tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2011年11月03日(木)

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
富士吉田のワークショップ、専門家に今後何を求めるかを聞かれた高原町長が「情報の一元化」と繰り返した。その真意はわからかなかったが、幻想を抱いているのではないかと不安になった。シングルボイス幻想が福島原発災害で何をもたらしたかは明白。
タグ:
posted at 00:16:24

関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」 大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。」諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」 中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」 有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
タグ:
posted at 00:16:59

@heart8255 "臨界"という専門用語の定義/解釈がどうだこうだということではなく、炉心内でどういった現象が実際に起こっているのかを上手く伝えることができればと苦心したのですが、難しかったです。また明日以降で適宜補足していければと思います。お休みなさいませ<(_ _)>
タグ:
posted at 00:17:28


京都大学臨界集合体実験装置などで、実際に臨界近接実験や運転実習を体験しないかぎり、外部中性子源に寄与が全く無い「臨界」という状態を実感することは難しいのではないだろうか
タグ:
posted at 00:26:55

商業用原子炉の場合、照射燃料中に自発核分裂や(α,n)反応による外部中性子源を必ず含んでいるし、PWRの場合にはSb-Beという光核反応による中性子源も装荷されて運転がなされている
タグ:
posted at 00:30:19

故に、商業用の原子炉は炉内に外部中性子源を含んでいるので、BWRならば炉心流量と制御棒パターン、PWRならば冷却材中のホウ酸水濃度を調整することで、定格の熱出力が得られるように炉の中性子増倍率Keffを0.9999…と限りなく1に近づけている、というのがより正確な解釈だ
タグ:
posted at 00:36:08

世田谷のホットスポット発見は、市民の草の根測定の成果といえる。福島原発由来ではないホットスポットは、日本中どこでもあり得るわけだから、TA100Uを携帯してみようかな。
タグ:
posted at 00:37:31

【誤字訂正】☓外部中性子源に寄与→◯外部中性子源の寄与 RT @hyd3nekosuki 京都大学臨界集合体実験装置などで、実際に臨界近接実験や運転実習を体験しないかぎり、外部中性子源に寄与が全く無い「臨界」という状態を実感することは難しいのではないだろうか
タグ:
posted at 00:41:20

kentarotakahashi @kentarotakahash
.@HayakawaYukio さんの「NHK教育テレビの児玉除染番組をつくったディレクターの意見」をお気に入りにしました。 t.co/dTaRHWGj
タグ:
posted at 00:55:24

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
東京・世田谷区スーパー駐車場高放射線量検出問題 新たに15カ所で高い放射線量検出 FNN 11/03 00:17 t.co/UVguquCj ←凄いなもはや地雷源、いや、ラジウム源だ。
タグ:
posted at 00:55:59

除染効果評価システムCalculation system for Decontamination Effect (CDE) → t.co/jMbT5xj6 昨日はバタバタしたけれども、ひとまず利用申請をした
タグ:
posted at 01:05:06

除染効果評価システム(CDE)の線量評価方法の基本アイデアについて→t.co/fxjkKzm8 (PHITSを用いてCs134,137の「単位放射能当りの空間線量率に関する応答行列」を評価し、入力データとして表面汚染密度を与え、地図上の各メッシュの空間線量率を計算)
タグ:
posted at 01:11:46

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki
朝刊にメトロ側で書くか、全く無視するか、その新聞です。RT@saderyouiti どこのマスコミか、実名で書いて欲しい。そこのニュースは信用しない! RT @inosenaoki 地下鉄九段下の壁撤去でバカ記者「東日本大震災でメトロが減収になるのに壁撤去費用が負担になる」
タグ:
posted at 01:15:56


隠蔽と言われても仕方ないか。値を持つと公開が原則の世の中 RT @eiichikato: 3/15 世田谷区大気中でストロンチウム t.co/ASI2nSK5 出ました隠蔽。東京都は6/21に世田谷大気中でストロンチウムが検出された事実を既に把握していた。
タグ:
posted at 02:13:12

自民党という寄生虫はズル賢いから国民という宿主が死なない程度に少しずつ少しずつ血を吸って来たが、民主党という寄生虫は頭が悪すぎて目先のことしか考えられないから一気に血を吸いまくって宿主の国民が瀕死の状態。宿主が死んだら自分たちも死ぬということが分からないらしい。
タグ:
posted at 02:15:16



そして再臨界の可能性が記事にも載っている始末。→ 福島第一2号機、再測定でもキセノン検出 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/aCONCXo0 via @yomiuri_online
タグ:
posted at 02:52:17

ぶっちゃけ、ぼくは3/11から、メルトダウンしようが再臨界だろうがどーでもいいし、東京の線量も大して気にしてない。でも、メルトダウンはありえない再臨界とか論外とか言ったあと、じつはしてましたテヘ☆の連続には耐えられないし、不安を抱く大衆をバカにした自称合理的な人々も許しがたい。
タグ:
posted at 02:55:55


ぼくは震災後口を酸っぱくして言い続けているけど、今回の震災の最大の負の遺産は、じつは津波でも放射能でもなく(いやむろんそれが大変な被害だったのは知っているし、そこへの哀悼と悲しみの気持ちのうえで)、日本人が日本政府を信じられなくなったことだと思うんだよな。
タグ:
posted at 03:11:32



<みんながそれを嘘だと思っていても言わない(裸の王様)>、それこそが社会の基礎だというのがラカン派精神分析の教えなのだけど、それはすなわち、いったんだれかが「それは嘘だ」と言うとすべてが崩れる空しいシステムということでもあるのだよね。3.11で日本はその臨界を超えてしまった。
タグ:
posted at 03:17:02


驚いたことに驚いた。私は QT @ignatyevo経済産業省原子力安全・保安院が、現場の原子力保安検査官用の防護服や・・いった被ばく対策装備を、すべて東電に無償で提供させていたことが2日、保安院関係者への取材で分かった。t.co/puqXA0SC
タグ:
posted at 04:09:51

ブログコメント欄から
関東の車検場で働いております。
ものすごい勢いで毎日福島の車が関東のナンバーに変更されています。
ビックリするくらい異常な台数です。
外されたナンバープレートがあるせいか職場にいると喉がいたくなります。
中古車は、購入しない方がいい。
タグ:
posted at 04:12:05

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61
米国の恐れるもの:司法の暴走を助長してこれほど完璧に日本の民主主義を破壊し、平和利用という美名で広島と長崎の原爆の人道的責任を回避した上で54基もの原発を押しつけ、且つ絶対安全と事故対応訓練すらやらせずに莫大な原発震災をもたらし、更に米国追従の研究者に人体実験でデータを取らせる。
タグ:
posted at 04:44:52

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61
米国の恐れるもの(2)しかも米軍の世界における展開基地経費の三分の一に相当する「おもいやり予算」を貢がせ沖縄で米兵が無法を働く。その総仕上げとしてのTPPを強引に牽引して日本国民の資産を簒奪せんとする。これほどの敵性国家をかつて日本は持っただろうか。このような世論を米国は恐れる。
タグ:
posted at 04:51:52

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61
米国の恐れるもの(3)そうした日本の世論が現実的になっていることを真に彼らは恐れている。TPPが成り立とうが成り立つまいが、その圧力で日本の健全な政党政治を完膚なきまでに今破壊せんと、彼らはなりふり構わぬ最後の賭けに出ているかのようだ。だが我々は「戦争には負けたが奴隷ではない。」
タグ:
posted at 05:01:37

ようはデコンジェルの国産代替品。この手は事故前は使ってないが有効。しかし、デコンは海外製で高い。国産品が欲しがられていた @kasumin777: @sunnysunnynismoサニー総長出番や@koredemoMAMAこれ以前"@俺:t.co/T6AOEEQP"
タグ:
posted at 05:11:35

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61
米国の恐れるもの(4)それは白州次郎の言葉だが、そうした確信的反米がTPP論議の中で台頭し、暴走する司法を国民的理性で制御できる民主主義が政党政治を根本から支えるようになれば、日米は対等になってしまう。円高で抑えられるのも続くまい。逆に原発が日本の草の根民主主義を育て始めている。
タグ:
posted at 05:17:55

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61
米国の恐れるもの(5)私のような只のノンポリが、そういうことを確信を持って言うような段階なのだ。震災後に世界が賞賛した日本人の礼儀正しさ、秩序尊重、他人への思いやり、そうした本当の民主主義に欠かせない礼節が本当の政治家を育み復興への原動力に繋がるだろう。私はその為に働こうと思う。
タグ:
posted at 05:26:48

東電の松本広報官?の発表を聞いているとオウム教団の上由布祐文浩とダブるんですけど。私だけでしょうか。2号機臨界のコメント「一時的、局所的に臨界状態に・・・」この期に及んでまだこのようなコメントが出来るとは・・・敵ながらアッパレ。
タグ:
posted at 06:07:41

この国と原発:第3部・過小評価体質/6止 安全目標、たなざらし - 毎日新聞 (11月3日06時) t.co/doTFN1PN #genpatsu #genpatu #save_fukushima
タグ: genpatsu genpatu save_fukushima
posted at 06:12:46

うわぁw RT @biwam: WINSは使っていないと、文書、メール、口頭で確認して議事録もあるのに、WINSサーバを停止させると業務システムダウン。すべての責任をなすりつけられる。1回休み(2度と関わらなくて良くなるので次回サイコロを2個振れる) #インフラエンジニア双六
タグ: インフラエンジニア双六
posted at 06:51:00

TPPが実は日米FTAであることは、外務省ですら半ば認めている。 RT @sleepingcat22: 「米がサシで日本とFTAを結ぼうとすると、中身がもろに見えてしまうから、TPPだグローバリズムだ、と殻をかぶって誘ってくる」アーサービナード氏。
タグ:
posted at 07:09:25

kentarotakahashi @kentarotakahash
岡本は関村に次ぐ戦犯なのに。NHKの信頼も失墜させた。 RT @dadajiji: NHKニュース。解説は岡本孝志教授。今まで嘘ばっかり言っていた教授、予想がすべて外れた教授。まだ意見を聞きに行く。そして報道する。見ている人は詐欺にかかっているようです。
タグ:
posted at 07:27:00


お上だのお役人だの天下りだのという言葉が象徴するように、日本人は官僚や政治家を叩く一方で、なんだかんだ言って政府を崇めているし、政府への依存心が強い。結果として一般国民に当事者意識はなかった。
タグ:
posted at 08:15:40

ここ数年(限られた分野ではあるけれど)政府がらみのいろいろな出来事を眺めていて思ったのだが、官僚や政治家、あるいは政府の失敗というのは、大方が国民の期待に変に応えようとした結果ということだ。で、まあはっきり言っちゃうと能がないから失敗する、そういう繰り返しだったように思う。
タグ:
posted at 08:17:03

本当に残念。中野区長は隣の新宿区にモニタリングポストがあるから区内の放射能計測は必要ないと確信していた筋金入りの馬鹿です。@_myfuture_: @itoshunya そんなバカ区長のいる江戸川区に住んでます。区長にメールしたり役所に電話したりしましたが対応悪すぎ、遅すぎで
タグ:
posted at 08:20:55

これは、結局のところ頼るほうも悪いのだろう。だから、政府なんか信用しない、自分でやる、そういうところからガバナンスをやるという意味での本来のガバメント、「政府」が自発的に出てくるなら、それは好ましいことのように思う。
タグ:
posted at 08:21:55

おお、良かった。RT @hayano: LB2045をお使いの方に,マニュアル10/21版(K-40の寄与を差し引く方法を記載),Cs134/137補正係数算出用Excelファイル,スペクトルをPCに吸い上げるソフトが配布された模様. t.co/FMIakPri
タグ:
posted at 08:23:04

崎山比早子氏「チェルノブイリ大惨事による健康被害の実相」『科学』11月号。英語では見れた2009年のヤブロコフらの報告t.co/WXR3WgVvと2011年のIPPNWt.co/nYwxNd4Yの報告のがん以外の障害に重きを置いた簡潔なまとめ。
タグ:
posted at 08:31:11


メモ:JENDL-4.0 Fission Yield Data → t.co/a2YSkYGT の"JENDL-4.0 Spontaneous Fission Yield Data"より、Cm244自発核分裂の核分裂収率データを調べることが可能
タグ:
posted at 08:33:25

JENDL-4(t.co/tyw6sXwO )に基づいて、Cm-244の累積核分裂収率(1回の核分裂反応あたりに生成される核種の期待値、但し親核種の壊変による寄与を含む)を図示してみました t.co/aw3NznrE
タグ:
posted at 08:38:28

本当に千葉県、なんとかしなくちゃ!RT @soulflowerunion: 千葉県の廃棄物処理業者「市原エコセメント」が東京湾に1千ベクレル超の放射能汚染水を1カ月以上にわたり排水(他にも同じは?)(Save Child 11/2) t.co/p0qPjrQF
タグ:
posted at 08:41:31

JENDL-4よりCm-244自発核分裂の累積核分裂収率の値を抽出すると、Xe-131mが3.306100-4 ± 1.013000-4、Xe-133が5.660710e-2 ± 3.622860e-2、Xe-135が7.472640e-2 ± 2.987040e-3。
タグ:
posted at 08:44:37


1崎山氏「チェルノブイリ大惨事による健康被害の実相」『科学』11月号。事故処理者(作業員)の疾患では悪性腫瘍よりも消化器系内分泌系神経系泌尿器系等の疾患が多い。若年性老齢化と関わる。一般の子供の甲状腺異常は山下俊一らの調査でもがん発症の730倍。しかし山下氏はこれにふれない。
タグ:
posted at 09:04:49

2崎山氏「チェルノブイリ大惨事による健康被害の実相」『科学』11月号(岩波)。事故処理者で数万人が失語症、鬱、記憶障害、集中力低下等で苦しんでいるが、めまい等中枢神経系の障害要因が実証されているものもある。「放射線恐怖症」こそ最重要な健康阻害要因という説は受け入れがたい。
タグ:
posted at 09:07:14

3医療ガバナンス学会11/1MRIC307坂根みち子医師「バランス感覚を持とう」。「要するに傷ついたDNAが繰り返し複製されて、癌化していかなければいいのです」は勉強不足では?その科学的根拠は?「がん」だけではない。文科省「放射線を正しく理解するために」と同じ独断的意見。
タグ:
posted at 09:09:18

1鷲谷いづみ氏(東大教授)「原子力災害が野生生物と生態系にもたらす影響と人々――チェルノブイリからの示唆」『科学』81(11)。崎山論文と同様、ヤブロコフらの報告(「帰結」と略す)に基づく。日本の放射線学者が根拠とするチェルノブイリ・フォーラムの報告(「遺産」と略す)と対照。
タグ:
posted at 09:09:53

2鷲谷氏「原子力災害が野生生物と生態系に…」『科学』81(11)。結論部分「…事故や避難に由来する精神的トラウマが人々を苦しめていることも想像に難くない。しかし、それらだけを健康被害や寿命短縮の主因とし、放射能の影響は小さいとする推進派陣営の主張が妥当性を欠くことは、」
タグ:
posted at 09:11:03

3鷲谷氏「原子力災害が野生生物と生態系に…」『科学』81(11)。「野生動物にヒトの健康被害に酷似する影響が明瞭に認められることから明かであろう。野生動物では精神的トラウマは問題にならない。喫煙も飲酒もせず、貧困問題からも免れている。それにもかかわらず、抗酸化物質が減少し、」
タグ:
posted at 09:11:30

4鷲谷氏「原子力災害が野生生物と生態系に…」『科学』11月。「免疫力、寿命、繁殖力のすべてが低下している。突然変異率の高まりも認められる。ヒトを含む生物全般への放射能そのものの影響は広範かつ深刻なものであると結論しなければならないだろう」。「帰結」に照らし「遺産」の危うさは露わ。
タグ:
posted at 09:12:29


田中康夫議員、終盤へ向かって盛り上げていく演説。この内容は傾聴に値する。野田総理官僚作文を棒読みして、恥ずかしくないらしい。webDICE - TOPICS - 田中康夫氏の…税とTPPに対しての代表質問 t.co/f1Y01Q90 via @webdice
タグ:
posted at 09:40:49

2011/03/11時点で原子炉がシャットダウンし、核分裂反応が全く起こらなくなったと仮定して、福島第一2号機で生成されたキセノン放射能の推移を推定してみました。(使用コード:SCALE6/TRIRON) t.co/nfVgzyGZ
タグ:
posted at 09:54:33

t.co/nfVgzyGZ に示したが、私の試算によると、2011/03/11時点における福島第一2号機のXe-131m,133,135放射能は、それぞれ3e16, 5e18, 2e18 [Bq]と推定された
タグ:
posted at 09:57:38

t.co/nfVgzyGZ 2011/03/11時点で炉の核分裂反応が完全に無くなったと仮定した場合、Xe-131mについては、8/9時点で1e13 [Bq]、11/1時点で1e11 [Bq]程度まで減衰していると推定された
タグ:
posted at 10:00:43

t.co/nfVgzyGZ 同様に、Xe-133については8/9時点で1e10 [Bq]、11/1時点で2e+5 [Bq]程度まで減衰していると推定。11/1時点で25兆分の1にまで放射能が減衰しており、3/11までに生成されたXe-133の残存量は極めて少ない
タグ:
posted at 10:13:25

t.co/nfVgzyGZ 2011 Xe-135については半減期が9.14時間と短く、核図表(t.co/Bodfq671 )を見てもその親核種の半減期はさらに短い。故に、3/11までに生成されたXe-135は8/9,11/1時点で残っていない
タグ:
posted at 10:16:40



t.co/IG533bMe において、福島第一2号機の大気中への希ガス放出割合が81~97%で、Xe133の体系放出量が3.5e18[Bq]と推定されているので、推定した放射能のオーダーは概ね合っていると思う .@hyd3nekosuki
タグ:
posted at 10:58:15

被災地に行くと、被災ネタの冗談が本当に多い。津波だとか、放射能だとかをネタにして、笑い飛ばしたいという気持ちは分かるのだけど、話を聞く側としては、どう対応してよいのか、けっこう悩ましかったりする。
タグ:
posted at 11:07:05


部下が増えた!これで仕事が楽になると思って早速任せた機器設定だが「日本語マニュアルないのでできません」と対応される。SAN値を-1して1回休み。 #インフラエンジニア双六
タグ: インフラエンジニア双六
posted at 11:11:02

「TPPは日本と韓国を長期的に潰す為に行う」米国公電をウィキリークスが暴露 t.co/MGCe12R9 ってput the squeeze on(圧力をかける)を「潰す」と誤訳してないか?
タグ:
posted at 11:14:18

LB2045で放射性カリウムの影響を差し引き、放射性セシウムの総量をより正確に算出するためのメーカー対応(マニュアル改訂、補正係数算出ソフトの配布)が始まった模様です。LB2045ユーザーの方で、改訂版マニュアルと追.. t.co/tURBevDc
タグ:
posted at 11:25:02

記事追加されてた.やっぱりTN100欲しいという結論かな?(^^;>TA100 による食品中セシウム検出その3 (2011/10/30) t.co/Cl2aARsX
タグ:
posted at 11:28:29

『食卓まるごと調査』:「視聴者の皆様から多くの反響をいただきました。再検討したデータについては、12月15日の特集で詳しくお伝えすることにしています。(放送日は変更の可能性もあります)」との事。録画予約しとこうかな。t.co/xOyDldKq
タグ:
posted at 11:32:08

朝日新聞 「私の視点」に桜井勝延市長が寄稿。「避難区域に応じた支援を」。SPEEDIのデータを活用せず、原発の距離に応じて機械的に避難区域を設定したこと、一旦設定した区域を柔軟に変更しなかったことが混乱の原因だ。全く同感である。
タグ:
posted at 11:33:37


これは絶対に見るべきですね。RT @kubota_photo: 【参考情報】主要企業に聞いた放射能汚染「わが社の安全対策」t.co/bdWdNn5L 外食するなら吉野家よりも、すき家・なか卯・かっぱ寿司で。コンビニは、ぜったいにダメ!
タグ:
posted at 11:46:19





書いた時点では、検出感度が 1E-5Bq/cm^3 というレベルの恐ろしく高感 度なものであることと、キュリウムなんてものがあってこれも 非常に高いレートで自発核分裂することを知らなかった。
タグ:
posted at 13:08:45


昨日の資料だと「燃料集合体当り」 10^8 個 / 秒の中性子がキュリウムから でるとかで、その Appendix C だと U238 の 10^5 倍とかになる。この燃料集合体は ウラン 1 トン分くらいなので、全体ではさらに 2 桁上、 10^10 個。
タグ:
posted at 13:08:48

Xe-132 の収率が 5%(U235 の中性子吸収でなので Cm の自発で同じかどうかは不明 ) なので、平衡 状態では ( 外に逃げてないとすると )5 億ベクレルも Xe-132 があって、 格納容器の体制が 10^4m^3=10^10cm^3 としても 0.05Bq
タグ:
posted at 13:08:49

kentarotakahashi @kentarotakahash
トータルレベルは変わらなくても、周波数帯域分布で音圧感は変わる。再生環境によって、この変わり方は違う。
タグ:
posted at 13:12:04

です。はい。 RT @Mihoko_Nojiri: ああ、なるほど。あとは読むのになれればいいわけか。RT @jun_makino: @Mihoko_Nojiri 累積度数のグラフは線一本から任意区間の平均値とその揺らぎを大体読めるので私は良く使います。
タグ:
posted at 13:17:26

首都大の教授がNHKのインチキ報道に加担したかのようだ。いったい何のため? RT『ついにNHKがインチキ番組を認めた!』 t.co/1xNyvwYT、仔細な分析 t.co/RH3TO4E2
タグ:
posted at 13:20:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

復習:t.co/tLMZ6bTh の添付資料1の表1(pdf 20頁)に示されたように、福島第一2号機の炉心平均燃焼度22.9 [GWd/t]=22900 [MWd/t] :燃焼度(ATOMICA解説)→t.co/CdANyotG
タグ:
posted at 14:16:07

東電説明 : 自発核分裂は 1 秒あたり 16 億回、 Xe135 は 6% で 1 億個 / 秒。平衡状態を 仮定すると 4 超個、 3e-2Bq/cm^2 観測は 1e-5 でチャコールフィルタ の効率が 1/1500 なのでオーダーはあう。
タグ:
posted at 14:22:23

福島第一2号機において、2011/03/11時点までの炉心平均燃焼度が22900 [MWd/t]であると仮定して、キュリウム(Cm)生成量[グラム]を推定してみました。(使用コード:SCALE6/TRIRON)
t.co/IOlk3qEP
タグ:
posted at 14:49:27


11月2日、「通販生活」の企画で、菅前首相と対談。菅さえ辞めれば復興は進むと言っていた政治家はいま何を考えているのだろう。菅首相の事故震災対応をすべて是とする訳ではないが、原子力ムラと戦ったことだけは記憶しておこう。これからは再生エネルギーの拡大にともに努力しようという話になる。
タグ:
posted at 14:58:17

野田首相は、安全運転の手法を取りつつ、TPPと沖縄について小泉政治の継承を図っている。それは政策内容においても、米国、経済界という強者が支持してくれる安全路線だからである。
タグ:
posted at 14:59:33


結局 1E-2Bq/cm^3 でないと測定できないんだったら、とってきた空気を ビニール袋かなんかにいれてそのまま Ge か NaI で測ればいいんじゃないか という気も、、、 10Bq/l とかだから Ge なら 1000 秒でいける。
タグ:
posted at 15:04:44


日本は悪夢: USAtoday:「バーナンキ(米連邦準備理事会議長)の悪夢は何か。それは日本。過去20年間日本経済は悲惨な状況。懸念は米国経済が日本の二の舞みたいな状況になること。双方に類似性存在。しかし米国の回避可能。日本はすばやく対処出来なかった。米国は出来るだろう
タグ:
posted at 15:21:21

2011/03/11シャットダウン後の、福島第一2号機におけるCm244自発核分裂率[fission/sec]の時間推移は以下のとおり→t.co/vs9lWPsh (横軸は経過日数[日]、縦軸は1秒間当りにCm244が起こす自発核分裂数[fission/sec])
タグ:
posted at 15:21:26

「東京電力、除染事業で大儲け!冬のボーナスは200万円!!」の記事を「Vote」しました t.co/6JdZvaQ5 #r_socialnews
タグ: r_socialnews
posted at 15:22:38

以上より、2011/03/11シャットダウンしてから235日後の、Cm242,244による自発核分裂率の総和は3.9e9 [fissions/sec]と推定される→t.co/ZPSnvrRR
タグ:
posted at 15:27:13

TPP:日本過去20年間経済は”失われた20年”。成長なし。円高、銀行規制(bis規定)で逆に米国は日本経済削ぐ工作。それにもかかわらず、いまだに米国にすがれば日本経済発展すると説く愚。これを政治家、マスコミ、学者が説く。「何故日本経済が失われた20年だっかか」TPP参加判断の鍵
タグ:
posted at 15:28:59


以下ではXe-135を例として計算する。JENDL-4(t.co/tyw6sXwO )より、Cm-244の自発核分裂によるXe-135の累積核分裂収率は7.5±0.3% t.co/aw3NznrE
タグ:
posted at 15:40:29


Cm242,244の核分裂収率が同じと近似して、2011/03/11シャットダウンしてから235日後において、Cm242,244自発核分裂率によって1秒間当りに発生するXe-135の量は3e8[atoms/sec] → t.co/ExGf6LTd
タグ:
posted at 15:48:59

フォロー数限定…小さな拉麺屋ですので @kasumin777
実際、個人の線量計測者は迫害されるよ公務員と右翼に。計測数値を聞くな追い返せというのも手順化されてる…役場も公立学校も消防も@tsugamitSPEEDIの謎:手順無視に事務方から違和感が漏続けた筈…ある時点から「もう言うな」(初動過誤を指摘されちゃ困る)隠蔽圧力がかかり始めた筈
タグ:
posted at 16:00:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

肥田先生「日本人が最も劣っていることは、自分が自分の人生の主人公だという人権の意識だ。自分を大切に生きてこそ、初めて被災者に共に生きようという心が生まれる。それと自分の命の仕組みに少しでもマイナスな要因を取り除く努力。タバコや睡眠不足を良しとしながら放射線だけ怖いなんておかしい」
タグ:
posted at 16:11:51

肥田先生の講演会「とにかく早寝早起き、タバコもやめて食事は30回噛みなさい。お金に重きを置かず、大切なものが何かを、正しい人間の生き方とは何かを考えながら生きなさい。子どもや孫の手本となる生き方をし、綺麗な日本を残す覚悟を決めなさい。」で締めくくられました。ほんとに来て良かった。
タグ:
posted at 16:17:49

Cmの量とXe発生量計算数値 TS:東電「自発核分裂がどれ位起こっているかの状況 Cm242 244で1秒当たり16億回起こっている その中で発生するXe135どれ位かという状況だが多めに見積もってU235と同等の割合で発生すると約6%でXe135は毎秒1億個発生」
タグ:
posted at 16:45:51

「政府の都合が悪くなると、なぜか世田谷からラジウムが出てくる」なんてことを言っている人がいるなあ。単に、かつては始末に困って埋めるぐらいラジウムを使っていたということだと思うのだけれど。この調子だとまだまだ見つかるかも。
タグ:
posted at 16:46:49

kentarotakahashi @kentarotakahash
それを児玉さんはどこで公言していますか? 参照できるソースはありませんか? RT @toriiyoshiki: @minadukiG 1mSv/y以上の人の「避難する権利の保証」は当然に「(費用等の)補償」を伴うものとして児玉先生は使っているし
タグ:
posted at 16:50:49

「水源群馬と奥多摩の深刻なセシウム汚染で東京の水道水がヤバい」 t.co/1DMo5Mse 文科省「放射性セシウムの土壌蓄積量」の航空機モニタリング測定結果が波紋を呼んでいる。奥多摩町北部の汚染は10万~30万bq/m2、群馬川場村やみなかみ町などの利根川水源も。
タグ:
posted at 16:54:47


TS:東電「いっぽう臨界1キロワットを仮定すると 通常BWR原子炉が臨界に達する場合数キロワットあってもう少し高いが。一回の核分裂で200MeV 3.2×10^ー11ジュールエネルギー発生 毎秒3.1×10^13回核分裂起こる 1秒当たり2兆個Xe発生」
タグ:
posted at 17:02:08


TS:東電「平衡状態だと8.9×10^16個格納容器の中に。これを体積で割り戻すと630Bq/cm^3 チャコール手前から見ても4桁以上大きな値となっているので臨界状態仮定してXe発生するならもっと大きいXe発生と考えている」
タグ:
posted at 17:03:52

(今日の私の推定では、Xe-133,135の自発核分裂反応による生成率はそれぞれ2e8, 3e8 [atoms/sec]だったので、東電の「Xe135は毎秒1億個発生」という発表と、ここまでのオーダーは大体同じ。「平衡状態で格納容器内に存在すると」以降が十分にフォローできてない)
タグ:
posted at 17:06:06

@kentarotakahash 私の発言の根拠は私自身の取材です。私にとっては、当然ながら最も信用できるものです。参照できるソースがあるかどうか私は知りません。自分で御本人にインタビューして聞いた話を他でもおっしゃっているかどうか知る必要はありませんので調べていません。
タグ:
posted at 17:21:10

以上でRTしたたかよっさんtweetの「これを(格納容器の)体積で割り戻すと」の処理を逆算すると、Xe135放射能濃度を評価する際に使用している格納容器の体積は3e9 [cm^3]程度だろうか → t.co/rYpO8FKo t.co/XOrlayUV
タグ:
posted at 17:32:22

仮に、3e9[cm^3]の体積の空気中に均一にXe133,135が広がっていると近似すれば、Cm242,244の自発核分裂に由来して定常状態に達したXe133,135の放射能濃度[Bq/cm^3]はそれぞれ0.07、0.1程度のオーダーになるか
タグ:
posted at 17:44:29

oO( たまにはこういう感じで自分のTwを見直してみるのも良いかなと。 Togetter 11/2キセノン検出報道に対する自分のTw検証 - Togetter t.co/DsLO7poJ )
タグ:
posted at 17:45:43

(たかよっさんのtweetに「チャコールフィルター」とあるが、今回ガスサンプリングで放射性物質濃度を分析した気体は、チャコールフィルタを通った後の気体であると理解して良いのかにゃあ?だからI-131が検出限界未満なの?)
タグ:
posted at 17:49:38

いつも有難うございます<(_ _)> 大変勉強&参考になりました RT @ystricera チャコールフィルタ通った外側でサンプリングしてます。1500倍の捕集効率だそうです。 これで言うモニタのところ t.co/laumM2Pc
タグ:
posted at 17:56:16

kentarotakahashi @kentarotakahash
児玉龍彦さんが、他の場所では公言していない言葉を、自分は取材中に聞いたとして、ネット上で強調して語る人がいる。となれば、そこに引き受けるべき一定の責任はあるだろう。その引き受け方から、メディア人としての自律の仕方も見えるだろう。
タグ:
posted at 18:01:43

フィルタの補集効率1500で割れば、チャコールフィルタを通った後のXe133,135の放射能濃度[Bq/cm^3]はそれぞれ5e-5(計算式→t.co/l9H6Av2V )、7e-5(計算式→t.co/fdb8rufs ) .@hyd3nekosuki
タグ:
posted at 18:05:43

鼻歌入力Jobプラグイン、村上社長(@noboru1963)、作って!RT @nai3jp: ボーカロイドに載せて~(>_<“ RT 「楽器が弾けなくたって鼻歌でMIDI入力」をUPしました。SSWの入力機能のひとつであり、…… t.co/J0peToRZ
タグ:
posted at 18:13:38

原発:学習できる国。出来ない国。日本は政治家、官僚が学習できない。3日産経ニュース「馬総統が原発漸減政策を発表 台湾」「建設予定の第4原発は2016年の商業運転開始をめざす一方、現在稼働中の原発は耐用期限内に順次廃炉とし、代替エネルギーを求めてゆく原発漸減方針を発表」
タグ:
posted at 18:16:50




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


マックでオタク男性を写真にとってブログにさらした大妻大生、普段からまったく天然に他人の写真をとってアップロードしてたようだ。けっこう、こういう行動がアウトなのをわかってない子はいるのよね。こわい。
タグ:
posted at 19:12:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


【速報LV1】03日19時34分頃 千葉県中部近辺(N35.9/E140.1)にて(推定M5.2)の地震が発生。震源の深さは推定61.7km。( t.co/W8uTCOlz ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin
タグ: earthquake eqjp jishin saigai
posted at 19:35:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@HayakawaYukio いえ、自動車計測です。窓の際に線量計セットして計測しています。地上高にすると1.3mほど。若干の減衰はあるかもしれませんが、外に出てHORIBA Radiで計測しても概ね同じような値でした。
タグ:
posted at 19:39:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

感度の高いシンチレータな線量計で移動計測したいもんです。ここはTA100Uと同様USBインターフェースを持つTC100に期待したいところ。さらにいえばTN100が投入できれば良いな〜
タグ:
posted at 19:49:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

茨城南部は震度4か。NHKテレビの速報は最初震度3だった。 RT @nhk_HORIJUN: 【震度4 茨城県南部】先ほど午後7時34分頃関東地方で地震がありました。震度4を茨城県南部で観測しています。震源は茨城県南部。深さは70キロ。マグニチュードは4.9と推定されています。
タグ:
posted at 19:51:33

今回の移動計測機材はTA100UとBluetooth GPSレシーバをMBAに接続。TA100とGPSレシーバのそれぞれの測定値・測位情報を15秒毎に採取してCSVファイルに保管。別スクリプトでKMLファイルに変換し、あとでGoogle Earthで見るというもの。
タグ:
posted at 19:53:15


ネットワーク接続が確保できるなら、作成したKMLをGoogleから取得可能なサーバにアップロードしてやれば半リアルタイムで線量マップが更新されていくのを皆で見ることも可能です。
タグ:
posted at 19:54:17

kentarotakahashi @kentarotakahash
文系の潔さを感じた。 RT @kikko_no_blog: 東電の「2号機は臨界でなく自発核分裂」っていう説明が、政治家の「これはワイロではなく献金」て説明と同じに聞こえる。
タグ:
posted at 19:54:26

ただいまっ(^O^)今日もコツコツ仕事したでし。昨日のキセノンの件はキュリウムの自発核分裂反応みたいです。ん…?何か引っかかるでし(-.-;)自発核分裂のキセノンは定検中でもあることで、いつもの東電ならそこまで調べてから発表するはずなんだけど…?
タグ:
posted at 19:56:33

続き1:まぁ政府や保安員にはタイムリーに伝えるけど、今まで報道発表する時はいつも調べて検討してから結果を発表してたんだよなぁ…。それが昨日に限って再臨界なんて東電が一番言いたくない表現で国民にインパクトを与え今日になって自発核分裂で安心させたのか?
タグ:
posted at 19:56:47

続き2:昨日の会見ではサンプリングを増やして調査に時間がかかりそうな感じだったのに、いつもなら時間をかけるのに…?まして昨日は細野大臣が1Fに来てたけど公には報道されてない。ん~ん~?
タグ:
posted at 19:57:00

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka
@tyoshiza 15秒毎のTA100のデータをはりつけると0.1くらいだとかなりでこぼこしそう。
タグ:
posted at 19:57:23



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



つくば〜銚子ラインで頻発中の地震の一つ。このラインの地震は沈み込んだフィリピン海プレートの末端がさらに下に沈み込んでいる太平洋プレート上面と干渉して起きている可能性がある。311の震源域の延長が跳ね返るのを防ぐつっかえ棒に次々ヒビが入ってるイメージ。
タグ:
posted at 20:24:59


オイラはキセノンなんかよりプルトニウムの構内モニタリングと飛散状況を何故調査しないのかがわかんない?3号機では今も毎日、来年の6月位までオペフロの瓦礫撤去が行われてる。オペフロの瓦礫には絶対にプルトニウムが付着してるはずなんだ。
タグ:
posted at 20:32:25

続き1:カバーリングない状態で瓦礫をガチャガチャやって飛散しないはずがないと思うんだけど…。その近くで沢山の作業員が仕事してるがα線管理してる様子がないんだ。東電は情報持ってるかもしれないけど、現場作業員でその情報を与えられた人は誰一人たりともいないと思う。
タグ:
posted at 20:32:35

続き2:毎日測定してくれないかなぁ…。プルトニウムはすぐにフワフワ色んな場所に移動するからわかりにくいんだけど、身体スクリーニングでちゃんとα線測定もして欲しいなぁ。
タグ:
posted at 20:32:53

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka
@tyoshiza 中身を分かっていて直せるのが自作の強みですね。計数率も勝ってるとなると負けてる部分は?
タグ:
posted at 20:34:52

これは酷い!β蓋付いてるし。(アナログ式電離箱だと逆にカオスに)QT @product_red: 昨日はALOKA製品を持っていなければ偽者だとツイートしたのだが、こういう人もいるので要注意。 t.co/MmN3mCYN
タグ:
posted at 20:37:42

・・どこから突っ込めば・・RT @ichimiyar: これは酷い!β蓋付いてるし。(アナログ式電離箱だと逆にカオスに)QT @product_red: 昨日はALOKA製品を持っていなければ偽者だとツイート、こういう人もいるので要注意。 t.co/V8k415oO
タグ:
posted at 20:39:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あとで突っ込まれて両者から信頼を無くす、一番やってはいけない行為ですね。orz RT @product_red やっと気がついてくれる人が現れたか・・・。
タグ:
posted at 20:47:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


でもって、この時には日本は調査船を出して海洋の汚染を測定してるのね。で、海洋の汚染から核分裂の総量の推定をやってる。今回そういうノウハウは忘れたか、なかったことにしてると、、、
タグ:
posted at 20:48:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

どう酷いのかを説明出来るかで、実力判断になりますね。RT @namururu: ・・どこから突っ込めば・・RT これは酷い!β蓋付いてるし。(アナログ式電離箱だと逆にカオスに)QT @product_red こういう人もいるので要注意。 t.co/MmN3mCYN
タグ:
posted at 21:10:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ただこの先数十年のスパンで見ると影響は出ると思います @iina_kobe: 放射能によって、なら、まだ死者いませんよ。これからも0でしょうね。あれくらいじゃ死ねないです。 @ryomashiro: @iina_kobe 急な話ですが質問です!! 今のふくいちの状況
タグ:
posted at 21:16:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

作業しにDCに行ったら予定外に別のマシンが死にかかっていた。こんなこともあろうかとラックの隙間に仕込んでおいた手順書のプリントアウトが役に立つ。以後、真田さんと呼ばれるようになる。2マス進む。
#インフラエンジニア双六
タグ: インフラエンジニア双六
posted at 21:26:51

「プロ市民」呼ばわり、入りましたーー! RT @Mihoko_Nojiri: hebotanto まあ計測ハンドブックは買った方がいいんですが、今問題なのは、ND を検出といってくるプロ市民対策で。。。 t.co/ctkEz8eG
タグ:
posted at 21:44:18

【放射能】東京都、3月15日に世田谷区で採集された塵(ちり)から1立方メートル当たり約0.01ベクレルの「ストロンチウム90」を検出していたと発表11月2日(産経) t.co/K0NHKoHe #genpatsu
タグ: genpatsu
posted at 21:44:37


日本ではもう30年くらい「個性を育てる教育を」などと言っている。とっくの昔に個性あふれる国になっていてもおかしくなさそうなものだが、実際には正反対だ。もし個性が尊重されていると主張するなら、なぜネットが匿名ばかりなのか説明できない。
タグ:
posted at 22:25:37

それは多くの人が、実名で行動すると、所属組織との関係を問われるからだろう。日本人は所属組織の囚人のようなもので、個人として自由に発言することは、仕事とほとんど関係ない場面でも事実上許されていない。果たして個性が尊重されているだろうか。
タグ:
posted at 22:27:35

会社名を公にしてツイッターをやっている人の大半は、外資系企業かベンチャー企業のいずれかだ。日本的な大企業の従業員でツイッターをやっている人たちも大勢いるはずだが、彼らはまず名乗らない。会社とのトラブルを恐れているからだ。
タグ:
posted at 22:29:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx