Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月23日(水)

Takashi Koda @tkskoda

13年1月23日

福島県双葉町井戸川町長辞任前の最後の悲鳴のようなウェブアップ。現状の問題がよく整理されていて重い。子どもの被曝について「将来の担い手を痛めつけていては、真に福島の復興には繋がらない」と正にその通りなのに…。辞任に追い込まれた無念さが伝わる。www.town.futaba.fukushima.jp/message/201301...

タグ:

posted at 23:42:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年1月23日

えーい 日本語が良いやさ!な人はこっちで: 日本語要約集―特集号 『福島原発事故の環境影響 その1』 Journal of Environmental Radioactivity togetter.com/li/409245

タグ:

posted at 22:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

13年1月23日

#NUKEjp "あんぽ柿農家は、昨年冬から高圧洗浄機を使って冷たい水を全身に浴び、柿の木を洗浄するなど「除染」に全力を注いできました。しかし…セシウム基準を超えるものが、56検体中20検体も出たことから、2年連続で出荷自粛となりました" tmblr.co/Zfl1WxcSDbwf

タグ: NUKEjp

posted at 22:38:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

onodekita @onodekita

13年1月23日

私は、平成5年頃のシビアアクシデント対策の会議にほとんど参加している。その時の責任者が、昨年「電力自主では何もできない」と言っていたのに、こんかいもまた「電力の自主性に任せろ」という。おおかた、音頭を取っているのは関電だ。

タグ:

posted at 22:27:13

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年1月23日

モシモジさんの監査請求もそうだけど、正しい戦術だね。というか大飯差止もそうだけど、今はこれしかないんだわ→Reading:震災がれき処理中止求め提訴 大阪 NHKニュース nhk.jp/N45g6IbO

タグ:

posted at 22:16:09

あざらしサラダ @azarashi_salad

13年1月23日

@tsunamiwaste @Opticalnewt もちろん限定しているけど、一度前例が出来ればあとはズルズルと規制緩和されるのが世の常。何しろコスト削減策なんだから。

タグ:

posted at 22:10:57

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年1月23日

その論文(対象は、チェルノブイリ事故時に6歳未満か胎児だった子供)の被ばく量とリスク値はこうですね photozou.jp/photo/show/885... 被ばく量の中央値や平均値は低いけれど、100 mGy以上の子供も含まれていて、最大値は390 mGyにもなります。 @aizujin_k

タグ:

posted at 22:09:24

ハゼとはいうがハゼではない。 @anahaze03134k

13年1月23日

先生からの最後の教えは『人生、金がすべて』。こんなやつらばかりとは思いたくないが、サラリーマンとして教師している輩は少なくなかったのね。RT @_matome 担任:先生は3月に定年ですが、3月だと退職金が少ないので1月で退職します。 bit.ly/10uifLo

タグ:

posted at 21:54:06

ハゼとはいうがハゼではない。 @anahaze03134k

13年1月23日

教師がひとりの生徒を殴るのは体罰に分類される。

では、教育行政が総力をあげて、すべての生徒に被曝を強要することは何に分類されるのだろうか。こちらは絆とでも言うのだろうか。

タグ:

posted at 21:41:25

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年1月23日

えっ?山下俊一?重松逸造と長瀧重信→笹川記念保健協力財団(厚労省)→チェルノブイリという理解で十分だろ。まあ笹川良一がタニマチな時点で、暴力団は違法ですが存在しているんですよ的な我が国伝統の世界感じゃないかw

タグ:

posted at 21:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IWJ 公式まとめアカウント @IWJ_matome

13年1月23日

「130123 第24回原子力規制委員会」をトゥギャりました。 togetter.com/li/443939

タグ:

posted at 20:05:38

しなの・ぷっちょ @shinanopuccho

13年1月23日

【長野県】農用地土壌の放射性物質濃度調査結果(最新H25.1)
www.pref.nagano.lg.jp/nousei/nousei/...
最高はやはり軽井沢町の350Bq/kg。長野市を含む北信地域からも全て検出されています。農地は深さ15cmまでの採取なので、他データと比較するには注意が必要です。

タグ:

posted at 19:59:41

Pochipress @pochipress

13年1月23日

不思議なのはこの本を読めば注水のために試行錯誤を重ねていることがわかるのに、10m揚程の件のみで学校教育の話になってしまうこと。そんな問題じゃないでしょうに。 togetter.com/li/443903#c939...

タグ:

posted at 19:37:33

プルト君 @Plutokun_Bot

13年1月23日

あれっ 二号炉くん・・・? 
fukuichi.mods.jp/?p=5&fname=p02...

タグ:

posted at 19:26:46

@namururu

13年1月23日

ってことでFLUCARD PROはすんげえ電気食いなんで使えるカメラと使えないカメラが有ると思われ。

タグ:

posted at 19:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パグさん♪ ( @fvjmac

13年1月23日

 立地審査指針の矛盾については、国会答弁で田中委員長が深刻に受け止めると答弁してるんだけど、まさか事務局がそれを知らないわけはないよね・・?? ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:35:37

sivad @sivad

13年1月23日

イタリア地震裁判で科学者が罪に問われた件で、あらゆる専門家は安全宣言を出さなくなる、などと危惧する人もいるけど、原子力ムラの皆さんは微動だにしないので心配無用ですな
twitter.com/ohtahajime/sta...

タグ:

posted at 18:30:58

パグさん♪ ( @fvjmac

13年1月23日

(国会中継録画)「既存原発すべて不適合 吉井英勝衆院議員(共産)」 www.dailymotion.com/video/xuxhyh_y... デイリーモーション ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:29:10

so sora @sosorasora3

13年1月23日

「速記もメモも取らない、これは、ヒアリングの態度ではない」三宅さん ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:26:06

コアジサシ @mtx8mg

13年1月23日

後藤政志氏:1F1~3号機、全部やられた。MARKⅠは格納容器の性能が無い 規制庁:そういった議論はされていない。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:21:55

NHKニュース @nhk_news

13年1月23日

【速報 JUST IN 】英首相 EU離脱で国民投票へ nhk.jp/NiSY6x6G #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 18:18:03

早川由紀夫 @HayakawaYukio

13年1月23日

放射能汚染地図(八訂版)は、郡山ではスリーエー  ow.ly/h38Oy 、福島では市民放射能測定所  ow.ly/h38QB で店頭販売してもらいます。2月1日発売開始予定。1部200円。

タグ:

posted at 18:17:05

so sora @sosorasora3

13年1月23日

規制庁「構造上ムリな原発の抽出はしていない」→田中氏「その辺をつめないで、骨子案とか言ってもダメ。構造で不可能な原子炉は廃炉にするのかどうかも、はっきりさせていかないと」 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:16:18

so sora @sosorasora3

13年1月23日

田中三彦さん「シビア・アクシデントは、崖っぷちの話。それ以前の基本的構造設計から、安全性確立すべき。バックフィット適応もすぐやるべきだが、構造上不可能な原子炉もある、抽出済か?」 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:13:03

Kazuharu Aihara @skycancer

13年1月23日

指摘する委員が居ない? 人選が悪いからだろ. どんなコントだよ. ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:11:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

13年1月23日

「水俣病/原田正純」は、絶対に読んでね。僕もメルマガの読者に勧められて読んだんだよね。メルマガだけじゃ絶対に伝えきれないし、何度も何度も心が引き裂かれるから。これはドラマではなくリアルなんだよね。▼参考「水俣病」 goo.gl/dKYks

タグ:

posted at 18:06:05

ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

13年1月23日

@HayakawaYukio @drsteppenwolf 「医者ではなく宗教家」なら別に良いのですが、「医者は宗教家も兼ねなさい」という文科省の意見もありまして。→「医学部できちんと放射線教育を」-文科省作業部会で専門家ら意見発表 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130122-...

タグ:

posted at 16:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年1月23日

岩波の科学やるなあ。全国教育委員会アンケート、科学2012年10月号 pic.twitter.com/gsHAobAm

タグ:

posted at 16:08:25

sivad @sivad

13年1月23日

知を信奉するのは結構ですが、知や知の枠組みそのものも権威的・暴力的であり得る、という点についても、ご留意をば。

タグ:

posted at 16:03:46

コアジサシ @mtx8mg

13年1月23日

後藤政志氏 BWR格納容器は脆弱すぎる!  ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ ) #SnapCrab pic.twitter.com/RMtB4zzh

タグ: iwakamiyasumi5 SnapCrab

posted at 16:01:58

prochil_chiba @prochil_chiba

13年1月23日

元ネタはどうでもよい話ですが togetter.com/li/443559 コメント欄に「承認を求めて「やっちまえ!」的な<釣られ層>」の常連さんが殺到する構図は面白い www.miyadai.com/index.php?item...

タグ:

posted at 15:55:41

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

13年1月23日

チェコが原発拡張計画の推進表明、安定供給の必要性上回る - 朝日新聞 (1月23日15時) goo.gl/Xtd16 #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 15:52:10

prochil_chiba @prochil_chiba

13年1月23日

NHKスペシャル|検証 使用済み核燃料~1万7千トンの行方~(仮) NHKスペシャルの番組公式サイトです。www.nhk.or.jp/special/detail...

タグ:

posted at 14:32:34

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年1月23日

6年前に実際にズレている。 RT @Sucha_Para: 「柏崎刈羽原発では安全上重要な施設の直下に多数の断層が確認されている。規制委の審査でこれらが将来ずれる可能性があると判断されれば、再稼働ができなくなる」(新潟日報) www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/...

タグ:

posted at 14:20:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年1月23日

事件当日、それでは劉少奇が本当に北京でやらかしたのかという点では秦郁彦氏はそもそも北京に居なかったという論評をしているし、盧溝橋事件の翌日(8日)には蜂起を呼びかける通電がされたから、手際が良いので謀略だも、安井三吉氏の研究では13日に確認されていると。百鬼夜行な世界だねw

タグ:

posted at 13:53:48

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年1月23日

陸軍参謀本部第一部長だった石原莞爾は「豊台に兵を置くことになりましたが、之が遂に本事変(「支那事変」)の直接動機になつたと思ひます」(「石原莞爾中将回想応答録」参謀本部作成)と証言。でもネットでは葛西純一説が独り歩き。例のトルコ航空邦人救出と同じ流れだね。

タグ:

posted at 13:21:03

FUIJapan(エフユーアイジャパン) @FUIJapan

13年1月23日

チャッピー検出器とiMetryは大幅に音声ゲインが違うため右下に見えるのはFostexのオーディオ用アッテネーターPC-1e(B)です。 amzn.to/Tj7ONv bit.ly/Tj7ONx

タグ:

posted at 12:43:58

makotokasai @makotokasai

13年1月23日

「夜と霧」が日本で出版されたのは、第二次大戦からまだ11年しかたっていない1956年のことです。
ナチスの強制収容所ついて、まだあまり知られていなかった当時、この本の日本語版を出そうとした人たちの慧眼には驚かされます。
プロデューサーNのこぼれ話

タグ:

posted at 12:41:28

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年1月23日

↓産経飛ばしてるなw わが世の春状態なんだけど、購読増えないんだよねw 盧溝橋は中国側の謀略説が根強いがと、いちいちそちら側を書き連ねるのが、産経w 牟田口と河辺のコンビは盧溝橋で調子こいて、インパールの惨劇を生みましたとさ。

タグ:

posted at 12:40:39

FUIJapan(エフユーアイジャパン) @FUIJapan

13年1月23日

チャツピー検出器(bit.ly/Tj6fPA)+iMetry有料版(850円)Cs-137点線源で校正中
bit.ly/Tj6g5S

タグ:

posted at 12:36:26

谷岡郁子 @kunivoice

13年1月23日

トモダチ作戦で被ばくした米兵たちが東電を訴えて米国裁判所で裁判ができるのは、日本が原子力国債相互賠償条約に入っていないからです。入っていれば日本の裁判所になります。私たちは事故直後から、これを問題にしてきましたが、政府はノラリクラリでした。

タグ:

posted at 10:44:54

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年1月23日

自制するのは日本側もだろ。わざわざ煽りやがって。中国側の論説読めよ。⇒【東亜春秋】中国総局長・山本勲 盧溝橋事件の教訓 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 10:26:47

CAVU @cavu311

13年1月23日

この情報まとまって読みたいな、と思うトピックはだいたいいつもクリエネさんか、みーさんがTw&まとめを作ってくれています(*ν_ν) : Togetter ICRP委員・丹羽太貫について togetter.com/li/419764

タグ:

posted at 10:20:04

CAVU @cavu311

13年1月23日

[メモ]丹羽太貫氏(京大名誉教授): 政府の「低線量被ばくのリスク管理に関するWG www.cas.go.jp/jp/genpatsujik... 」のメンバーであり、ICRPの(前)第一委員会、(現)主委員会の委員でもある。広島大学・放影研・放医研にも関係する、被ばく問題における最重要人物の一人。

タグ:

posted at 10:09:28

島薗進 @Shimazono

13年1月23日

なぜ福島原発災害の苦難が生じたか?現代日本社会の構造や戦後史とともに科学技術と社会の関係のあり方を捉え返さないと理解できない。公共哲学・人文社会科学の役割。「なぜ倫理(哲学・思想)の視点が欠けているのか」という問いはそのよき手がかり。togetter.com/li/442622

タグ:

posted at 09:59:39

島薗進 @Shimazono

13年1月23日

8日大糸長浩司教授らの飯舘村の避難生活…アンケート調査結果」www.ecology-archiscape.org/index.html 提案続「コミュニティによる村外への「原発災害集団移転促進事業」(仮)の推進 」「原発災害者健康手帳」(案)の獲得と「原発事故子ども・被災者支援法(略称)」の具現化 」等。

タグ:

posted at 09:03:26

島薗進 @Shimazono

13年1月23日

7日大糸長浩司教授らの飯舘村の避難生活…アンケート調査結果」www.ecology-archiscape.org/index.html 調査を踏まえた提案も重要 「年間1ミリシーベルト以下での避難解除で、村民懇談会を開催し村民投票で決定」「避難解除宣言に関係なく、見なし仮設、仮設住宅支援の継続と補償の継続 」

タグ:

posted at 09:03:06

島薗進 @Shimazono

13年1月23日

6日大糸長浩司教授らの飯舘村の避難生活…アンケート調査結果」www.ecology-archiscape.org/index.html 原発事故子ども・被災者支援法に関する村民の認知度合いは低く「知っていた」は10.9%に留まった。今回の原発災害に対する国、行政、マスコミの限界と課題を明確にしているともいえる

タグ:

posted at 09:01:53

島薗進 @Shimazono

13年1月23日

5日大糸長浩司教授らの飯舘村の避難生活…アンケート調査結果」www.ecology-archiscape.org/index.html 「放射能リスクに関して楽観論(安全・安心) に偏った情報しか入手できない」が「放射能リスクに関して慎重論(深刻、悲観) に偏った情報しか入手できない」の2倍33%。

タグ:

posted at 09:01:15

島薗進 @Shimazono

13年1月23日

4日大糸長浩司教授らの飯舘村の避難生活…アンケート調査結果」www.ecology-archiscape.org/index.html 震災後,お子さんの変化について。「室内遊びの増加」と回答した人が50.4%で最も多く、これに「怒りっぽくなった」が38.1%、「体力が減った」の36.2%が続く。

タグ:

posted at 09:00:57

島薗進 @Shimazono

13年1月23日

3日大糸長浩司教授らの飯舘村の避難生活…アンケート調査結果www.ecology-archiscape.org/index.html 避難解除の決定方法―「村民投票によって決める」4 割弱「村民懇談会で話し合って決める」3 割強。7 割が村民の意見を直接反映させる決着方法を求めている。

タグ:

posted at 09:00:31

島薗進 @Shimazono

13年1月23日

2日大糸長浩司教授らの飯舘村の避難生活…アンケート調査結果」これに「国が放射線管理区域に指定する水準を下回る(年間約5 ミリシーベルト未満)」6.9%を加えると、「除染目標達成でも帰村せず」村民の7割(東京新聞1/11)となる。
www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 08:59:48

島薗進 @Shimazono

13年1月23日

1日大生物資源科学部の糸長浩司教授ら「 飯舘村の避難生活実態と復興に関する飯舘村成人アンケート調査結果」www.ecology-archiscape.org/index.html 12年10月下旬~12月。有効回答1366。帰村しないとする村民が2割、1ミリシーベルト未満なら帰村と考える村民が4割。

タグ:

posted at 08:59:23

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年1月23日

UNSCEARデマと丹羽太貫氏について togetter.com/li/432748?page=3

タグ:

posted at 07:45:48

NHKニュース @nhk_news

13年1月23日

液状化対策“砕いた瓦埋設が有効” nhk.jp/N45g6HvT #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 06:11:03

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

13年1月23日

赤坂真理『東京プリズン』。彼女は一時、文壇から離れたかに見えた。が、ときどき週刊誌で見かけたエッセイは、よくある作家のほのぼのした雑記とはかけ離れた緊張感を持っていた。今思えばそれもここへと至る模索だったのだろう。その浸透の具合も簡単ではない。とにかく今は真剣に向き合うしかない。

タグ:

posted at 05:11:16

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

13年1月23日

赤坂真理『東京プリズン』は、日本人の自己同一性そのものを根幹から揺さぶる。それだけでなく小説の成立する余地さえも。それを彼女は自身の来歴と日本語の内部でどこまでも追い詰めていく。水村美苗が『私小説 from left to right』で成し遂げた話法をさらに推し進めた感もある。

タグ:

posted at 05:10:40

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

13年1月23日

早朝だが昨年から気になっていた赤坂真理『東京プリズン』を読了した。彼女とは20年ほど前に乃木坂のクラブだったかで知り合い、一時は飲み仲間だった。作家としてデビューした後の作品について、僕は手厳しい発言をしたこともあった。旧作についての意見は変わらないが、この作品には心底やられた。

タグ:

posted at 05:08:57

ガイチ @gaitifuji

13年1月23日

マスコミ関係者の方々は概ねこの辺の事は知っていると思うけど我々視聴者、読者にしたらそこまでの知識を共有できている感じはないので、まずそうした歴史的背景を抑えた上で今回の事件を捉え直したほうがいいような気がしている。でないとこの事件を受けて出てくる対策が意味不明なものになりかねない

タグ:

posted at 03:23:51

ガイチ @gaitifuji

13年1月23日

アルジェリアは90年代に起きた軍事クーデターをキッカケに内戦状態に突入しそれから20万人の国民が犠牲になった。その頃に起きたのが映画にもなったフランス人修道士誘拐殺害事件「神々の男」でこれは映画の出来も素晴らしかったが、兎にも角にも互いに傷つけ合った歴史がある点も抑えておきたい

タグ:

posted at 03:20:45

ガイチ @gaitifuji

13年1月23日

イブ・モンタンの奥さんシニョレはアルジェ独立戦争で仏政府を激しく非難し芸能界から追放された事もある程で独立側から戦争を描いた映画「アルジェの戦い」はヴェネチアでグランプリ獲ったがトリュフォ以外の仏人が抗議し全員退席した様に仏にとってアルジェリアは昔から特別だった点も抑えておきたい

タグ:

posted at 03:10:33

ガイチ @gaitifuji

13年1月23日

まずアルジェリアの件で抑えておきたいのはフランスがアルジェリア侵略をしたのはロートシルト家がそこに眠る膨大な資源に目をつけ私利私欲のために資金提供までしてフランス政府に戦争をけしかけさせたという事実と現政権が民主的な選挙を経て出来た政府を軍事クーデターでひっくり返したという二点だ

タグ:

posted at 02:50:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

13年1月23日

twitter.com/hyd3nekosuki/s...
γ線による外部被曝の簡易な線量計算については、上記文献の「3.3 遮へい計算定数を用いた線量評価法」の例題は、段階を踏んで学べるので、もしかしたら参考になるかもしれない

タグ:

posted at 01:39:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

13年1月23日

@hyd3nekosuki 2次元の世界で図示するとこんなイメージ。人体を通過する放射線の数は、"中心の点線源"と"人体表面"を結ぶ角度(3次元だと立体的な角度:立体角Ω)に比例するということ pic.twitter.com/hVWroVta

タグ:

posted at 01:08:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

habari2011dunia @habari2011dunia

13年1月23日

↓「放射線の強さは距離の二乗に反比例」の話題が出ていたのでUPしました

タグ:

posted at 00:37:46

prochil_chiba @prochil_chiba

13年1月23日

@rururutwiter 難解ですが非常に面白い記事です。「科学館員の独り言」nandemo-lab.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/p...

タグ:

posted at 00:34:14

habari2011dunia @habari2011dunia

13年1月23日

距離xだけ離れた半径aの円形の的を見込む立体角Ωと逆二乗近似 twitpic.com/bxdai7

タグ:

posted at 00:32:22

ガイチ @gaitifuji

13年1月23日

『記入漏れがある際は市町村長が訂正できるとした戸籍法の規定に基づき…』なるほど、そういう手があったのか。これは素晴らしい行政判断だと思った【世田谷区、出生届ないまま住民票作成 婚外子に異例対応 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/9gpz

タグ:

posted at 00:26:47

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

13年1月23日

外部被曝防護の3原則「(1)時間、(2)距離、(3)遮蔽」だけど、僕個人としては「距離の2乗に反比例する」よりも「立体角Ωに比例する」と理解している。前者は一見分かりやすいが、ゼロ距離で発散するという矛盾に答えることができない。

タグ:

posted at 00:15:54

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました