Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2021年04月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年04月17日(土)

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年4月17日

EARL, 聞くところによれば仙台の勤務医らしいんで今ごろ青息吐息なんだろう。PCR抑制に熱を上げドライブスルー検査を嗤っていた当人と思えばまさに自業自得なのだが、当の感染者のことを考えれば心が痛む。馬鹿な医者というのは社会の害悪そのものじゃないか。 twitter.com/BB45_Colorado/...

タグ:

posted at 00:06:02

Noguchi Akio @Derive_ip

21年4月17日

もう結論はでていると思う。 twitter.com/dot_asahi_pub/...

タグ:

posted at 00:07:57

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年4月17日

仙台では弟も勤務医やってるから他人ごとじゃないんだよなあ。外科系だが、案の定「不要不急の手術は後回し」というわけのわからん事態になっているそうでしかもワクチン未接種。どうしたらこんなクソみたいな事態になってしまったのか怒りしか湧かぬ。

タグ:

posted at 00:11:15

Noguchi Akio @Derive_ip

21年4月17日

これが上記AERAのインタビューを受けた、ワクチン対策プロジェクトチーム事務局長の古川俊治参議院議員のまとめたコロナレポート(総説)です。
www.kansensho.or.jp/uploads/files/...

タグ:

posted at 00:16:10

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年4月17日

だいたい村中璃子、PCRなんかムダムダ、それよりもHPVワクチン打とうぜ!ってわけのわからん理路で不要不急の極みみたいなワクチン接種推奨してたよなあ。今さらどのツラ下げてこんなこと言ってんだろ。 twitter.com/BabaJaga33_2/s...

タグ:

posted at 00:16:57

suna @sunasaji

21年4月17日

ブラジルも大変だ。「エビデンスに基づいた公衆衛生対策をとることを拒否したがゆえに、余りにも多くの命が失われていきました」って日本にもそのまま当てはまるし、なんなら検査抑制論を唱えて未だに撤回しない者が未だに専門家の椅子に座り続けてる。ワクチン接種も超遅い。何がしたいかわからない。

タグ:

posted at 01:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazukazu88 @kazukazu881

21年4月17日

検査不足やワクチン接種の遅れなど日本政府がコロナ対応の無能さを露わにしているので、東京オリンピック開催は見直すべきだという論説がthe British Medical Journalに出たことをロイターが配信中と。 twitter.com/Reuters/status...

タグ:

posted at 02:27:34

kazukazu88 @kazukazu881

21年4月17日

十分な検査体制やワクチンなどコロナ対応で必須とみなされる最低限の設備の構築を安倍政権から菅政権にかけて構築してこなかったことが、国際社会からオリンピック開催国として相応しくないし、オリンピック開催が国際的なリスクだと見なされ始めているのがポイントかと。

タグ:

posted at 02:32:42

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年4月17日

>コロナと共に社会を動かす

どうやって、コロナと共に社会を動かすのでしょう?
ことここにいたって、それが不可能であることが、なぜ社会のコンセンサスにならないのか?
とても不思議ですが、明らかに、この方も大阪の失敗の一因ですね。 twitter.com/ACEONE30977/st...

タグ:

posted at 02:50:59

mipoko @mipoko611

21年4月17日

去年はPCR検査抑制論を、ドン引きするレベルの嗜虐性剥き出しで、一般人相手にもやってた医師アカウント達が、手のひら返して検査の重要性とやらを説いてるのを見ると、サイコパスが多い職業の上位に医師が入る俗説に信憑性を感じてしまう。同じ職業で立派な人と最低な人間の振れ幅が大きすぎ。

タグ:

posted at 03:47:51

@Lanikaikailua

21年4月17日

井上科技相
学術会議改革巡り
「自民党の意見を学術会議側にもしっかり尊重してもらうようにお願いしたい」

🔴なんで?一党派の意見を

#日本学術会議への人事介入は違法
mainichi.jp/articles/20210...

タグ: 日本学術会議への人事介入は違法

posted at 06:23:11

田亀源五郎 Gengoroh Tagam @tagagen

21年4月17日

定期的に「トイレを素手で掃除」という話が出てくるけれど、そんなことを「良いこと」だと思っているような輩の頭の方が、よっぽど「不健全」っていうもんだ (-""-;)

タグ:

posted at 07:45:43

T-T @tcy79

21年4月17日

ボランティアには消毒液と2枚のマスクが配られるって。安心安全だね!

Tokyo Olympics: With 100 days to go Japan has vaccinated less than 1% of its population. That's a problem. - CNN edition.cnn.com/2021/04/13/spo...

タグ:

posted at 08:16:23

島 明美 @dgmh_wed

21年4月17日

冒頭から驚きました。2年前の情報が更新されていない都合のいい結果を出してますね。#高橋源一郎飛ぶ教室 | 聴き逃した方はこちらから #高橋源一郎早野龍五 #宮崎早野論文 nhk.jp/radio/?p=6324_...

タグ: 宮崎早野論文 高橋源一郎早野龍五 高橋源一郎飛ぶ教室

posted at 09:55:42

青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売 @AokiTonko

21年4月17日

あす深夜放送のNNNドキュメント。男性の名は桜井昌司氏。桜井さんが29年に及んだ無実の獄中生活をいかに乗り越えていったか。その心の軌跡を自作の詩と文でつづった本が出ています。
涙がにじむ前半、そして心励まされる後半。

「俺には空がある広い空が」(桜井昌司 マガジンハウス) twitter.com/n_docu/status/... pic.twitter.com/OPWiW2QckH

タグ:

posted at 10:03:10

よしログ @yoshilog

21年4月17日

質問:「首相に質問ですが、公衆衛生の専門家が、日本は東京オリンピックをやる体制が整ってないと言ってるのに、実施するのは無責任じゃないですか?」(25:02)

菅首相:「・・・じゃあ、共同のシントミさん、お願いします」

ガン無視してんじゃねえよ。

youtu.be/_e0B2fl9Dmk

タグ:

posted at 11:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

21年4月17日

福島原発事故、アルプス処理水を海洋放出して良いのか~報道では語られない諸問題と私の提案(1) www.data-max.co.jp/article/41224 >動画では「取り除けるものは徹底的に取り除き」と話しているが、うがった見方をすれば、「取り除けないものは、そのままにして海洋放出します」という意味とも読み取れる。

タグ:

posted at 11:17:17

よしログ @yoshilog

21年4月17日

ガン無視の記録が残った。 twitter.com/TocRadio/statu...

タグ:

posted at 11:27:21

おもち @ricecakemochi

21年4月17日

人工呼吸器をつけた人がどんな経過になるかちゃんと報道しないからみんな油断する。首に穴空けてリハビリして3ヶ月かけてやっと退院したけど筋力低下で数メートルしか歩けずずっと酸素ボンベ持って生活しないといけなくなった人とか取材したらいいのにね

タグ:

posted at 11:58:17

so sora @sosorasora3

21年4月17日

自宅待機で数日、結果家族全員感染とか、、
もう崩壊してる

タグ:

posted at 12:41:46

makotokasai @makotokasai

21年4月17日

【汚染地区での先天異常の増加が認められた。その内容は、二分脊椎、唇裂口蓋裂、多指症、欠指症、ダウン症、心臓や尿路奇形、複合合併奇形など多岐にわたる】

流産、唇裂口蓋裂、心臓等の奇形について、震災翌年によく聞いた。特に奇妙な心臓の奇形は後にも先にも無い。
cnic.jp/421

タグ:

posted at 13:02:00

安田菜津紀 Dialogue for P @NatsukiYasuda

21年4月17日

小島慶子さんのエッセイ、入管法政府案の問題点がしっかりまとめられています。

「行き場のない人から希望を奪い、見殺しにしてはいけない。『入管法改正』に反対します」 dot.asahi.com/aera/202104130...

タグ:

posted at 13:02:53

makotokasai @makotokasai

21年4月17日

それから気になることは、学級支援をうける子供が非常に増えてる。子供が非常に授かりにくくなっている。出生前診断で断念している人がいる。

タグ:

posted at 13:08:13

makotokasai @makotokasai

21年4月17日

【証明されてません】 pic.twitter.com/UeWKGl1IdZ

タグ:

posted at 13:10:28

makotokasai @makotokasai

21年4月17日

菊池誠をはじめ、福島第一原発事故はチェルノブイリ原発事故とは違うと言うわけである。 pic.twitter.com/RbAcigPDY5

タグ:

posted at 13:13:35

makotokasai @makotokasai

21年4月17日

甲状腺がんすら、無かったことにする気満々である。

タグ:

posted at 13:17:15

Yosiaki-Miyazaki @ysakmyzk

21年4月17日

連合はもう無くなった方が労働者のためでもありますね。

連合会長、立民政策に苦言 「原発ゼロで傷つく人も」 www.sankeibiz.jp/macro/news/210... @SankeiBiz_jpより

タグ:

posted at 13:50:15

S U Z U@旅パッキングand客力の @suzukyuin

21年4月17日

「素手のトイレ掃除」ある種の支配層との相性がめっちゃいいのだよ。

支配したい対象の尊厳を手っ取り早く奪う行動として「素手トイレ掃除」は使えるってこと。

初手で尊厳を奪っちまえば、そのあとコントロールしやすいから。だから素手でやれって言うんですよ。

タグ:

posted at 14:40:55

花木秀明 @hanakihideaki

21年4月17日

空気感染対策は必要です。飛沫感染からエアロゾル感染へ。エアロゾル感染は飛沫感染対策では不十分です。室内では2mをこえる感染はおきています。ではエアロゾル感染対策とは空気感染対策そのものではないでしょうか。認識は改まっています。 twitter.com/jiyujin_nagoya...

タグ:

posted at 14:42:28

S U Z U@旅パッキングand客力の @suzukyuin

21年4月17日

さっきも「名前の呼ばれ方で揺らぐアイデンティティーなんて」って発言してた人がいたけど、呼ばれ方も大変重要です。

名前や尊厳、その人の「核」を奪って支配しようとするのは、悪い奴らの常套手段です。
こういう動きには最大限の注意を払い気をつけろってこと。生きるために覚えとかないと。

タグ:

posted at 14:48:51

S U Z U@旅パッキングand客力の @suzukyuin

21年4月17日

あ、注意事項としては「素手でやるのは衛生面で問題が」等の指摘は無駄、支配層には全くダメージにならない。

なぜなら「素手でトイレ掃除」はトイレを正しく掃除するためではなく、誰かの尊厳を奪うのが目的だから。

トイレが掃除されていることなんかどうでもいいのです。

タグ:

posted at 15:17:43

S U Z U@旅パッキングand客力の @suzukyuin

21年4月17日

そして支配する側は必ず言う。

「素手で掃除させられたくらいで奪われる尊厳なんて、お前のそんな安い尊厳なのか?」

「望んでない名前で呼ばれたくらいで揺らぐアイデンティティーだなんて、そんな脆いアイデンティティーなのか」

支配というのはこういうもの。
コントロールされてはいかんよ。

タグ:

posted at 15:27:39

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

21年4月17日

「息子が生きるも死ぬも、大臣さんたちに言わせれば自己責任なのか」
政府は避難者2万世帯への住宅提供を打ち切り、犠牲が出ています。しかも亡くなった方は震災関連自殺に数えられてませんでした。

新刊が、書店に並び始めました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
www.amazon.co.jp/dp/B092PPG8L8/... twitter.com/junkuike_shaka...

タグ:

posted at 16:55:47

seki_yo @seki_yo

21年4月17日

峰宗太郎氏、まだ「事前確率」が どうこうって おっしゃってますね。 pic.twitter.com/WvTmdyaLbg

タグ:

posted at 17:13:20

YOKO@個人を尊重する人民 @granamoryoko18

21年4月17日

せっかくアメリカ側が
用意してくれたであろう
3Mの高性能マスクなのに、
ちゃんと着けないから
顎の下開いてやんの、、😭

なのに、インスタあげる?? pic.twitter.com/5nynGoGQ7j

タグ:

posted at 17:48:16

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

#日本科学ジャーナリスト会議早野講演 のタグが作られ、13日の早野氏講演と参加者とのやりとりの概要がわかります。

twitter.com/jun_makino/sta...

講演では、本人が確認した事実として公表されたこととは異なることを述べ、それを認めないということすら起こりました。
論文撤回の理由についてです。

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 18:10:14

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

その説明は、批判論文への応答を避け、掲載誌も不可解に同調し、結果として批判論文が公開されず握りつぶされるという状況をもたらす方向に、一致するものでした。
「誤りを正す、つまり不同意データを除いてもう一回解析をするためには伊達市からデータが再提供される必要がある」と雑誌社に説明…

タグ:

posted at 18:10:15

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

…していたが、データの再提供が受けられないので、批判論文も、早野氏の訂正も「出せないということで、最終的に7月28日に論文の撤回が発表された」というのが早野氏の説明です。
しかし、出版社による「撤回の告知(retraction notce)」にも「出版社による注釈(Publisher's note)」にも、…

タグ:

posted at 18:10:17

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

…データの再提供云々の説明はなされておらず、不同意の対象者が含まれるという倫理的な問題が撤回の理由となったことが述べられています。
早野氏は、経緯は「出版社による注釈」のとおりだと述べましたが、そのようなことは書かれていないのです。

タグ:

posted at 18:10:18

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

倫理的に不適切なデータが使用された問題について、著者の「確認(confirmation)」を経て撤回されたことが、「撤回の告知」に書かれています。
しかし、早野氏は自説を繰り返すのみで認めませんでした。

タグ:

posted at 18:10:19

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

(なお、「出版社による注釈」には、事実と異なる点が書かれていたり、重要な点が書かれていないという問題があり、雑誌側にも大きな問題があるのですがここでは略します。)

タグ:

posted at 18:10:20

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

また、当日の黒川氏の発表で述べられたように、(極めて重大なことに)正式・正当なデータの提供とよべるものは存在しなかった、ということが情報公開された資料から明らかにされています。したがって、そもそもデータの「再提供」などということは不可能でもあるのです。

twitter.com/dgmh_wed/statu...

タグ:

posted at 18:10:20

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

誤解をさそう表現を用いた説明もありました。一例をあげておきます。
早野氏は、以下のように述べました:
0.23μSv/hがおよそ追加被曝年間1mSvに相当するとされ、その時の空間線量率と個人線量との係数は0.6がつかわれていたが、「それがそれよりもっと低い0.15であるというのを書いたのが第一論文…

タグ:

posted at 18:10:22

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

…です。じつはこれはある意味既知のことでした。2013年11月に伊達市は記者発表をなさいまして、その時の資料は伊達市のホームページにある……0.23が1ミリということはなくて、もっと高い空間線量率でも1ミリに届いていないということを発表しておられました。…

タグ:

posted at 18:10:22

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

…ですのでこれは、ある意味既知のこと、伊達市にとっては周知のことを新たに論文にした」

このあと早野氏は、0.15という係数は他の論文でも同様の値を報告しているものがあることから、「0.15、あるいはプラスマイナスいくつか」(ただし「プラスマイナス」の意味は第1論文では説明されていない)…

タグ:

posted at 18:10:23

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

…「にもとづいて書かれた」別の早野氏の論文は正しいと雑誌側と議論し、「第1論文に対しての言及を消す」ことをしてその論文は「生き残る」ことになったと述べました。
この一連の流れの中では、0.15という値は正当であるという前提に立っていると受け取れます。

タグ:

posted at 18:10:24

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

さて、早野氏は、2013年11月の伊達市の記者発表に言及しました。これは、同年同月21日の記者会見資料「外部被ばく線量年間実測値の分析結果について」www.city.fukushima-date.lg.jp/uploaded/attac...を指しているものと思われます。
この資料では、〈地上1mにおける空間線量〉とガラスバッジ測定値とを比較しています。

タグ:

posted at 18:10:25

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

結論的に「全体」(ただし計算方法は明示されず)と表記された欄の比の値は、36.0%つまり0.36でした(なお、各地域の値として記されているのは28.6%〜68.6%)。
第1論文は「航空機モニタリングで空間線量率を見て、それからガラスバッジで個人線量をみて、その間の比例関係を決めましたという論文」…

タグ:

posted at 18:10:26

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

…だと自身で述べていたので、そもそも比較するものも、値もまったく違うわけです。低いということは確かに共通していますが、低いということだけを取り出したようには受け取れない文脈です。
論文は、新規な主張を発表するもので、東京大学の最終講義においても早野氏は、…

タグ:

posted at 18:10:26

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

…「ショッキングに低い数字」で驚かれるだろうと強調していました。「UNSCEARの白書に掲載されることが内定しているらしい」と聞いているとも述べていました。(確かにプレプリント・サーバーには公開されていましたが)未刊行の論文がUNSCEAR白書に掲載内定、ということも興味深いことです。

タグ:

posted at 18:10:27

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

単なる基礎科学の一論文というわけではなく、被曝防護の根拠とされ、社会に大きな影響力を及ぼす論文です。

なお、公開されている原稿と刊行論文を比較すると、原稿と形式的なことを除いてほぼ一致しており、査読は行われたとしても多数の不整合は無視されたことがわかります。

タグ:

posted at 18:10:28

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

早野氏に本誌から議論のために誌面を提供するという提案をしましたが、データをもっていないので議論できない、新たに生み出されるものはないのではないかと思う、として応じませんでした。

ですが早野氏は大学の調査に対して、プログラムを提出したことを講演の中で述べていました。

タグ:

posted at 18:10:29

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

当然、議論できる部分があります。驚いたことに、講演後の本誌からの質問への回答の中で、提出したプログラムはすべてではなかったことを明かしました。調査では対象となった「スペシフィックないくつかの質問」に対応するソースコードを開示した、そして…

タグ:

posted at 18:10:30

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

…「確かにそこに誤りがあった、ほかの部分は大丈夫であるということを、委員の方々がソースコードを読んでご判断になった」「それ以外のことについては、……ソースコードを第三者委員会が東大あるいは県立医大の委員会にお見せするということがなかった」「ほかの方が検証する機会がなかった」と。

タグ:

posted at 18:10:30

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

ソースコードの開示について、早野氏は別の質疑のなかで、コメントとして受け取るとして、応じる用意はみせませんでした。

デタラメが指摘されながら区別されないのであれば、科学も、そして社会も、成り立ちません。

この問題をはっきりとさせることは、科学が成り立つ基盤を取り戻すことです。

タグ:

posted at 18:10:31

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

21年3月号の大島堅一・藤原遥「不透明化する除染費用とその負担」では、「東京電力が負担すべき(除染関連)費用を次々に国民に転嫁してきた」実態を解き明かしています。

汚染水処理問題についても、東京電力の財務を助ける作用が考慮の中心になっているのではないかという疑いが拭えません。

タグ:

posted at 18:27:23

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月17日

こうした「東電改革」の実態を解明する論考の準備を進めています。

タグ:

posted at 18:27:23

あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立 @abe_tomoko

21年4月17日

悪い冗談かと思います。処理汚染水を海への放出基準値以下にして魚を飼って、通常の海水と比べるとか。敷地内に生簀を作って。海には潮の流れや海底の窪みもあり、まして魚の行動履歴も分かるものではなく、だからこそ10年経って高レベルセシュウムのクロソイが出現したのに。 www.asahi.com/sp/articles/AS...

タグ:

posted at 18:27:50

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年4月17日

こういう陰謀論を吐く人をテレビに出しちゃだめでしょ。ネットでウソや陰謀論が広まるとかメディアはいっているけど、いやいや、こんな風に公共の電波で陰謀論を拡散しているのがネットの一般人に影響を与えているだけですよ。メディアの責任をネットに押し付けないで欲しい。 twitter.com/kazu10233147/s...

タグ:

posted at 18:49:36

YOKO@個人を尊重する人民 @granamoryoko18

21年4月17日

しかし精鋭連れて行かれましたなあ pic.twitter.com/ouEIaHZUiv

タグ:

posted at 18:53:31

大坂町奉行所@大阪市在住(大阪府知事) @skylake_iq4

21年4月17日

また一つ、イシンジャーのバカ発言を見てしまった…。 pic.twitter.com/gJKS9MTMU7

タグ:

posted at 18:57:27

アーユス仏教国際協力ネットワーク @NPOayus

21年4月17日

ミャンマー事業に「国軍」リスク ポスコなど合弁解消へ : 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

日本の企業によるミャンマーでのビジネスと国軍の関係が明確に報道されています。取引相手が国防省なのか国軍かと聞かれますが、この報道をみるとその密接な関係は明らか。
#SaveMyanmar

タグ: SaveMyanmar

posted at 19:18:16

ねずみ王様 @yeuxqui

21年4月17日

市田良彦、電通の社内研修でボードリヤールについて語って、一回で20マンもらったと告白。大事なことのようで、2度繰り返しました。

タグ:

posted at 19:23:33

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

21年4月17日

ハンバーガーぶぶ漬け説面白すぎる。それにしてもめっちゃテーブルの距離あいてるし。よく見るとスカ総理のマスクの紐の回し方変だし。世界中に恥を晒しただけじゃん、スカ総理。自覚なさそうなのがまた。これが自分とこの首相かと思うと、もううんざりを通り越してなんて言ったらいいかわかりませぬ。 twitter.com/nasitaro/statu...

タグ:

posted at 19:30:11

ガイチ @gaitifuji

21年4月17日

東京オリンピックは行われるだろう。何故なら莫大な金がかかっているから。ただし、開催はされるだろうが、そこで行われるのは、五輪とは名ばかりの、理想や理念を失ったテレビ局のためのショーになるであろう、と言う辛辣な批判記事。 twitter.com/AP_Sports/stat...

タグ:

posted at 19:36:33

influenzer @influenzer3

21年4月17日

本日もツイートのみで失礼します 。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) COVID-19の救命率は昨年5月以降有意に改善したが、8月以降はほぼ変化なし
2) モノクローナル抗体バムラニビマブがFDAのEUA取り消し
3) 菅首相がバイデン大統領に五輪開催の決意表明

タグ:

posted at 19:38:20

influenzer @influenzer3

21年4月17日

4) ドイツが新型コロナの感染警戒地域からイギリスを除外する
5) メルケル首相、アストラゼネカワクチンを接種

タグ:

posted at 19:38:20

80年代の生き残り / livein80 @music1984_20xx

21年4月17日

「長い休館だったが、約8000万円の設備投資をして、「ガンダム」に登場しそうな新吸排気システムを導入。屋上の駐車スペースをつぶして4機の巨大「シロッコファン」を設置。全館の空気の入れ替えが15分以上かかっていたのが、わずか6分で完了する。」
news.yahoo.co.jp/articles/137c3...

タグ:

posted at 20:40:00

Matsuineko @matsuneko25

21年4月17日

NHKスペシャルー看護師たちの限界線

過酷な戦い
気晴らしも感染リスクに繋がり出来ない中、ストレスを抱えて戦い続ける

ICUで働く看護師30人のうち5人が出勤出来ない状態に

医療従事者のストレスを、軽く考え過ぎではないか
社会は彼らの死闘の上にあぐらをかいているのではと思う

タグ:

posted at 21:25:51

Muranose Rena @muranose_rena

21年4月17日

2021年4月の日米首脳会談の随行員に絶句。政治私物化官僚オールスターではないか。 twitter.com/granamoryoko18...

タグ:

posted at 21:40:05

宗宮誠祐 @jiyujin_nagoya

21年4月17日

「主要経路は空気感染という10の証拠」としてご紹介した医学誌ランセット掲載論考(4/15付)の全訳です。
日本では主経路は飛沫という医師もいらっしゃいますが、僕ら市民は専門的議論はひとまず横に置き、安全率の考え方(念には念を入れよう!)に従って、空気感染すると考えて行動するのがベストです。 twitter.com/takumifukagawa... pic.twitter.com/xDaB7lLrFK

タグ:

posted at 21:41:03

CAN @canchemistry

21年4月17日

ホテル療養中の家族が「SPO2測ったら90〜91%」、保健所に連絡したら「会話できて意識がしっかりしてるなら大丈夫」と『保健所に入院を拒否された』という事例です。
酸素飽和度が90%でも入院できない、投薬も酸素投与もない、看護師には連絡が取れない、「死んでいても仕方ない」という『放置』です。 pic.twitter.com/XKVxqyMy23

タグ:

posted at 21:45:27

michiya @michiya19240428

21年4月17日

この国は戦時中に戻ろうとしている。
自民維新公明党に投票するということは、民主主義や人権を手放すということだ

「自主休校、選択登校という言葉が“安易”に使われ、持病もないのに学校に行かせない選択肢が保護者にあるという考え方は、我が国の学校制度に合致するものではない」(浮島議員発言)

タグ:

posted at 21:51:26

CAN @canchemistry

21年4月17日

何度も書きますが、新型コロナは、息苦しくない状態で肺炎が進行して酸素飽和度が低下する「サイレント低酸素症」が特徴です。
そもそも「SpO2が95%で低酸素症を疑い、速やかに診察が必要」「SpO2が90%なら酸素投与が必要」なレベルです。
またしても、大阪府の事例です。
twitter.com/LnRdzT0wZZfROs...

タグ:

posted at 21:52:09

chiki2913 @chiki2913

21年4月17日

嫌がらせやな。食えるもんなら食うてみぃ!ちゅうとこやろ。 twitter.com/pristinanomine...

タグ:

posted at 21:56:14

TigerGyroscope @TigerGyroscope

21年4月17日

YouTubeはコンテンツポリシーを更新し、COVID-19の治療・予防にヒドロキシクロロキンやイベルメクチンの使用を推奨する動画を禁止した。

このルールに違反した動画を投稿すると削除され、再犯の場合にはアカウント削除につながる可能性があるという。

(21/4/16スレ参照)

g1.globo.com/economia/tecno...

タグ:

posted at 21:58:32

mei@大阪の崩壊を止めろ @memenyan_ikiru

21年4月17日

竹中平蔵が提唱しているベーシックインカムは、年金も生活保護も国民皆保険もあらゆる社会保障の廃止と引き換えになるので、病気になったら終わりです。

アウト。

日本維新、衆院選の公約に「ベーシックインカムの実現」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP4K...

タグ:

posted at 22:22:12

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年4月17日

スガのマスク、直してあげられる関係性の人がいないってことだよね。これが全てを物語っているのでは。助言してくれる人もいないし助言を受け付けもしない。つまり、孤立しているということ。まともな政治ができるはすがない。

タグ:

posted at 23:21:18

CAVU @cavu311

21年4月17日

え,アメリカに行って,夕食会を開催してほしいとか交渉したんですか。会食を控えて,って国民には言っているのに,本当に恥ずかしいというか,飲み会の席で交渉や仕事はきまる,みたいのが世界でも同じだと思ってるのだろうか。 twitter.com/mannie_ub/stat...

タグ:

posted at 23:49:14

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました