Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2023年02月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年02月13日(月)

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

23年2月13日

原子力規制委員会が規制を放棄した、歴史的な日である→

「原発の60年超運転を巡り、採決で賛成した原子力規制委員会の杉山智之委員は「外から定められた締め切りを守らないといけない、とせかされて議論してきた」との見解を示した」

www.ehime-np.co.jp/article/ky2023...

タグ:

posted at 23:59:42

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

23年2月13日

そう言った特性は後になって気付くものだけれどもTwitterでニセ科学批判をしていても実は本物のニセ科学やっている人には全然届いていないし退治もできない。力を持て余し気味だったので自分が知らないだけの本当の科学を叩くという大失態を演じる事になってしまったのだろう。後始末を付けて欲しい

タグ:

posted at 23:37:09

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

23年2月13日

実はTwitter文字だけでコミュニケーションをとらなければならないので参入障壁が思っているよりも高い。だから本物のトンデモさんはTwitterでの発信力は他と比べると弱いと思われる。最近の炎上も映像を撮ってアップするだけのInstagramやTikTokが発信源だしエコーチェンバー現象も強い

タグ:

posted at 23:31:59

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

23年2月13日

実際には彼らが仮想敵としている反ワクチンというのはTwitterでは少数派で情報発信力も弱い。本丸はYouTubeやInstagramの様な画像や映像で情報発信する所だ。なので彼らの本当の敵はTwitterには存在せず結果として敵を半ばでっち上げて叩くハメになったのだろう。PCRは運悪く彼らの標的になってしまう

タグ:

posted at 23:26:20

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

23年2月13日

峰なんとかかんとかがインターネッツやめたのは感染研の病理部に戻ったからでしょ。感染研の肩書きで世間様に攻撃的な事やれないもの。やったらぶっ飛ばされると思う(色々な意味で

タグ:

posted at 23:20:20

kazukazu88 @kazukazu881

23年2月13日

デイリーメイルまで。。。まぁ、おそらく成田は日本人の学者で最も有名になったのは確か。 twitter.com/mailonline/sta...

タグ:

posted at 23:17:33

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

23年2月13日

岩田健太郎は純粋に変な人として業界で名前が売れていたし実際変な人だったのでバカがバカをやっただけなのだと思う。もの凄い迷惑被ったので感染症専門医で蛇蝎の様に岩田健太郎を嫌う人がいると言うのも納得。まあ程度は知れ渡っただろうし今後は誰も相手にされないと思う。情弱に本を売るのが関の山

タグ:

posted at 23:15:57

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

23年2月13日

手を洗う救急医とか峰なんとかかんとかは医師タレントとして売り出そうとしていたのかな?って印象。コロナ禍以前はHPVで顔を売ろうとしていた形跡が見られるし何かそう言う枠組みを感じる。ワクチン行政しくじってなんとか世論を変えようと広告代理店に頼った結果識者のように売り出されたピエロかな

タグ:

posted at 23:12:04

保坂展人 @hosakanobuto

23年2月13日

原発60年超、異例の多数決 原子力規制委、石渡氏反対:東京www.tokyo-np.co.jp/article/230977 採決で委員5人のうち4人は賛成したが、石渡明委員が反対した。規制委が、意見が割れたまま重要案件を決定するのは極めて異例。石渡氏は「科学的技術的な新知見に基づくものではない。安全側への改変とは言えない

タグ:

posted at 23:05:13

kazukazu88 @kazukazu881

23年2月13日

もう電力会社を国有化すべきではという話ではないかと。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 22:07:18

nagaya @nagaya2013

23年2月13日

ネトウヨDappi運営との取引を報じられた自民党ダミー法人の実名! 岸田首相、甘利幹事長が代表、いまも自民党から年間4000万円 lite-ra.com/2021/10/post-6... @litera_webより

タグ:

posted at 21:57:55

Hiromi1961 @Hiromi19611

23年2月13日

この方、1人が老朽原発稼働を反対してくれた
科学的見地に基づいてないという理由で
覚えておくわ pic.twitter.com/ThZByuTMJS

タグ:

posted at 21:32:06

ハッピー @Happy11311

23年2月13日

政府は、来月3月11日の東日本大震災の追悼式典で「東日本大震災から12年経った現在、今国会で未来のエネルギー問題を解決するべく原子力発電は60年を超えても厳しい規制のもとに安全運転を目指す事としました」なんて慰霊碑を前に言えるの?言えるわけないよね。

タグ:

posted at 21:10:14

三浦誠・赤旗社会部長 @redbear2014

23年2月13日

原子力規制委員会の会議を聞いたのは赤旗日曜版で原発担当してたころ以来ですが、新しい規制委員長は政府、経産省の方針を優先しているように感じますね。賛成した委員も議論の進め方に「違和感がある」と表明していましたし。

タグ:

posted at 21:04:43

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

23年2月13日

原子力規制委員会の臨時会議。
古い原発(高経年化)の運転延長についての法改正について
反対を貫いたのは石渡委員だけ。
でも、このご意見、普通で真っ当だと思います。

(運転延長しても厳しい安全規制をする、という話だけど、でもその「厳しい安全規制の中身」の議論はこれからなんだぜ!) twitter.com/makomelo/statu...

タグ:

posted at 21:03:17

Sukuna @SukunaBikona7

23年2月13日

6ヶ月後と9ヶ月後では陽性群で有意に多かった。
多く見られた症状は集中/記憶障害、無気力、睡眠障害。
www.sciencedirect.com/science/articl...
こういうコホートを使うことがあるんだという意外性。

タグ:

posted at 21:02:51

Sukuna @SukunaBikona7

23年2月13日

2020/4に艦内でCOVID-19アウトブレイクを引き起こした仏海軍空母シャルル・ド・ゴール乗組員におけるlong COVID。
619名が最後までフォローできた。
long COVID症状があったのはCOVID-19陽性群vs陰性群で感染6ヶ月後53.7%vs31.2%、9ヶ月後55.2%vs23.3%、12ヶ月後54.3%vs40.0%。

タグ:

posted at 21:02:50

ガイチ @gaitifuji

23年2月13日

じゃあなんで賛成したんだよ。こんないい加減な話あるかよ。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:38:11

島 明美 @dgmh_wed

23年2月13日

「極めて異例」なことが行われている。 twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 20:37:35

ガイチ @gaitifuji

23年2月13日

「せかされて議論した」と規制委の杉山氏 #47NEWS www.47news.jp/-/gen-patsu/89... @47news_officialより

“原発の60年超運転を巡り、採決で賛成した原子力規制委員会の杉山智之委員は「外から定められた締め切りを守らないといけない、とせかされて議論してきた」との見解を示した。”

タグ: 47NEWS

posted at 20:37:05

ガイチ @gaitifuji

23年2月13日

“原子力規制委員会は13日夜、臨時会合を開き、原発の事実上の「60年超運転」容認に向けた原子炉等規制法(炉規法)の改正方針を決定した。5人の委員のうち石渡明委員が反対を表明したが、山中伸介委員長は多数決を取った。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:30:52

ガイチ @gaitifuji

23年2月13日

「原発60年超」対応を決定 多数決で、反対意見も―規制委:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

タグ:

posted at 20:30:22

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

23年2月13日

毎日よしだ:なぜ水曜にもう一度議論しなかった?
山中:石渡の意見を覆すのは短期間では難しい
twitcasting.tv/makomelo/movie...

タグ:

posted at 20:28:22

ハッピー @Happy11311

23年2月13日

もし僕が委員の一人だったら反対したと思う。60年超の運転に許可するなんてチェックの見落としは起きるし想定外なんて言い訳も通用しない。どんな検査内容にしたらいいのかも分からないし怖くて賛成出来ない。

原発老朽化対策の新制度 1人が反対 多数決で決定 原子力規制委 www3.nhk.or.jp/news/html/2023...

タグ:

posted at 20:25:22

Masanori Kusunoki / @masanork

23年2月13日

増田の増田らしい使い方。Web 2.0黎明期には「はてな」もこれくらい殺伐としててモヒカン族とか何とか呼ばれていたんだよ / “Web3って流石にヤバくないか?” htn.to/WsKUzPxpdq

タグ:

posted at 20:23:56

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

23年2月13日

まさの:石渡の心情は理解した、と。
聞いた側は石渡は理路整然としていた、
心情という言葉は失礼にあたると
twitcasting.tv/makomelo/movie...

タグ:

posted at 20:11:18

三浦誠・赤旗社会部長 @redbear2014

23年2月13日

原子力規制委員会が、原発の最大60年超の運転を可能にする法改定案を多数決で押し切りました。石渡委員だけは「科学的技術的な新知見に基づかない。安全側の改定とは言えない」と反対を表明しました。私は石渡委員の言い分に道理があると考えます。山中委員長は強引すぎます。 pic.twitter.com/gqtWhLzygZ

タグ:

posted at 19:56:29

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

23年2月13日

石渡:この改変は、科学的・技術的な新知見に基づくものではない
安全側への改変ではない
審査が長引くほど経年劣化が進む、
わたくしはこの法案に反対します
twitcasting.tv/makomelo/movie...

タグ:

posted at 19:48:28

盛田隆二 @product1954

23年2月13日

たった今、NHKの7時のニュースで報じましたね。

河野太郎「所管外です」と12回答弁!
立憲など野党は「河野大臣は説明責任を果させ」と批判したと。
短いニュースでしたが、お茶の間へのインパクト大 twitter.com/umekichkun/sta...

タグ:

posted at 19:31:16

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

23年2月13日

新型コロナウイルスでPCRと世間が騒ぐ前は遺伝子検査と言っていた。その証左として高病原性鳥インフルエンザのマニュアルにもそう書かれている。何故かアルファベットの文字列にした途端にニセ科学扱いし始めたのが医クラ。20年かけて準備してきた事を一瞬でぶち壊しにした。だから許さない pic.twitter.com/xE50k7pgSe

タグ:

posted at 19:26:18

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

23年2月13日

第3版は11年前だからそんなに変なプロトコールじゃないと思うけれどもPCRに関しては疑り深いので他人の作った物をすぐには信用しない

タグ:

posted at 19:19:32

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

23年2月13日

なんか20年かけて「PCRはいい加減な検査!!やってはいけない!!金の無駄!!」みたいに落ちぶれてしまったのかと余計なところで感慨を深いものを感じてしまった

タグ:

posted at 19:16:00

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

23年2月13日

日付からすると20年前っぽいのでTm値とか計算し直して作り直さないといけないかもしれない。まだ感染研にお金があった時代だからしっかりしたマニュアルが作れたんだなと >鳥インフルマニュアル 030612.docx www.niid.go.jp/niid/images/la...

タグ:

posted at 19:13:59

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

23年2月13日

高病原性鳥インフルエンザH5N1専用qPCRのプローブとプライマー何か無いかと思って調べたら感染研のマニュアルが出てきたのでこれを利用させてもらおう。新型コロナウイルスのマニュアルと比較してかなりしっかり作られているのでちょっと驚き pic.twitter.com/OYV4lD56BY

タグ:

posted at 19:11:26

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

23年2月13日

石渡
現在の制度でも40年目に特別検査をおこなう
しっかりした規制をおこなう、もちろん
では60年目に何をおこなうか、決まっていない
具体的に決まっていないのに規制をおこなえる?
twitcasting.tv/makomelo/movie...

タグ:

posted at 19:05:23

asadori_Qly @AsadoriQ

23年2月13日

JoSPIに出た査読付きコメンタリの日本語版。宮崎早野論文の科学的問題に加え、それを指摘したレターに対する扱いの問題。

レターは全て査読を経て採択・暫定採択となったが出鱈目な理由で雑誌は出版を拒否した。

www.jospi.org/article/38474-...

タグ:

posted at 19:00:25

asadori_Qly @AsadoriQ

23年2月13日

「倫理的理由で撤回された、放射線被曝に関する科学的欠陥のある論文の不適切な扱いは、レターが指摘した科学的問題点の共有を阻害する」(pdf)

谷本溶・濱岡豊・影浦峡 ・黒川眞一・牧野淳一郎・押川正毅

#宮崎早野論文

lis.p.u-tokyo.ac.jp/wp-content/upl...

タグ: 宮崎早野論文

posted at 18:58:08

乃南アサ @asanonami

23年2月13日

これは、そのまま壺の系譜であることを忘れてはならない。円を持ち出し、無数の家庭と人生を壊し、日本の政治を狂わせた系譜。 twitter.com/akasakaroman/s...

タグ:

posted at 18:45:50

ドラえもん @jaikoman

23年2月13日

www.youtube.com/watch?v=5GgPld...

事故の責任を問われない
罪に問われない

そんな人たちが安全に責任を持つ!と豪語して再稼働の口実を与えてきた

とうとう運転期間の制限まで撤廃、廃炉になるはずの原発まで救済

報道機関の多くも原子力ムラの住民という日本の悲劇

タグ:

posted at 18:45:38

諸隈元シュタイン @moroQma

23年2月13日

「ブーへンブァルトで従軍カメラマンが撮影した死体や生きた骸骨のような人々の写真」が、ヒトラーの最悪の罪を伝えているかに見えてしまった一人がヴィトゲンシュタイン
なんだけど、それでも「分別を持って考えれば、我々はヒトラーにさえ怒れない」と語ったこと含め、沈黙
twitter.com/moroQma/status...

タグ:

posted at 18:36:05

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

23年2月13日

これは良い引っかけ問題ですね。感度70%と言ってネットでPCR叩きに勤しんだ人や他の医者のアンチョコをコピペで丸暗記して自分で考察出来ない人は引っかかる問題なのだと思います。 twitter.com/vogelsang7/sta...

タグ:

posted at 18:35:27

犬飼淳 @jun21101016

23年2月13日

一方、【インボイス発行事業者の個人情報】が今もダダ漏れである問題については、告発から10日が経過したにもかかわらず、一切の進展は見られません。 #STOPインボイス
twitter.com/jun21101016/st...

タグ: STOPインボイス

posted at 18:14:27

@tkatsumi06j

23年2月13日

「昨年、小学生の男子から集団自決説について聞かれた成田氏は、集まった生徒たちに説明した。それは、スウェーデンのカルト教団が最古参のメンバーの一人を崖から飛び降り自殺させるという2019年のホラー映画「ミッドソマー」の一場面の生々しい解説であった。」全訳の抜粋
rplroseus.hatenablog.com/entry/2023/02/...

タグ:

posted at 18:03:59

@tkatsumi06j

23年2月13日

町山さん、流石しっかりキャッチしていた。 twitter.com/tomomachi/stat...

タグ:

posted at 17:39:56

@tkatsumi06j

23年2月13日

これは驚いた。『ミッドサマー』という映画をご存知だろうか。

NYTによると、成田氏は昨年、自説の「集団切腹」論に対するある学生への説明でこの映画を挙げ「あれが良いかどうかは難しい問題だけど、良いと思うなら努力してこういう社会を作ればいい」と諭したというのだ。そんなことがあったのか⁉️ twitter.com/theelainewrite...

タグ:

posted at 17:38:04

添田孝史 @sayawudon

23年2月13日

事実上国営化されてる東電みたいなゾンビ企業がどんどん増えてくってこと? www3.nhk.or.jp/news/html/2023...

タグ:

posted at 17:21:48

わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀ @zpitschi

23年2月13日

マストドンで@kmiura さんがtootされてたんですが、成田悠輔氏のNYTの記事になった例の件、今度はTelegraphの記事になっているのだそうです。

日本では通っても世界では通用しないよ、成田□○さん。(日本のメディアは本当に反省して欲しい) twitter.com/trevorh5303839...

タグ:

posted at 17:11:07

nagaya @nagaya2013

23年2月13日

みんなマスクしたのでインフルが流行らなくてよかった。でも政府の奪マスクへの執念って収まるどころかある種の異常性を帯びてきました。全体化のロジックが異常なんですが、マイナンバーカでの河野大臣振る舞いとも一致するものがあります。結論だけ言うとマスクは顔認証での行動確認に邪魔なんです。 twitter.com/nagaya2013/sta... pic.twitter.com/Zj3b32JDjL

タグ:

posted at 16:26:46

fdzaraf @fdzaraf

23年2月13日

- まとめると, 我々のデータは, 適応免疫の液性部門と細胞性部門の間の適切なクロストークがLong Covidで破綻していることを示唆しており, これはおそらく, '持続的なウイルス’ という背後関係によって, この消耗性疾患に関連する免疫調節不全, 炎症, および臨床症状につながっている。

タグ:

posted at 16:15:25

fdzaraf @fdzaraf

23年2月13日

- LC患者では,全身性炎症と免疫調節不全を示すことが分かった。炎症組織に移行するCD4+T細胞の頻度が増加し, SARS-CoV-2特異的CD8+T細胞が枯渇していた。非LC患者とは対照的に,有意に高い濃度のSARS-CoV-2抗体を保持しており,SARS-CoV-2に特異的なT細胞応答とB細胞応答の間に不整合を示した。

タグ:

posted at 16:15:25

清水 潔 @NOSUKE0607

23年2月13日

マイカが自動車免許を上回ったからほぼ全国民目標達成?まったく意味がわからない↓

政府は、マイナカードの申請率が運転免許証を上回ったことから、「3月末までにほぼ全国民に行き渡ることを目指す」との政府目標は事実上達成されたと宣言することを検討
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/325...

タグ:

posted at 16:05:50

fdzaraf @fdzaraf

23年2月13日

- COVID-19ワクチン接種の前に, 感染後8ヶ月のLCと非LCの臨床的経過が明確な患者の血液からの全般的免疫とSARS-CoV-2特異的免疫の両方を深く解析した。

Posted 2023/2/10
Long COVID(LC)は,T細胞の調節不全,炎症,SARS-CoV-2に対する非協調性的な適応免疫応答を伴って発現する
www.biorxiv.org/content/10.110...

タグ:

posted at 16:03:44

犬飼淳 @jun21101016

23年2月13日

これまでインボイス超党派議連公開ヒアリングでは、声優、俳優、農家、税理士など様々な当事者がリスクを背負って、実名・顔出しで参加してきましたが・・、

本日の第4回から突如として、【官僚の撮影・実名出しはNG】となり、次第にも部署名までしか記載されなくなりました
#STOPインボイス pic.twitter.com/E1eyGezS11

タグ: STOPインボイス

posted at 15:15:54

笠原敬@奈良医大感染症センター @id_conference

23年2月13日

新型コロナウイルス感染症診療の手引きが第9.0版に改定されました。
www.mhlw.go.jp/content/000936... pic.twitter.com/NeZ46wcsfw

タグ:

posted at 15:10:45

内田 @uchida_kawasaki

23年2月13日

20日間監禁し1億円の暗号資産を強奪した犯人は三菱電機前社長の息子だった(文春オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c537b...
『1月18日、計8人の男を営利目的略取と監禁の容疑で逮捕したと京都府警が発表した。主犯格とされたのは…』

タグ: Yahooニュース

posted at 12:42:14

やのせん@VR/メタバース教育 @yanosen_jp

23年2月13日

成田氏の発言についてMIT時代の指導教員にコメントを求めるって、やってることは、回転寿司店で悪戯した子の高校に押しかけるのと変わらないですね。先生に告げ口して叱ってもらおうという発想が日本的。ましてや、成田氏は独立した研究者なわけで。

www.nytimes.com/2023/02/12/wor...

タグ:

posted at 11:52:14

本件の特殊性に鑑み @pristinanomine

23年2月13日

落合陽一、三浦瑠麗、成田悠介、まず本が出て朝日新聞とかNHKEテレとかが取り上げて、みたいな展開やったような記憶があります。多少違いはあれど。出版社って政治家に言われて企画立ててるんかな twitter.com/kero2pyon3/sta...

タグ:

posted at 11:48:30

影書房 @kageshobo

23年2月13日

ひろゆきって辺野古の基地反対運動を叩くと得をする人なのかな? twitter.com/hirox246/statu...

タグ:

posted at 11:33:08

よどがわ @yodogawa111

23年2月13日

電話したら人間が出て、相談ができた時代がどんどん過ぎ去ろうとしている。無限ループのような「チャット」、中途半端なアンドロイドとの「対話」。貧乏人が団結できない社会にされてしまっていて、もう出口はない。

タグ:

posted at 11:22:14

@I_hate_camp

23年2月13日

このへんの「突然出て来るコメンテーター」は共通点があって、どの人物も政権擁護/弁護の言説を並べる。

そこから考えると「誰が送り込んでいるのか」については答えが出ている。 twitter.com/buu34/status/1...

タグ:

posted at 11:20:58

ねずみ王様 @yeuxqui

23年2月13日

でも、あのやり方、こびナビだったっけ、あれと同じなんだよ。違っていたのは前者は、おそらく欧米の大学でうろうろしている一山いくらの「お客さん」。今回のはテニュア・トラックとはいえ東海岸の中枢大学。リスクがデカすぎるんだよ。本人にとっても、所属機関にとっても、アメリカ社会にとっても。

タグ:

posted at 11:17:56

よどがわ @yodogawa111

23年2月13日

三浦がそうであったように、西村も成田も政治の力で出ているのだ。後ろを暴いてもう出られないようにさせるのが真のジャーナリストの役割りじゃないのか。

タグ:

posted at 11:14:31

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

23年2月13日

福島 震度6強地震から2年 たび重なる被災で修復追いつかず www3.nhk.or.jp/news/html/2023...

タグ:

posted at 11:12:33

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

23年2月13日

“原発の最大限活用”で関連メーカーに人員増強の動きが相次ぐ www3.nhk.or.jp/news/html/2023...

タグ:

posted at 11:11:31

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

23年2月13日

あなたのことはすでに2020年の2月にリスト入りさせてたようですね。医者を自認する人間がよってたかって公衆衛生の基本(検査)を否定するという、異常な出来事でした。今後、歴史法廷かリアル法廷かは知らないけど、批判的検討の対象になるでしょうね。 twitter.com/bhavanti/statu...

タグ:

posted at 10:48:58

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

23年2月13日

2020年の4月に私が見限っていたことです。まさにこれでしたね。誰とは言わんが。ご査収〜 twitter.com/bhavanti/statu...

タグ:

posted at 10:42:50

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

23年2月13日

真面目に誠実に、科学的に妥当と思えることを主張していただけていれば、こんなことにならなかったと思いますよ。大衆はそこまでバカじゃない。デタラメ言い続けていたのがバレて必死に言い訳してるようにしか見えません。私を含めたバカな大衆からすら、そう見限られていますよ。 twitter.com/tsugawayusuke/...

タグ:

posted at 10:37:01

桃太郎+ @momotro018

23年2月13日

スペイン25万人デモ、公衆衛生システム民営化に対して。

日本人は抗議運動を否定してるが、カルト自公政権を支持&無投票&デモ抗議すらしないということは『私たち国民がどんなに苦しもうが全て受け入れてます。利権中抜き汚職不正差別ド緊縮なにしても問題ないですよ』と言ってるのと同じだからな。 twitter.com/AnonymeCitoyen...

タグ:

posted at 10:36:46

桃太郎+ @momotro018

23年2月13日

日本のマスゴミが無視し続けた「成田悠輔 集団自決発言」に対して、ニューヨークタイムス紙が記事にしれました。
だいぶ物議を醸しだしてますね。そりゃそうだ、日本では #安倍友コメンテーター は手厚く保護されるってだけだからな。 twitter.com/nytimes/status...

タグ: 安倍友コメンテーター

posted at 10:27:05

@namururu

23年2月13日

分解本届いたー! pic.twitter.com/twcPXDfP9E

タグ:

posted at 09:58:24

ロバート キャンベル @rcampbelltokyo

23年2月13日

高齢者に集団自決とはあくまで問題提起であり「抽象的な比喩」とする成田悠輔氏。太平洋戦争、優生保護法、やまゆり園の大量殺人事件もメタファーとでも言うのでしょうか。国内メディアより先に米国NYTが深掘りして「提起」を問うこと自体、日本の、メディアの問題です
www.nytimes.com/2023/02/12/wor...

タグ:

posted at 09:34:27

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

23年2月13日

【え~っ!?処理水がまるでタンク1000基分もあるような記事!!】
ゼロからわかる福島のいま「福島第一原発の廃炉の今」|NHK www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim... >「汚染水」は原発構内の設備でトリチウム以外の放射性物質が取り除かれて「処理水」となり、1000基余りのタンクで保管されています。

タグ:

posted at 09:13:47

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『 @akishmz

23年2月13日

私も基本これではと思っている。
NYTの記事、見出しの為に英語圏SNSでは批判されも多い(こんな優生主義を「意見」として紹介、拡散するな、という批判)けれど、記事自体はイエールの名前を使った炎上売名行為の側面を指摘し、日本でのひろゆき人気と同様のものとして記述していて、そこは良かった。 twitter.com/yamtom/status/...

タグ:

posted at 08:32:36

舞田敏彦 @tmaita77

23年2月13日

勤務時間全体の棒グラフはよく見るが,授業・授業準備時間に色を付けたグラフは,あまり見ないでしょ。 pic.twitter.com/lg3sPQzgj9

タグ:

posted at 08:31:10

國本依伸 @yorinobu2

23年2月13日

米国では反人道的な発言を撤回しないと地位を失う。逆に日本のメディアでは反人道的な発言を維持することで仕事を得られる。そういうことだと思います。 twitter.com/nabeteru1q78/s...

タグ:

posted at 08:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

23年2月13日

ホラー映画『ミッドサマー』でその村がヤバいとわかって戦慄する高齢者の自決シーンを現実社会で実現しようと煽る大学教員がテレビに出演しまくっている日本。『ミッドサマー』の村よりホラーかもしれない。 twitter.com/TomoMachi/stat...

タグ:

posted at 08:26:13

YOKO@個人を尊重する人民 @granamoryoko18

23年2月13日

ひろゆきのNYTの記事も再掲しときますかね。(東洋経済がNYTを和訳して引用)

ひろゆきの「4chan」、日本人が知らない危険性

toyokeizai.net/articles/-/641...

タグ:

posted at 08:25:38

asadori_Qly @AsadoriQ

23年2月13日

COVID-19について、空気感染を証拠とともに示した科学者が否定されてきた記録。

COVID-19 and Airborne Transmission: Science Rejected, Lives Lost. Can Society Do Better? academic.oup.com/cid/advance-ar...

タグ:

posted at 07:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山口智美 @yamtom

23年2月13日

このタイミングで... twitter.com/hatsumimigaku/...

タグ:

posted at 07:18:15

Hiromi1961 @Hiromi19611

23年2月13日

あのヘンテコリンな家系図と一緒にプロフィールに足しとけ、この写真 pic.twitter.com/coLBDJCiBI

タグ:

posted at 04:57:24

山口智美 @yamtom

23年2月13日

イェールみたいな基本テニュアをあげる気がない大学の構造的な問題という要素もあるかもという気がしてならない。あの大学に残りたいなら本業に邁進しまくって、それでも可能性が低いというのが現実なのだろうし。それより日本のメディアで生きていく方を優先しているのかなと。

タグ:

posted at 04:27:51

アキノ隊員 @TaiinAKN64

23年2月13日

私が事件を起こさなければ今もやんばる世界自然遺産に米軍廃棄物が残留し、それを政府が隠蔽しようとしていることを知らない人がもっと多かったはず。
#やんばる世界自然遺産 #米軍廃棄物 #北部訓練場 #北部訓練場返還地 #国頭村安田 #やんばる #沖縄 #米軍基地 #隠蔽失敗 pic.twitter.com/KsOr6YumWx

タグ: やんばる やんばる世界自然遺産 北部訓練場 北部訓練場返還地 国頭村安田 沖縄 米軍基地 米軍廃棄物 隠蔽失敗

posted at 03:22:08

アキノ隊員 @TaiinAKN64

23年2月13日

→難しいですよ?
県警が照会した関係機関とは米軍、沖縄防衛局、防衛省だと考えられますが、米軍廃棄物の残留を隠蔽したい機関が正直に話すはずがありません。
今回書類送検されたすべての火薬類取締法違反について、時間のあるときに解説→ pic.twitter.com/qzFgFrl6E7

タグ:

posted at 03:15:46

アキノ隊員 @TaiinAKN64

23年2月13日

2023年2月12日の琉球新報で、私が翌日である今日、火薬類取締法違反で書類送検されるという記事が社会面に大きく掲載されました。私はこの記事で書類送検の予定日を知りました。琉球新報記者が関係者から書類送検前に聞き出したようです。県警は昨年中には書類送検したいと言っていましたがだいぶ→ pic.twitter.com/U5btQ1SRSb

タグ:

posted at 03:11:06

kazukazu88 @kazukazu881

23年2月13日

成田悠輔の NYTの記事のこのパラグラフ、たった1行なのに破壊力がすごいなw学者にありがちな変なユーモアのセンスのせいで誤解されたという言い訳が効かなくなるレベルで、一緒に出演する人たちがヤバい人たちというのがよく伝わるwイエール大が記事が出るまで変に擁護しなかったのは正解だったな pic.twitter.com/JX17W9xehX

タグ:

posted at 03:10:17

Alzhacker @Alzhacker

23年2月13日

また、多くの多忙な査読者 (そして共著者でさえも)が実際に論文を読んでいないためであり、ジャーナルはページをシンプルで完全な「ストーリー」で埋める必要があるためだ。また、著者の競合する利益 (直接的な金銭的利益を超えて)を明らかに怠っているため、著者の判断​​を妨げる可能性がある。

タグ:

posted at 02:41:59

Alzhacker @Alzhacker

23年2月13日

驚くべきことに、これらの6 つの欠陥は多くの論文に共通しており、最初の分析には含まれていなかったものも含まれている。

基礎科学の質の低い論文を繰り返し目にするのはなぜだろうか? 部分的には、研究者やジャーナルに実際の影響がないという事実にかかっている。

タグ:

posted at 02:41:59

Alzhacker @Alzhacker

23年2月13日

統計検定は適切だったか?

不適切な統計分析は、長期間にわたって結果を収集する動物実験でよく見られる。このような時間曲線では、2 つの曲線の全体が本質的に同じであっても、2 つの点が強調表示され、対照曲線上の点とは大幅に異なると宣言される場合がある。

タグ:

posted at 02:41:58

Alzhacker @Alzhacker

23年2月13日

試薬は検証されたか?

通常、重要なウエスタンブロット (単一のバンドのみを示す) または試薬を検証するその他の分析は表示されない。代わりに、重要なデータも示していない以前の論文への参照がしばしばある。

タグ:

posted at 02:41:58

Alzhacker @Alzhacker

23年2月13日

ポジティブコントロールとネガティブコントロールはあったか?

多くの場合、再現性のない注目を集める論文では、重要な対照実験が除外されるか、「データは示されていない」として言及された。

タグ:

posted at 02:41:57

Alzhacker @Alzhacker

23年2月13日

すべての結果が提示されたか?

不適切なデータ選択は重大な問題である。「典型的な結果」に注意してほしい。すべての結果を表示するように依頼する。ある研究者は、自分の仮説を支持する非典型的な結果を1 つ選択し、そうでない実験の大部分を無視したことを認めた。

タグ:

posted at 02:41:57

Alzhacker @Alzhacker

23年2月13日

基礎実験は繰り返したか?

これは、どの研究においても知っておくことが重要である。残念ながら、繰り返しが行われることはめったにない。報告が実験が繰り返されたと述べていない場合は、懐疑的である。

タグ:

posted at 02:41:57

Alzhacker @Alzhacker

23年2月13日

実験はブラインドで行われたか?

盲検のない研究者が実験を行った場合、最良のストーリーを作成し、仮説に最も適合する結果を得る方がはるかに簡単である。ということで、まずは方法と図の凡例をチェック。

タグ:

posted at 02:41:56

Alzhacker @Alzhacker

23年2月13日

再現性: 疑わしい作業の 6つの危険信号
doi.org/10.1038/497433a
再現できなかった論文の90%と再現できた少数の論文の間には、いくつかの明らかな違いがあった。

そこで、著者、編集者、査読者、読者が研究論文を評価する際に自問すべき 6 つの質問を以下に示す。

タグ:

posted at 02:41:56

早川タダノリ @hayakawa2600

23年2月13日

売るものが「家系」しかなき四代目

系図から消された人の名を数え twitter.com/futatsumujimuj...

タグ:

posted at 02:05:36

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

23年2月13日

コロナ初期から「PCRデマ抗原検査推し」プロパガンダに抗してくれた @ramos262740691 さんの回想スレッド。

木下氏、峰氏、こびナビ、マスコミ等が協働しての側面と、それに加えて、尾身氏:PCR感度70%。後藤厚労省:PCRにコンテナが必要。脇田氏:抗原定量はPCRと同等。森内氏:PCRは変異に弱い、など。 twitter.com/ramos262740691...

タグ:

posted at 02:05:29

Alzhacker @Alzhacker

23年2月13日

「臨床研究を信じることができなくなった」 その対策はこうだ
philharper.substack.com/p/its-no-longe...
フェイスブックは、数日のうちにAI言語モデルを削除してしまった。なぜこのような神経質な行動をとるのだろうか?なぜなら、知識を瞬時に合成できる一般知能は、非常に強力なツールだからだ。

タグ:

posted at 01:17:33

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

23年2月13日

ところでUKではいま中学生くらいの子の1/3くらいが昨年9月から長期欠席を経験しているとのこと。復帰できていない子が多い。感染に伴う出席停止ではなくて、リアルに具合わるいということのように見えます。
www.theguardian.com/education/2023...

タグ:

posted at 00:52:18

kazukazu88 @kazukazu881

23年2月13日

政権党に差別主義者が大勢いるって本当は大スキャンダルになって、党の候補者の選考がどうなっているかという検証すべき事態なのだけどな。なぜか問題がない一つの立場かのような報道に載っている状態がすごい。 twitter.com/ssimtok/status...

タグ:

posted at 00:51:42

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

23年2月13日

かように、日本各地の謎な地名、変な地名の現地に行って由来を調べたり、実際に住んでいる人の話を聴いたりもしています。例として、こちらをどうぞ。四国山地の謎の地名・京都です。

【四国、京都集落】 ――山の上にも都のさぶらふぞ
fantia.jp/posts/448288

タグ:

posted at 00:05:45

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

23年2月13日

日本」というのは、創作された「都合のいい伝統」だけに基づいて、明治に建国された近代国家だということを理解しなければ、いつまで経っても未開人のままだよ。
(・ω・) twitter.com/Booskachan_Ver...

タグ:

posted at 00:02:46

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

23年2月13日

「国民国家が形成される時、都合のいい伝統が創られたり持ち出されたりする」ことを、義務教育で教えないといけないよね。
そういう基礎がないから「日本は世界で一番歴史の古い国」なんて(本気で?)信じ込んじゃったり、恥ずかしげもなく唱える人が出てくる。
(・ω・) twitter.com/t_kawase/statu...

タグ:

posted at 00:00:11

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました