tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2011年11月26日(土)

「地下鉄の車輌内に飛び散ったサリンは、オウムとは無関係で有ることを、ご報告致します」RT @onodekita: 「原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。」 t.co/3ISWz812 企業、政府、国会の他、司法までも腐りきっていることの証明
タグ:
posted at 00:44:04

Makiko Iizuka(飯塚真紀子) @makiko_iizuka
そうなんですか! あり得ないっ! 情報操作! RT @sukiGromit @kinoryuichi @makiko_iizuka 二本松のゴルフ場裁判の件は、福島のTVでは、一切報道してません。福島県民でも知らない人が、多数いると思います。
タグ:
posted at 01:49:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

不適正表示で米穀店に是正指示 栃木 - MSN産経ニュース (11月26日02時) t.co/sln5Jlkg #genpatsu #genpatu #save_fukushima
タグ: genpatsu genpatu save_fukushima
posted at 02:31:58


はっ! “@harborlight: @amneris84 こんにちは。横浜のマンションの屋上でストロンチウムが検出された件で教えてください。築10年のマンションですが、この10年間に実験があったのでしょうか?お手数をお掛けします。”
タグ:
posted at 06:07:26

東日本大震災:福島第1原発事故 自宅滞在も賠償 原発紛争審方針、自主避難と同額 - 毎日新聞 (11月26日06時) t.co/LkLQIhzT #genpatsu #genpatu #save_fukushima
タグ: genpatsu genpatu save_fukushima
posted at 06:09:25

電力会社・崩れる牙城:電力購入、東電離れ(その2止) - 毎日新聞 (11月26日06時) t.co/ywRM06MJ #genpatsu #genpatu #save_fukushima
タグ: genpatsu genpatu save_fukushima
posted at 06:10:26

今頃、文科省が西日本でもセシウムが飛散したと発表。また「さしあたり健康に被害がない」んでしょう。情報を小出しにして責任逃れする「失われた20年」のパターンです。これだけ深刻な事故なのに、東電は勝俣会長が居座り、除染費用も負担する気がなし。
t.co/HWyBhU1s
タグ:
posted at 06:11:24

コメのセシウム検査について疑わしいのは福島県だけでない。茨城県も栃木県も群馬県も千葉県も宮城県も岩手県も、すべてあやしい。この6県の2011年米は食べない。
タグ:
posted at 06:25:18

いよいよ太平洋戦争じみてきたな。“@iidatetsunari: 核燃料サイクル、原発と一体で推進を=不退転の決意示す―八木電事連会長(朝日11/25→ t.co/jq7cMUOG )言葉を失う。ここまで来ると、もはや狂気というほかない。”
タグ:
posted at 06:28:03

第三者の検査機関として、巷間で食品のベクレルを測るサービスが提供されているようだ。そこでの測定結果をみんなで共有すればいいのにと思う。業者はわかっていてそれを禁忌しているようにみえる。これも信用できない。日本国でいま動いている放射能汚染回避システムは、すべて信用できない。
タグ:
posted at 06:28:32



頼むから政治家は、区議であろうと、リスク管理原則として最低限ICRP勧告を遵守してくれ→日本創新党 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感 t.co/BomBKhSw
タグ:
posted at 07:20:28

文科省「都道府県別環境放射能水準調査(定時降下物)の結果の修正について」(11/25) t.co/Goy7T0D8 件のPNAS論文、academic integrity遵守の態度示したほうがいいんでないの?
タグ:
posted at 07:56:32

今更ながら「西日本でもセシウム検出」 t.co/j9GfXOHH 土壌汚染マップ作成の動機が「人体に影響ないレベルであることを確かめる」ためであれば、そちらに偏倚された成果物が出来上がるのでは?「客観的な分析・測定値を得るため」に税金を投入して頂きたい。
タグ:
posted at 08:05:53

こんな状況で、食べて応援なんて、無理だよな・・・。公的機関の安全宣言を信頼していたら、どんなものを食わされるか分かったものではない。流通小売業者の独自検査に期待するしかないな。
タグ:
posted at 08:18:20

国が一九九九年と二〇〇〇年に防災指針を改定した際、意見募集(パブリックコメント)で、原発事故に備えた防災対策の重点区域(EPZ)の拡大を求める意見が相次いだのに、原子力安全委員会が退けていたことが分かった。t.co/FCnu3yId
タグ:
posted at 08:28:38

河川は陸上に落ちたセシウムがこれから流れていく通り道になるということは、理解をしておいた方が良いと思います。淡水魚と河口付近の汽水域の魚は濃縮係数が高いので、避けるべきです。あと、粒子が細かいところはセシウムが貯まります。特に河口部で、底質が泥のところは要注意。
タグ:
posted at 08:30:47


郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と @nobuogohara
九州電力問題に関しては、今月17日に、3人の元委員で「最終メッセージ」を発し、記者会見を行って、対応を終結させた。そして、その直前に九電側から出された質問状にも、22日に回答書で十分答えた。私としては、これ以上この問題に主体的に関わる気はない。(続く
タグ:
posted at 08:33:31

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と @nobuogohara
続き)しかし、回答書の中の第三者委員会の「議論の経過」の部分を削除して同社ウェブサイトに掲載している九電側の対応は、どう考えても許されないと思う。そもそも、単独で記者会見まで開いて「議論の経過」を問題にしたのは岡本元委員。その点を質問状を公開して我々に質問してきたのは九電側(続く
タグ:
posted at 08:36:50

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と @nobuogohara
続き)その質問に答え、「議論の経過」に問題がなかったことを明らかにしている回答書の該当部分を、問題にした張本人の岡本氏が公開に反対しているとの理由で削除して公開することど、社会常識的にも許されるわけがない。後は、九電側の自覚を待つしかない。
タグ:
posted at 08:41:42

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari
国会版仕分け、もんじゅ見直し勧告へ 政権は尊重の方向(朝日11/26→ t.co/Eu1sO3bm )まずは織り込み済みの第1歩。きちんと道筋を付けてくださいね、民主党。次の山は六カ所再処理工場だ。論理的には無用・無駄の核ゴミ拡大装置だが非論理の政治の中では難航
タグ:
posted at 08:53:41




ふむ。“@hashimoto_tokyo: 【横浜ストロンチウム】Togetter:◆横浜のストロンチウム検出騒動を巡る議論・解説 t.co/Lw7WWGpo ◆築7年の屋上に いにしえのストロンチウムが降る t.co/GJfZ7GVm”
タグ:
posted at 10:13:35

アメリカでは日本の原発災害は政財官癒着による東電権益の問題(アメリカの軍事産業に匹敵)との見方が好まれてる?NYタイムズ11/17after-fukushima-fighting-the-power-of-tepco。財界を取り巻く癒着との戦いは正念場だが牙城はなかなか堅いと。
タグ:
posted at 10:36:15

世界の眼差しに日本政財官の癒着は露わだが、学界に生息する者としては学界の情けない状況が目立つ。科学者は専門科学で培ったものを超えて広い視野を持てない。原子力、放射線の専門家だけではない。放射線問題では「科学者」の言うことが批判されるだけで反発する。専門家根性がしみついている。
タグ:
posted at 10:37:30

日米関係史を検証してみよう。1985年以降、米国内に日本脅威論。セオドア・ホワイトは、日本は「アメリカ産業の解体」を狙って「史上もっともはなばなしい貿易攻勢」をかけており、日本の蔵相は通商攻勢という誘導ミサイルの発射台を通産省に提供していると非難。この時に円高、米国際購入などの
タグ:
posted at 10:38:15

日米・歴史2:強い圧力。この時期83―86年蔵相、1987年―89年首相は竹下登。米国学者シャラーは次の評価。“竹下登は、冷戦の間ずっと”自民党は、社会党の批判を招くおそれがあることを理由にして、国際的な役割を果たすようにというアメリカの不愉快な要求を避けてきた“と述べている。
タグ:
posted at 10:38:34

日米・歴史3:その意味においては、竹下が”狡猾な外交術“とよんだ、ライバル政党間での”一種の任務分担ができていた“のである。」シャラーの前提で米にとって望ましいシナリオ(1)竹下退陣(マスコミ利用で低人気創出)、(2):対米輸出が出来ない仕組み。つねに円高誘導。日銀、大蔵の中に
タグ:
posted at 10:38:53

歴史4:円高を誘導をする仕組みを作れば日本輸出できない。1990年半ば頃から対米輸出全く伸びず。(3)野党に政権握らせば、米国の政策に楯突く勢力は消滅する。その役割を村山政権(94-96.日米安全保障関係の緊密化増進)と現民主党政権が担う(党への工作。マスコミ利用)。
タグ:
posted at 10:39:08

首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai
【お知らせ】<除染>内閣府は、東電福島第1原発事故後に行われた様々な除染試験(学校や農地等)から得られた知見を基に、専門家の意見を聞き、除染に有効な技術を整理した「除染技術カタログ」を作成いたしました⇒(PDF) t.co/Sk33NiTU
タグ:
posted at 11:00:08

内部被曝のリスクは、白黒つく話ではない。グレーゾーンの確率的事象の話。また、科学的に白黒つけるだけの知見もない。だから、安全サイドの情報と危険サイドの情報の双方に注目しておく必要がある。特に、自分のこれまでの知見と合致しない情報ほど、丁寧に検証しないといけない。
タグ:
posted at 11:17:53

宮古のがれきを盛岡に搬出 - 朝日新聞 (11月26日12時) t.co/cst5woSv #genpatsu #genpatu #save_fukushima
タグ: genpatsu genpatu save_fukushima
posted at 12:16:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

東日本大震災:シイタケ原木の放射性物質検査、県が潮来市に謝罪 /茨城 - 毎日新聞 (11月26日12時) t.co/iQ2q10in #genpatsu #genpatu #save_fukushima
タグ: genpatsu genpatu save_fukushima
posted at 12:46:30

福島民報 #fukushima 【特定避難勧奨地点追加】対応遅くあきれ顔 「今更言われても」 子ども、既に自主避難 t.co/ZRl6RAuU
タグ: fukushima
posted at 12:51:34

ONETOPI「原発・放射線」 @genpatsu_1topi
「通常の操作で収束できる」と考え、冷却を速めるような操作はしなかったという
:時事ドットコム:「影響する津波来ない」=運転員、警報後も通常手順-保安院が聞き取り・福島第1 t.co/rc0DRGBj
#1tp
タグ: 1tp
posted at 13:13:05
今さら、先日の NHK クローズアップ現代 暴走するサイバー攻撃 ~ハッカー集団「アノニマス」の実態~(仮題)を見ている。これはひどい。ソニー攻撃のきっかけとか、全くでたらめ。誰か監修に入らんかったのか。
タグ:
posted at 13:26:36

(驚愕の事実) 某市にある某社ホールボディカウンターは,「バックグラウンドを毎日測定せよと言われても、計算結果には反映されない」の??? 簡易型の食品放射能検査機器だって,そんなひどい製品は存在しない!
タグ:
posted at 13:30:13

前原氏:この政治家は米国の利益になるように動くのが自分の使命と思っている。どこの国の政治家だろう。26日日経「民主前原氏、政府保有米国債売るべきでない」で理由は「売るとドルの信頼に響き、さらに円高の可能性」。「ドルの信頼性維持」が何より重要。
タグ:
posted at 13:41:58

「勝ち組」と「負け組」戦いにけりが付いた(福一爆発)のに負けてないと強がる人々。RT @HoshikawaJun: 「玉砕」の悲痛な叫び→RT @iidatetsunari: 原発推進=不退転の決意―八木電事連会長(朝日11/25→ t.co/J6xJU9iV 狂気
タグ:
posted at 14:27:29

つまり燃料とその生成物は東電の持ち物じゃないってことですね。 / “東電「原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない」 : はちま起稿” t.co/bVK7hZtK
タグ:
posted at 14:37:04


黒い雨:厚労省WGが会合 検証まとめ、年内にも 放影研データ触れず /広島 - 毎日新聞 (11月26日15時) t.co/1AUVrzhb #genpatsu #genpatu #save_fukushima
タグ: genpatsu genpatu save_fukushima
posted at 16:07:30



Yosuke HASEGAWA @hasegawayosuke
佐名木さん「PHP、バージョンあがるときに仕様が変わることについて開発サイドで議論などはないんですか? 仕様が変わるって、大変なことですよね。それなのに、(そういう変更を許容する)開発陣ってどうなんですか?」 #secmomiji
タグ: secmomiji
posted at 16:25:12

ウェスチングハウス製の新型原発が34年ぶりにアメリカで着工と報道。東芝や三菱重工の次世代原発と同世代で、実際日本製の部品も使われる。非常に安全性が高いとされる。
タグ:
posted at 16:42:03

この新型原発が福島のように全電源喪失するとどうなるか。福島は1日経たずに空焚きになったが、新型は大型プールに沈められた熱交換器で自然冷却される。プールの水が沸騰すると、建屋の天井や壁で冷えて水になり、またプールに戻る構造。
タグ:
posted at 16:51:35

電力が戻らないと空冷になるので温度が上がるが、放射能は漏れずメルトダウンもしない。外から水を送って冷却する設備もあらかじめ用意されている。万一メルトダウンしても、放射能汚染される区画をあらかじめ決めてあり、その外では作業可能な設計。
タグ:
posted at 16:55:52

ここで強調したいのは、このように全電源喪失やメルトダウンを想定した原発が設計されたのは1980年代だということだ。つまりメーカーも電力会社も、福島のような事故は想定内で、それに対応できる技術開発に取り組んでいたわけだ。この二枚舌こそ、原子力村の最大の罪だと思う。
タグ:
posted at 17:01:06

滅茶苦茶だ。。。RT @beastfactory: 東電 「放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない」 t.co/glhevRvH
タグ:
posted at 17:10:25

信濃毎日注目記事:福島県立医大から「甲状腺検査を控えるように頼まれた」との記事。南相馬市立病院院長だった遠藤清次医師が、移った先の町立猪苗代病院で。理由は「被曝間もない今の時期に検査する意義はあまりない」と。連載記事「汚染地 福島で暮らす」第3回。
タグ:
posted at 17:11:36

さっきの原発に関するTweet、「新型原発は安全」という連投のRTをした人はほぼ同じだが、次の「だから原子力村は二枚舌」をRTした人とはかなり顔触れが違って面白い。一方だけをRTするとミスリードできるよね。
タグ:
posted at 17:17:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ウクライナ赤十字社「原発事故には、信用できる真実の情報が必要だ。一国では問題は解決できない」 RT @mainichijpnews: 国際赤十字:原発事故被災者救済策策定を決議 t.co/V1Uqf2B7
タグ:
posted at 17:43:53

【拡がるとうれしい】先ほど私がツイートした、佐々木康人氏(元・放射線医学総合研究所所長)の『福島まで行く勇気はないんですが……』発言ですが、以下のURLから録画を見られるようです。(02:02:30辺りから。発言自体は02:02:48) t.co/1tpUtYkZ
タグ:
posted at 18:04:03

昨日より、関西方面出張で不在にしておりすみません。品川の空間線量が本日早朝から急激に上昇しました。機器の故障ではありませんが、以前より城南島方面に汚染元の疑いがあります。風向きによって違うのですが今回は神奈川殿町は変化なし。放射線量はあくまで目安ですが今後も注意が必要です。
タグ:
posted at 18:08:09

不在で1台の機械でしか見てないのに「機器の故障ではありません」と言うのはどういう根拠なんだろう(^^; 複数台で測って検証が取れてるならまだわかるのですが...
タグ:
posted at 18:27:11

その昔アメリカ東部に住んでいた時、スリーマイルがあったりインディアンポイントも気になっていたが。。。 「米、34年ぶり原発着工へ…年内にも東芝系新型」(読売) t.co/upyGpt3A via @yomiuri_online
タグ:
posted at 18:38:11

厚生労働省は来年1月1日から除染作業にあたる作業員やボランティアの被ばく量を年間50ミリシーベルト、5年間で100ミリシーベルト以下とする方針を決めたよ!ちなみに原発労働者への労災認定基準は白血病で「5ミリシーベルト × 従事年数」以上の被曝となっていたんだ!
タグ:
posted at 18:44:49

お疲れ様です。品川にもう一つあればノイズかどうかわかるのですが RT @securitytokyo: 昨日より、関西方面出張で不在にしておりすみません。品川の空間線量が本日早朝から急激に上昇しました。機器の故障ではありませんが、以前より城南島方面に汚染元の疑いがあります。風向き…
タグ:
posted at 18:54:25

ゴジラ!!ww RT @h_okumura: お近くで測っているかたはどなたも異状ないということですので計測上のトラブルかすぐ横でゴジラが火を吹いたのだろうと思います RT 品川区の線量データがおかしいですね。どうしたのかな t.co/Snha0k6a
タグ:
posted at 18:58:32

そうなんですよね。どうでしょうか @securitytokyo さま RT @birdtaka: @h_okumura 周辺ではかってるひとが私含めて最低三人いて異常ありませんでした。
タグ:
posted at 18:59:53

「打ち切りによって健康への影響や実態の解明は20年以上、進んでいない状態。」 RT @mainichijpnews: 内部被ばく:89年に健康調査打ち切る 放影研 t.co/Guu1QLfF
タグ:
posted at 19:29:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

(仮に非破壊検査系だとすると、192Ir/60Co/169Ybとかだろうけどスペクトルメータあれば分かる話だなあ。 192Irはたまに紛失話とか出ているけどTBqオーダーとかあったりするからおっかないww) t.co/t1EtXOuW
タグ:
posted at 20:12:25


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

豚フルのときに活躍された岩田健太郎さんは、なぜアメリカがワクチンだけ先進国なのか首をかしげていましたが、ワクチン行政のACIPのEx-officio にペンタゴンと在郷軍人会が参画しているのを見れば、国防のための集団免疫だとわかりそうなもの。つまり国民が感染症以外で死ぬのは放置。
タグ:
posted at 20:28:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そこまで言う。“@hamusoku: 原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない。 : ハムスター速報 t.co/bUD5sjwC @hamusoku”
タグ:
posted at 20:39:18

削除させてお詫びする理由は「科学的な根拠の薄い地震予測情報」なわけね、北海道大学。ということは、学説の違いだ。国立大学がこういうことしていいのかな。 t.co/bgNejvhE
タグ:
posted at 20:49:07
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
日本アイソトープ協会常務理事 佐々木康人氏:首相官邸ページ t.co/3qEdI0JJ で長瀧氏と「福島の周辺住民の(中略)放射線の影響は起こらない」と断言。一方、 t.co/Ln0QlHji の2:02:30~で「福島まで行く勇気はないんですが」
タグ:
posted at 20:51:35
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
先ほどtwした佐々木康人氏発言、指摘してくれたのは @flurry さんでした。 t.co/YZCI5gl0 ありがとうございます。(1ツイートに佐々木氏の紹介も盛り込んだので省略してしまい、失礼しました。)どういう意味で言ったにせよ、相当問題ありますよねこれ。
タグ:
posted at 20:56:49

フクシマでは放射能による健康被害は、起きないとありとあらゆるところで言われている。この発言の真の意味。
何か被害があってもそれは放射能によるモノではありませんよ。 という国からの宣言。 フクシマの人びとを安心させることが目的ではない
タグ:
posted at 21:07:57
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
【行政による除染】御意。特にこの件に関しては透明性が強く要求されます。市にも要望していきたい。RT @qenergyteleport: 行政がいい加減な業者に丸投げして、お金を無駄にしないことですね。結構問題のある業者が、政治家を通じて働きかけている噂を、あちこちで聞きます。
タグ:
posted at 21:08:09

当サイトのデータを無断で使用されることはおやめ下さい。また空間線量計測値の値が上昇したとしても、当方が屋内退避などを推奨することはありませんのでご注意下さい。
タグ:
posted at 21:12:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

謝々。佐々木氏は放射線が怖いからというより、住民を説得できる自信がないから「福島に行く勇気がない」のだと聞こえました。@MasakiOshikawa 先ほどtwした佐々木康人氏発言、指摘してくれたのは @flurry さん… t.co/nddwlbAD ありがとう
タグ:
posted at 21:47:23


ヤバイ程の熱さですね!RT @itohh: これがね、トランスの放熱板からイイ熱が出てきて、6帖ワンルームに丁度良かったんですよー。@kenzosaeki 熱くなるんだ?札幌ですよねRT @itohh: アパートのストーブ代わりにメモリームーグ
タグ:
posted at 22:08:46

「864袋のうち①5戸の農家の103袋から500ベクレルを超え②27袋のコメが1000〜1270Bqという分布」←という事は殆どが検出限界15Bq以上?値が出てるなら公表して欲しい件。:コメで新たに基準超え放射性物質 t.co/LlpXexEV
タグ:
posted at 22:15:08


政府は、日本人が放射能に強いと思ってるとしか思えない(怒) RT 日本政府は1kgあたり8,000ベクレル以下であれば瓦礫の焼却を認めている。この数値はアメリカだと放射性廃棄物として地中深く何千年も埋めておかなければならないレベル。それを焼却処分すると。@thou77angis
タグ:
posted at 23:46:52