Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2019年03月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月09日(土)

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

19年3月9日

差別主義者の鑑ということか。麻生もレイシズムに毒されたノルウェーの大量殺人犯にリスペクトされてたしな。こんなやつらが支配するヘル日本。 twitter.com/tcy79/status/1...

タグ:

posted at 00:18:36

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

19年3月9日

「原発事故後の甲状腺検査のあり方は」IARC報告書を受けシンポ | OurPlanet-TV
www.ourplanet-tv.org/?q=node/2379
福島県の検査について聞いたところ、シュッツ氏は、「これは福島県の検査には使えない」と強調。

タグ:

posted at 07:15:14

AEQUITAS /エキタス @aequitas1500

19年3月9日

長谷川豊が目指す世界。

「命諦めろ」と聞こえた提示 透析中止を拒否した患者親族が受けたショック|ニフティニュース news.nifty.com/article/domest...

タグ:

posted at 07:35:08

NHK「ETV特集」公式 @nhk_Etoku

19年3月9日

今夜のETV特集は「誰が命を救うのか 医師たちの原発事故」。事故発生直後、福島に入っていった医師たちがいた。汚染された住民の対応、爆発で負傷した自衛隊員の治療。医師たち自身が撮影した数千に及ぶ写真と映像を独自入手。当時の医療現場のすさまじい実態を明らかにする。Eテレこんや11時

タグ:

posted at 08:00:30

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

19年3月9日

原子力研究開発機構 福島他)福島原発事故によって飛散した放射性微粒子の溶解挙動を解明pdf
fukushima.jaea.go.jp/info/pdf/2019-...
放射性微粒子が純水および海水中で溶解することを明ら かにし、その溶解速度(=放射能の減少速度)を見積もることに成功

タグ:

posted at 08:13:09

nagaya @nagaya2013

19年3月9日

電事連のPRにまで登場の開沼博。
経産省、環境省、復興庁、電事連、NUMU(核廃棄物処理)、東京電力、石崎芳行、番場さち子、早野龍五、糸井重里、ハッピーロードネット、シノドス、竜田一人、ファクトチェック福島、、
もはや事故後の福島をめぐる片側からの相関図ができる。
www.fepc.or.jp/enelog/voice/2...

タグ:

posted at 08:16:59

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

19年3月9日

これは辛辣。
経済統計学会、すばらしい。
「政治権力から独立でなければならないという近代統計の原点に立ち返ることを願う」
www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 10:20:50

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

19年3月9日

遺構保存はなぜ難しいのか それでも残す東西震災の先駆者たち 高野会館、野島断層、神戸の壁:時事ドットコム www.jiji.com/jc/v4?id=20190... @jijicomさんから

タグ:

posted at 11:19:46

土偶 @dogu_fm

19年3月9日

やっぱこの病院と医師団はおかしいよ

人工透析せず、20人全員死亡か 東京都、学会提言順守を指導 | 2019/3/8 - 共同通信 this.kiji.is/47668387916544...

タグ:

posted at 11:23:37

Simon_Sin @Simon_Sin

19年3月9日

その昔「社会の何の役にも立たない難病患者や遺伝病患者は殺していい」と決めた国があったんだ。
その国は数年後にはユダヤ人をガス室で虐殺するようになった。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 17:29:19

ケロ爺 @kero_jiji

19年3月9日

8000Bq/kg以下なら再利用可能とか
モロに後付けルール
放射性物質汚染対処特措法を後から作って
8000Bq/kg以下を一般廃棄物扱いにしちゃった
ソレって再利用への伏線だよね
原発事故で被災した住民が大変な思いをしてる中
復興復興って汚染された津波瓦礫をガンガン埋めちゃった
コレ既成事実にしてる

タグ:

posted at 18:25:45

みん @donbemin

19年3月9日

2019.3.9 宇都宮~東北道~飯舘村~常磐道~宇都宮 の路上線量。R399一部だけ雪残ってた。 pic.twitter.com/s6SiSGHiDV

タグ:

posted at 19:47:43

ガイチ @gaitifuji

19年3月9日

政府の景気判断の妥当性(数値改ざん等)に触れることなく、この状況下で税金をあげることへの疑問も一切ないどころか、増税後に起こるであろう市民生活の厳しさにも全く触れていない「これぞ、日経!」という社説である/[社説]消費税率上げへの準備は怠りなく:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 20:07:11

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

19年3月9日

震災から8年で、ようやく取り上げられた気がする、在宅被災者問題。ちゃんと取材班組んでるし。
地方都市の問題ではなくて、大都市になるほど問題は大きくなります。東京だと悲惨なことになる。

→WEB特集 被災地のサイレントマジョリティー 在宅被災者の苦悩 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 22:03:14

sivad @sivad

19年3月9日

「正義の暴走」と呼ばれているもののほとんどは単なる不正義ですが、もし本当に「正義の暴走」を危惧するなら、最も重要なのは人権尊重です。どんなに暴走しても、人権を守っている限りはそれがストッパーになるからです。

タグ:

posted at 22:20:08

sivad @sivad

19年3月9日

つまり人権を軽視する方こそ、もっともが暴走するおそれが高いといえるわけですね。

タグ:

posted at 22:22:11

ハッピー @Happy11311

19年3月9日

突然、1.3万cpmの基準値が10万cpmに引き上げられたのは、医師からの要請だったんだなってはじめて知った。汚染拡大と被災者避難のどちらか究極の選択だったんだろうな。

タグ:

posted at 23:50:21

ハッピー @Happy11311

19年3月9日

そう言えば、緊急時の被ばく線量許容値が250ミリシーベルトに上げられたのも突然だったな。僕たちは、事故当初にAPDもGBも持って無かったから、計算値では出てるけど、実際はいくら被ばくしたかわかんないんだよね。

タグ:

posted at 23:57:40

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました