Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2021年04月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年04月16日(金)

suna @sunasaji

21年4月16日

検査拡充が重要な理由をまとめました。
読めば1分で理解できると思います。
①感染者と非感染者の接触で広がる
②人口に占める感染者はわずか
③検査は感染者を精度よく見分ける
④感染者増加は加速しやすいが、病床や医療者の加速は難しい
⑤収束に近い国は陽性者あたりの検査数が多い pic.twitter.com/LHLgZWzGBN

タグ:

posted at 00:52:34

chocolat viennois ☕ @la_neige_fleur

21年4月16日

変異株の感染力が1.4~1.9倍とわかっているのに、未だに「感染防止対策していたから濃厚接触者はいない」とか、「濃厚接触者のみ検査」ってあほなの?
感染力が強く重症化率や致死率が従来のものより高いなら、接触者全員検査すべきですよね?
無能な人達のせいで救われるはずの命が失われてしまう😢

タグ:

posted at 00:53:35

町山智浩 @TomoMachi

21年4月16日

電通はもう「プロパガンダ省」に改名したら twitter.com/mainichijpnews...

タグ:

posted at 01:38:12

内田 @uchida_kawasaki

21年4月16日

まとめを更新しました。「伊達市民からの質問と早野氏からの回答「2021.4.13開催【講師:早野龍五「『福島』の困難な状況が続く中、これから科学者、科学ジャーナリズムが何をすべきかを考える」日本科学技術ジャーナリスト会議】 #宮崎早野論文togetter.com/li/1698671

タグ: 宮崎早野論文

posted at 02:25:44

suna @sunasaji

21年4月16日

日本はワクチンも人口の1%程しか打ててないので、ワクチンを待つ間に医療も経済も壊滅し得ます。対策は組み合わせが重要なので、検査隔離も徹底して感染者を少なくキープするに越したことはないのです。
無断転載や引用などご自由にどうぞ。
右下のグラフの出典はこちらです。
ourworldindata.org/explorers/coro... pic.twitter.com/LIHsnusIVk

タグ:

posted at 02:36:12

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

21年4月16日

#WhatsHappeningInMyanmar IMFがクーデターによってミャンマー経済は壊滅的な打撃を受ける可能性、と。西側資本もゼネストは国民の首を締めると警告したりする。政治の話を経済のみに焦点を合わせるこのような言説はいつの世にも横行する。危機にあるのはクーデター政権の政治的正統性なのである。 twitter.com/thithtoolwin/s...

タグ: WhatsHappeningInMyanmar

posted at 03:03:57

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

21年4月16日

#WhatsHappeningInMyanmar 国民が支持しない政権が国家財政を私物化するから経済が破壊されている。国民の生命や福祉に関わる社会的機能を停止し生命そのものも人道を越えてほしいままに奪っている。そのような政権に国民経済を回復させる能力があるわけがない。総退陣しろ、そしたら経済は回復する。 twitter.com/yasushi61/stat...

タグ: WhatsHappeningInMyanmar

posted at 03:08:50

kazukazu88 @kazukazu881

21年4月16日

ブラジルは子どものコロナでの死亡が急増していると。変異型で子どもの重症率が上がっている上に、検査不足で検査でコロナと診断される頃には手遅れになっているケースが多いと。特に、経済的・社会的にマイノリティの黒人の子どもの死者が激増していると。 twitter.com/BBCWorld/statu...

タグ:

posted at 03:35:20

kazukazu88 @kazukazu881

21年4月16日

アイオワ州、感染予防策なしで対面授業を強制する政策を導入すると、子どもの感染が激増・陽性者のうち17.4%を17歳以下の子どもが占めるようになったと。 twitter.com/SenatorRobHogg...

タグ:

posted at 03:45:34

Second age @Secondaeg

21年4月16日

Modern East Asian DNA hints at an ancient coronavirus outbreak | Science News www.sciencenews.org/article/ancien...

タグ:

posted at 06:31:42

Second age @Secondaeg

21年4月16日

「コロナウイルスの流行は約25、000年前に東アジアを襲った可能性があります
発生の子孫は、COVID-19への反応に影響を与えるいくつかのDNAを継承している可能性があります」 twitter.com/secondaeg/stat...

タグ:

posted at 06:32:20

vogelsang7 @vogelsang7

21年4月16日

>老健局は職員170人余りに対し、休日などを利用して自費でPCR検査を受けるよう呼びかけているということで、費用の一部は幹部職員のカンパで賄うとしています。

”休日などを利用して”って、冗談かよ。
福利厚生費など経費ばらい、かつ通常業務より優先だよ、ふつう。
www.nhk.or.jp/politics/artic...

タグ:

posted at 06:41:17

内田 @uchida_kawasaki

21年4月16日

「救いたい」の対象が核・原子力ムラなのかも。
あの市民を小馬鹿にしたような対応は、そうは見えないです。
論文不正も春雨ツイートも、全て確信犯だと認識しています。 twitter.com/morecleanenerg...

タグ:

posted at 06:41:46

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年4月16日

医クラという名の政府広報。何割くらいが偽医者なのだろう。匿名だから知りようがないわね。
でも、いくらなんでも「ワクチン利権」の意味がわからない医師って居る??

タグ:

posted at 07:31:52

烏賀陽 弘道 @hirougaya

21年4月16日

福島第1原発から放射性物質が大量に環境中にばら撒かれたのは事実なので「風評」=デマではないのです。が、この言葉を使うと汚染のリスクを指摘した原発事故被害者を「風評加害者に 」にすり替えて非難を浴びせることができる。便利なマジックワードなのです。 twitter.com/hirougaya/stat...

タグ:

posted at 08:18:34

水無月 @minadukiG

21年4月16日

黒川さんご本人のツイート。これに至るまでの(牧野さん分も含め)ツリー全体を読んでいただきたい。私は胸打たれる思いがした。黒川さん達の存在が救いではあるけれども、それでもやはり哀しい気持ち。日本の科学も社会も、今、とても哀れな状態になっていると実感する。
twitter.com/schwarz_bach/s...

タグ:

posted at 08:59:54

異邦人 @Narodovlastiye

21年4月16日

国家の徴税権が正当化されるのは再分配の適切な機能あってこそです。貧困層ほど負担割合が重くなる消費税を何度も増税し、社会保障の自然増抑制などと事実上削減し、生活保護の扶養照会などという生存権の妨害もやめず、子ども食堂のような民間の善意にフリーライドする自民党政府は消えるべきです。

タグ:

posted at 09:05:17

ケロ爺 @kero_jiji

21年4月16日

しかしまぁ…何故…
ウイルスをトラップ出来るフィルターを備えた空気清浄機が
世の中には存在しているのに
その活用を言わんのだろうね?
儂の知る限り
その性能が有るフィルターを備えた空気清浄機は7万円代から有る
帯電式も入れたら更に安い物がある

タグ:

posted at 09:12:53

Masa da Oldskooler @itsgroovymasa

21年4月16日

世襲と縁故の塊だからね、電通のコア構成は。がんじがらめ、弱味の握り合い。一度磁石にくっ付いたら一生磁石。

タグ:

posted at 09:18:04

水無月 @minadukiG

21年4月16日

根底にある原因つまり実態を時間もカネもかけて改善し、結果として人々の支持を得るのが政治の王道だとすれば、実態を変える気はないが人々の支持があれば良しとする、は邪道であり、日本は後者を取りやすい。
コロナも原発事故処理も、実態の改善より広報の方に熱心に取り組んでいるように見える。

タグ:

posted at 09:23:19

水無月 @minadukiG

21年4月16日

これは直接的にはトリチウムゆるキャラの感想だが、そもそも東京五輪になぜ日本政府が執着するかといえば、五輪開催自体が政府にとっては大がかりな「広報」の位置づけだからだろう。
国内向け、国際向け双方の広報になると彼らは考えている。広報ばかり熱心で実態改善は疎か、がここでも。
@minadukiG

タグ:

posted at 09:29:19

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年4月16日

L452RはHLA型によれば細胞性免疫のエスケープがあると話題になってたやつか。日本人はカリフォルニア株の脆弱性がある、とかなんとか言ってたやつ。ワクチンは効いていない/ワクチンが選択した/そもそもワクチンが第一関門の自然免疫を破壊している(これはあまり無いとは思うものの、指摘はある)。 twitter.com/influenzer3/st...

タグ:

posted at 09:33:49

水無月 @minadukiG

21年4月16日

「人々の支持があれば良しとする」発想は簡単に、「騙してでも人々の支持を得れば良い」に転化する。だから広報が大切だ、となる。
もう何度も指摘されているが戦争中もそうだった。敗戦でそのやり方は国際的には通用しないと学んだはずなのに…。実に残念なことだ。
@minadukiG

タグ:

posted at 09:36:41

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年4月16日

自然免疫とワクチンの関係についての示唆。まだ読めてない...
twitter.com/bhavanti/statu... twitter.com/bhavanti/statu...

タグ:

posted at 09:38:55

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年4月16日

とにかくこの二重変異はアフィニティの強さとエスケープの巧みさで「ゲームチェンジャー」らしい。まいったな。

タグ:

posted at 09:40:08

異邦人 @Narodovlastiye

21年4月16日

小池都知事が「通勤を含め、エッセンシャルワーカー以外の方は可能な限り東京へ来ないで」と公言したのは非常に重要です。要するにスポンサーどんちゃん騒ぎの聖火リレー関係者も、ひいてはオリンピック関係者も東京に来てはいけないと言及したも同然だからです。他ならぬホストタウンの方針です。

タグ:

posted at 09:41:42

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年4月16日

これは倫理的にも行政側の発現としても極めて酷いものだと思うんだけど、この「国側」の答弁を組み立てた主体がどこにあるのか是非知りたい。 / “国側「性風俗業は不健全」 コロナ給付金除外で初弁論(共同通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/3j6J3ekbLF

タグ:

posted at 09:52:53

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年4月16日

「本質的に不健全」というパワーワードが爆誕したが、これが諸刃とは思わなかったのだろうか?いま誰が「本質的に不健全」か、国民の全てが知っている... this.kiji.is/75536044348817...

タグ:

posted at 09:58:33

Alzhacker @Alzhacker

21年4月16日

過剰なクリーニングは被害者のいない罪というわけではない

CDCは、「入手可能な疫学データと環境感染要因の研究に基づき、表面感染はSARS-CoV-2が広がる主な経路ではなく、そのリスクは低いと考えられる」と結論づけた。
www.theatlantic.com/ideas/archive/...

タグ:

posted at 10:02:03

上丸洋一 @jomaruyan

21年4月16日

東京五輪。大会関係者は「中止となったら政権が持たない。投じた費用が無駄になるぐらいなら突き進むしかない」と話した。毎日新聞。
引き返せない日本。一億玉砕、撃ちてし止まん。

タグ:

posted at 10:02:18

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月16日

実際に罹った者の経験から言うと、コロナで本当に恐ろしいのは人にうつすことではなくて、肺炎になり、それが悪化して後遺症や命の危険に繋がることです。
コロナには今のところ特効薬がないので、肺炎の対策も古典的なもの、つまり安静と滋養しかありません。

タグ:

posted at 11:23:58

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月16日

ところが、コロナには昔にはなかった検査と陽性認定という側面があり、これがないと仕事も休めないし支援も補償も受けられません。そして、検査にはそれなりの体力を奪われます。体力に余裕があり、多少の移動で肺炎が悪化しない状態のうちにこれをこなしておくのがベストです。では、どうするか。

タグ:

posted at 11:23:59

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月16日

ベストは行政検査です。しかし、特に大都市だと相談窓口の電話がつながりませんし、つながったとしてもあれこれ渋られることがあります。向こうから声がかかった(濃厚接触等で)のでもない限り、あまりチャンスはないと思います。ここにあまり時間を使う価値はありません。

タグ:

posted at 11:23:59

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月16日

セカンドベストは病院がやっている発熱外来です。診断と検査が一度にうけられ、陽性になった後のケアもあり得ます(必ずではないようです)。
ただ、「発熱」を杓子定規に考えるところだと、熱がないと断られることがあります。貴重な時間と体力を守らなくてはなりません。次、行きましょう。

タグ:

posted at 11:23:59

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月16日

ここまで来たら、選択肢は民間PCR検査しかありません。なるたけ近くて、安い所を選びましょう。陽性判定の後で保健所に発生届を出してくれるところが良いです。発生届がなかったら、また保健所に連絡する所から始めなくてはなりません。できれば電話して問い合わせるのがいいと思います。

タグ:

posted at 11:24:00

しろくま @hontounokotoga1

21年4月16日

英国では子供に8万人以上の後遺症
 酷いと車椅子に

 これもスガ日本政府が国民に隠している事実
www.thetimes.co.uk/article/forgot...

タグ:

posted at 11:43:20

加藤郁美 @katoikumi

21年4月16日

菅首相訪米出発の日の朝に二階幹事長がとうとつに「五輪中止」を言い出したのは、アメリカに押し切られてうかうか共同文書に「台湾」の文字を入れ中国の怒りをかったら、首相の座はなくなるぞ、という脅しかも〜🙄った思っちゃいました。五輪中止=菅退陣だそうだから。 pic.twitter.com/LhmjOaXxji

タグ:

posted at 11:50:37

国連広報センター @UNIC_Tokyo

21年4月16日

破壊された福島原発からの汚染水排出における日本の決定に対し、国連専門家は、放射性排水による健康および環境への存在的脅威について言及、深い遺憾の意を表明しました。 twitter.com/UN_SPExperts/s...

タグ:

posted at 12:44:52

若林宣 @t_wak

21年4月16日

せめて「海洋放出は一種の漁場荒らし」という認識だけは、当局者もふくめて持っていただきたいものです。そのことに対する配慮の言葉が、私の知る限りではまったく見られないので。

タグ:

posted at 12:48:14

エリック C.(どんなに漁民が反対しても @x__ok

21年4月16日

日本で一般の人達が知らなければいけないこととして、IAEAに騙されてはいけないということがある。

チェルノブイリでも放射線が原因で死んだ人は50人しかいないとしてしまった国連機関の原子力村総本山のIAEA とその関係組織の UNSCEAR(原子放射線の影響に関する国連科学委員会)

タグ:

posted at 13:13:36

モジモジ @mojimoji_x

21年4月16日

後に続く連続TWがすごくリアル。日常のイヤーな情景を切り取った短編小説味ある。 twitter.com/white_cake/sta...

タグ:

posted at 13:35:17

早川タダノリ @hayakawa2600

21年4月16日

白血病で亡くなった後、会社から返された放射線管理手帳が改竄されていたことがわかり大問題になった、原発労働者であった嶋橋伸之さん(享年29)の記事。亡くなってから来年で30年を迎える。hiroshimapeacemedia.jp/abom/00abom/ni...

タグ:

posted at 14:58:22

早川タダノリ @hayakawa2600

21年4月16日

私は忘れません。

タグ:

posted at 14:59:28

nagaya @nagaya2013

21年4月16日

国のトリチウムの排出基準が6万Bq/Lなのに、フクイチからは1500Bq/Lなのは、別に東電が良心的だからではなく、残りの5万8500Bq/L分は除去しきれず投棄される他核種の線量に割り当ててるからですよ。しかも除去は限定的で炭素14等の除去対象外の核種もありますし、「トリチウムのみ」とか大ウソです。 twitter.com/yuukim/status/...

タグ:

posted at 16:10:37

大神 @ppsh41_1945

21年4月16日

トリチウムのゆるキャラ発注:3億700万円
吉本興業の支援:100億円
聖火リレー:116億円
加計学園の支援:440億円
アベノマスク:約970億円
電通やパソナが中抜きした税金:数百億円
マイナポイント還元事業:2500億円
GoTo:3兆円以上

子供の貧困対策:6.5億円

これは酷い。

#もう自民に入れるのやめようぜ

タグ: もう自民に入れるのやめようぜ

posted at 17:17:35

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年4月16日

小豆川さん @sunbaiman (東大総合文化)の紹介記事

mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 17:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

21年4月16日

何回でも浄化処理って…。高額なフィルターがとんでもない数になって予算も廃棄物も増えそうだね。それこそ廃棄物保管場所が足りなくなるのでは…。

『小早川社長は、処理水に含まれる放射性物質が基準値を確実に下回るまで、何回でも浄化処理をすることや…』
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 20:10:57

influenzer @influenzer3

21年4月16日

本日もツイートのみで失礼します 。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) 吸入ステロイドは軽症早期COVID-19症例の治癒を早め、重症化を阻止する可能性
2) ファイザーワクチンは常温で4-6ヶ月保管できるものを開発中
3) 大阪:第4波はまるで違う

タグ:

posted at 20:20:51

influenzer @influenzer3

21年4月16日

4) 大阪の感染状況は「災害レベルの緊急事態」
5) 文科相:感染者急増でも「一斉休校考えていない」
6) 東京都:4/5の週はN501Yが37.8%、E484K単独変異が45.9%
7) イスラエル:18日より屋外でのマスク着用は不要

タグ:

posted at 20:20:51

influenzer @influenzer3

21年4月16日

8) 国境なき医師団がブラジル当局に「科学的根拠に基づいた一元的対応を」
9) フランスの死亡者数は10万人超え

タグ:

posted at 20:20:51

Tomohiro Matsuoka @academylane

21年4月16日

豪州薬事規制当局、亡くなった48歳の女性のケースを副作用の可能性が高いと認める。糖尿病の既往症。副作用の確認は3例目で、現段階で豪州ではアストラゼネカワクチンは約88万5千回接種。
www.abc.net.au/news/2021-04-1...

タグ:

posted at 20:42:12

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年4月16日

神奈川、農産物の放射性検査捏造-北國新聞
www.hokkoku.co.jp/articles/-/387...

神奈川県は4月16日、東京電力福島第1原発事故を受けた県産農産物などの放射性物質検査で、9検体の検査をせずに架空のデータを県のホームページ(HP)に掲載していたと発表した。県職員がデータを捏造していた。

タグ:

posted at 20:45:52

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

21年4月16日

「医療従事者らに定期PCR検査を」 北海道医労連が街頭で訴え mainichi.jp/20210416/k00/0...

タグ:

posted at 20:52:05

Jun Makino @jun_makino

21年4月16日

toyokeizai.net/articles/-/422... 新型コロナへの過剰反応をいつまで続けるのか 感染者や死者が少ない日本で弊害のほうが拡大

タグ:

posted at 20:54:42

Jun Makino @jun_makino

21年4月16日

一番最後: 新型コロナウイルスについて、日々の増減に一喜一憂するだけでなく、社会的にどこまで許容されるかを議論すべき時期が来ているように思われる。

タグ:

posted at 20:54:45

Jun Makino @jun_makino

21年4月16日

これはもちろん、我々が制御できるのは変化率であって絶対値ではない、 ということを理解していないことからくる誤りである。

タグ:

posted at 20:54:48

Jun Makino @jun_makino

21年4月16日

アウトブレイクを放置 して自然に集団免疫ができるまで40万人でも100万人でも死んでも放置、でな い限り、感染者をゼロにするのでなければ平均的に R<= 1 の状態を維持する 必要があり、このコストは「感染者が多いほうが大きい」。

タグ:

posted at 20:54:51

Jun Makino @jun_makino

21年4月16日

しかし、この人はなんの根拠もなく、感染者が多い状況を維持するほうが 経済への影響は小さいと思い込んでいるわけである。

タグ:

posted at 20:54:54

Jun Makino @jun_makino

21年4月16日

斎藤 太郎 : ニッセイ基礎研究所 経済調査部長。日本生命はコロナについてこう考える、ということなのかしら?生命保険会社がこれだと結構色々心配である。

タグ:

posted at 20:54:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

21年4月16日

研究不正について自分では判断しない、専門家が議論するのはともかく、なにかいってとられても困る、みたいな発言。 # 高橋源一郎×早野龍五

タグ:

posted at 21:08:54

ジュンク堂書店池袋本店 社会担当 @junkuike_shakai

21年4月16日

【新刊入荷】
『いないことにされる私たち 福島第一原発事故10年目の「言ってはいけない真実」』青木美希(朝日新聞出版)、入荷しました。5階新刊話題書、および5階18番 事件・事故・災害の棚。
honto.jp/netstore/pd-bo... pic.twitter.com/4rSJCdWnWe

タグ:

posted at 21:10:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年4月16日

教職員集団感染の大阪・豊中市立小、全児童PCR検査へー産経新聞
news.yahoo.co.jp/articles/7f3fc...

教職員16人が新型コロナに感染したことが判明した大阪府豊中市立新田(しんでん)小学校が16日、全児童875人を対象にしたPCR検査を始めた。

タグ:

posted at 21:18:40

Jun Makino @jun_makino

21年4月16日

おそらく、番組に対してつけるべきコメントは、早野氏は論文不正で問題になっている、ということより、著書等で事実を著しく歪曲した、ということであろう。これは専門家でない高橋源一郎氏にも十分理解できることだから。#高橋源一郎早野龍五 #高橋源一郎の飛ぶ教室

タグ: 高橋源一郎の飛ぶ教室 高橋源一郎早野龍五

posted at 21:23:34

Jun Makino @jun_makino

21年4月16日

早野さんの福島原発に関する最初のツィートと、早野さんが最初のツィートであるといっているものが違うのは何故か?は聞いてみて欲しいところ。#高橋源一郎早野龍五 #高橋源一郎の飛ぶ教室

タグ: 高橋源一郎の飛ぶ教室 高橋源一郎早野龍五

posted at 21:41:22

Jun Makino @jun_makino

21年4月16日

自分は専門家でないから何も分からない、というなら、早野氏に自分の専門である科学について語らせるべきではなかろう。#高橋源一郎早野龍五 #高橋源一郎の飛ぶ教室

タグ: 高橋源一郎の飛ぶ教室 高橋源一郎早野龍五

posted at 21:44:53

mitokon @_tommy_mitokon_

21年4月16日

あれだけ論文のデータ捏造が学会規模で問題になってるのになんでNHKラジオの飛ぶ教室のゲストに「専門家」としての早野龍五を出したのか?耐震捏造のときに姉歯を専門家としてゲストに出してるようなもんだと思うんだが?

タグ:

posted at 21:55:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

21年4月16日

フーコーの児童買春に関する噂がネオコン系の論者によるデマでないかと推測されることについて、先日ご紹介した記事の英語版が出たようなのでご案内します lundi.am/The-Black-Mass...

タグ:

posted at 22:00:47

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

2021.4.15. THE LANCET
[Ten scientific reasons in support of airborne transmission of SARS-CoV-2]
[SARS-CoV-2の空気感染を支持する10の科学的根拠]

『空気感染が主要な感染経路である』

Trisha Greenhalgh, Jose L Jimenez,
Kimberly A Prather先生ら
1/
www.thelancet.com/journals/lance...

タグ:

posted at 22:03:47

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●WHOが資金提供し、2021年3月にプレプリントとして発行されたHeneghanらのシステマティックレビューには、こう書かれています。「SARS-CoV-2の回収可能なウイルス培養サンプルがないため、空気感染について確固たる結論を出すことができない」
2/

タグ:

posted at 22:13:04

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●この結論と、このレビューの結果が広く伝わっていることは、公衆衛生上の影響を考えると気になるところです。
3/

タグ:

posted at 22:14:37

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●感染性ウイルスの主な拡散経路が迅速に落下する大きな飛沫である場合、重要な対策は、直接的接触の低減、表面の清掃、物理的障壁、物理的距離の取り方、飛沫の距離内でのマスク着用、呼吸器の衛生、そして、いわゆるエアロゾルを発生させる医療行為の際にのみ高度な保護具を着用することです
4/

タグ:

posted at 22:17:13

住友陽文 @akisumitomo

21年4月16日

一昨年来から僕と血のつながった者が癌で、手術をせず治療を続けている。昨年12月転移が見つかり、1月中旬から入院・治療の予定であった。しかし急遽病院から連絡があり、コロナのため入院・治療は延期。3月初頭に手術となり、転移先の臓器を切除。患者の命が削られている状況が僕の周りでもある。

タグ:

posted at 22:17:50

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●このような方針は、屋内と屋外を区別する必要はありません。なぜなら、重力による感染のメカニズムは、どちらの環境でも同じだからです。
5/

タグ:

posted at 22:18:16

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●しかし、感染性ウイルスが主に空気感染する場合、感染者が息を吐いたり、話したり、叫んだり、歌ったり、くしゃみをしたり、咳をしたりした時に発生するエアロゾルを吸い込むことで、個人が感染する可能性があります。
6/

タグ:

posted at 22:20:14

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●ウイルスの空気感染を防ぐには、感染性エアロゾルの吸入を避けるために、換気、空気ろ過、人混みや室内での滞在時間の短縮、室内で常にマスク着用すること、マスクの品質やフィット感への配慮、医療従事者や第一線で働く人々へのより高度な防護などの対策が必要です。
7/

タグ:

posted at 22:24:05

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●呼吸器系ウイルスの空気感染を直接実証することは困難です。
●したがって、空気中の生存可能な病原体を検出しようとする研究から得られた結果がまちまちであることは、科学的根拠のすべてがそうでないことを示していても、病原体が空気感染しないと結論づける根拠としては不十分です。
8/

タグ:

posted at 22:25:42

Masanori Kusunoki / @masanork

21年4月16日

これはショックだな→“人工呼吸器している人は(年齢が)44、48、55、56、50、44、42…これが現実” / “変異ウイルスで若い世代の重症化急増 最前線の医師「想定以上の速さで重症化」「最悪の事態を超えている」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース” htn.to/JCGhi11o2t

タグ:

posted at 22:26:08

東京新聞編集局 @tokyonewsroom

21年4月16日

【動画】「娘は動物ではない」と涙…入管収容で死亡したスリランカ女性の遺族、警察の捜査求める

東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/98651

タグ:

posted at 22:27:07

住友陽文 @akisumitomo

21年4月16日

2011年に有志舎から刊行された拙著『皇国日本のデモクラシー―個人創造の思想史』(写真左)が出版元から品切れとなりました。今後は有志舎のHPからのオンデマンドで注文を受け付けるようになりました。割高になりますが、入手可能にはなります(写真右―カヴァーは紅茶色)。bit.ly/2Qb95u3 pic.twitter.com/v7YvKPgvyK

タグ:

posted at 22:28:33

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●何十年にもわたって行われてきた丹念な研究では、空気中の生きた病原体の捕獲は行われませんでしたが、かつては飛沫によって伝播すると考えられていた病気が空気感染することが明らかになりました。
●SARS-CoV-2の感染経路は主にエアボーン空気感染であるという仮説を裏付ける10の証拠があります
9/

タグ:

posted at 22:28:50

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

1⃣
●第1に、SARS-CoV-2の感染の大部分はスーパー・スプレッディング・イベント(超拡散事例)によるものであり、実際、このような事例がパンデミックの主要な推進力となっている可能性があります。
10/

タグ:

posted at 22:30:29

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●合唱団コンサート、クルーズ船、食肉処理場、介護施設、矯正施設などにおける人間の行動や相互作用、部屋の広さ、換気などの詳細な分析の結果、SARS-CoV-2の空気感染には、飛沫や媒介物では十分に説明できないパターン、すなわち、長距離感染や後述する基本再生産数(R0)の過剰分散が見られました
11/

タグ:

posted at 22:32:18

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●このような事例が多発していることは、エアロゾル感染の優位性を強く示唆しています。
12/

タグ:

posted at 22:34:57

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

2⃣
●第2に、隔離されたホテルでは、隣り合った部屋にいても、お互いに顔を合わせたことのない人の間で、SARS-CoV-2の長距離感染が報告されています。
●歴史的に、長距離感染を証明するには、コニュニティーでの感染が完全にないことが条件とされていました。
13/

タグ:

posted at 22:36:10

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

3⃣
●第3に、咳やくしゃみをしていない人からのSARS-CoV-2の無症候性または発症前の感染は、世界全体の感染の少なくとも3分の1、おそらく59%を占めると考えられ、SARS-CoV-2が世界中に広がる主な原因となっており、空気感染が主な感染経路であることを裏付けています。
14/

タグ:

posted at 22:39:50

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●直接測定した結果によると、会話をすると何千ものエアロゾル粒子が発生し、大きな飛沫はほとんど発生しないことから、エアボーン/空気の経路を支持しています。
15/

タグ:

posted at 22:42:01

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

4⃣
●第4に、SARS-CoV-2の感染率は、屋外よりも屋内の方が高く、屋内の換気によって大幅に減少します。
●これらの観察結果は、主に空気感染による感染経路を裏付けています。
16/

タグ:

posted at 22:49:51

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

5⃣
●第5に、医療機関での院内感染が報告されています。
●医療機関では、厳格な接触・飛沫防止策がとられ、エアロゾルではなく飛沫を防ぐように設計された個人防護具(PPE)が使用されています。
17/

タグ:

posted at 22:51:27

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

6⃣
●第6は、空気中に生存するSARS-CoV-2が検出されたことです。
●実験室での実験では、SARS-CoV-2は空気中で最大3時間感染力を維持し、半減期は1.1時間でした。
18/

タグ:

posted at 22:53:25

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●エアロゾルを発生させる医療行為が行われていないCOVID-19患者の部屋の空気サンプルや、感染者の車からの空気サンプルからも、生存しているSARS-CoV-2が検出されました。
19/

タグ:

posted at 22:54:19

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●他の研究では、空気サンプルで生存するSARS-CoV-2を捕捉できませんでしたが、これは予想されることです。
●空気中のウイルスを採取することは、技術的に困難です。
20/

タグ:

posted at 22:55:14

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●その理由としては、微粒子を採取するためのいくつかのサンプリング方法の有効性が限られていること、採取中のウイルスの脱水、衝撃力によるウイルスの損傷(生存率の低下につながる)、採取中のウイルスの再エアロゾル化、サンプリング装置におけるウイルスの保持などが挙げられます。
21/

タグ:

posted at 22:56:06

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●主に空気感染する麻疹や結核は、室内の空気から培養されたことはありません。
22/

タグ:

posted at 22:57:03

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

7⃣
●第7に、SARS-CoV-2は、COVID-19患者のいる病院のエアフィルターや建物のダクトで確認されています。このような場所には、エアロゾルでしか到達できないでしょう。
23/

タグ:

posted at 22:59:27

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

8⃣
●第8に、感染したケージに入れられた動物が、別のケージに入れられた感染していない動物とエアダクトを介して接続された研究では、エアロゾルだけで十分に説明できるSARS-CoV-2の感染が示されました。
24/

タグ:

posted at 23:01:48

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

9⃣
●第9に、我々の知る限り、空気感染によるSARS-CoV-2感染の仮説を否定する強力かつ一貫した証拠を示した研究はありません。
25/

タグ:

posted at 23:02:46

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●感染者と空気を共有してもSARS-CoV-2感染を回避した人もいますが、この状況は、感染者間のウイルス排出量の数桁のばらつきや、環境(特に換気)の違いなど、さまざまな要因が重なって説明できます。
26/

タグ:

posted at 23:04:07

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●個人差や環境差は、少数の一次感染者(特に、換気の悪い屋内の混雑した環境で高濃度のウイルスを排出している人)が、二次感染の大多数の主な原因となることを意味しており、このことは数カ国の高品質な接触者追跡データによって裏付けられています。
27/

タグ:

posted at 23:06:07

kmiura @kmiura

21年4月16日

「空気感染である」 twitter.com/erictopol/stat...

タグ:

posted at 23:09:10

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●SARS-CoV-2の呼吸器系ウイルス量に大きなばらつきがあることは、SARS-CoV-2のR0(約2.5と推定)が、麻疹のR0 (約15と推定)よりも低いため、空気感染しないとする議論に反論するものです。
28/

タグ:

posted at 23:16:55

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●特に、平均値であるR0は、感染者のうち少数の人だけが大量のウイルスを排出するという事実を考慮していないからです。
●R0の過剰分散は、COVID-19でよく報告されています。
29/

タグ:

posted at 23:17:44

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

🔟
●第10に、他の有力な感染経路、すなわち飛沫や媒介物を支持する証拠は限られています。
●SARS-CoV-2の飛沫感染の証拠として、近距離にいる人同士の感染が容易であることが挙げられています。
30/

タグ:

posted at 23:19:19

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●しかし、ほとんどの場合、近距離での感染に加えて、空気を共有した際に数人が遠距離で感染することは、感染者からの距離に応じて呼気エアロゾルが希釈されることで説明できる可能性が高いです。
31/

タグ:

posted at 23:20:13

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●近距離感染には大きな飛沫や媒介物が必要であるという誤った仮定は、これまで歴史的に何十年もの間、結核や麻疹の空気感染を否定するために用いられてきました。
32/

タグ:

posted at 23:21:25

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●これは、エアロゾルや飛沫の直接測定を無視した医学的ドグマ(教義・定説)であり、呼吸活動で発生するエアロゾルの数が圧倒的に多いことや、エアロゾルと飛沫の粒子径の境界が、100μmではなく5μmという恣意的なものであることなどの欠陥を明らかにしています。
33/

タグ:

posted at 23:29:08

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●エアロゾルよりも飛沫の方が大きいのだから、より多くのウイルスが含まれているはずだと主張されることがあります。
●しかし,粒子径によって病原体の濃度を定量化した疾患では,エアロゾルが小さい方が飛沫よりも病原体の濃度が高いという結果が出ています。
34/

タグ:

posted at 23:30:07

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●結論として、SARS-CoV-2の直接的な証拠が、一部の空気サンプルに存在しないことをもって、空気感染に疑念を投げ掛けるのは科学的な誤りであり、全体的な証拠の質と強さを見落としていることを提案します。
35/

タグ:

posted at 23:31:07

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年4月16日

●SARS-CoV-2は空気感染によって広がるという一貫した強力な証拠があります。
●他の感染経路も考えられますが、空気感染が主要な(dominant)感染経路であると考えられます。
●公衆衛生コミュニティは、それに応じて、さらに遅滞なく行動すべきです。
36/

タグ:

posted at 23:33:48

DNAパパ @DNA_PAPA

21年4月16日

新型コロナの主な感染ルートは空気感染であると結論 ランセットの論文 twitter.com/erictopol/stat...

タグ:

posted at 23:37:44

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました