Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月08日(木)

CAVU @cavu311

12年3月8日

昨日録画した児玉さんの番組を見てます。昨年7月の国会。どうして政府は測定機などにお金を使わないのかと声を上げている場面。それから半年。政府は瓦礫広域処理の広告費は惜しまないようだけど…。

タグ:

posted at 00:05:14

高岡 滋 @st7q

12年3月8日

避難、食品、ガレキ処理の問題など、あらゆる放射能汚染問題に、①汚染情報の曖昧化、②メディアを利用した(思考の)中心ルート→周辺ルートへの移行、③認知的不協和を起こさせ利用し、間違った解決策を与える、という方法が利用されている→将来の日本の苦境を促進する、立場に関係ない自殺的行為。

タグ:

posted at 00:05:35

高岡 滋 @st7q

12年3月8日

政府、メディアに対して、①詳細な汚染情報を提供し、②周辺ルート活性化策をやめ、③認知的不協和の利用を中止し、④「正確な汚染情報に基づく国民自身の最善の判断による政策選択の道」を要求しましょう。このような手法の道具となっている人々も騙されているのだから、この方法は有効と思います。

タグ:

posted at 00:06:12

Pochipress @pochipress

12年3月8日

河北新報 東北のニュース/田村市警戒区域 来月解除へ 政府、市長に意向伝達 t.co/bmxkdjmQ via @kahoku_shimpo

タグ:

posted at 00:23:42

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年3月8日

時事ドットコム:5キロ圏・100ミリ地域を国有化=原発事故汚染土を中間貯蔵-政府・民主検討 t.co/JqKUYYgf

タグ:

posted at 00:25:47

CAVU @cavu311

12年3月8日

#nhk 児玉さん録画視聴中。低線量被曝による遺伝子への影響についてわかりやすい説明。放射線が当たってガンになるのではなく、放射線が当たって、遺伝子が少し変化して、それがいつかガンを引き起こす可能性がある。大人の場合、いつか=30年。小児がんは10年。

タグ: nhk

posted at 00:25:54

CAVU @cavu311

12年3月8日

oO(あーー児玉さんの話重いな−。こんな晩発性な健康被害、しかも確率的が面があって原因が特定しにくい被害、政府は超全力で逃げ切りを図るだけだよな…)

タグ:

posted at 00:29:32

CAVU @cavu311

12年3月8日

児玉龍彦さんは明確に再稼働反対派、というか、今起きている汚染・被害のとてつもなさを考えれば「それどころではない」という考えなんですね。それが普通な感覚だと私は思うけど…。

タグ:

posted at 00:32:20

山崎 代三 @daizo3

12年3月8日

いつもありがとうございます! RT @syuramu: t.co/C83YJ2jI 鎌ケ谷市西道野辺13所在「藤台第二公園」の放射線量マップ作成しました。ご利用ください。#tkgg

タグ: tkgg

posted at 00:50:53

TrainSignal @TrainSignal

12年3月8日

Using FreeNAS 8 to Create an iSCSI Target for Windows 7 t.co/GvbvfNxB by @garysims

タグ:

posted at 03:45:01

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年3月8日

甲状腺腫瘤の超音波検査での形態診断による良悪性鑑別についての論文t.co/oiY85Ggj

タグ:

posted at 06:05:31

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年3月8日

チェルノブイリ事故での小児甲状腺癌の超音波所見t.co/iUzfo43w

タグ:

posted at 06:05:58

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月8日

6月17日時点で、アメリカ人にCitizens Find Radiation Far From Fukushima なるレポートを書かれていたわけだ。日本政府と日本国立研究所、ダメダメだな【毒】。

タグ:

posted at 07:23:17

kiyoda(合言葉は核なき世界) @kiyokostar

12年3月8日

【早川由紀夫さんのお話 (3月7日)】: t.co/F6yeclPK @youtubeさんから ←自己責任か、行政責任か、ヘイトスピーチかそうでないか。重要な論点が凝縮されています。必聴!!

タグ:

posted at 07:37:04

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年3月8日

サイエンスZERO「原子炉で何が起きていたのか~炉心溶融・水素爆発の真相に迫る」で出された資料t.co/7F0DmF0k ※MarkIで内部圧力が過大になると気体が漏れ出す構造的な欠陥

タグ:

posted at 07:42:22

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月8日

責任という語を知っているのだろうか。

タグ:

posted at 07:59:46

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月8日

すくなくとも、プロではない。

タグ:

posted at 08:00:02

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月8日

kikumacoツイート、前後込み。 t.co/gl6WqwLo

タグ:

posted at 08:04:09

Junichi @junichi_green

12年3月8日

RT @kentarotakahash 長岡平野西縁断層帯。これは中越沖地震の後、東電自身が一体として動く可能性を認めていたのだ。何を今更な保安院。 QT @gpjSato 柏崎原発近くの断層、連動の可能性を再評価へ : (読売新聞) t.co/y5nDGEmf

タグ:

posted at 08:09:57

ヨコビッチ @yokoabitch

12年3月8日

は?その質問を受ける相手は推進派だろ?RT“@amaneya: 福島の女子高生「私たちは子供を産めますか」 反原発過激派「ほら御覧なさい!これが被災地の子供たちの声なんです!これで良心が疼かない東電、政府をぶっ潰せー!!」 女子高生「あの…私の質問に答えて下さい」 過激派「ぶっ潰

タグ:

posted at 08:13:41

ヨコビッチ @yokoabitch

12年3月8日

福島の子供を利用して原発推進とか鬼畜だな。

タグ:

posted at 08:14:50

島薗進 @Shimazono

12年3月8日

100mSv/年のリスクと累積100mSvでは相当違う。ICRPがいう0.5%がん死リスクは100mSv/年でなく累積。『低線量被曝のモラル』で中川惠一氏が述べてることがICRP基準とどう食い違ってるか。牧野淳一郎氏(東工大教授)の解説
t.co/K3jVeLjS

タグ:

posted at 08:30:46

Pochipress @pochipress

12年3月8日

その通り、そしてこの世界に「不安」が流通することを嫌う一定の人がいる。 RT @tokabakichi: 「不安」があることが問題の本質。それを分からない人がいるのが不思議だ。、、、

タグ:

posted at 08:40:52

CAVU @cavu311

12年3月8日

( ゚Д゚)え?→ 福島の放射能問題と除染|福の島プロジェクト 放射能について学ぼう「福島の現状について」佐藤塾講師 佐藤順一 t.co/PdG8yIBF

タグ:

posted at 08:56:42

Pochipress @pochipress

12年3月8日

「欠如モデル」という笑止なものがあってな。

タグ:

posted at 08:57:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CAVU @cavu311

12年3月8日

長期低線量被曝は閾値ありと言い切ってるようなもんだ…「Q:本当は「しきい値」なんて無いという話を聞きましたが? A:「しきい値」が無いのは瞬間被曝の場合です。」これも謎→「3月以降、新たな放射性物質が原発から飛んできている様子は無い。」 t.co/PdG8yIBF

タグ:

posted at 09:00:00

山崎 代三 @daizo3

12年3月8日

当然だ。 #tkgg / ヤツコ委員長「新しい原子炉を建設するのであれば、当然、福島の事故から学んだ教訓がすべて反映されたものでなくてはならないと考えた」 / “原発事故対応“議事録公表は当然” NHKニュース” t.co/EFPWO1sn

タグ: tkgg

posted at 09:15:08

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年3月8日

Reading:「津波避難ビル」新たな指針 NHKニュース t.co/ymdKvwQw

タグ:

posted at 09:39:13

michiko @nuts9090

12年3月8日

モーニングバード。福島原発4号機のプールの水が抜ける事が起きたら「おしまいです」と言い切る小出先生。やはり何も収束なんかしていないんだ。「おしまい」の一言は重いけどたぶんそれが真実なんだろう。再稼動に躍起になる人達、とにかく福島原発片付けてから言ってくれ。

タグ:

posted at 09:52:12

北河拓士 @kitagawa_takuji

12年3月8日

Malware increasingly uses DNS as command and control channel to avoid detection, experts say
t.co/BJtlLIG2 マルウェアが外部との通信にDNS tunnelを使用

タグ:

posted at 10:07:17

Pochipress @pochipress

12年3月8日

このまとめを作る前は、ぼくは放射能恐怖にはいささか冷笑的だったかも知れません。「六月の驟雨のように」 t.co/kXHrLQPN巻頭言は利恵さんでした、すばらしい。

タグ:

posted at 10:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKスペシャル公式 @nhk_n_sp

12年3月8日

【今夜のNスペ】あの日から1年「調査報告 原発マネー~“3兆円”は地域をどう変えたのか~」。国・電力会社から原発立地自治体に支払われたきた金「原発マネー」。ほとんどブラックボックスだったその実態を徹底取材。当事者たちの本音に迫るインタビューに複雑な思いになります。22時から総合で

タグ:

posted at 10:30:03

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月8日

↓ こういうことの解釈は、安冨先生の分析を参考にすることにしてる。

タグ:

posted at 10:30:36

てんたま @tentama_go

12年3月8日

都の地震対策にとうとう警察庁まで乗り出した様子。11都県の高速道路などで一般車両の通行が禁止されるそうです。複数の都道府県にまたがる広域の規制計画は初だとか。規制区間は最大で約1770キロ t.co/9Nznwf9s

タグ:

posted at 10:39:57

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年3月8日

ふくしま再生の会 3月の活動報告更新  GPSガイガー(会ではGPSモニタと呼ばれている)の校正作業が触れられてます t.co/dp66FFW0

タグ:

posted at 10:42:51

北河拓士 @kitagawa_takuji

12年3月8日

DNS tunneling。 DNSの問合せ、応答上に符号化したTCPパケットを載せてFirewallなどをバイパスするテクニック。DNSで外部の名前が引ければhttpなどがブロックされていても外部と通信可能。但し自分がコントロール出来るドメインを所有している必要がある。

タグ:

posted at 10:45:05

北河拓士 @kitagawa_takuji

12年3月8日

通常はDNSの上にSSHのtunnelを張りその上でhttp等を通す。以前はホテルやスタバなどでDNSが通ればユーザ認証をバイパスしてネットが利用可能という使われ方だったが(スピードは凄く遅い)、最近ではマルウェアにも使われるようになって数百万の情報漏えい事件でも使われたらしい。

タグ:

posted at 10:45:55

鈴木 耕 @kou_1970

12年3月8日

今朝の毎日新聞、読みました? 沢田研二さんインタビュー、カッコいい。最後にはこう言う。「俳優の山本太郎君と仕事がしたい。脱原発を主張していてつらいと思うから」。ぜひお願いします! ジュリーのコンサート会場では「さようなら原発1000万人署名」も行われている。いい年をとっている。

タグ:

posted at 10:54:41

ばにー @solaTP

12年3月8日

ベクミルさんで測定して頂いた「安全な砂」砂場に入りました、思いっきり遊んでね!(^^) #tkgg @ 岩井保育園

タグ: tkgg

posted at 11:12:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gonewiththewind @sonanddog

12年3月8日

郡山の妊婦さんの質問への矢ヶ崎先生の答え。「今はクヨクヨしないで、楽観的に生活していくことが大事。ただし飲みものや食べ物には注意して、防護できることはし続けるしかない。ただし、あかちゃんがどういう姿で出てきても、現実をしっかりと受け入れる覚悟を持って出産してください」と。

タグ:

posted at 11:42:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年3月8日

「米、原発反対が賛成を上回る 民間シンクタンク調査」t.co/JpTa7k4e 実際の報告書 t.co/rcaJvVb2

タグ:

posted at 11:55:00

高橋美穂子 @roarmihoko

12年3月8日

福島の女子高生の「私たちは子どもが産めますか」という問いに、大人は深く項垂れ、彼女達がそんな心配を抱えず生活できる環境を確保することに尽力すべきだ。なぜ「心配ない」と答えることの方が人道的だと考える大人が多いのか。

タグ:

posted at 11:59:58

高橋美穂子 @roarmihoko

12年3月8日

表向きの和か、面と向かっては優しく響く言葉を選び、心で泣いたり毒づいたりするメンタリティか。それが思いやりなのか。大人ができる最大の懺悔がそれか。罪に罪を重ねるだけだ。本気で子ども達を救おうとしたら言動は自ずと違ってくるはず。

タグ:

posted at 12:03:47

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

12年3月8日

【ニュース】首都直下地震が発生した場合に、救援のための車両を迅速に派遣できるようにするため、警察庁は東京と周辺の11都県にまたがる46の高速道路と6つの主要幹線道路を、警察や消防などの車両しか通れない「緊急交通路」に指定することを決めました。
#nhk

タグ: nhk

posted at 12:04:59

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年3月8日

これまで公表を断ってきたはずだ。“@sekenniikaru: MOX燃料 ウラン燃料の5倍割高 t.co/ripPc38x

タグ:

posted at 12:09:33

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年3月8日

@anmintei @HayakawaYukio この菊池さんの発言→t.co/GmsUz5ymは,不明確な事実につき意図的に事実と異なることを告げている点で不適切です。もしこれが患者に対する医師の発言であれば,自己決定権侵害に基づく民事責任が生じうるレベルです。

タグ:

posted at 12:11:55

CAVU @cavu311

12年3月8日

原子炉の被害状況や汚染拡散,そして被曝リスクについて,これまで「科学的である」ことを重視していた(?)人たちは,根拠の乏しい危険情報を批判する一方で,「市民の不安を取り除く」という理由で,同じくらい根拠の乏しい安易な断定や楽観視を3/11以降ずっと続けている気がします。

タグ:

posted at 12:13:44

flurry @flurry

12年3月8日

kikumacoせんせいについて言うと、「心配ない」( t.co/din3jDxF )と、「あなたの体もわたしの体も放射線を出している」( t.co/S0Zl2Rt6 )は併せて読まれるべきではないかと思います。

タグ:

posted at 12:19:02

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年3月8日

ポケガのパルス見ていると、線源近づけたときの波形と違う非常にパルス幅の狭い、しかし波高の高い信号がときどき出ることがあるんだけどこれなんだろう?以前自作でPIN PDの検出回路つくったときと同じ波形だ。

タグ:

posted at 12:34:19

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年3月8日

もし私が「わたしたちは子どもを産めますか」と福島の高校生に聞かれたら「私は医師ではないので責任をもって答えられません。」と言うしかありません。私の「大人としてのつとめ」は,専門外の情報で無責任に安心させるのではなく,高校生にそのような心配をさせる社会を変えることにあると考えます。

タグ:

posted at 12:35:30

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年3月8日

この波形。しかも激しく上下に振れる。 t.co/wi06q8Bn

タグ:

posted at 12:36:02

さとえり @aidetaocan

12年3月8日

ここ数日思ったけど、福島県民被差別事例みたいなのが報じられて、それが一足とびに「これだから反原発は」となるのがなぞ。原発非難が差別に直結すると思えないけどそれはともかく、差別事象それ自体を問題にし批判すればいいはず。差別のバックグラウンドを考慮したがる習慣がつよすぎるのでわ?

タグ:

posted at 12:41:47

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年3月8日

川場村と沼田市も、はやく腹をくくれ。「東京新聞:黒保根地域34戸など放射線量基準値超え 桐生市が戸別調査結果発表:群馬(TOKYO Web) t.co/gJWHL3IT

タグ:

posted at 12:59:24

さとえり @aidetaocan

12年3月8日

そもそも「産めますか?」への「産めるさ!」が絶対の正当性を持つのは、この発問自体が持つ他人の判断を受け付けないような性質に由来するので、むしろ非実在福島女子にこう発問させて答えるロールプレイのグロテスクな利用主義だけがばくろされてる→ t.co/xwkf4r1q

タグ:

posted at 13:00:55

映画監督・増山麗奈(ユーラシア国際映画祭 @renaart

12年3月8日

やっぱりこの間の三菱東京UFJ大阪本社移転はほんきだったんじゃ RT @noieu: 動き出したな。“@usa_hakase: Reading:“首都機能移転分散 仕組み検討” NHKニュース t.co/tffVnvgx

タグ:

posted at 13:03:03

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年3月8日

Mr.Gammaで松戸からつくばまで車内観察.0.18~0.2μSv/h程度以上のところがSOEKSでも把捉可能なエリアだと思う.おおよその傾向はSOEKSでも間違わない.

タグ:

posted at 13:16:04

Kazuo Uozumi、人民 @forthman

12年3月8日

東京新聞【黒保根地域34戸など放射線量基準値超え 桐生市が戸別調査結果発表 t.co/20zdWodh】。事故から1年。東葛よりも汚染の酷い地域の実態がようやく明らかに。そして、除染はこれから。文科省航空機調査では8月末、早川マップでは4月時点でわかっていたのに。

タグ:

posted at 13:28:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ノリ @norymax

12年3月8日

ガンマRAEⅡたまぁに少しだけ振れますが問題無し。この速さとログ容量はかなり魅力。マッピングには此方が圧倒的に向いてるのだろう。青RADIのお手軽さはまた別の良さがある。携帯見ながらさりげなく測定できログが取れる事はかなり測定効率が上がる。

タグ:

posted at 15:11:25

onodekita @onodekita

12年3月8日

「キノコ雲が出てきて、『パン』という甲高い爆発音。『ゴー』という地鳴り」(双葉消防本部・志賀隆充指令補)
「現場の線量も急激に上がったので、緊急的に撤収作業をして引きあげました」(双葉消防本部・志賀隆充指令補)
東電は、爆発当時線量は上昇していないとプレス発表した。

タグ:

posted at 15:20:52

CAVU @cavu311

12年3月8日

静岡大小山さんの文章,とても重要です。消費者も生産者と連携し,原発を安全だと言って建設して事故を起こした東電と政府に賠償・補償を求めていきたいです。→ ブランドを守るために 生産者のプライド持て t.co/ByJsDdCJ

タグ:

posted at 15:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

12年3月8日

t.co/lusN0iNb
物理的な素過程も知らないし、等価線量と組織荷重係数と実効線量の関係式の数学的構造も理解できていないのに、彼の話は物理的だそうだ。放射線の細胞に対する影響はもはや生物学の話でもあるんだけどね。
t.co/oG4nYXef

タグ:

posted at 16:04:52

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年3月8日

↓冗談にしか聞こえない「原発事故で枝野幸男官房長官(当時)のメッセージが国民との信頼をつないだと思う」

タグ:

posted at 16:04:59

MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

12年3月8日

t.co/fqpQQwSh
物理的な話は各臓器の吸収線量を計算するまで(β線とγ線については等価線量まで)で、吸収線量とその細胞に生じる影響はもはや生物学の範疇に入る話なんだけど、それすら理解できないようですね。
自分が無知であることに気づくまで進歩はないですよ。

タグ:

posted at 16:09:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

K.Namba/(お菓子|おやつ)エバン @ipv6labs

12年3月8日

うはは、BINDはバージョンが上がるとどんどん遅くなるなw コードが延びてるからそりゃそうだろうけど、結構悲惨。

タグ:

posted at 16:26:26

大島堅一 @kenichioshima

12年3月8日

@anmintei たぶん、こういう議事運営、集団的行動が、へんな方向に日本をもっていっているのだと思います。これは安冨先生の研究課題ですね!!

タグ:

posted at 16:27:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

onodekita @onodekita

12年3月8日

ガレキの処理は、地元でもあと3年足らずで可能。全国にばらまく必要は全くない。絆が理由ではない。利権だ。利権 t.co/zCWGLXtt

タグ:

posted at 16:43:08

飯泉 仁 @aquamasa

12年3月8日

3.11巨大地震は本震と、15分にわたり別々の場所で誘発された約80の別個の地震からなる複合的な地震であった。NHKの報道 t.co/yZRnIfJ4 。震源を一点として捉える地震観測をおかしいと思っていたが、この解析は大地震の実態として納得がいく。

タグ:

posted at 16:51:50

Kino @quinoppie

12年3月8日

「東電の技術陣や幹部は『助けて欲しい』…と懇願していた…『我々にはもう資金がなく、力も無い』」「日本人は地震予知の可能性を信じ過ぎている。ナンセンスだ。現在の科学では予知しようがない」【日経】予知不能なリスクに備えを 原発事故で米専門家 t.co/1rJ9l56Z

タグ:

posted at 17:00:57

Qul■iQul■i @knj961

12年3月8日

信じてはいけなかった「国を信じてください」の言葉 原発2つを抱える福島県富岡町長が語る避難計画のずさんさ t.co/cAh6TQlk

タグ:

posted at 17:04:40

Qul■iQul■i @knj961

12年3月8日

福島県富岡町の遠藤町長「町民を避難させるためのバスを手配しようとして電話をあちこちにした。ところが、浜通り(福島県太平洋沿岸)のバス会社にはもう1台もバスが残っていなかった。より近隣の町村の避難に回ったらしい。」 t.co/uFEVQyMJ

タグ:

posted at 17:11:35

島本 @pannacottaso_v2

12年3月8日

オレ的ゲーム速報@刃 : 被災地のワタミ系コールセンターが、時給を最低賃金645円にした理由が建前すぎてワロタ t.co/W8T6Fwuq さすが頭おかしいですね

タグ:

posted at 17:14:17

Qul■iQul■i @knj961

12年3月8日

東京の原子力安全・保安院に電話をした。すると、(略)同次長から電話がかかってきた。その言葉を、遠藤町長ははっきり覚えている。「国の想定では、原発事故は(半径)20キロを超えることはないんです。どうぞ国を信じてください」 t.co/AjHZOlcz

タグ:

posted at 17:14:39

シバ @marutama

12年3月8日

山田五郎が看破したとおり、電通がこれまでやってきたライフスタイル提案型マーケティングは、ネット時代においては陳腐化してきている。思うに電通って自民党と同じだったんだと。右肩上がりの経済成長の中で、ジャブジャブお金とメディアを使って世論をコントロールしてきたという意味において。

タグ:

posted at 17:28:46

はてブ新着エントリー(コンピュータIT) @hatebuit

12年3月8日

【AWS発表】 EC2に新ミディアム・インスタンス追加、64ビット対応のインスタンスタイプ2種追加、さらにWebコンソールにSSHクライアント統合 - Amazon Web Services ブログ t.co/WNt8I95r

タグ:

posted at 17:30:40

【鹿児島読売テレビ公式】 @kyt_yamamoto

12年3月8日

その井村准教授にもご出演いただく、KYTの報道特別番組「3.11を教訓に」を11日正午から生放送します。原発を抱える鹿児島、海に囲まれた鹿児島…、県の防災は進んでいるのか、被災地から鹿児島に避難してきた方たちの今は…。KYT報道が全力で取り組む特番です。ぜひご覧下さい。

タグ:

posted at 17:33:24

Qul■iQul■i @knj961

12年3月8日

4号機、工事ミスに救われた 震災時の福島第一原発 t.co/p2UMffkS 工具の寸法違いで工事が遅れ、抜かれるはずの原子炉ウェルの水が残存。事故発生当時、意図せず仕切り壁がずれ、原子炉ウェルの水が燃料プールに流れ込み、冷却材となったこともあり、燃料はほぼ無事。

タグ:

posted at 17:39:15

さぼてん @TahrongiCactus

12年3月8日

噂のはるかぜちゃんが死刑廃止論者だそうで、死刑非廃止論者の僕としては怪訝な顔をしかかったが、よくよく調べると彼女「なんでまっとうな人生を送ってる刑務官が犯罪者の命なんかで手を汚さなきゃならないの? 犯罪者は自力で死ねや」って論理で喋っててコーヒー吹いた

タグ:

posted at 17:40:22

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

12年3月8日

ひっそりと「日立のディスク」が終わっていた > 【PC Watch】 日立、Western DigitalへのHDD事業の譲渡は3月8日に完了予定 t.co/YLiO4Ix @pc_watchさんから

タグ:

posted at 18:11:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

K.Namba/(お菓子|おやつ)エバン @ipv6labs

12年3月8日

FreeBSD9 スレッド綺麗!

タグ:

posted at 19:16:43

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年3月8日

NHK NEWS WEB 地震活動 内陸などで依然活発 t.co/vsqxDqUw

タグ:

posted at 19:17:03

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年3月8日

中日新聞:MOX燃料 ウラン燃料の5倍割高:静岡(CHUNICHI Web) t.co/ydQwb6GO

タグ:

posted at 19:20:03

Junichi @junichi_green

12年3月8日

エープリールフールでした、って笑うとこ? 中日新聞:原子力規制庁、4月1日発足困難 :政治(CHUNICHI Web) t.co/PaZP84r9

タグ:

posted at 19:36:52

鶴見済 『人間関係を半分降りる』発売中 @wtsurumi

12年3月8日

再稼動と値上げを条件に銀行が東電にカネ貸し。カネ以外の価値観がない世界。|東電1兆円支援 主要取引銀了承 t.co/5B7Xqtbs #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 19:50:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年3月8日

4号機、工事ミスに救われた 震災時の福島第一原発 - t.co/BJIh6qEf 救われたのは4号機だけじゃなくて、日本という国、いや、全世界だ。

タグ:

posted at 20:17:40

ハッピー @Happy11311

12年3月8日

続き1:でも、どの自治体の首長も見た感想を報道で聞かないんだけど…言ってるのかなぁ?特に町長さんなんか「住民が早く帰れるように…」っていつも言うけど現場の状況を生で見ても、近いうちに住民がホントに帰れるって思ってるのか?って事聞いてみたいでし。

タグ:

posted at 20:58:37

ハッピー @Happy11311

12年3月8日

続き2:あと、全国の既存原発立地自治体の役人さんも再稼働の議論をする前に生の1F現場や警戒区域内の現在状況をしっかり見て欲しいです。あってはならない事だけど、自分の町や村が今の浜通りと同じ状況にならない確率はゼロではないんだから。

タグ:

posted at 20:58:45

ハッピー @Happy11311

12年3月8日

続き3:再稼動に賛成した自治体の役人さんは一生責任逃れ出来ないように名前を刻んだ大きな石碑を町や村に建てる位の覚悟は出来てるんだとは思うけどね。今の福島もそうだけど事故が起こってからあーだのこーだの言っても後の祭りなんだ。

タグ:

posted at 20:58:53

ハッピー @Happy11311

12年3月8日

続き4:今までの自治体も独自で原発の勉強なんかしてないし危機意識だって持ってないんだ。電力会社や保安院が言ってる安全・安心をまともに受けてるだけで、自ら突っ込んだ指摘なんかしてないよね。自治体の中に原発対策部くらいあっても良さそうなのに。

タグ:

posted at 20:59:01

ハッピー @Happy11311

12年3月8日

続き5:それでもって事故が起こった後はみんな口を揃えて電力会社や国に「安全・安心と言ったじゃないでか、こっちは騙されたよ」って言うんだよね。確かに騙す方や事故を起こした方は悪い。だけど騙されないように防衛対策しないで無防備なのはダメだと思うんだ。

タグ:

posted at 20:59:09

ハッピー @Happy11311

12年3月8日

続き6:たぶん3.11以降は再稼動の話が本格的になり夏までに稼働する原発が出てくる。オイラはなぜ町や村の自治体の事つぶやいたかって言うと国や県がOKでも最後は町や村が決める事だから安易に考えて欲しくないからなんだ。もう騙されたって言い訳は出来ないんだからね。

タグ:

posted at 20:59:18

ハッピー @Happy11311

12年3月8日

続き7:再稼動するって事は利権や町村の発展や維持を考えるんじゃなく、町や村の住民達全員の命がかかってるって事を第一に考えて欲しいでし。

タグ:

posted at 21:03:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hitsuji44 @hitsuji44

12年3月8日

今日は結婚記念日。子育てを孤軍奮闘してがんばっている妻に感謝しつつ、独りシャンパンでお祝い。BGVは『みえない雲』噂通りのすごい映画だ。原子炉が爆発するということは、こういうことなんだ。この国が異常なんだ。ショックで立ち直れそうにない。 t.co/xrOxPL2K

タグ:

posted at 21:30:49

Junichi @junichi_green

12年3月8日

NHKの枝野さんインタビューを見た感想。枝野さんは、再稼働のところで自信なかったが、電力自由化では力がこもっていた。短期的に再稼働は許すが、長期的にエネルギー政策を変えていきたいという方針だろう。再稼働を許すと長期的なエネルギー政策を思うように動かせなくなると思うが。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤隼也 @itoshunya

12年3月8日

正論ですね。@tokunagamichio: 九州大学吉岡斉副学長「被災地以外の自治体が瓦礫を処理する為には、2005年に日本が導入したクリアランス制度の100Bq/k以下という基準を守ることが必要。それ以上の場合は低レベル放射性物質処分施設が必要」と瓦礫拡散に反対の立場。

タグ:

posted at 21:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

犬乃しゅらむ@新人Vtuber @syuramu

12年3月8日

間違って図面をもらった小さい公園?も一応測りました。t.co/Lw08z9uv 鎌ケ谷市初富924所在「新鎌ケ谷地区第2号ポケットパーク」の放射線量マップ作成しました。ご利用ください。

タグ:

posted at 21:52:15

もんじゅ君 @monjukun

12年3月8日

22時からNHKスペシャル「調査報告 原発マネー~“3兆円”は地域をどう変えたのか~」がはじまりましただよ。「全国に44ある原発の立地自治体に支払われた総額は3兆円。自治体の行政サービスがこのカネに深く依存していた事がわかってきた」って。 t.co/ZGKqBnUi

タグ:

posted at 22:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大島堅一 @kenichioshima

12年3月8日

またしても信頼関係が失われてしまいますね。丁寧にやるべきなのに。RT @shenwei: こんな、極悪非道な手口、許せない!いったい何を考えてるんだ。大本営→原発再稼働、地元合意前に国が判断 野田内閣が方針 t.co/oOWNp80I

タグ:

posted at 22:05:51

Junichi @junichi_green

12年3月8日

ひどい RT @yoshitaka_w: NHKスペシャsル「調査報告 原発マネー」 知事選で核燃料サイクル推進派が苦戦したことをきっかけに青森の各自治体に寄付金が・・これって買収でしょう?公職選挙法違反でしょ?証拠もNHKが報道している・・もう時効なのか?

タグ:

posted at 22:39:12

hato @hato

12年3月8日

@loveyassy 「協力したいが放射能が不安」「説明を尽くし理解を得たい」…先程見たTVも広域処理を前提とした二項対立に終始し、処理試算の妥当性や利権構造を論じる隙を与えません。この「絆」に便乗した悪巧み、客観数値と地域の声を広めることで洗脳が解け潮目が変わりそうな気もします

タグ:

posted at 22:50:36

@basilsauce

12年3月8日

4号機燃料プールが崩壊すれば日本の終わりを意味する (ZDF)日本語同時通訳付きt.co/9CSsohr1

タグ:

posted at 22:55:10

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年3月8日

t.co/Y4BHmvxG ← 相変わらずである、と。色々な人から色々と言われても訂正しないんだから、そういう人なんでしょう、としか。

タグ:

posted at 22:55:29

佐藤龍一 @RyuichiSato

12年3月8日

1959年に実験用原子炉で燃料溶融事故を起こした米LA近郊の核施設跡地で、米環境保護局の基準濃度の千倍近い放射性セシウムが検出された。現場付近は事故後に除染作業をし、米政府は80年代、農地利用や居住も可能と表明していた(毎日)t.co/JwliZDiS

タグ:

posted at 23:02:30

@Mihoko_Nojiri

12年3月8日

うーん水洗い前に測るのはルール違反な気も 市民測定所ではこの程度 t.co/tgmtl6gU RT @jun_makino: 更新。 t.co/b5VGoSrg 福島県産ほうれんそうなど

タグ:

posted at 23:10:41

Jun Makino @jun_makino

12年3月8日

@Mihoko_Nojiri なので良く洗ったあとの数値も出しています。まあ、皆様十分洗ってから使いましょう、という話ではあります。

タグ:

posted at 23:12:37

onodekita @onodekita

12年3月8日

イギリスも同じ穴のむじなではあるのですよね……英原子力ムラの癒着ぶりを暴いたガーディアン紙の記事私訳再掲 t.co/Px9avLV0

タグ:

posted at 23:13:15

hitsuji44 @hitsuji44

12年3月8日

映画『みえない雲』…事故を起こした原発からの、主人公の村との距離は80km。全くこの地元と同じ設定だ。事故直後サイレンが鳴り響き、パトカーが避難を促しに巡回する。人々はパニックに陥り、逃げ惑い、正気を失う者も。わが国の対応とは全く真逆だ。2006年にこの映画を観ておくべきだった。

タグ:

posted at 23:33:10

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年3月8日

4号機、工事ミスに救われた 震災時の福島第一原発 t.co/3PYrnqPf

タグ:

posted at 23:35:55

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました