tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2019年04月11日(木)

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
《事故当時、保安院の耐震安全審査室長だった小林勝氏は、「津波対応を指示しなかった責任を問われると考え、政府事故調の聴取に嘘をついていた」と検察に告白していたことが、小林氏の調書からわかった》
日本の事故調の限界が見える。→検察調書が明らかにした新事実 level7 ow.ly/rg4O30ooceZ
タグ:
posted at 02:03:42

あらら。浪江町赤宇木地区の線量測定に備えて飯舘村におじゃましましたが、25センチほど積もりました。すぐ溶けそうもなく、当面延期ですね。雪で遮へいされた状態で測っても仕方ないですから pic.twitter.com/rufdB0YhTe
タグ:
posted at 06:56:17

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
輸出政策失敗を認めない安倍内閣に、輸出失敗を国内で取り返そうとして反対派を感情的と決めつけて対話を拒否する原発メーカー。ここで原発新規建設なんて始めたら税金を食い潰すモンスターを飼うようなもの。強権政治の歪みがここにも表れている。
diamond.jp/articles/-/199...
タグ:
posted at 12:35:02

裁判所が使っている日は閲覧できないので、事前に問い合わせしてから行くことをお勧めします。事件番号は平成24年(ワ)第6274号、担当は民事8部です。 twitter.com/SciCom_hayashi...
タグ:
posted at 15:32:28

証拠説明書を読んでおいて、閲覧したい証拠の番号(甲336号とか)を指定すると、スムーズに手続きが進みます。証拠説明書はこちら
tepcodaihyososho.blog.fc2.com/blog-entry-330...
tepcodaihyososho.blog.fc2.com/blog-entry-326...
タグ:
posted at 15:34:57


『事故当時、保安院の耐震安全審査室長だった(引用略)氏は、「津波対応を指示しなかった責任を問われると考え、政府事故調の聴取に嘘をついていた」と検察に告白していた』とか書いてあってびびる。
タグ:
posted at 17:25:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

柏崎刈羽原発。この間はケーブルが火災を起こしていた。
今度は非常用発電機トラブル。
一時出力がゼロに。
炉心冷却系統に接続して機能を確かめようとした際に出力低下。接続を外すと復帰したとのこと。
柏崎刈羽で非常用発電機トラブル|NHK 新潟県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/...
タグ:
posted at 19:35:01

oO(この姿は、想田監督の『選挙』でまさに視覚化されているでござる。不幸なことに、そういうのが成り立ちにくくなったはずの首都圏では、宗教団体が補完する仕組みができ上がってしまった_(┐「ε:)_ twitter.com/tcv2catnap/sta...
タグ:
posted at 22:45:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx