Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月13日(月)

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年8月13日

論文(有料): Long-term follow-up of atomic bomb survivors t.co/5d4hvUod  被爆者寿命調査の解説論文。残念ながら有料。今年3月にオンライン出版されたもの。 #hibaku

タグ: hibaku

posted at 22:33:24

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年8月13日

福島県内のストロンチウム調査で Bq/kg 乾土 の単位で結果が示されているのは t.co/1FLsERm8 の表3など。この時の最大値は相双地方の 80.8。 福島第一原発構内での検出値は、これの倍以上 → t.co/hSIJV9fx

タグ:

posted at 20:54:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年8月13日

【東京電力】福島第一原発構内の土壌の核種分析 t.co/IwtH6KLI (PDF) 2ページ目にストロンチウム。産廃処分場近傍でSr90が 170 Bq/kg乾土 など、事故前(ND~4.3)より明らかに高い値。Sr89は全点でND。 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 18:54:57

Toru Matsumura @tokok

12年8月13日

横須賀市走水の草地(高さ1m)において、可搬型NaIで10分ちょっと測定した時のセシウムピークとピークフィットの結果の例。フリーパラメータはセシウムピーク4本分の面積、エネルギー校正直線の傾きと切片、指数関数の切片とスロープの計8つ。 t.co/g02l9wOS

タグ:

posted at 18:47:35

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年8月13日

【東京電力】下請企業従業員における警報付ポケット線量計(APD)不正使用に関する経済産業省原子力安全・保安院への報告 t.co/4GuTTts4  15ページのPDF資料付き。 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 18:35:11

Toru Matsumura @tokok

12年8月13日

可搬型NaIでIn-Situ測定のテストをしました。土壌を採取すること無く、その地点の平均的なセシウム沈着量を測定することが出来ます。横須賀東部ならば10分程度できれいなセシウムピークを観測可能。 t.co/nMOT9C9G

タグ:

posted at 17:52:48

ただの黒猫 @Tomynyo

12年8月13日

黒猫の野望~首都圏版~ 昨日三浦半島に行った時データです。Radiを車外(地表から20cm程度)に取つけて走行しながら測定 一番低いところは0.041µSv/hr、一番高いところは0.120µSv/hrでした 
総じて西側は低い t.co/UZP9jl7P

タグ:

posted at 17:41:40

Qul■iQul■i @knj961

12年8月13日

「『青森県への津波、最大で10~30メートルと試算』からの慶長三陸地震の津波の話」をトゥギャりました。 t.co/ovYQ6v1L

タグ:

posted at 16:59:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いのうえひろゆき @gushou

12年8月13日

国民を舐めているのか、バカなのか、その両方なのか。 RT @AndreasDiego: 民主党が次期衆議院選マニフェストに「脱原発依存」を明記する、とある。最初から実行する積もりがなかった「マニフェスト」は既に完全証明ずみだ。

タグ:

posted at 15:48:15

Tatsuhiko Fuyusawa @fuyusawa

12年8月13日

その意図が言外に表われています。"@fuunin: @twisarami @unnkiup @55masa555 民主党は次期衆院選マニフェストに「脱原発依存」を明記する方向へ】 ←これって原発は脇役ながら残すってことでしょう。"

タグ:

posted at 15:45:08

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年8月13日

二本松駅.雨.車内で0.21μSv/h t.co/HNsDkwaJ

タグ:

posted at 15:43:11

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年8月13日

二本松市街地.0.2μ程度まで下がる. t.co/qVFsBTwE

タグ:

posted at 15:40:18

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年8月13日

国道4号0.2-0.6μ程度でふらつく.

タグ:

posted at 15:32:06

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年8月13日

二本松市に入りました

タグ:

posted at 15:30:55

労力士♛ @shalamerking001

12年8月13日

8/13 15:00 晴/強い風。足立区竹ノ塚1丁目 竹ノ塚第八公園 手持ちの高さ10分間のグラフ。場所を固定し測定。砂地の地表面は0.18μSv/h t.co/Hxq20CYV t.co/dvTYIaZO t.co/TMeu4UPr

タグ:

posted at 15:13:14

K.e.n.g.o_W.a.t.a.n. @ken_go

12年8月13日

だよね…「第三者による検証などを政策にどのように反映させるかは、そもそも国民的議論を始める前に決めておくべき当然の手順。政府が、国民の意見の扱い方を決めていなかったことは明白」東京新聞:原発パブコメ8万件超に 政府、検証へ専門家会合 t.co/uVIYF29o

タグ:

posted at 15:02:24

渡邉正裕 @masa_mynews

12年8月13日

本来なら恫喝訴訟を取り下げるまでメディアが報道しないといけないが、ユニクロの巨額の広告宣伝費がほしいから全社がスルー。結果、この報道統制国家における労働問題は解決に向かわない。『ユニクロ帝国の光と影』恫喝訴訟 元社員・現役社員はご協力を! t.co/ULNn3bMS

タグ:

posted at 14:58:47

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年8月13日

ちなみに地震波形にスパイクが立つからといって、それがその後何かのイベントにリンクしたかっていうと正直分からない。今は出てないけど東京D0DCにピンピン赤いスパイクが立ってたのよね・・・

タグ:

posted at 14:56:35

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年8月13日

リアルタイムの地震波形見てると今日はときどきスパイクが出るようです。なんでしょうね。 t.co/NFNr5Rr6

タグ:

posted at 14:47:28

小島 肇 @kjmkjm

12年8月13日

細野豪志ひどい詐欺 お詫びの手紙コメント記入は瓦礫処理応援にカウントか t.co/zdJrna4P 環境省「みなさまへのお手紙」 t.co/QjD3I5OC の「ご意見・ご要望をおよせください」画像のalt属性がとんでもない内容だった件。

タグ:

posted at 14:45:29

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年8月13日

周囲に植生があると線量が明瞭に上がる.

タグ:

posted at 14:44:46

労力士♛ @shalamerking001

12年8月13日

8/13 14:25 晴/強い風。足立区保木間4丁目 西保木間第二公園 手持ちの高さ10分間のグラフ。場所を固定し測定。#足立区 #放射能 #Jp_geiger t.co/oZtffOuu t.co/8BsTRKy3

タグ: Jp_geiger 放射能 足立区

posted at 14:44:26

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年8月13日

郡山市下亀田.0.480μSv/h t.co/F5ZoMnyj

タグ:

posted at 14:43:52

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年8月13日

ちょっと市街地中心を外れると、車内でも0.6台に乗る.

タグ:

posted at 14:36:54

studying @kotoetomomioto

12年8月13日

「ブラックバス」の7万件はかろうじて上回った、と⇨:ヘッドライン | 主要 | 科学・環境 | 原発の意見公募に8万件超 政府、検証へ専門家会合 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/ZTOf3C6b

タグ:

posted at 14:35:54

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年8月13日

主要な施設の周辺だけ除染してないかこれ?

タグ:

posted at 14:33:47

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年8月13日

郡山市内、車内で0.4台.東葛よりも一枚上手.

タグ:

posted at 14:29:34

N崎 @Nzaki0716_sub

12年8月13日

波打ち際にRadiを直置きしたところ。公式の発表通りの線量です。
t.co/wHzuSR9G

タグ:

posted at 14:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

12年8月13日

【地震情報】13日午後1時48分ごろ東京・千代田区や武蔵野市、横浜市中区、川崎市中原区など関東の各地で震度2の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震源地は埼玉県南部で震源の深さは90キロ、マグニチュードは3.9と推定されています。
#nhk

タグ: nhk

posted at 14:04:20

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年8月13日

磐越道阿武隈高原サービスエリア.暑いよ.33℃

タグ:

posted at 13:49:24

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年8月13日

磐越道阿武隈高原サービスエリア.0.182μSv/h t.co/jiAvhnpl

タグ:

posted at 13:42:25

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年8月13日

磐越道阿武隈高原サービスエリア. t.co/k20szynC

タグ:

posted at 13:39:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちーこ@Tokio @chiyio1011

12年8月13日

「福島のように炉心溶融(メルトダウン)した原子炉を廃炉にする技術がないのに加え、」って、いまさらながら恐ろしいよな((((;゚Д゚)))) QT 東京新聞:福島廃炉で研究チーム 産官学連携し技術開発:政治(TOKYO Web) t.co/Ibt0H9DM

タグ:

posted at 12:34:43

studying @kotoetomomioto

12年8月13日

経済的「強制」⇨:「帰還困難、居住制限、避難指示解除準備の区域に分けて賠償基準を示したのは大いに問題。戻る気がない人には帰還困難区域の基準が選択できる仕組みが必要だろう」:迅速に支払うべき | 福島民報 t.co/ugqNLwcx @FKSminpoさんから

タグ:

posted at 10:35:41

N崎 @Nzaki0716_sub

12年8月13日

【再掲】これは先日海開きした勿来海水浴場の線量、0.28μSv/h。公式発表の0.07μSv/hとは大きくかけ離れた数値です。 t.co/MsiDxB60

タグ:

posted at 10:01:53

Pochipress @pochipress

12年8月13日

それも法廷では個人の責任とは見なされないでせう。せんせの切り込み方はいつも一般人脅かしで面白い。 RT @HayakawaYukio: 国は基準値を定めました。それを下回っているかどうかは全品検査しないかぎりわからないはず。

タグ:

posted at 09:47:45

島薗進 @Shimazono

12年8月13日

16【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】②その目的にそった調査を行うという。また、子どもを検診するのも「不安を取り除く」のが目的だという。原爆被災地から来た医師として、子どもを診察して他にできることはなかったのか?被爆者医療に取り組んできた人たちはこれに批判的だった(続)

タグ:

posted at 09:46:51

島薗進 @Shimazono

12年8月13日

15【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】②「科学的な調査結果としてまとめ、被曝の状態を明らかにし、子どもに検診を受けさせられない親たちの不安を取り除くことを目的とすべきであるということになった」。科学者はこれを妥当な調査方針と考えるか?「不安を取り除く」という目的がまずあり

タグ:

posted at 09:46:29

島薗進 @Shimazono

12年8月13日

14【長瀧重信氏と山下氏のリスコミ経験】②「人道的には親の前で子どもを診察し、少なくとも現在心配すべき病気はないと親に告げることであった。これが、一番早くこの極端な不安を取り去る方法であると考えた。またさらに、可能な限り」たくさんの子どもを診察すると同時に、その診察した結果を

タグ:

posted at 09:46:13

島薗進 @Shimazono

12年8月13日

13【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】②長瀧氏は言うp47「「何をすべきか」については、先ほど述べた現地での経験から、医療協力としてはなによりも住民のパニックともいうべき不安状態に対応することが最重要であると考えた。そのために「何ができるか」としての調査団の結論は」

タグ:

posted at 09:45:21

島薗進 @Shimazono

12年8月13日

12【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】②しかしそれが「もっとも大切なこと」と「確信」するのは科学的な慎重さに欠けてはいないか?こうした文章には予断を持ちこむことに躊躇しない態度が現れている。事実、長瀧氏は3.11後も「不安こそ問題」という「確信」を貫き通してきている。

タグ:

posted at 09:44:54

島薗進 @Shimazono

12年8月13日

11【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】②90年8月の長瀧氏の経験の叙述から浮かぶ疑問。まず「不安」に強い印象を受けたのは分かるが「不安こそ問題」という「確信」に医学的根拠はあったのか? バセドウ病を放射線被曝の影響と誤解する患者のように過剰な不安があるという認識は理解できる

タグ:

posted at 09:44:39

島薗進 @Shimazono

12年8月13日

10【長瀧氏と山下氏のリスコミ経験】②「来てくれたことは本当にうれしい。本当に頼りにしていると医者冥利に尽きるほどの信頼の眼で見られたことは忘れられない。また、医療協力としてもっとも大切なことは、この住民たちの不安に応えることにあると確信した」著者のリスコミ観を方向づけた経験。

タグ:

posted at 09:44:15

島薗進 @Shimazono

12年8月13日

9【長瀧重信氏と山下氏のリスコミ経験】②「信用してきたが、最近海外からの報道関係者は、この地域は汚染されており、放射線による病気でたくさんの人が亡くなり…と報道している。自分たちはどうしたらよいのか。子どもだけは助けてほしい。ここで原爆の調査治療の経験のある日本の専門家が」

タグ:

posted at 09:43:49

島薗進 @Shimazono

12年8月13日

8【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】②「また病院で出産した新生児の母親は、自分たちの子どもに奇形はないか、いつ白血病あるいは癌になるのか、いつまで生きらえっるのかなどと大きな不安に駆られており、まさに半狂乱の状態である。今まで政府の350mSvまでは安全であるとの話を」

タグ:

posted at 09:43:16

島薗進 @Shimazono

12年8月13日

7【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】②長瀧著より引用「まず、入院している患者のほとんどはチェルノブイリ原発事故によって病気になったと信じていた。[ある]患者はバセドウ病であるが、原因はチェルノブイリ原発事故で、原爆の専門家の先生はすぐに治してくれると期待しているといわれた」

タグ:

posted at 09:42:38

島薗進 @Shimazono

12年8月13日

6【長瀧氏と山下氏のリスコミ経験】②一行は続いてベラルーシのゴメリへ。汚染地帯にあるゴメリ州立病院訪問。病院関係者、患者、家族の声を聞く。長瀧氏曰く「ここで強く感じたのは、事故が汚染地帯住民の精神に非常に大きな影響を与えている、ということであった。」p44ここでの体験記は要注目。

タグ:

posted at 09:42:17

島薗進 @Shimazono

12年8月13日

5【長瀧氏と山下氏のリスコミ経験】②長瀧氏は重松氏の依頼によって調査団に参加。最初の訪問ではモスクワでソ連政府要人と会議。「とくに子どもの甲状腺疾患、白血病、遺伝に対する影響を心配している」と。「とくに原爆を経験した日本の学者の協力を得たいとの気持ちが随所で感じられた」p43

タグ:

posted at 09:41:49

島薗進 @Shimazono

12年8月13日

4【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】②だが長瀧氏の放射線被害との本格的関わりはチェルノブイリ事故後。同事故への日本政府と連携した笹川祈念保健協力財団の医療協力(1990年8月より)に長瀧氏が参加した事による。この企ては笹川陽平団長、重松逸造副団長(当時、放影研理事長)が先導

タグ:

posted at 09:41:08

島薗進 @Shimazono

12年8月13日

3【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】②同氏著『原子力災害に学ぶ―放射線の健康影響とその対策』丸善(本年1月刊)を見ると同氏のリスクコミュニケーションの経験と考え方が分かる。同氏は長崎大教授として甲状腺への放射線の影響について研究蓄積がある。1987年には核医学会会長に。

タグ:

posted at 09:40:29

島薗進 @Shimazono

12年8月13日

2【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】②長瀧氏はまた現在行われている「原子力被災者等との健康についてのコミュニケーションにかかる有識者懇談会」の座長でもある。では、同氏は原発災害によるリスクの評価とリスクコミュニケーションにつき、どんな経験をもちどんな考え方をもっているのか?

タグ:

posted at 09:40:20

島薗進 @Shimazono

12年8月13日

1【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】②長崎大学で山下俊一氏教授の前任者であり甲状腺の専門家である長瀧重信氏は福島原発以後政府の対策の中心人物(首相官邸HP)t.co/cyCO3KRU 。12/15に報告書を出した「低線量被ばくのリスク管理に関するWG」の座長。

タグ:

posted at 09:39:44

リンレイ @lynn_lynn_r

12年8月13日

大飯原発3・4号運転差し止め仮処分裁判 8月10日に提出された関電の主張の書面は「美浜の会」のHPから見られます。→t.co/wjO7nPjt

タグ:

posted at 09:24:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年8月13日

二重ローン:被災者ガイドライン、利用進まず t.co/XTf8GWP9

タグ:

posted at 07:38:49

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月13日

会長が前原、事務総長が仙谷という時点でもう・・・ Reading:原発の政策議論で調査会を発足 NHKニュース t.co/oSrRu8aR

タグ:

posted at 06:08:47

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月13日

未だにこんなこと仰る方いるのね。『原子力の損失が自動車利用の損失とさほど違わないものであることはたしかだろう。』茅陽一「巻頭言:原子力と自動車の安全性」日本原子力学会誌t.co/GXATgaty (PDF) 同掲の大島堅一さん「原子力の経済性」と併せて読みたい。

タグ:

posted at 02:56:56

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月13日

社会の矛盾や不正義に目をやったら、真っ先に突きつけられるのは自身の無力さなんだから、「弱者に共感するのが快感」なんてあるはずがない。

タグ:

posted at 02:23:12

彫木 @CordwainersCat

12年8月13日

こう言う事でなあ、「私は中立で冷静」なんだなんて気取ってる奴らは権力勾配も知らないただの薄らバカだ。

タグ:

posted at 02:07:12

彫木 @CordwainersCat

12年8月13日

俺らだってなあ、他人が虐げられて苦しんでる所なんか見たかねえよ。
できれば見なかった事にしてスルーしたいよ。
それができないのは、単にそう言う性格なんだよ。

タグ:

posted at 02:02:22

彫木 @CordwainersCat

12年8月13日

それを「弱者に共感するのが快感だから」やるんだとか言う人達がいる。
そんなわけねーだろ、社会の矛盾に初めて気づいた中学生じゃ無いんだから。
この社会の残酷さや矛盾を正視し続けるのはとてつも無く苦しい作業だ。
ハッキリ言って鬱になりそう、それでも見つめないわけにはいかないんだ。

タグ:

posted at 01:55:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

犬乃しゅらむ@新人Vtuber @syuramu

12年8月13日

鎌ケ谷市南初富6丁目4所在「南初富公園」の放射線量マップ作成しました。t.co/jNf6otWr ご利用ください。 #tkgg

過去の放射線量マップ作成済公園はこちらのグーグルマップからご確認ください。
t.co/DWBDMAFy

タグ: tkgg

posted at 00:11:46

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年8月13日

某高級デパ地下で、福島応援セールやってて、若いお母さんが娘に桃を試食させてた。「おいしい」と娘。そりゃ、おいしいとは思うのだが。 QT @ken_go 今日宅配便を受けとったら、親の知人が送ってきた福島の桃だった〜佐藤雄平知事のメッセージとか、食べて応援的なカタログも同梱

タグ:

posted at 00:03:38

みん @donbemin

12年8月13日

@SW83A @donbemin ソフトVer.up後の確認も兼ねて細目のざるで砂だけ分離して再測してみました。少量の為マリネリ完全充填出来ていないのと完全に松枯葉を除去出来ていないので参考値扱いですがCs計 10000Bq/kg。t.co/DfOL9WbX

タグ:

posted at 00:00:43

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました