Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2018年12月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年12月27日(木)

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

18年12月27日

「今でも『原発事故による死者はいない』と言う人がいますが、あれは完全に間違いです。浪江町にはあの日、本来の情報が届いていれば、命を助けることができたかもしれない人がいたんです」

(てんでんこ)遺言:2 告白:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 01:26:00

岡ロ基ー @okaguchikii

18年12月27日

は~い。みなさん
文句を言わずに負担してね~(^_^)

原子力79施設廃止に1.9兆円 費用は国民負担、機構が試算

しかも,この中には,完了までに必要な施設維持費などが含まれておらず、国民負担となる廃炉関連費用がさらに膨れあがることは確実(^_^)
mainichi.jp/articles/20181...

タグ:

posted at 01:59:59

除本理史 @ma_yoke

18年12月27日

本日(12/27)、新潟県の原発事故検証委員会「生活分科会」開催(13:30~、新潟県庁)。宇都宮大学の高橋若菜先生をお招きして、お話をうかがいます(「原発避難生活史~量的・質的調査からみる事故後の行動要因と生活実態」)。www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/9...

タグ:

posted at 07:35:15

モジモジ @mojimoji_x

18年12月27日

韓国軍機のレーダー照射(真偽不明)にいきり立ってるの見るたび、米軍機が制限ましで日本中の空を飛べる上に民間の車両や建物を仮想目標に見立てて射線に捉える訓練飛行した(された)との数々の報告にほぼ何の対応もしてこなかったことを念頭に置くと、白々しさしか感じない。

タグ:

posted at 08:38:22

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18年12月27日

指定弁護士が「考えつくことができた措置すら講じず、注意義務を尽くさなかった者に『結果回避できなかった』という資格はない」と指摘した時、法廷内になんともいえない空気が漂った。

→「情報軽んじた」東電旧経営陣 有罪立証にポイント二つ:朝日新聞デジタル ow.ly/As1d30n6QMO

タグ:

posted at 10:51:17

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18年12月27日

検察官役の指定弁護士の主張は、やるべきことをやっているのならともかく、対策を何もしないでおいて、もし対策しても事故は防げなかったなどというのはお話しにならない、ということ。法的にはともかく、「ですよね」って膝を打った。この言い訳が通るなら、対策は先延ばしにした方がお得になるから。

タグ:

posted at 10:55:52

おしどり♂ケン @oshidori_ken

18年12月27日

福島県、県民健康調査検討委員会。第33回。おしどりは公開になった第4回からきています。1ー3回は非公開だったんです。(当時、マコちゃんは公開にしてほしい、と県庁に要望し続けていました!) pic.twitter.com/7AMU7Ccrqt

タグ:

posted at 12:07:39

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18年12月27日

6年も回答を引き延ばして、拒否。
東電の誠意はこんなものということがよくわかる。被害者に寄り添う意思なんてさらさらない。
→東電、放射性汚泥の引き取り困難(共同通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-...

タグ:

posted at 12:29:35

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

18年12月27日

悪性ないし悪性疑いの方々がA2判定のうち前回検査でのう胞・結節どちらのA2だったかということは委員会中の質疑で出ていたのですが今日は出ず。今までどおり出すべき / 福島県民健康調査検討委 cas.st/1eb8d594

タグ:

posted at 16:28:23

ゆみ @yumidesu_4649

18年12月27日

日本全国すべての皆さんへ。
一つ、お願いがあります。
「こちらの、ショート動画を見てもらえませんか?」
お願いします。

国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式

自民党の中枢を牛耳る面々の恐ろしき式典の全貌が今明らかに!
『国民主権、基本的人権、平和主義を削除しよう!』 #安倍 pic.twitter.com/18soDhwldB

タグ: 安倍

posted at 18:00:24

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

18年12月27日

東電子会社が世界遺産「忍野八海」の大木を「無許可伐採」【スクープ】〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 18:11:17

ブルドッグ @Bulldog_noh8

18年12月27日

割と重要な判決ですね。
『丁寧な言い回しでのヘイトスピーチ』が裁判所に瞬殺されている。

《「ここは日本ですよ。お国に帰られたらどうですか」と言われた》
《裁判官は(中略)「排外的で不当な差別的発言」と認定》

www.asahi.com/articles/ASLDN...

タグ:

posted at 18:43:43

内田 @uchida_kawasaki

18年12月27日

「2018.12.27開催 第33回福島県「県民健康調査」検討委員会 関連ツイートまとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1302585

タグ:

posted at 18:46:53

毎日新聞 @mainichi

18年12月27日

早野龍五名誉教授らが英科学誌に発表した論文について、「本人の同意のないデータが使われている」などと住民から申し立てがありました。 mainichi.jp/articles/20181...

タグ:

posted at 22:29:51

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

18年12月27日

「本人の同意のないデータが使われている」のは既報です(もちろんそれは重要な問題ですが)が、それは別にして
「早野氏は毎日新聞の取材に…『計算ミスがあり、線量を3分の1に過小評価していた』として出版社に修正を要請したという」と言うのは本当なんでしょうか?!
mainichi.jp/articles/20181...

タグ:

posted at 23:11:53

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

18年12月27日

@MasakiOshikawa 1/3と報じられたのはおそらく初めてですが、計算ミスがあったことを早野氏自身が認めているのはOurplanetTVの記事ですでに報じられていますね。→
www.ourplanet-tv.org/?q=node/2337

タグ:

posted at 23:14:59

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

18年12月27日

「福島の被曝調査で分かった安全基準の過剰、除染の意義揺らぐ」
(元記事:ダイヤモンドオンライン)
「住民の外部被ばく線量は空間線量…に『0.15』を掛けた数値となり、国が設定した『0.6』という係数の4分の1にとどまったのだ。」
これが1/3の過小評価だったら、結論が…
ascii.jp/elem/000/001/4...

タグ:

posted at 23:26:48

彫木 @CordwainersCat

18年12月27日

個人被ばく線量論文、同意ないデータ使用か 東大が予備調査 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181...
>「計算ミスがあり、線量を3分の1に過小評価していた」として出版社に修正を要請したという。

オイオイ、そんな論文を元に避難指示区域の解除を決めたんですか?

タグ:

posted at 23:28:16

sivad @sivad

18年12月27日

しれっと書いてるが滅茶苦茶だな>「早野氏は毎日新聞の取材に…『計算ミスがあり、線量を3分の1に過小評価していた』/図の一部に不自然な点があり、「線量を過小評価するための捏造(ねつぞう)が疑われる」 / “個人被ばく線量論文、同意…” htn.to/SxoB47t

タグ:

posted at 23:31:23

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

18年12月27日

↓そもそも、仮に手続き、測定データ、解析が全て完璧であったとしても、この種のデータを根拠に放射能汚染を甘受せよという安易な立論には私は反対です。なぜなら、住民は放射能汚染を意識しているので、事故以前の生活パターンを変えている可能性が高い。(続く)

タグ:

posted at 23:33:31

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

18年12月27日

(承前)従って、仮に実際に被曝量が低かったとして、しかし生活パターンを変更している時点でQuality of Lifeが下がっているという被害を受けている可能性は高いわけです。これを被害がないことにすり替えてはいけない。除染や補償等の基準は、汚染密度・空間線量等を基準にすべきです。

タグ:

posted at 23:36:25

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

18年12月27日

@morecleanenergy いやその、その記事は目にしましたが、せいぜい数割のミスを想像してました。実測結果は国が設定していた係数の1/4だというのが売り(?)だったので、実は3/4でした、となると全然話が違うのでは。あと、1/3倍とかになると、計算にミスがあっても実データを見ていれば感覚的におかしいと思うのでは…

タグ:

posted at 23:43:14

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

18年12月27日

@MasakiOshikawa >1/3倍とかになると、計算にミスがあっても実データを見ていれば感覚的におかしいと思うのでは

なので毎日の記事もOurplanetTVの記事も「捏造」を疑っているのでしょうね。ミスではなく意図的に操作した、と。

タグ:

posted at 23:45:17

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

18年12月27日

いま伊達市のデータ無許諾利用が話題になっている早野龍五氏が311原発事故直後に注目され、その後の動きについてまとめたものがこちらになります。
togetter.com/li/398228

タグ:

posted at 23:52:24

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました