tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2011年11月27日(日)

コンピューター界隈で言われる「ハンロンの剃刀」は参考になる。「無能で説明できることに悪意を見出さない」という原則。同じ事を「馬鹿だったから」と「意地悪をしているんだ」の両方で説明できる場合、前者を取るべきということ。「陰謀論は排除せよ」を詳しく説明するとこうなるってことだね。
タグ:
posted at 02:40:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

大事な話だが知っている人は僅か。無線LAN機器は引っ越し時に捨てなければ危ない 高木浩光@自宅の日記 - Wi-FiのMACアドレスはもはや住所と考えるしかない t.co/Gx3eXPPv
タグ:
posted at 12:46:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
飯舘村に一時帰村時取材を受けました。この記事はt.co/0qqSl1mM
参照下さい。第3者の目で比較的冷静に現状を纏めています。新天地を求める運動が契機となりさらに村の将来について議論が深まるのを期待します。
タグ:
posted at 13:18:35
飯舘村第3回除染説明会1:この様子はt.co/QCwTJyxm
参照下さい。所用で参加不可でしたがこのライブと出席者とのその後のやり取りの結果で私なりの見解を後項に記載。
タグ:
posted at 13:19:25
飯舘村第3回除染説明会2:この集会は3回目の除染説明会との名目で小宮地区住民に対して開催されたが、実質は小宮に仮置き場建設の説明会。仮置き場の説明会なら利害関係が鮮明でもっと住民が参加したはずだが、村の見解は意図的にも拘わらず手違いとの説明。
タグ:
posted at 13:20:16
飯舘村第3回除染説明会3:2回目に続き今回も意見は活発であったが、その答えは全て質問の趣旨をはぐらかし答えない。特に中央省庁からの役人、原子力機構の人はお粗末で職務怠慢。
タグ:
posted at 13:21:02
飯舘村第3回除染説明会3:2回目に続き今回も意見は活発であったが、その答えは全て質問の趣旨をはぐらかし答えない。特に中央省庁からの役人、原子力機構の人はお粗末で職務怠慢でこれで勤まるなら役人天国。
タグ:
posted at 13:22:43
飯舘村第3回除染説明会4:仮置き場設置については住民の了解を取ることなく議会に諮って決めると村長は断言。除染に係る諸問題があっても除染は国是と一本やり。日本の民主主義はやはり幻想だった。
タグ:
posted at 13:23:49
飯舘村第3回除染説明会5:仮置き場には3年間で130万M3の除染土等が運び込まれる由だが表土5cmの話で実質は15~20cm取ることも至難の業で机上の空論。一体何台のトラックが小宮に向って走ってくるのだろう?それを又村外の中間処理場に運び出すとその倍で放射能をまき散らす?
タグ:
posted at 13:25:59
飯舘村第3回除染説明会6:除染目標の1mSvは希望的数値で目標値でないことが判明。政府の除染要綱は現在値の半減(子供がいれば6割)。私の自宅の現在6μSvでは3になるに過ぎないが政府は除染は大成功だったので帰れということになる。帰れる所に帰らないのは個人の自由で保証は打ち切り。
タグ:
posted at 13:27:46
飯舘村第3回除染説明会7:除染以外の選択肢の提供の意見はかなり強硬に出たが、国是の除染が第一で後は野とやれ山となれでその結果を見て次の選択肢を考えれば良いとの見解。従って何年かかるか判らない除染を待っている人が自然崩壊するのは関知せず。いや自然崩壊を待っているふしが有る。
タグ:
posted at 13:30:08
飯舘村第3回除染説明会8:端的にいえば森林除染は20年目標だが、セシウムは30年で半減なので除染をやろうがやるまいがあるいは失敗しても10年役場がのらりくらり言い逃れすれば除染目標達成になるという仕掛け。日本の官僚は優秀。尚、森林は枝打ち、腐葉土除去のみ。
タグ:
posted at 13:30:56
飯舘村第3回除染説明会9:議論が煮詰まり平行線をたどると結局何年経とうが美しい故郷を!という感傷論が湧き出てくる。日本には都市化が進み経済的理由、私的な理由で故郷を離れた人が大半であるのに税金を使ってでも故郷を!はエゴと言われても仕方ないだろう。
タグ:
posted at 13:32:06

間野さん。細胞表面には指令の受け手がいる。細胞増殖など重要な指令は精鋭部隊が専門に担当する。多くの染色体のうちこの精鋭部隊にキズがつく可能性は低いが、ある確率では起こり癌になる。それを探索するのが重要だけどまだ研究は始まったばかり。
タグ:
posted at 13:36:14



早く新薬につなげようと、努力していたら自分が発見した遺伝子の臨床試験がボストンで先に臨床試験されていることを知った。Googleで検索した患者ブログだった。。
タグ:
posted at 13:54:54

そのことを講演で話したら関西のお医者さんから問い合わせがあった。国内の手続きはややこしく結局韓国でやることになった。手続きも効果も速攻かつ劇的だった。なんとかしたいとネットワークを組織した。
タグ:
posted at 13:58:58


今、最初の頃の報道を紹介すると、かなりのアクセスがある。報道もされていなかったし、報道の意味がわからなかったのだろうと思う。
t.co/C8I8eh6P
に地震当初からのブログ記事をまとめている。時間のある時にどうぞ。
タグ:
posted at 14:20:28

TA100とTS100で,コンプトンと光電ピークの比率が全然違うんだけど,この比率って検出素子の種類とかサイズで大きく左右されるのかな?γ線のエネルギーで決まるのかと思ってたけど明らかに差がある….
タグ:
posted at 14:46:00

ALKがある人は病勢が激しい場合が多いらしく効けば劇的らしいです。私はハズレでしたけど♪( ´▽`)てぃひっ♪“@QuickToshi: すごいですね。”
タグ:
posted at 15:06:58

これは2号機の予想で,実際はその頃1号機でまさに炉心溶融が始まっていたわけですが,1号機水位計情報による15条通報の解除や再通報なども含めて,3/11〜の通報FAXを読めば「格納容器破損に1ヶ月気付かない」は無いよな.. t.co/dkdMOHVf
タグ:
posted at 16:04:52

回答を保留した市川市と船橋市は、自分の地上調査を信じないで航空機モニタリングを信じてる。おろか。「東京新聞:除染費用 国負担の前提 「重点調査地域」 柏など8市指定目指す:千葉(TOKYO Web) t.co/MYhfyiuy
タグ:
posted at 16:05:38

Virtual Realtyってかくと誤植っぽいですが,Realtyってのは不動産のことですね.バーチャルな世界ができるならその土地を買っておくべきじゃないか,というのがVR初期のジョークでした.それがいまやセカンドライフなんかで実現されている.
タグ:
posted at 16:27:01

「生きた状態のワカサギについては、体内から放射性物質が減っていく過程も調べる」 測って増えてたら発表しないってわけね、なるほど【毒】 Reading:NHKニュース 放射能検査用のワカサギ釣り t.co/MTDC6p1J
タグ:
posted at 17:00:09

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1
これが本当なら、アルファ通信側の主張をぜひとも聞きたい.ありそうな話ではあるが、まだわからん.
t.co/xYtnYvcp
タグ:
posted at 17:02:01

メディアリテラシーってことばは、「私たちの中にメディアがあるのではなく、メディアの中に私たちがいる」という、ある意味ペシミスティックな認識の転回とともにスタートしたと勝手に思ってたんですけど。気のせいかもしれない。
タグ:
posted at 17:10:25

同様に、科学技術についても、私たちの社会の中に科学技術があるのではなく、科学技術に私たちが包囲されている、埋め込まれている、という認識からのスタートという……
タグ:
posted at 17:12:00




「原発大崩壊」から → 6.3 見逃されていた1号機のメルトダウン t.co/KnizsTiL 3/11の吉田所長からの緊迫した通報FAXを読んで改めていろいろ考えさせられました…。 t.co/5wLCm2WL
タグ:
posted at 17:55:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


そうそう、耳なしウサギを消させようと、ユウチュウブから、画像の不正使用だとの脅しもあったねぇ。相手先は南米のTV局とやら。字体がいつもと違うから偽物だろうと放置したけど。まぁ、工作員の存在をこの年で知ったよ。公安警察は22年前に知ったねぇ。デビアスからの脅しもあったねぇ。
タグ:
posted at 21:05:16

原子力委員会は11月10日の見解で、40年以内にスリーマイル、チェルノブイリ、福島と大事故があったのに、「原子力事故のように大数の法則に乗らない『極めて稀な事象で巨大な損害』をもたらす対象に対しては、実社会において損害保険は成立していない」と書いています。だったら原発止めたら。
タグ:
posted at 21:11:16
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
このアナロジー自体適切とは思いませんが、仮に成立するとして、「末端信者」を叩くより「本丸」(政府)を何とかするべきと言うことになるのでは。 RT @hayakawayukio: 福島県中通りでコメをつくった農家は、サリンを製造したオウム信者と同じ
タグ:
posted at 21:33:19

↓ まったく適切だと信じています。もしかしてオウム信者の人権を認めないのですか、それはヒドイですよ。私と私の家族の口に入る毒物を直接生産する人を私は正しく攻撃します。政府がうまく機能してないのは何度も指摘していますが、私にはそれを改良する力もないし、権限もありません。
タグ:
posted at 21:37:22
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
【オウム真理教】ところで、良く知られているように、オウム真理教には理系の高学歴を持つ幹部が多かった。「勉強ばかりして人間性が失われたからだ」との論調は良く聞く。まあ、理系にはそういう人間が多いかもしれないことは必ずしも否定しない(お前が実例だ、と言われれば反論は無い)。
タグ:
posted at 21:40:48
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
【オウム真理教】しかし、「勉強ばかりして人間性が失われたからオウム」という論はあまりに安易と思う。他は知らないが、実は私はオウム幹部で地下鉄サリン事件実行犯のT(死刑が確定)と物理学科で同期だった。確かに同期にはいわゆる理系のステレオタイプに当てはまる奴が多かった(お前が 略)
タグ:
posted at 21:46:38
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
【オウム真理教】そんな中、Tは体育会系(東大では何故か運動会と呼ぶが)の部にもいた、文武両道であった。また、ギターを弾きながら替え歌を披露してくれて、これが傑作だった。(どこかに歌詞が残っていないだろうか?)少なくとも、同期の中では「勉強ばかりして…」から最も遠かったと思う。
タグ:
posted at 21:50:47
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
【オウム真理教】私は特にTと親しいわけでもなかったが、一緒にゼミで勉強したりもした。彼がオウムであったことは在学中から一部では知られていた?らしいが、私を含む大多数は気づくこともなかった。失踪後、実はオウムにいるらしいと聞いて非常に驚いた。地下鉄サリン事件は当然大きな衝撃だった。
タグ:
posted at 21:55:53
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
【オウム真理教】では何故Tがオウムにはまってしまったのか。私には良くわからないが、まずTの先輩がオウムの幹部となり、その影響と聞いた。(その先輩が何故…は置いておいて)洗脳にも技術があり、システマティックに洗脳されると誰でもカルトにはまる危険はあるのだと個人的には思っている。
タグ:
posted at 22:00:10
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
【オウム真理教】私は自分ではカルトから遠いところにいると思っているが、それでも洗脳される環境に置かれたらどうなっていたかわからない、ような気がする。もちろん、だからと言ってTの罪が免除されるべきと言う主張をするつもりはない。
タグ:
posted at 22:04:51

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
【オウム真理教】カルトについては、洗脳される危険は誰にでもあると認識することが大事なんじゃないかと個人的には思う。他にもいろいろな考え方はあると思うが、それほど単純な話でもないということは理解して欲しい。もちろん、これは個人的体験からの感想で、世の中何でも単純ではないのだろうが。
タグ:
posted at 22:12:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki
電源喪失、確立論でいえば1万分の1であっても、リスクとして考えればそれは1万年後でなく明日かもしれない、ということが忘れ去られていった・東電元幹部。電力会社なんだから電源喪失なんてないと思い込んでいた・別の東電元幹部。Nスぺ
タグ:
posted at 22:27:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

NHKの海洋汚染を見ながら小学生の息子がため息をついている。早く寝ろと言いたいが、複雑な気分。それにしても放射線計測専門家の岡野さんには頭が下がる。どっかの大学の馬鹿教授とは一線を画しているな。
タグ:
posted at 22:33:20


Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
Ag110m については @mugla77 さんが以前から警鐘を鳴らしていました。見過ごされてきましたが、これはやはり無視できないレベルですね。 RT @study2007: #Eテレ:アワビには銀110mが410Bq/kg、きもは1800Bq/kg。
タグ: Eテレ
posted at 22:37:42

いやー、そこまで頭がついて行ってなかったんですが濃縮は気になりますね。@MasakiOshikawa Ag110m については @mugla77 さんが警鐘を鳴らしていました。やはり無視できないレベル @study2007: #Eテレ:アワビには銀110mが410Bq/kg
タグ: Eテレ
posted at 22:40:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx





3月から友人と話題にしてきたことではるけれど、まさに「汚れているのは土なんです」から「この時代、人は海の恩恵からも見放されていた 海はこの星全体にばらまかれた汚染物質が最後にたどり着く所だったからだ」へ ETV特集「海のホットスポットを追う」を見て、改めて。
タグ:
posted at 23:05:12
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
「美味しんぼ」第1巻第2話も思い出し、涙。RT @study2007: #Eテレ:あんこうの人「除染もいいけど、その除染したやつはどこに流れてゆくの?最終的に海でしょ!」
タグ: Eテレ
posted at 23:08:49

私の発言「専門家としての特権を利用して、被害者を苦しめるウソを言い続ける御用学者は絶対に許せません。水俣病で国側医学者を追い詰めた執念を更に放射線御用学者に対しても持ち続けています。彼らが現在進行形で社会と医学に対して犯しつつある罪状を必ず明らかにしていくことをここで誓いたい。」
タグ:
posted at 23:21:14

今日お会いした入口紀男先生と遅発発症の話をした。遅発発症は低濃度有機水銀の場合だけでなく、高濃度でも。知られているのは、1864年にイギリスで起こったジメチル水銀による事故。3人のうちの1人は2週間の曝露後、1ヵ月後に症状出現、3週間で症状進行、錯乱状態となり12ヶ月後に死亡。
タグ:
posted at 23:33:25

入口先生に、経皮吸収による遅発発症の最近の症例を教えていただいた。米の47歳の女性研究者K.W.は、1996年8月に手袋をはめた手にピペットのジメチル水銀を落とし、5ヶ月後の1997年1月に急激に発症し、同年6月に死亡。 t.co/MYuXXpH3
タグ:
posted at 23:34:24

お医者さんが書いた本って、インフラ運用者にとってものすごくためになるヒントがたくさん。Atul gawandeさんの本なんかすごい良い。ただ、日本語訳がほとんど無いのが難点ですが。。。
タグ:
posted at 23:41:40