Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月07日(日)

nni(えぬえぬあい) @nnistar

12年10月7日

自分用は完成。UIとかのチューンがいるのでまだ公開できないですが。リニアスケール見てるとどんよりするな。Color#1、何本引けてるのかはよくわかってません。高さ係数はμSv/h ×1万ft t.co/FX78vaUX t.co/UksTiQzf

タグ:

posted at 23:42:13

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年10月7日

田中俊一さん、屋根は吹き替えに限るということは知っているはずなんだけど、お金をケチらないといけないという業界の(近視眼的な)都合とで板挟みなんだろうね。後者を優先した時点でオシマイなんだが。

タグ:

posted at 23:13:25

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年10月7日

屋根の除染は、吹き替え以外無いというのは、チェルノブイルでとっくに判っていたことなんだけどね。セシウムって、アルカリ金属だから、いろんなものにくっつきやすく入り込みやすい。くっついたらなかなか外れないよ。

タグ:

posted at 23:09:18

みん @donbemin

12年10月7日

新潟市内の某ビジホ。宿泊する5Fだけ0.15μSv/hもある!!ロビーは0.08μSv/h。
だうも、無線LANの電波を拾ってるみたい。自宅じゃこんな事ないんだけど不思議 t.co/VQ7iCg8v

タグ:

posted at 23:02:26

ケイ@地球 @k_scale

12年10月7日

さらに次々と発覚する復興予算の流用。捕鯨だ、もんじゅだ、自衛隊だ、刑務所だと。。被災地の窮状を餌に国民から騙し取る詐欺国家。 RT @kaorikar 復興詐欺と言う根拠は住民に汚染地に留まることを薦め、除染すれば住めるかのように騙すこと。賠償を発生させない詐欺です。

タグ:

posted at 22:52:27

レイジ @sinwanohate

12年10月7日

Nスペ除染に出てきたお父さん。原発事故直後に情報がなく、汚染地域に避難して子供を放射能に曝してしまった悔恨。そして子供の甲状腺に見つかったしこり、、、。さらに除染費用請求を東電は拒絶。このお父さんの怒り、悲しみを少しでも共有したいと思う。

タグ:

posted at 22:29:33

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年10月7日

↓ ああ、さっきのNHKスペシャル、あのディレクタの作品か。児玉さんとの蜜月はまだ続いてるのね。体育館の掃除機の場面、とてもあやしかったよ。

タグ:

posted at 22:11:11

Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

12年10月7日

(Nスペ) 国が70億円をかけた除染実験の結果、瓦屋根の高圧洗浄に効果がないとわかった。瓦を一枚一枚拭き取ればそれなりに効果があるというが、手間もカネもかかって対処できないという。その他全般に、福島県下の除染のめどなど立っていないようだ。全く展望がみえないとの結論が示された。

タグ:

posted at 22:08:25

赤城修司 @akagishuji

12年10月7日

児玉さんが岩上さんに取材されている映像を見た時、彼は「わかって」いる、と感じた。 RT @hayakawayukio: 除染はやってはいけないことだった。当初から私は、除染はできないと言ってた。児玉龍彦さんには、考えを改めてもらいたい。彼の影響力はつよすぎる。

タグ:

posted at 22:04:36

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年10月7日

@akagishuji 長泥でけっこうたくさんみたよ。6月。

タグ:

posted at 22:03:24

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

「NHK「シリーズ東日本大震災 除染 そして、イグネは切り倒された」メモ2012年10月7日」をトゥギャりました。 t.co/cvRW3kIR

タグ:

posted at 22:02:43

赤城修司 @akagishuji

12年10月7日

ああ、これだよ。山木屋に入った時に撮りたいと思った絵は。黒い土のう袋が並ぶ絵。黒い土のう袋で埋めつくされた地面の絵。 #NHK t.co/t4u3xtL1

タグ: NHK

posted at 21:58:47

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年10月7日

あらなにこれ。先月出た新しい資料だね。いままでの総まとめなのかな。RT @neko3no3te: 海洋拡散シミュレーションによる推定だそうです。t.co/WV6Kcfoy

タグ:

posted at 21:55:35

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年10月7日

除染はやってはいけないことだった。当初から私は、除染はできないと言ってた。児玉龍彦さんには、考えを改めてもらいたい。彼の影響力はつよすぎる。

タグ:

posted at 21:50:29

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 門馬さんイグネ。切るしか無かった。費用を東電に請求するも「国はガイドラインで伐採を認めていない」ことを理由に払わず。門馬さん「住んでみて欲しい。家族を連れて住んでみて欲しい。なんとかしてもらいたい」

タグ: NHK

posted at 21:48:35

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 国「費用は東電に請求」司会「道のり、果てしなく遠い」

タグ: NHK

posted at 21:46:17

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 除染廃棄物、飯舘村、仮置場まるで足りない。予定では1ha、現実には140ha、本格除染が始まるとどこまでいくのか誰も判らない。

タグ: NHK

posted at 21:45:04

石川あや子 @3sisters3

12年10月7日

「復興再生の全ては除染だ」なんて、なにもわかっちゃいないんだな。→ 首相、除染加速を指示 環境省、月内に対策公表へ - 47NEWS t.co/deruX2MO

タグ:

posted at 21:43:40

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 児玉先生、1年以上除染を指導。児玉先生「去年は落ち葉だった。今は下の土。現地の判断を。去年のガイドラインにこだわり、会計検査員がきたりする。」

タグ: NHK

posted at 21:43:37

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 環境省「そういう可能性もある、、」

タグ: NHK

posted at 21:41:36

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 森。ガイドラインは母屋から20m。下草の処理、5m以下の剪定など。木の伐採などは認めず。専門家「木の葉の線量は意外と低い。雨で流れた?今は表皮や土壌に。変化する。答えはない」。ガイドラインは去年の11月。当時は木の葉だった。今、落ち葉を取ると逆に線量が上がる所も。

タグ: NHK

posted at 21:40:56

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 除染作業、ガイドラインにこだわる環境省、現実は進まず。フルスペックの庭除染は1500円/m2では到底ムリ。環境省の見解「今後とも可能な限り迅速に、、、」

タグ: NHK

posted at 21:37:21

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年10月7日

横田美明係長。1500円/平米ではできない。大手ゼネコン。

タグ:

posted at 21:37:18

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 1m^2あたり1500円。紙タオルで拭き取りは一部。ガイドラインでは高圧洗浄後の廃液は回収とのこと。配水は浄化設備へ。費用がかかりすぎると環境省は難色。南相馬市では事後処理するつもりで実施。廃液、3Bq/L以下になると放流。

タグ: NHK

posted at 21:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 南相馬市の本格除染、2012年9月から。仮置き場の設置に同意した地区から。1.96μSv/h、米作れず。柿なども一切食べれない。除染は上から下へ、が基本。国費。国のガイドラインでは屋根は高圧洗浄。瓦によっては効果が無い事が判っているが、まだ改訂されず。

タグ: NHK

posted at 21:31:50

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 庭の植木を切る。1.5μSv/hから1μSv/hに下がる。廃棄物は庭の片隅に、子供達には「近づかないように、と」

タグ: NHK

posted at 21:29:15

eatyveggy @eatyveggy

12年10月7日

あぁ泣けてきた。今夜のNHKはむごすぎる。淡々と事実のみを報道中だけど、ここに生身の人間が生きていて、放射線量が高すぎて、子供達の甲状腺にのう胞が多数発見された。事故直後避難所に入れなかった親子は23マイクロの空間に立ち続けた。官僚や政治家は人間にこんな仕打ちがよくできるよなぁ。

タグ:

posted at 21:26:49

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 今年二月。政府パンフ「年間20mSv以下は野菜不足よりマシ、、」

タグ: NHK

posted at 21:26:48

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 門馬さんの子供。甲状腺にしこり。A2判定「良性だと言われても、、、」。福島市に避難。避難所で外で2時間待ってスクリーニングした。その時、福島市内で23μSv/hだった。マスクもなんにも、、、

タグ: NHK

posted at 21:25:36

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 冬線量さがらず。2万人以上が避難したまま。自力除染。壁、芝生、土、、、0.6μSv/h。廃棄物は庭の一角。

タグ: NHK

posted at 21:23:21

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 廃棄物。除染→仮置→中間貯蔵→最終処分(県外)。仮置場の周辺住民説明会「球場、民家のそば。中間貯蔵は?」市「まだ見通したたず」住民「反対」。除染進まず。

タグ: NHK

posted at 21:20:19

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 11月29日、南相馬市400億円の除染計画。2年後3年後。全域を。住民「遅すぎるのでは?」

タグ: NHK

posted at 21:16:59

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 冬、家に戻る。児玉先生「汚染は上から、イグネから1.5μSv/h」。家を守ってきたイグネが汚染源に。

タグ: NHK

posted at 21:15:37

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 去年夏、相馬市の仮設。もともと広い家だったのに長屋生活。ストレス。11月、土管から出てくる児玉先生。屋上から換気口に残留。体育館の掃除機、2μSv/h。児玉先生「最初から3サイクルくらいで計画しないと、、。不断の対応」

タグ: NHK

posted at 21:13:05

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 9月。地域放送、毎日線量読み上げ。2.37μSv/h、、。避難区域と接する南相馬市。10億円の借金をして学校の除染。土剥ぎ取り。0.145μSv/h。通学路は地域総出、1.3μSv/h下がらず。除染作業10m/時間。

タグ: NHK

posted at 21:08:52

studying @kotoetomomioto

12年10月7日

#NHK 「イグネ」南相馬市 家の周囲で1.5μSv/h 通学は車。避難地域ではない。国の計算式では0.23μSv/hが年間1mSv。

タグ: NHK

posted at 21:05:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

A.Ennyu @aennyu

12年10月7日

「市民科学者」の裾野が広がることは喜ばしいことだが t.co/YzwmyZAS その原因が喜ばしくない。外で土を拾って放射性セシウムが1万Bq/kgも入っていること自体、まともな世の中とは思えない。それが日本の首都圏の現状。

タグ:

posted at 19:01:51

ひできち/伊藤英之 @hidevolcano

12年10月7日

(1)~(3)はたいして影響しないかもしれない.いままでにこれらの条件がそろっても安定していることが多かった.(4)は決定的!.スマホでツイッターの確認をしても異常値を示した.

タグ:

posted at 18:48:39

ひできち/伊藤英之 @hidevolcano

12年10月7日

今日の大発見!A2700は条件さえそろうと9.999μSv/hを示して,アラームが鳴る.その条件とは・・・・(1)開けた場所,(2)比較的交通量が多い,(3)近くで片側交互通行の工事をしていてトランシーバーか無線で連絡を取っている.(4)測定中のケータイの着信

タグ:

posted at 18:47:22

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年10月7日

最近ずいぶんと線量下がったな〜という気がしていたので自宅周辺をTCS172Bで自転車サーベイした。0.23超は1カ所だけに・・・ t.co/SIA8FTgf

タグ:

posted at 18:44:08

tsukuba_rd1503 @tsukuba_rd1503

12年10月7日

つくば市の測定マップ(青Radi(PA-1100)使用)を更新しました。学園西~苅間~春日~西平塚~西沢~ゆかりの森~遠東~研究学園~松見公園南部~筑波大ペデ~ゆりのき通り~春日を追加。 t.co/qDanRJ5L #つくば #tsukuba #Jp_geiger

タグ: Jp_geiger tsukuba つくば

posted at 18:35:08

OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

12年10月7日

さらに不運が重なった場合はどんな状況になってたかでも報道すりゃいいのに。 / “岡田副総理、原発事故は「幸運だった」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/mgVnsjeN

タグ:

posted at 18:24:11

笑い猫 @bokudentw

12年10月7日

.@karitoshi2011 さんの「中村敦夫氏が語る!『チェルノブイリで分かったこと・・・』 」をお気に入りにしました。 t.co/a27X1Bfy

タグ:

posted at 17:59:56

A.Ennyu @aennyu

12年10月7日

クリ、クルミのように種実類が続けば t.co/B2sSLMiD 次は落花生が気になる。

タグ:

posted at 17:14:53

sivad @sivad

12年10月7日

“【19カ月目の福島はいま】いまだ福島市を取り巻く高線量と〝安全安心シンポジウム〟|民の声新聞” t.co/NGBa4COe

タグ:

posted at 16:04:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

12年10月7日

【大阪】「オタロードで大量殺人する」 ガンダム00助監督、無実の可能性 PCウイルス感染で自動的に脅迫文書作成か: t.co/x2WmOoWy 当初から可能性を指摘されてたのを2ヶ月も勾留しといて、警察は今さらゴメンネで済むのか?

タグ:

posted at 14:55:47

紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

12年10月7日

俗称「なりすましウイルス」=遠隔操作ウイルス。被害者は逮捕されても犯人はいまだ逮捕されず。ひとごとではない!!>t.co/iJwoZbeN それにしてもインターネット犯罪捜査において三重県警が大阪府警、大阪地検より優秀とは!

タグ:

posted at 14:37:35

BLOGOS @ld_blogos

12年10月7日

関電前で不当逮捕 - Arisan t.co/L4SLfhC2

タグ:

posted at 14:29:17

渡邉英徳 wtnv @hwtnv

12年10月7日

SPEEDIやNIESのシミュレーション結果の可視化においては,対数ではなくリニア表現を用いている.カメラを引いてみると,原発のごく至近のヨウ素濃度と周辺地域のそれとは,文字通り桁違いであることがよくわかる #shinsaidata t.co/6r5CaJRv

タグ: shinsaidata

posted at 13:45:18

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年10月7日

.@drsteppenwolf さんの「福島原発告訴団はなにをしたいの?」をお気に入りにしました。 t.co/tfzNulc2

タグ:

posted at 13:27:37

A.Ennyu @aennyu

12年10月7日

設置時に周辺を整備した結果、意図せず値が低くなったのか、それとも、低い値を出すために周辺を除染したのか、どうなんでしょうねぇ→「福島の線量、意図的に低く公表か 市民団体独自調査」(朝日) t.co/8w7w5ySG

タグ:

posted at 13:24:16

Apes! Not Monkeys @apesnotmonkeys

12年10月7日

「まず第一に闘うべき相手は何かということを見ない人は、現実から目をそむけるために被害者を犠牲に供しているのである。」 t.co/RSJPJxHH

タグ:

posted at 12:31:25

裕次郎 @Yuh_artisan

12年10月7日

『週刊金曜日』臨時増刊:巻頭の論考は「二重のアセンブリ」(柄谷行人)曰く「日本国憲法21条でいう[集会の自由]は英語では[アセンブリの自由]つまりデモも集会もアセンブリなのだ・・それらはどのように関係しあい、どちらのアセンブリが真正なのか?」と問う。ルソー「社会契約論」から参照

タグ:

posted at 10:16:06

flurry @flurry

12年10月7日

(続き)医療費の無料化についても、早野氏は「そうすりゃ話がシンプルじゃん」とばかりに動いているような。もちろん、シンプルになるのは早野氏本人にとってであって、当事者や社会のことをどれだけ考えているかというと疑問なわけですが。 t.co/KjtWhhCk

タグ:

posted at 09:28:08

Miki Hirano @mikihirano

12年10月7日

.@kiyokostar 「水俣病」というのが認定されたから。実際に被害が起きて社会問題となり、原因の特定ができてからでないとわからない=
理解できない。実際に被害が起きて、特定されるのを待ってからでは、遅すぎるということを理解しない。病を発症した人の健康は取り戻せないのにね。

タグ:

posted at 09:23:42

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年10月7日

原子力規制庁:質問・要望書 委員に見せないまま回答 【毎日JP】t.co/iFNLLKmw 三条委員会で独立性をと言っても、官僚支配からの独立は無理ってことか。

タグ:

posted at 09:14:26

森口祐一 @y_morigucci

12年10月7日

一昨日公開された東電TV会議映像 本51-3(tv160.wmv)の2:07~2:15(14日23:37頃?)「風向きだけ見ておいて」「北風です。真南のほうに..」。これ以降の時間帯にどんなやりとりがあったのか?。QT @drsteppenwolf :..3月15日のドライベント

タグ:

posted at 09:01:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Carnot1824 @Carnot_1824

12年10月7日

[これはひどい]"被災地と無関係な地域の工場への設備投資や、核融合エネルギー研究など復興予算になじまない使途に多くのお金が使われ、被災地への予算が圧迫されている。" / “東京新聞:復興予算届かない 被災地中小の申請 6割却下:経済(…” t.co/kWiGHgy8

タグ:

posted at 08:19:40

労力士♛ @shalamerking001

12年10月7日

【自動車測定】9月〜10月に車外にRadiを設置し測定した千葉県のmapです。 船橋/八千代は比較的低く、柏/松戸が高めです。一般道のみです。 t.co/guQtmCQ2 t.co/S93Li3LI t.co/tgRJxqjU

タグ:

posted at 07:53:32

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年10月7日

まったくそのとおりです。RT @drsteppenwolf: 【SPEEDI 放射性ヨウ素の大気中濃度】(2011年3月17日)昨日同様ほとんど海に。こうやってみると3月15日のドライベントって悲しいぐらい最悪のタイミングだったんだよね。 t.co/RCIyjFM7

タグ:

posted at 07:48:24

笹山登生 @keyaki1117

12年10月7日

「復興予算」の名称は、これから「シロアリ復興予算」に変えたほうがいいなw

タグ:

posted at 06:04:18

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年10月7日

「首都高、高架撤去が急浮上…都心環状線に不要論」(読売)t.co/EKLGGcC2 単語を大飯原発や断層、経済産業相、代替エネルギーなどに置き換えたら原発の記事に一字一句そのまんま使えそうだったりして(^ ^);

タグ:

posted at 05:53:58

no1hasgone @no1hasgone

12年10月7日

.。oO(要は、国が被害救済と賠償問題の両方をきちんとやれば済む話なのだけど。公害関連など、様々な国賠の話を見る限りそれどころか、アメとムチと称してバーターに取るくらいのことはやりかねない、ことが心配)

タグ:

posted at 04:27:51

龍村ゆかりYukari Tatsumur @YukariLuri

12年10月7日

上関原発の建設が、7日0時をもって、白紙になった。30年の長い闘いだった。... t.co/B05Dyvk5

タグ:

posted at 01:51:27

no1hasgone @no1hasgone

12年10月7日

被害者へ「国から実をとるためには、責任追求ではなく負担軽減策の確立を求めるべきだ」とまず提案し議論されたのなら、当否は別としてあり得る話だろう。だが、先に国に対して「安上がりですよ」と説かれたとすれば…善意だろうが闇だろうが、何かボタンが狂ってはいないか。

タグ:

posted at 00:20:10

no1hasgone @no1hasgone

12年10月7日

一律無料化の議論の違和感、その一端は「賠償」(加害者の責任)の問題をすっ飛ばし「解決金・見舞金」の話がいきなり浮上してくるところでは。もし直接の健康被害が限定的、想定の範囲内であれば確かにこの提案は合理的かも知れない。だが…
t.co/ehxggeXu

タグ:

posted at 00:19:04

川内 博史 @kawauchihiroshi

12年10月7日

三党合意の霞ヶ関文学をもう一つ。これまでは、政府の医療関係の正式文書には必ず「国民皆保険制度の堅持」という言葉が使われていた。三党合意では「原則として、全ての国民が加入する仕組みを維持する」と、さりげなく変更。TPPとの関係で、混合診療の導入を意図しているのでは、と疑う。

タグ:

posted at 00:14:19

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年10月7日

引用・意訳》 マーシャル諸島での甲状腺癌の過剰発症は、明らかに放射性降下物によるものである。被ばくの大半は短寿命核種 I132、I133、I135 によるもので、I131 の寄与は10-20%程度に過ぎない。 t.co/knkeMxxv

タグ:

posted at 00:11:32

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました