Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2020年12月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年12月14日(月)

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

20年12月14日

各地で医療機関を介さない検査が始まっている。

まずは少し前にニュースになった香川県の県民5000円検査。

試薬はソフトバンクと同じタカラバイオのSARS-CoV-2 Direct Detection RT-qPCR Kit、機械はCronoSTAR96の高い方の6色版(4色版でもCy5取れるのに)。(続く

www3.nhk.or.jp/lnews/takamats...

タグ:

posted at 01:30:37

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

20年12月14日

承前)新橋の2980円検査。試薬はSARS-COV-2 Detection Kit Multi NCV-403で、これはN1とN2のマルチ。コントロールがFAM、ターゲットにROXとCy5なのが新鮮に思えるが、意図があってのことだろう。機械は同じくCronoSTAR96。

なお、記事によれば年内は予約で一杯。(続く

www.asahi.com/articles/ASNDB...

タグ:

posted at 01:30:38

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

20年12月14日

承前)上記2ヶ所については試薬機械ともに一流品。後者の東洋紡試薬は初期には良い評価を聞かなかったが、バージョンアップで改善したのだろう。

あとは使い手次第。判断に迷う例について分子生物学者と同じ判断ができるか。きちんと再検するか。お手並み拝見。

東京駅のSmartAmpについては別項で。

タグ:

posted at 01:30:38

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

20年12月14日

SmartAmp法1980円について。

まずもって最大の驚きは、臨床検査受託企業が採用した(これには性能や収益性など慎重な吟味がなされる)のではなく、「開発販売者それ自体」が「医療機関を介さずに受検者を集める」ビジネスの商材として市場に出たことである。(続く

タグ:

posted at 03:00:48

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

20年12月14日

日本で「選択と集中」とかいってた結果がこれなんだろうな。 twitter.com/synfunk/status...

タグ:

posted at 03:05:58

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

20年12月14日

CQ7「専門家の間で言うことが違っていて混乱します」

私が確信をもって語れるのは、世界標準として使用されている「蛍光プローブのリアルタイムPCR」についてだけである。

少なくともネット上に意見を出しておられる臨床医のなかには、同程度の経験をお持ちの先生はおられないのかもしれない。(続く

タグ:

posted at 05:10:26

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

20年12月14日

承前)そもそも、「蛍光プローブのリアルタイムPCR」は、DNAのコピーを増やす「普通のPCR」とは似て非なるものである。それを御存知ない先生方が、偽陽性やCt値に関する誤った情報を【専門家の顔をして】広めておられる。

それは、「軽自動車に軽油を入れる」ような、実害の出る誤認である。(続く

タグ:

posted at 05:10:26

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

20年12月14日

承前)「蛍光プローブのリアルタイムPCR」のことを理解せずに発言している人を判別する方法を以下に挙げる。

①2の累乗の表を掲げるなどして、「サイクル数を増やせば偽陽性が増える」と説く方。

CQ1で書いたように、サイクル数を増やしても鋳型が存在しなければ綺麗な増殖曲線は出ない。(続く

タグ:

posted at 05:10:27

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

20年12月14日

承前)遅いサイクルで立ち上がる曲線は形を見て判定する。たとえば2枚の96穴プレートに80検体ほどを完全に同じかたちでセットアップして、別々に45サイクルと50サイクル回すと、両プレートの同一検体はほぼ同じCt値になり、最終的に陽性と判定される検体数にも違いは出ない。(続く

タグ:

posted at 05:10:27

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

20年12月14日

承前)
②いまだに「偽陽性が出る」「特異度は100%ではない」とおっしゃる方も、蛍光プローブのリアルタイムPCRの性質を御存知ない。

全世界的に検査自体の特異度は100%を前提に人々は行動している。これは検査の特性上、偽陽性が出るのは河原の石が自然発火するくらい起こり得ないからである。(続く

タグ:

posted at 05:10:28

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

20年12月14日

承前)医学論文には「人間が関わるかぎり特異度は100%にならない」と含みを持たせた書き方をしているものもあるが、じゃあ偽陽性が出るのは何かという問いに「コンタミ」や「結果伝達の誤り」といったヒューマンエラーしか挙がってこない。(続く

タグ:

posted at 05:10:28

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

20年12月14日

承前)従って、世界標準の蛍光プローブのリアルタイムPCRは、【下手と馬鹿が使わなければ】特異度100%と考えて良い。特異度に関してだけは事前確率を無視できる、【臨床検査としては例外中の例外】である。(続く

twitter.com/kakeashi_ashik...

タグ:

posted at 05:10:28

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

20年12月14日

承前)患者さんには

『2の累乗倍の表を掲げてサイクル数を増やせば偽陽性が増えるという方、この期に及んで偽陽性が出るという方は、蛍光プローブのリアルタイムではない何か別の検査のことをおっしゃっているとお考えください。』

と御説明いただいて、正しい知識をお伝えいただければ幸いです。

タグ:

posted at 05:10:29

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

20年12月14日

“絆”に頼るのは貧困を加速する途上国モデル 政府はもっと未来に投資を 作家・谷崎光さん - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201...

タグ:

posted at 06:14:47

Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

20年12月14日

米ファイザーと独BioNTechの新型コロナウイルスに対する革命的なmRNAワクチンの接種が明日から始まるが、このワクチン開発にいたるまでの経緯が実に感慨深いので紹介してみる。まさに、大逆転ストーリー。1/22

タグ:

posted at 08:15:49

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

20年12月14日

この責任を誰も取る気はないようだ。無責任過ぎる。

「和歌山のような小さい県では、ほんの限られた人しかおらず、かつそれらの人が和歌山のICUに張り付いている状態ですから、下手をすると和歌山のICUを止めてしまうという事になりかねない困難な要請でした」 this.kiji.is/71079576101724...

タグ:

posted at 09:16:17

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

20年12月14日

今は医学系某大型研究予算からコロナワクチン開発の募集がジャンジャンかかってて、「おおー選択と集中しとるねぇ~」と思わず笑顔になっちゃいますね。そんな火事が燃え広がってから消防車組み立てるような真似したって遅いんだよボケナス twitter.com/HironobuSUZUKI...

タグ:

posted at 09:30:54

mm @tyonarock

20年12月14日

蛍光プローブリアルタイムPCRに偽陽性なし
(下手と馬鹿が使わなければ) twitter.com/kakeashi_ashik...

タグ:

posted at 10:24:34

river @beadriver

20年12月14日

豪雨の犠牲者20人中19人「支流氾濫が原因」 川辺川ダム反対派が独自調査 人吉市(熊本日日新聞/熊本県/12日記事) ishort.ink/Dxr1 |「19人は本流から水があふれる前の午前7時半すぎごろまでに亡くなった」

タグ:

posted at 12:16:11

黒沢大陸 @k_tairiku

20年12月14日

<書き換えられたのは、原子炉建屋直下の断層が活断層かどうかの判断に関わる地層の観察記録> 規制委、原電に立ち入り検査 原発審査資料の書き換え:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASNDG...

タグ:

posted at 12:43:50

さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

20年12月14日

規制委、原電本店に立ち入り調査 敦賀資料書き換え、社員聴取も|Infoseek news.infoseek.co.jp/article/kyodo_...
「原子力規制庁の・・ら7人が原電の剣田副社長らと面会し」・・この剣田副社長は、3.11の際、東海第二原発所長をしていた。如何に危機的な状態だったか、いちばんよく知っていると思われる。

タグ:

posted at 13:27:28

@contents_conten

20年12月14日

「禍」「病」「滅」「鬼」「疫」あたり完全に平安時代のトレンド

タグ:

posted at 15:31:12

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年12月14日

急転直下。
「GoToが主因とのエビデンスがない」「専門家が旅行は大丈夫と言った」と2日前まで言っていたのに。政策に国民の意見を反映させるには、支持率を下げるのが一番ですね。

「勝負の3週間」と言っていた西村大臣にも、きちんと総括してもらいましょう。 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 19:18:50

まさのあつこ @masanoatsuko

20年12月14日

日本原子力研究開発機構(JAEA)が廃炉のために1F構内に研究施設を作ろうとしていることが発端。

・第1棟(ガレキ類等を分析する施設)
・第2棟(燃料デブリ等を分析する施設)

を建設するための実施計画を作り、第1棟は原子力規制委員会の認可をすでに受け、第2棟は審査中。

ところが、 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 19:21:52

まさのあつこ @masanoatsuko

20年12月14日

問題が。

この2棟で使う「試料」は瓦礫やデブリだから、放射線を発することになる。

そういう施設を建てるには、
作業従事者や事業所外の公衆の放射線障害を防止するためにある「放射性同位元素等規制法」に基づく技術基準(つまり、放射線を遮蔽するための規制)をクリアしなければならない。

が、

タグ:

posted at 19:27:22

まさのあつこ @masanoatsuko

20年12月14日

どうしてもクリアできない。

なぜなら、爆発による汚染(フォールアウト)だけで、
すでに規制の線量限度を超えてしまっているから。

そこで、

タグ:

posted at 19:29:03

まさのあつこ @masanoatsuko

20年12月14日

JAEAと東電に相談を受けた原子力規制庁は、

考えて、「フォールアウト分はないものとして、この施設の放射線遮蔽性能を評価することにしよう!」と決めて、

原子力規制委員会に提案した。

そして、

タグ:

posted at 19:32:43

まさのあつこ @masanoatsuko

20年12月14日

どうしたらいいかと相談をJAEAと東電から相談を受けたので、この告示改正をしたいと原子力規制委員会で規制庁が提案したのが10月28日。www.nsr.go.jp/data/000332770...

11月11日からパブコメを始め、その後、放射線審議会にかけて、決定する目論見。
www.nsr.go.jp/data/000333942...

タグ:

posted at 19:35:16

まさのあつこ @masanoatsuko

20年12月14日

つまり「1Fの実態に合わせて規制(基準)の方を緩和する」というわけ。

基準がクリアできないのであれば、被ばくを避けるために、そこには建物を建てない、というのが、本来の規制のあり方だと思う。

ところが、真逆のことが行われようとしている。

タグ:

posted at 19:41:49

まさのあつこ @masanoatsuko

20年12月14日

廃炉のために、そこに研究施設を建てたいという思惑があり、

それを前提に、

放射線を遮蔽する性能が求められているにもかかわらず、その規制を緩めて、

余計に被ばくさせてでも研究施設を建設する。

こんな廃炉の仕方でよいのか?

タグ:

posted at 19:45:39

まさのあつこ @masanoatsuko

20年12月14日

そこにあるフォールアウト(放射能汚染)をないものとする告示改正案。

パブコメは12 月 17 日(木)まで
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFil...

public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public...

タグ:

posted at 19:51:58

kmiura @kmiura

20年12月14日

医者が忙しいとかなのかと思ったらそれだけでなく

”活用の見通しが立っていないデータの入力を、国が何のために求め続けているのかわからない。” 

なるほどー。これはやる気にならんわ。数字数えるだけなわけだ。患者の転院先とか自動で計算できるようなシステム、作ってないのね… twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 20:07:33

mm @tyonarock

20年12月14日

スウェーデン、やっと医療従事者のマスク常時使用が許可されたらしい。
良かったね。
日本も年末年始のGoToは中止だよ。
やったね。

低レベルすぎ😭 twitter.com/living_sweden/...

タグ:

posted at 20:36:59

Scholarly Vicke @Vicke_2011

20年12月14日

そもそも、測らないから科学的判断ができないし、対策の合理性も不明。そして、検証不能をいいことに科学の言説をまとった教祖がつぎつぎ現れる。それが今の日本。結果、犠牲者が増えるばかりだ(><) twitter.com/AsadoriQ/statu...

タグ:

posted at 20:38:23

asadori_Qly @AsadoriQ

20年12月14日

でガラスバッジのデータは同意を無視してしかも不可解な数値の扱いで過小評価されたりして。
level7online.jp/2019/%E4%BB%8A...

タグ:

posted at 20:45:11

@hamemen

20年12月14日

28時間までって・・・・・。

医師の連続勤務28時間まで 24年度から適用、厚労省 | 2020/12/14 - 共同通信 this.kiji.is/71118632114479...

タグ:

posted at 21:59:12

Martin Fackler @martfack

20年12月14日

菅政権になり、フリー記者の首相会見への参加が困難になったそうだ。官邸の会見室は29席。そのうち19席は内閣記者クラブ、残り10席を雑誌やネットメディア、外国メディア、フリーから抽選で決める。記者クラブに入っていない記者は、官邸からギリギリで来る案内に間に合わないwww.news-postseven.com/archives/20201...

タグ:

posted at 22:11:37

influenzer @influenzer3

20年12月14日

本日もツイートのみで失礼します。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) 小児はなぜCOVID-19を発病しにくいのか?
2) GoToトラベルが今月28日から来年1月11日まで全国一斉に一時停止
3) 北海道医師会や道病院協会が独自に「医療緊急事態宣言」

タグ:

posted at 22:17:46

influenzer @influenzer3

20年12月14日

4) アフリカのエスワティニの首相がCOVID-19で死亡
5) ファイザーのワクチンの全米への発送作業始まる
6) ファウチ:全国民が迅速にワクチンを接種すれば来年夏頃にはすべてが正常化する
7) カナダも一両日中にワクチン接種開始

タグ:

posted at 22:17:46

西村 カリン (Karyn NISHIM @karyn_nishi

20年12月14日

私は下記の記事に引用されている警察官のコメントを読むと怒りを感じる。
法務大臣のご意見を聞くつもりだ。

「大井署の古畑雄二副署長は取材に『死体遺棄容疑が成立するのは明らかで、逮捕は妥当と考えている』と語った。」
mainichi.jp/articles/20201...

タグ:

posted at 22:22:41

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました