YahooNewsTopics
タグ:
posted at 18:56:58

記事抜粋/この発言の背後にいるのが佐伯耕三首相秘書官だ。佐伯氏はビジネスチャンスを広げるために、四条を含めて放送法を撤廃したらいいとの考えが持論。「自民党応援番組」を放送することも可能になるよう放送法四条を撤廃するというカードを見せて放送局にブラフをかけている
タグ:
posted at 19:00:07

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro
今日の質疑で驚いたのは、総理秘書官のS氏(経産省出身の事務の秘書官)が、総理の後ろの席から私に向かってヤジを飛ばしたことだ。安倍総理は総理席からよく野次を飛ばすが、秘書官も飼い主に似るということか。総理秘書官がヤジを飛ばすなど前代未聞の不祥事。国会をナメるなと言いたい。無茶苦茶。
タグ:
posted at 19:02:21

加計理事長、下村氏と3人で会食したことない=安倍首相 | Article [AMP] | Reuters jp.reuters.com/article/abe-ka...
つまり4人以上で会食したと言う事ですね、分かります。
タグ:
posted at 19:15:31

当方もコメントしました|原発訴訟で「低額の賠償判決」が相次ぐ理由 地域崩壊や放射能汚染でも被害を「過小」認定 | 震災と復興 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/216... @Toyokeizaiさんから
タグ:
posted at 19:26:56

さて、10日の公判で出てきた重要な資料をもう一つ紹介。
2008年7月28日に開かれた津波に関する4社情報連絡会の議事録
東電高尾氏、東北電力、JAEA、東電設計の安中氏らが出席。
以下、高尾氏の発言。
◯対策工を実施する意思決定までにはいたっていない。
◯防潮壁、防潮堤やこれらを組み合わせた対策
タグ:
posted at 19:40:48

工の検討を10月までには終えたい。
◯津波のハザードの検討結果から従来の土木学会の手法では10のマイナス3乗のオーダーで、今回の推本の津波評価が10のマイナス5乗のオーダーである。地震のハザードが10のマイナス5乗オーダーであることから、推本の津波も考慮すべきであると社内調整を進めている
タグ:
posted at 19:41:42

海渡弁護士の解説によれば、8日後の武藤氏のちゃぶ台返しの直前まで、土木調査Gの技術者たちは長期評価を前提とすることを当然と考えてやるき満々で仕事を進めていたことを示す資料であるという位置づけだ。
タグ:
posted at 19:48:00

ちゃぶ台返し後の2008年8月6日に高尾氏が作成した「推本見解に対する今後の対応方針について(案)」も興味深い。
推本見解が否定できるかどうかについて、
①土木学会のアンケートで、阿部氏が推本見解側に1.0の重みをつけており、不可能
②今村も0.6 無視することは困難。
③推本見解を否定できる地
タグ:
posted at 19:54:07

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
第14回原子力委員会定例会議
www.aec.go.jp/jicst/NC/iinka...
JAEA 新型転換炉原型炉施設の原子炉設軽水炉過酷事故プラットフォームに関する活動
→原子力利用のための基盤強化を進める 縦割りを打破し、研究開発機関と原子力関係事業者が連携し、厚い知識基盤を構築→まだ進めるらしい
タグ:
posted at 20:14:52

米国の子どもたちの変革への意識の集合体は企業を慄かせ、政治をも動かし兼ねないほどの勢いを見せている。#MarchForOurLives 制作のハイライト動画に字幕を付けました。涙が出そうなほどパンチの効いた2:05なので是非ご覧ください。 pic.twitter.com/jucTOnqjVh
タグ: MarchForOurLives
posted at 20:37:12

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
東電社員 “専門家が厳しい指摘”◆NHK福島 www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim...
…東京電力の旧経営陣3人が強制的に起訴された裁判で、東京電力の津波対策の担当者が10日に続いて証言しました。
タグ:
posted at 20:51:28

維新案件でもある事をお忘れでは?
維新 松井代表 「政府は首相案件と認めればよい」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
タグ:
posted at 22:19:18

本邦は既に、良い悪いに関わらず、現実問題として実質的に移民制度を導入しているわけだが、その移民の方々に対する国としての扱い方が、とてもじゃないが近代国家のそれとは思えない奴隷的なやり方である/外国人材に新たな在留資格検討 技能実習後、最長10年に | 共同通信 this.kiji.is/35679069179342...
タグ:
posted at 22:23:32

原発事故に関する東洋経済新報の記事、岡田記者が書いたものにはずっと注目をしてきた。きちんと取材がされており、視点や筆致が冷静なので、ネット界隈の荒れた言説にウンザリとしている身には救いとさえ感じられるもの。ネットの玉石混淆の「玉」の部分がここにある。toyokeizai.net/articles/-/216...
タグ:
posted at 22:48:32

びっくり。わたしの「なりすましさん」が現れました。
twitter.com/lovelovesalaho ←このアカウント、わたしになりすましています。報告にご協力いただけると大変ありがたいです。宜しくお願いいたします。
タグ:
posted at 23:09:16

『知ってるつもり 無知の科学』 - HONZ honz.jp/articles/-/44697
「なぜ理解もしていない事柄に、明確な賛否を示すことができるのか。それは私たちが自分がどれだけ知っているかを把握しておらず、知識のよりどころとして知識のコミュニティに強く依存しているからだ。…
タグ:
posted at 23:29:10

…「コミュニティのメンバーはそれぞれあまり知識はないのに特定の立場をとり、互いにわかっているという感覚を助長する。(中略)こうして蜃気楼のような意見ができあがる。メンバーは互いに心理的に支え合うが、コミュニティ自体を支えるものは何もない。」…
タグ:
posted at 23:30:11

これは 社会心理学者のアービング・ジャニスが「グループシンク(集団浅慮)」と呼んだ現象で、同じような考えを持つ人々が議論をすると、グループの意見は先鋭化することが示されている。」…集団浅慮ww。最近話題のファクトなんとかっていうのも…
タグ:
posted at 23:32:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx