Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月22日(火)

Jun Makino @jun_makino

13年10月22日

私の読解力では上手くパースできない。 RT してる人はちゃんとわかるんだろうな。

タグ:

posted at 23:35:26

Jun Makino @jun_makino

13年10月22日

ここのところとんきょさんの日本語が難解さを増しているように思う。 twitter.com/tonkyo_hanage/... これ とか。

タグ:

posted at 23:35:24

Pochipress @pochipress

13年10月22日

p.twipple.jp/2RX6k 夜のウミネコ。

タグ:

posted at 23:22:27

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

13年10月22日

【東電会見10】発表しないのは、増え過ぎちゃって困ってるのか、ほんとに把握してないのか。ときどき東電はほんとに把握してないことがあるから困る。国が前に出るというならカネだけ出すのではなく、組織的に前に出ないと捨て金を出すだけになる。杜撰な東電の管理体制を放置するなら、国も同罪。

タグ:

posted at 22:37:19

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年10月22日

↓東北のガレキ処理から、原発直用手配まで、ヤクザが関与しているのに、誰もその件を問題にしないのは、東映の観過ぎか?どんだけアングラ勢力に税金吸い上げられたら気がすむんだろうと思ったら、現首相の母方のじいさんが左翼運動潰しで整備した国策だったなwww

タグ:

posted at 22:32:12

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年10月22日

福島第一原発作業員 緊急座談会「汚染水処理の現場はヤクザとど素人だけになった」 bit.ly/1a3j1J9

タグ:

posted at 22:29:23

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

13年10月22日

【東電会見9】ノッチタンクを使い始めたのは先月からで、すでにある程度の量をタービン建屋に移送済みらしい。にもかかわらず4000トンがいっぱいになりそうだとしたら、移送量も相当な量になっているのではないか。従来の汚染水処理量は一週間で2千〜4千トン。これがどのくらい増えてるのか。

タグ:

posted at 21:48:37

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年10月22日

「予防原則にはいくつかのキーワードが提案されているが、その一つに「未来への配慮」がある。Foresight が原語であるがわれわれはこれを未来への配慮と訳した」.....そういえば、未来の子供達の夢のために、俺がやりたいことサイコーとかで税金突っ込んで施設建てたいとかあったなw

タグ:

posted at 21:39:58

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年10月22日

「ミナマタ病の原因を特定するのに、被害者の主張を否定するために御用学者による科学論争が長い時間を費やして被害を広げ、救済の道を塞いだことは、日本人はよく覚えているだろう。それを日本社会は克服しただろうか?」レイトレッスン-14の事例から学ぶ予防原則-欧州環境庁 監訳者の言葉

タグ:

posted at 21:37:59

tsokdba @tsokdba

13年10月22日

福島第一原発作業員 緊急座談会「汚染水処理の現場はヤクザとど素人だけになった」 bit.ly/1a3j1J9 4人の作業員の中にハッピーさんはいるのでしょうかね。

タグ:

posted at 21:36:51

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年10月22日

@hirakawah 「科学が溢れている現代社会ではあるが、科学だけに頼っていては子孫の未来はない。科学者ではない人々の深い知恵と勇気ある行動が立ち上がってこなければならない」が至言ですね。

タグ:

posted at 21:34:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

13年10月22日

【ブログ】「優秀な医療機関はごく一部、医療のビッグデータが示す現実とは-多田智裕」医療ガバナンス学会発行のメールマガジン・MRICの多田智裕さんの記事を掲載しました。 huff.to/1cR7ZoY

タグ:

posted at 20:21:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

13年10月22日

NYT Fear vs. Radiation www.nytimes.com/2013/10/22/opi... の著者にLSS14を読むように勧めてあげた。返答してくるかな。

タグ:

posted at 19:57:20

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年10月22日

2013年版には原田正純さんらの水俣の話の他、チェルノブイリの話もあります。www.eea.europa.eu/publications/l... RT @tigercatver2: 【本日の立読み】「レイトレッスンズ14の事例から学ぶ予防原則」 欧州環境庁編 www.pen.co.jp/syoseki/syakai...

タグ:

posted at 19:55:13

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

原発に頼って節電をやってこなかった。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 19:13:59

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

電源開発促進税などは廃止措置が必要。電気事業法は大幅見直しが必要。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 19:09:33

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

吉岡氏:もんじゅを動かすためのできっこない研究(マイナーアクチノイド照射なんちゃら)は認めない。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 19:06:06

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

13年10月22日

放医研のRad res 掲載 新論文 緑内障について www.rrjournal.org/doi/abs/10.166... pdf open access

タグ:

posted at 19:01:55

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

伴氏:20年くらいで更地にするというのは見直してもいいのでは。イギリスでは100年かける計画。海外と意見交換したい。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 19:01:12

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

伴氏:消滅処理は全く実現性がない。むかしはオメガ計画と言っていて、廃れたがなぜか復活してきた。展望があって復活したわけではない。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:59:39

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

吉岡氏:廃炉の技術を持ってるのはやっぱりアメリカ。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:55:53

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

P62 抽出プルトニウムを他の高レベル放射性廃棄物と一緒に処分するための方策 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:55:03

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

吉岡氏:プルサーマルはやりたくないが、予め選択肢から外すことはしない。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:53:12

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年10月22日

平川さんから教えて頂いた「環境ホルモン 【文明・社会・生命】 Vol.3特集 予防原則──生命・環境保護の新しい思想」が、ニセ科学クラスタの格好のエサである環境ホルモンの件ww なかなかスパイスが効いてるw

タグ:

posted at 18:51:04

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

フランスの廃炉技術を持ち上げているがフランスでは廃炉に至った原発は一基もないと。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:50:50

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

1−4−2 低線量被ばくのリスク評価をめぐる問題 pdf goo.gl/jSF2w6 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:45:56

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

荒木田岳氏:首相が完全にブロックされていると発言しているが信じている人は誰もいない。誰も信じていないことをもとに政策が進んでいることは問題。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:41:27

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

会場質疑(各部会ごと15分×4=60分) ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:38:19

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年10月22日

@hirakawah ぶっちゃけ、今回の放射能禍対策は政治判断という理解の欠如か、政治そのものに対する見識の無さが露見してます。政治=大衆参加という意味においてもw

タグ:

posted at 18:30:36

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

P103 司法も原発事故の共犯者 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:25:04

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

事故の確率「100万炉年に1回」⇒「10年に1回」 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:21:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

第4章 原子力規制はどうあるべきか pdf goo.gl/OKgnyk ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:17:29

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

3−7 原発輸出と国際的責任 pdf goo.gl/0XrIyv ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:16:48

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

3−2 原子力損害賠償制度の見直しpdf goo.gl/W0V0FX ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:12:00

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

第3章 原発ゼロ社会を実現する行程pdf goo.gl/61G9qj ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:08:29

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

抽出済みプルトニウムは高レベル廃液と混ぜて(ガラス固化?)人が近づかないように ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 18:07:11

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

原子力市民委員会 メンバー紹介(2013年10月7日現在)pdf goo.gl/RLpgUf ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 17:59:20

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

第2章 放射性廃棄物の処理・処分pdf goo.gl/1g83lv ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 17:57:22

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

詳細>【10/22】「原発ゼロ社会への道――新しい公論形成のための中間報告」 意見交換会(東京) | 原子力市民委員会 ow.ly/q36Fe ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 17:54:28

コアジサシ @mtx8mg

13年10月22日

「『原発ゼロ社会への道―新しい公論形成のための中間報告』 原子力市民委員会・意見交換会」 配信ありがとうございます。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 17:52:14

so sora @sosorasora3

13年10月22日

●原発ゼロ社会への道:新しい公論形成のための中間報告 www.ccnejapan.com/20131007_CCNE_...  ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 17:51:41

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年10月22日

震災直後から、僕は放射能汚染と地価のことを考えていた訳だけれど、結局、地価の暴落は起らなかった。起こさないように、政治が行われた。その点においては、放射能の影響は見事にコントロールされてきた。

タグ:

posted at 17:32:05

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年10月22日

「除染で居住続けてもらえれば、地域経済は保たれますが、避難者増加は不動産の下落、地域経済の崩壊に繋がります」 twitter.com/kentarotakahas...

タグ:

posted at 17:25:26

Jun Makino @jun_makino

13年10月22日

えーと、えーと、えーと、その、、、

タグ:

posted at 17:13:25

Jun Makino @jun_makino

13年10月22日

影浦さんの researchmap.jp/johytohmj-111/... 『原発事故と科学的方法』書評

タグ:

posted at 17:13:24

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

13年10月22日

【東電会見8】堰内の水は、一度、水質を確認するためのタンク(ノッチタンク)に移送し、問題なければ出すし、数値が高ければタービン建屋に戻している。ノッチタンクの容量は4000トンで、現状だと「あまり余裕がない」らしい。具体的な数字は「わからない」。

タグ:

posted at 17:04:17

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

13年10月22日

【東電会見7】この雨で影響がありそうなのは、今後のタンク計画。堰の水をそのまま出さないことにしたことで、汚染水の処理量が急増してるフシがある。東電はこの数値を「まだわからない」として発表していない。非常に重要なデータなので記録してないわけがないが、わからないと言う。

タグ:

posted at 17:02:35

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

13年10月22日

【東電会見6】でもこの説明では比較ができない。のべ人数は、作業数が増えればそれだけ増えるので、これだけでは数に意味がない。同時に作業数(作業内容)を出さないと、増えているのかどうかはわからない。東電は、今は忙しいので出せるかどうか含めて検討としている。

タグ:

posted at 16:58:40

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

13年10月22日

【東電会見5】これがたいへんだったという説明だが、どうもしっくりこない。手順(工数)が多ければ、その分、人手を増やせばいいのだけど、東電がどのくらい増やしているのか、外から見えないからだ。説明としては、従来は頭数で20人だったのを、のべ人数(にんく)で100人にしたと。

タグ:

posted at 16:56:32

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

13年10月22日

【東電会見4】漏洩したもうひとつの原因は、オペレーションが複雑だったからと説明。手順は、排水基準に適合しているかの確認、どの堰に移動させるかの選定と容量確認、タンクに戻すかどうかの確認等々。東電の付け加えると、移送は臨時作業なので、移送先にあわせて配管を引き直す必要がある。

タグ:

posted at 16:53:58

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

13年10月22日

【東電会見3】21日の今泉本部長代理の説明を聞く限り、東電が堰内の水対応を計画的にしていたとは思えない。堰内の水量もわからず、またいつまでにどのくらい減らすかの目標もなく毎時12トン容量のポンプを用意し、結果的間に合わなかったという。その検証なしに、次は60トンにするという。

タグ:

posted at 16:51:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

13年10月22日

【東電会見2】今泉本部長代理の説明でわかったこと。①堰内に溜まっている水の総量は不明、②堰内から移送した水の量は不明、③台風26号で堰に溜まった水をいつまでにどのくらい減らすのかという具体的な計画はなく「できるだけ下げたい」、④日曜日の雨は天気予報より多かった。

タグ:

posted at 16:15:54

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年10月22日

@tigercatver2 ついでにいうと、それを「大量破壊兵器をもってるかもしれない国」に適用しちゃったのがブッシュ。そんな適用はすべきではなかったわけで、何にでも適用せよなんてのはナンセンス。

タグ:

posted at 16:12:30

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年10月22日

@tigercatver2 事前警戒原則があるものには適用され、あるものにはされないのは当たり前なんですよ。その社会が何を守るべしとするかという価値判断が根底にあるんですから。

タグ:

posted at 16:11:42

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年10月22日

@tigercatver2 で、まぁ、専門的な観点からはあのような意見はprimitiveすぎてポイです、と。

タグ:

posted at 16:05:07

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年10月22日

@tigercatver2 ちなみに細かい話ですが、「事前警戒原則」という訳語は、公式のかたちでは、自分が10数年前に経産省の審議会で使ったのが最初だったりします。論文ではこれが最初> bit.ly/17FU6W1

タグ:

posted at 16:04:12

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年10月22日

@M_shirabe 最終的にはそれは東京の地価にまで影響しますからね。不動産が最も価値あるものとされてきたのが、この国。

タグ:

posted at 15:46:51

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年10月22日

何なら予防原則じゃなくて事前警戒原則でもええぞ。ちなみに阪大の小林傳司さん仕込だww

タグ:

posted at 15:45:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年10月22日

ま~た、低線量被曝の晩発性障害を望んでいるとか言うバカがいるのか。その薄汚いロジックが展開できるような育成環境にしていた、親の顔が見たいw

タグ:

posted at 15:29:02

ハッピー @Happy11311

13年10月22日

こんちヮ@sushi_jp 積算線量はあまり余裕はないけど、もう少し大丈夫ですよ。ただ四年目以降は無理かも…。オイラと同じように事故当初から頑張ってるベテランが全体で200人以上残ってると思いますが、四年目以降は一気に居なくなりそうなので各企業ともに頭を抱えてるでし(>_<)

タグ:

posted at 15:10:53

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年10月22日

保健物理学会とは何だろうか?まあ利益相反が直結請託とか、贈収賄とか、談合じゃないと理解されないということはままあるよな。 bit.ly/1iapOzH

タグ:

posted at 15:10:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

13年10月22日

今日の浜通りは雨。現場も水溜まりの場所がチラホラ、タンクエリア堰内の水も汲み上げてるみたいだけど、雨でまた溜まってきている状況でし(>_<)

タグ:

posted at 13:39:07

放射線被曝の歴史 @YNakagawa_bot

13年10月22日

ICRPは国際的科学権威の組織などと言える代物ではむろんない。ICRPとは、ヒバクは人民に押しつけ、経済的・政治的利益は原子力産業と支配層にもたらす国際的委員会である。⑫

タグ:

posted at 13:39:02

宇都宮泰 @utsunomiaa_com

13年10月22日

1CD3h あー、bb2.atbb.jp/geiger_dev/for... 
サムネイル、表示しなくなってる。いたしかたないな・・。

タグ:

posted at 13:36:04

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年10月22日

日本政府にない袖は振るな、と言っているだけに思えます。日本政府としては、これで楽になったでしょうが。 QT @Todaidon @kentarotakahash IAEAの提言は至極まっとうですね。これまでの日本の説明や対応はあまりにその場しのぎに過ぎました。

タグ:

posted at 13:35:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年10月22日

IAEAは、ICRP Pub.111に則った、復興期における指針を踏襲しているだけで、目新しくもない。国際官僚機構がこのような原則を踏み外すことはない。なお、日本では放射線審議会と監督官庁、国会の不作為によって、ICRP新勧告、附属書の立法化は行われていない。深刻な官製無法状態。

タグ:

posted at 13:18:39

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年10月22日

極右酷死が、アメリカの糞を喰らう連中であることを示す典型的な発言。 ⇒ twitter.com/GENTHALf/statu...

タグ:

posted at 13:13:08

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年10月22日

www.mhi.co.jp/technology/rev... ←7年前に、MHIは、米国では20年で数十基の新設が見込まれると意気込んでいたが、シェールガス革命と福島核災害で原子力ルネッサンスは雲散霧消し、今後二十年で米国では半減という趨勢。廃炉、後処理技術では日本は著しい後進国。出番はない。

タグ:

posted at 12:28:11

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年10月22日

MHIは今のところPWR陣営の改修工事で仕事があるが、もはや英仏露に見劣りのするAPWRの新設は世界的にあり得ないうえに、米国で原子炉二つお釈迦にしたので今後は廃炉しか仕事がなくなるだろう。米国で建設準備中の二基もキャンセルになる可能性がある。

タグ:

posted at 12:25:12

内田 @uchida_kawasaki

13年10月22日

「ワシントン州の海藻から福島由来の放射性物質が検出されたという報道と問い合わせの結果」をトゥギャりました。 togetter.com/li/580291

タグ:

posted at 12:19:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アリー☪ @kuanyin24

13年10月22日

台湾の父は言ってた。
台湾の大規模なデモは本当にあり、有名人は脱原発を表明している。
そして、脱原発を表明してもテレビを干されたりしていない。

タグ:

posted at 11:31:10

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

13年10月22日

日本皮膚科学会ガイドライン(創傷・熱傷ガイドライン委員会)

「熱傷診療ガイドライン 」

www.dermatol.or.jp/upfile/1380006...

タグ:

posted at 10:26:06

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

13年10月22日

日本皮膚科学会ガイドライン(創傷・熱傷ガイドライン委員会)

「下腿潰瘍・下肢静脈瘤診療ガイドライン 」

www.dermatol.or.jp/upfile/1380006...

タグ:

posted at 10:25:57

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

13年10月22日

日本皮膚科学会ガイドライン(創傷・熱傷ガイドライン委員会)

「膠原病・血管炎にともなう皮膚潰瘍診療ガイドライン」

www.dermatol.or.jp/upfile/1380006...

タグ:

posted at 10:25:49

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

13年10月22日

日本皮膚科学会ガイドライン(創傷・熱傷ガイドライン委員会)

「糖尿病性潰瘍・壊疽ガイドライン 」

www.dermatol.or.jp/upfile/1372912...

タグ:

posted at 10:25:41

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

13年10月22日

日本皮膚科学会ガイドライン(創傷・熱傷ガイドライン委員会)

「褥瘡診療ガイドライン」

www.dermatol.or.jp/upfile/1372912...

タグ:

posted at 10:25:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島薗進 @Shimazono

13年10月22日

15【国連科学委員会の福島報告書についての注釈付き論評③】IPPNW, PSR等による10/18付の「論評」に追加すべき論点。2)ヨウ素内部被曝線量データの貧弱、については④でさらに付け加える。また、3)作業員被ばく線量データにおける度重なる再提出要求、についてもその後に述べたい

タグ:

posted at 08:19:31

島薗進 @Shimazono

13年10月22日

14【国連科学委員会の福島報告書についての注釈付き論評③】「約 56,000 人分がスペクトロメーターによって測定されており、放射線の強さだけでなく、核種までが分かる形でデータが残されている」「このように、チェルノブイリでは日本と比べ遥かに多くのヨウ素情報が残されたのである」。

タグ:

posted at 08:19:01

島薗進 @Shimazono

13年10月22日

13【国連科学委員会の福島…論評③】「スペクトロメーターを当てて I-131、I-132、I-133、Te-132 を測定する特殊な方法がとられた他、合計で約 150,000 人分の測定値が残された。また、日本では大部分がサーベイメーターによる測定であったが、ウクライナでは」

タグ:

posted at 08:18:43

島薗進 @Shimazono

13年10月22日

12【国連科学委員会の福島報告書…論評③】「日本では甲状腺内ヨウ素の直接測定は 1000 人強分しか行われなかったが、チェルノブイリでは実にその数百倍になる 350,000 人分もの測定が行われている」「例えばウクライナでは、プリピャチからの避難者 65 人に対し、喉と胸に」

タグ:

posted at 08:18:01

島薗進 @Shimazono

13年10月22日

11【国連科学委員会の福島…論評③】2)ヨウ素内部被曝線量データの貧弱。これについては最近提示されたきわめて有益な研究史回顧「チェルノブイリ甲状腺がんの歴史と教訓」togetter.com/li/578876 にも、日本のデータが圧倒的に低いとして、以下のように述べられている。

タグ:

posted at 08:17:26

島薗進 @Shimazono

13年10月22日

10【国連科学委員会の福島報告書についての注釈付き論評③】南相馬市立総合病院の金沢幸夫院長の証言は以下にまとめられている。【問い直される福島県県民健康管理調査④⑤】togetter.com/li/421514 togetter.com/li/428133 

タグ:

posted at 08:16:00

島薗進 @Shimazono

13年10月22日

9【国連科学委員会の福島報告書についての注釈付き論評③】事故後早期にWBC計測しなかったことにつき、南相馬市立総合病院の金沢幸夫院長も証言している。原子力規制委員会「東京電力福島第一原子力発電所事故による住民の健康管理のあり方に関する検討チーム」での発言

タグ:

posted at 08:15:32

島薗進 @Shimazono

13年10月22日

8【国連科学委員会の福島報告書についての注釈付き論評③】「始まり、「短半減期の核種が減衰して検出されなくなってから、ヨウ素131による被ばくが検出されなくなってから、測定を始めて、セシウムだけの評価で判断するなんて酷いじゃないか!」と、非常に悔しがっていたのも筆者は覚えている」。

タグ:

posted at 08:14:55

島薗進 @Shimazono

13年10月22日

7【国連科学委員会の福島報告書についての…論評③】おしどりマコさん「「短半減期核種による子供達の被ばくが切り捨てられた」と2011年6月に『負げねど!飯舘』のメンバーが非常に落胆していたのを筆者は覚えている」「そして、半年ほどたってから住民へのホールボディカウンターの測定が」

タグ:

posted at 08:14:34

島薗進 @Shimazono

13年10月22日

6【国連科学委員会の福島報告書についての注釈付き論評③】「3カ月以内にホールボディカウンターを受けさせてほしい」と2011年4月5月と精力的に活動し、あちこちに嘆願し、要望していたが、結局どの機関もどの省庁もホールボディカウンターでの測定を受け付けなかった」。なぜこうなった?

タグ:

posted at 08:13:58

島薗進 @Shimazono

13年10月22日

5【国連科学委員会の福島報告書についての注釈付き論評③】「福島県民の測定が始まったのは5か月後からである」「数時間や数日で減衰する短半減期核種で被ばくしても、数か月後の測定では検出できない」「福島県飯舘村の住民団体『負げねど!飯舘』が、「飯舘村の子供達を原発事故の少なくとも」

タグ:

posted at 08:13:22

島薗進 @Shimazono

13年10月22日

4【国連科学委員会の福島報告書…論評③】1)WBC測定データの欠落。手持ち資料が乏しく、まずおしどりマコさんの直近の証言10/19を引く no-border.asia/archives/15531 「日本では事故直後に住民のホールボディカウンターによる内部被ばくの測定はほとんど行われていない」

タグ:

posted at 08:13:00

島薗進 @Shimazono

13年10月22日

3【国連科学委員会の福島報告書についての注釈付き論評③】1)WBC測定データの欠落、2)ヨウ素内部被曝線量データの貧弱、3)作業員被ばく線量データにおける度重なる再提出要求。これまで繰り返し取り上げてきたこれらの問題は克服されていない。被ばく推定の信頼性を疑わせる重要な傍証だ。

タグ:

posted at 08:11:40

島薗進 @Shimazono

13年10月22日

2【国連科学委員会の福島報告書についての注釈付き論評③】IPPNW, PSR等による10/18付の「論評」→ fukushimavoice2.blogspot.jp/2013/10/unscea... はこの問題についてさほど厳しく追及していない。しかし、初期被ばく線量の基礎データがきわめて少ないことは重い問題。

タグ:

posted at 08:11:19

島薗進 @Shimazono

13年10月22日

1【国連科学委員会の福島報告書についての注釈付き論評③】第Ⅱ部「考慮すべき10の問題」3)放射性物質の放出と放射線への被ばくの推定は、中立的な情報源に基づくべきである―この論点はもっとも厳しく問われてきたもので、国連科学委員会の中でも紛糾してきたもののはず。

タグ:

posted at 08:11:05

島薗進 @Shimazono

13年10月22日

0【国連科学委員会の福島報告書についての注釈付き論評③】国連科学委員会報告書「原子放射線の影響についての国連科学委員会の報告書」www.unscear.org に対するIPPNW等10/18付の「論評」は有益だが、これまで国内で取り上げられてきた論点を追加したい

タグ:

posted at 08:10:43

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年10月22日

除染視察のIAEA 日本政府へ助言 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-... 「除染だけでは年1ミリシーベルトを短期間に達成できないことをもっと説明し、目標達成には段階的なアプローチがとられるべきだ」と求めた。

タグ:

posted at 07:51:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年10月22日

論文(有料)。福島原発事故後、インターネットを使っている大人と使っていない大人では、前者の方が健康に関する知識や予防行動に優れていた、という調査結果 emj.bmj.com/content/early/...  2013年、Kanda(横浜市大)ら。未入手。

タグ:

posted at 06:07:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

13年10月22日

除染目標1ミリシーベルト「こだわらない」 IAEA団長 - 中国新聞 www.chugoku-np.co.jp/News/Sp2013102...  IAEAのニュースリリース www.iaea.org/newscenter/pre... 予備的報告書は 画面右のFollow-up IAEA から。

タグ:

posted at 01:36:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

coolflat @coolflat

13年10月22日

【人形峠ウラン鉱害裁判―核のゴミのあと始末を求めて/土井 淑平 他】全ての責任は不法にウラン残土を放置し、撤去の約束をほごにし、住民を苦しめ続けた旧動燃(核燃機構)にある。原子燃料公社は1950~60... →book.akahoshitakuya.com/cmt/17826731 #bookmeter

タグ: bookmeter

posted at 01:25:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年10月22日

住民の利益とな?IAEAはなかなかだなw クエゼリンやロンゲラップの住民てビキニで水爆喰らって、何か利益あったか?

タグ:

posted at 00:28:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました