Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月21日(火)

A.Ennyu @aennyu

12年8月21日

アイナメの38,000ベクレル、川魚ではないことが大きなニュース。海でも、特定の環境に生息する生物に高い値が出るのかも。

タグ:

posted at 22:55:28

A.Ennyu @aennyu

12年8月21日

魚で38,000Bq/kgはかなり強烈、福島第1から20キロ沖 t.co/f7T1HPqG t.co/MHCQKGuY 磯釣り要注意か。

タグ:

posted at 22:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

12年8月21日

美浜の会より:大飯原発3・4号運転停止行政訴訟の第1回法廷が、8月29日(水)に開かれます。お近くの方、ぜひ傍聴へ!
・集合11:00大阪地裁10階1007号法廷前(開廷は11:30)報告会は13:00~中之島中央公会堂 地下1階 大会議室。

タグ:

posted at 16:58:49

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月21日

そんな気がしますね。RT @filoba: でも次の選挙の争点にされたら、与野党身動き取れなくなるので、解散前に決めちゃっといててなるかも。 RT @hirakawah: 最終的にどうなるかはわかりませんけどねぇ。政治ですから。RT

タグ:

posted at 16:54:08

NPO法人 放射能測定フードベース23 @foodbase23

12年8月21日

平成24年8月10日をもって「NPO法人 放射能測定フードベース23」の設立登記が完了しました。法人格として子どもたちの被曝を少しでも軽減するためにこれまでと変わらず活動を続けていく所存です。今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

タグ:

posted at 13:04:36

一ノ瀬修一 @ichinoseshu

12年8月21日

NaI(Tl)3インチのシンチレータ式、鉛5cm遮蔽、しかもノートPCまで付いた105万円(税込み、送料別)の食品放射能測定器が登場した。→ 非電化工房 CSK-3i t.co/D9KpQQnj

タグ:

posted at 12:21:38

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年8月21日

あんな口の悪い人が…という点では、早川地図なんかも、そう見ている人は多いのではないだろうか。でも、他の思慮深く、礼儀正しいのであろう学者さん達は、誰も早川地図のような地図を作って、人々に届けることをしなかった。

タグ:

posted at 09:25:01

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年8月21日

官邸前行動については、あんな口の悪い人達が、他の人達がこれまで実現できなかったことを実現してしまった。そこに面白さがあると思うのだが。

タグ:

posted at 09:20:41

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年8月21日

口が悪い人もまぁいるけど

タグ:

posted at 09:16:02

一ノ瀬修一 @ichinoseshu

12年8月21日

@ichinoseshu 311前の土壌のCs137濃度 t.co/ouEPCs1o

タグ:

posted at 09:12:33

直立演人 @royterek

12年8月21日

言うまでもなく、何十年か後の原発全停止という選択肢は、貴重だが、あくまで第一歩に過ぎない。電力が基本的に足りていることがもはや明らかである以上、原発を動かさないという選択肢は、基本的にはいつでも可能なはずだ。この認識に立った上で、なぜそれができないのかを問い質していく必要がある。

タグ:

posted at 08:58:07

Toru Matsumura @tokok

12年8月21日

このJAEAの報告( t.co/QGCTb50B )によると、濃いプルームが到達していた3/15~3/16および3/20~3/22の放射性ヨウ素の揮発性/粒子状の濃度比は1、それ以外は2~10だった。ヨウ素吸入摂取による内部被ばくを見積もる際には重要な情報。

タグ:

posted at 08:55:35

笑い猫 @bokudentw

12年8月21日

放影協:国際がん研究機関(IARC)のCardis等によるBMJ論文に対する当協会の見解 t.co/xs9p7QSc BEIR VIIではLNTを統計的に立証するには弱いと指摘→統計だけでLNT立証は難しいのではないか?

タグ:

posted at 08:50:18

Toru Matsumura @tokok

12年8月21日

(続き) 1Svの甲状腺被ばくによる小児ガンの追加リスクは1万人当たり年2~3件ぐらい→t.co/6O12oXM1 なので、安全側に調査対象6000人が全員20mSvの内部被ばくがあったとして、追加発症数は年0.024~0.036件ぐらい

タグ:

posted at 08:49:43

studying @kotoetomomioto

12年8月21日

例の郡山集団疎開訴訟のやりとりなど見直してるのですが、どうも「公衆1mSv」の壁を崩せなかったが為に文科省から各学校に「通知」という形で教育活動を継続させ「そこに子供を縛り付ける」という手法で汚染地域から人口流出を防いだ様にも見えます。もう少し精査してみます。@tkskoda

タグ:

posted at 08:49:39

一ノ瀬修一 @ichinoseshu

12年8月21日

(承前) t.co/ImyWpcXc
ラドン温泉のラドンは放射性鉛や放射性ビスマスを生み出す。これらをシンチレーション式の放射能測定器で見るとI-131とCs-134に見えてしまうから留意が必要だ。シンチとGeの分解能は、視力0.1と視力2.0の世界ぐらい違う。

タグ:

posted at 08:41:46

みん @donbemin

12年8月21日

群馬県川場村白米 雪ほたか 不検出 t.co/ZQUVJBny t.co/YXBQnCOx

タグ:

posted at 08:31:01

一ノ瀬修一 @ichinoseshu

12年8月21日

全国からやってくるGe測定検体のうちキノコ類と土壌の測定結果に対し補足説明をお付けすることが多い。311前から、土壌のCs-137汚染が日本全国で約6Bq/kg有った事を裏付ける結果だ。もしシンチでCs-134だけが検出されて、Cs-137がNDなら結果を疑った方がいい。

タグ:

posted at 08:29:46

Toru Matsumura @tokok

12年8月21日

JAEAの報告→ t.co/wDSOq2Zb によれば、東海村で5月23日まで外に居続けた場合の甲状腺等価線量は1歳児で約20mSv QT 東海村、甲状腺検査実施へ・・・1歳~中3対象 - 読売新聞 (8月21日05時) t.co/CG1Us35O

タグ:

posted at 06:55:27

みん @donbemin

12年8月21日

@donbemin 粘土分が多いのに予想外?に低い結果。水分飛ばせばまた結果は変わりそうだけど。

タグ:

posted at 02:03:30

みん @donbemin

12年8月21日

日光 湯の湖 湖畔の粘土砂混合物 Cs137 20.5Bq/kg t.co/P3dqR92I t.co/WmMj0pI1

タグ:

posted at 01:57:58

みん @donbemin

12年8月21日

群馬県川場村産乾燥ドクダミ ドクダミ茶の素ですね。300円でした。Cs計200Bq/kg t.co/AOCCy3qA t.co/nekrTsXG

タグ:

posted at 00:03:42

2012年08月20日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笑い猫 @bokudentw

12年8月20日

放射能被害の100mSv以下の所はLNTもしきい値有りモデルもどちらも正しくないだろうと誰かが書いてたけどそんな気がする。どちらも正しいモデルではなくもっと複雑な動きをしているようにみえる。単純なグラフにかけない仕組み。2次元だと思ったら三次元以上の世界だったみたいな

タグ:

posted at 08:19:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子勝 @masaru_kaneko

12年8月20日

原発事故後にも、島根、茨城、福井など原発立地県の学識委員のうち少なくとも24名が電事連関係企業から資金提供を受けていた。研究費が少ないから仕方ない?カネをもらったら政府や自治体の委員にはならないでしょ。新原子力規制委員も同じです。
t.co/YHgug09h

タグ:

posted at 04:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年08月19日(日)

みん @donbemin

12年8月19日

@donbemin 郵便局と新聞屋のカブにGPSシンチ付けてデータ集めれば最強の路上マップ出来るのではと思った。

タグ:

posted at 23:27:41

みん @donbemin

12年8月19日

今日の群馬栃木路上の線量。広く薄い汚染。t.co/MdP0YDoB t.co/blvPJdyk

タグ:

posted at 23:26:16

☆REI #反日自民党の解体 @raratister

12年8月19日

RT @kurogi2010: @iwakamiyasumi 一読の価値あります。→植草一秀氏:「尖閣・竹島大がかりな「やらせ」仕掛けの背景を探る」t.co/27o8Dbrh左記で紹介のブログ記事t.co/MQKo0cde"

タグ:

posted at 22:35:19

みん @donbemin

12年8月19日

グンマーから無事生還。山の方は薄く広く均一に汚染されている感じ。平野は宇都宮と大して変わらず。

タグ:

posted at 20:49:21

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年8月19日

GPSガイガーもクワッドコプターに搭載して空中サーベイも実施。ログはどーかなー。30秒おきのろぐなのでたいしてとれてないはずですorz

タグ:

posted at 17:49:09

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年8月19日

その後20m程の高さの杉林上空へフライト。帰ってこれるのか? t.co/5vZD04Xk

タグ:

posted at 17:43:57

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年8月19日

クワッドコプターにiPhone搭載で空撮。見ろー人がゴミのようだー t.co/SwSPu6MR

タグ:

posted at 17:42:34

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

12年8月19日

SSL is not about encryption · fujieda/fujieda Wiki · GitHub (53 users) t.co/ytBHbJn1

タグ:

posted at 14:46:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mikage Sawatari @mikage

12年8月19日

下に降りてきたら0.05〜0.06μSv/hくらい。上の方はだいぶ下がるのね。

タグ:

posted at 13:51:36

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年8月19日

日本車という建前で、公安車両をひっくり返す深センデモ民のあざとさ。

タグ:

posted at 13:50:41

EX-SKF @EXSKF

12年8月19日

これと同じようなことを斑目春樹氏が2005年にインタビューに答えて言っていた。私は正直な人だと思って感心していた。t.co/xPwCZKtn

タグ:

posted at 13:46:05

【bot】元原発技術者・平井憲夫氏(故人 @hirainoriobot

12年8月19日

125)とにかく日本の原子力政策はいい加減なのです。日本は原発を始める時から、後のことは何にも考えていなかった。その内に何とかなるだろうと。そんないい加減なことでやってきたんです。そうやって何十年もたった。でも、廃棄物一つのことさえ、どうにもできないんです。

タグ:

posted at 13:40:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mikage Sawatari @mikage

12年8月19日

東京タワー特別展望台、0.01〜0.02μSv/h@PM1703MA。だいぶ低い。 t.co/KnVcgyOd

タグ:

posted at 13:29:47

S・TAKASHIMA @1691S

12年8月19日

@kentarotakahash【福島ステークホルダー調整協議会】事務局長 半谷輝己氏『家族のリスクマネジメント勉強会』t.co/6bJXakuO 聞くに耐えませんが。。。

タグ:

posted at 13:08:32

sivad @sivad

12年8月19日

“朝日新聞デジタル:原発業界、審議18委員に1.4億円寄付 オンブズ調査 - 社会” t.co/IQAqzgKu

タグ:

posted at 13:05:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

労力士♛ @shalamerking001

12年8月19日

8/19 10:20 晴/無風 足立区六木3丁目 六木中央公園 手持ちの高さ10分間グラフ。地表面は数カ所測定し最大0.13μSv/hでした。 t.co/vQzK8Dgx t.co/HaJjhS0a t.co/5ob1SqOZ

タグ:

posted at 10:49:27

労力士♛ @shalamerking001

12年8月19日

8/19 09:00 晴/微風 葛飾区 亀有駅前リリオパーク。手持ちの高さ10分間のグラフ。園内の地表面は0.25〜0.48μSv/h。 t.co/qL6vlghi t.co/U5cJshKR

タグ:

posted at 09:21:17

Toru Matsumura @tokok

12年8月19日

蛇口水のセシウム137濃度の推移をグラフにしてみました→ t.co/jBhdHaFy 自分の飲んでいる水がどの程度の濃度か、どのように推移しそうかなどの参考にどうぞ。元データ t.co/pHXDWExF t.co/urAAzD7C など

タグ:

posted at 09:09:19

労力士♛ @shalamerking001

12年8月19日

8/19 08:30 晴/微風 足立区東綾瀬2丁目 八が村落しファミリー公園 手持ちの高さ10分間のグラフ。前回の8/12 08:30 とほぼ変わらず。 t.co/D58QLld1 t.co/ZsLF1bBU t.co/obYS6pfP

タグ:

posted at 08:54:44

労力士♛ @shalamerking001

12年8月19日

8/19 08:10 晴/微風 足立区東綾瀬2丁目 スーパー三徳付近 パークタウン内公園約10分の測定グラフ。自転車のハンドルに固定し同一場所で測定。地表面は0.11〜0.30μSv/h t.co/K8IJuf0S t.co/vSdZeCzb

タグ:

posted at 08:36:03

CAVU @cavu311

12年8月19日

1mSv、5mSv、20mSv、100mSvいろいろ議論はありますが、「通常運転時」の原発からの(原発周辺での)公衆被曝線量の目標値と実際の被曝量はどれくらい? 東電によると答えは、目標0.05mSv、実際は0.001mSv未満。 t.co/hr20ZKgA

タグ:

posted at 08:02:03

一ノ瀬修一 @ichinoseshu

12年8月19日

【放射能測定所オペレーター必読】t.co/ek0bb4oZ 山田崇裕@日本アイソトープ協会 放射性セシウム134と放射性セシウム137の比率に関する考察の論文。1:1になる必然性は無い事。Xe-134が安定で有る幸運など。

タグ:

posted at 07:32:35

FUIJapan(エフユーアイジャパン) @FUIJapan

12年8月19日

Windows7 64bitにも対応しました。(動作しなかった方は一旦アンインストールしてから再度インストールして下さい。)無料ですので是非使って下さい。食品中のカリウム(K-40)のBq/kgを検索できるソフトK-40BQ t.co/bcgTffaE

タグ:

posted at 02:38:11

みん @donbemin

12年8月19日

昨日は所用にて柏まで。聞いていた通りR294を南下していくと水海道あたりから線量が上がり始め、常磐道本線で一気に上がるのが確認出来た。
t.co/vUQh8fYT t.co/DvNyL6MI

タグ:

posted at 01:44:55

ただの黒猫 @Tomynyo

12年8月19日

ただし、水道水とボトルウォーターや宅配水とは基準が違うので必ずしもボトルウォーターや宅配水が安全とは限らないので、自身で価格と検査項目等を確認して選ぶ必要がある

タグ:

posted at 01:12:04

FUIJapan(エフユーアイジャパン) @FUIJapan

12年8月19日

この格安線源のいい(悪い)ところはK-40も含まれるので、実際のサンプルに近くコンプトンの影響で数値が高くなったりしないかと言うこともチェック出来ます。もちろん全核種のGeのデータもお付けしますし、@mikage氏のSPViewerでも見れるようにします。

タグ:

posted at 00:58:19

FUIJapan(エフユーアイジャパン) @FUIJapan

12年8月19日

大評判の格安体積線源 結構作るのが大変で取り敢えずセシウム20bq/kgCS-137 13bq/kg Cs-134 7bq/kg 完成です。詳細は現在Geで測定中です。今しばらくお待ちください。t.co/adfnClkF t.co/gNQZMmN2

タグ:

posted at 00:49:52

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました