Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年10月04日(土)

勝俣範之 @Katsumata_Nori

14年10月4日

オンコロジストになるための必要なスキルとは?をアップしました。近藤先生への反証も含まれています。ご自由に使ってくださってかまいません。 ow.ly/ChbMQ

タグ:

posted at 22:33:39

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月4日

泰平組合と言えば、袁世凱にそっぽむかれて参本がヒステリー起して、武器輸出したんだけど、中華民国に支払いが継承されて未払い問題発生、報復として対華21ゕ条で嫌がらせする軍部の話はおもろい。
www.nids.go.jp/publication/se...

タグ:

posted at 22:08:56

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月4日

(再) 泰平組合、昭和通商は民間です(キリww

タグ:

posted at 22:04:01

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月4日

ちょっと史料を掘り返すと、そんな他産業における強制連行の事例とか出てくる訳でね。読まない、見ない、知らない、知ろうとしないというのが如何に政治的に強いかw

タグ:

posted at 21:25:40

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月4日

常態化していたとみると、慰安婦だけは皇軍の名誉にかけて違うというロジックは、まあ福島だけは国家は誠実という文脈にも通じるね。

タグ:

posted at 21:24:08

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月4日

日清戦争後の産業革命による紡績業の急成長は、労働力の不足をまねき、専業の紹介人や会社に属する募集人が、詐欺まがい、誘拐まがいの方法で女工を遠隔地から募集してきたという(中村政則『労働者と農民』)

タグ:

posted at 21:22:38

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月4日

実際には娼妓の自由廃業の前には、依然として高い塀がたちふさがっていた。(略)遊郭主と警察が結託して、廃業を願う娼妓がいると遊郭主をよびだして「示談」にさせたり、警察官が娼妓を「説諭」して廃業を思いとどまらせるなどということが多かったのである(吉見周子「売娼の実態と廃娼運動」)

タグ:

posted at 21:22:10

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月4日

【資料】高田商会とウエスチングハウス社一1920年代「泰平組合」体制、その破綻(試論〉一笠井雅直 ir.lib.fukushima-u.ac.jp/dspace/bitstre...

タグ:

posted at 21:11:46

Mami Tanaka @mami_tanaka

14年10月4日

花嫁は乗れんのか⁈

タグ:

posted at 21:11:44

studying @kotoetomomioto

14年10月4日

ホウ...コンナノモ⇨JR西日本、七尾線観光列車の名称「花嫁のれん」 - 2015年10月から運行開始(マイナビニュース) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/mycom/...

タグ:

posted at 21:06:56

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年10月4日

@morecleanenergy @BB45_Colorado そうなんですよねぇ。よくこんなこと人前でよくいえるなと。理解していないでいっていたら相当頭の悪い人間だし、知ってていっているなら相当悪質な人間だし、どっちに転んでもロクでもない人間、ですね。

タグ:

posted at 21:06:06

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年10月4日

@BB45_Colorado あれを民間企業っていわれても困っちゃいますよね

タグ:

posted at 20:56:48

レイジ @sinwanohate

14年10月4日

続き>原子力規制委の田中俊一委員長は1日の記者会見で、「御嶽山の場合は水蒸気爆発で、姶良カルデラとは別タイプ」だとして、「相当早くから(地殻変動や地震といった)兆候が出てくるだろう」と話した。 」←新しい神話が生まれた瞬間ですね。

タグ:

posted at 20:44:45

iPatrioticmom @iPatrioticmom

14年10月4日

【再掲】 #PLANETROCK DELIさんのメッセージ

Think Global, Act Local ! pic.twitter.com/ezB8XzVMcE

タグ: PLANETROCK

posted at 20:41:03

レイジ @sinwanohate

14年10月4日

続き>しかし、九電は「原発の運用期間中に巨大噴火が起こる可能性は十分に低い」と危険性を否定。原子力規制委も、九電の判断を「妥当」と追認した。 鹿児島大の井村隆介准教授は「そうみなす理由が分からない。科学的に説明できていない。いまが確実に安全とはいえない」と首をひねる。

タグ:

posted at 20:39:47

レイジ @sinwanohate

14年10月4日

九電「3万年前、火砕流到達」 川内原発の火山影響 論議再燃 (東京新聞) magicmemo.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/6...
「九電が約3万年前に鹿児島県の姶良(あいら)カルデラで起きた、大規模な「破局的噴火」に伴う火砕流が、約50キロ離れた川内原発に及んでいた可能性を初めて認めた。…

タグ:

posted at 20:37:33

レイジ @sinwanohate

14年10月4日

続き>8月に亡くなった舩橋晴俊法政大教授は、報告書をまとめた中心メンバーだった。環境社会学が専門。「原子力市民委員会」座長も務めていた。社会に大きなひずみをもたらす原発の再稼動や新増設に反対を貫いた。報告書には、舩橋さんの遺志が込められていると受けとめている。

タグ:

posted at 20:31:45

レイジ @sinwanohate

14年10月4日

続き>神奈川工科大の藤村陽教授:
「最終処分について真剣に議論するのは今のタイミングしかない。原発が全て止まっている今は安易な稼働に対して厳しい視線が注がれている。この機を逃せば、再びごみの問題がないがしろにされるのは目に見えている。ごみの問題に手を付けずして再稼働はない」

タグ:

posted at 20:30:53

レイジ @sinwanohate

14年10月4日

日本学術会議が再稼働に「待った」 (東京新聞)magicmemo.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/6...
「原発から出る「核のごみ」対策があいまいなまま、再稼働を進めるのは「将来世代に対し無責任」。「日本学術会議」が報告書をまとめた。安倍政権の再稼働方針に「待った」をかけた形だ。」

タグ:

posted at 20:28:16

Manami Taira @mana_cat

14年10月4日

インターネット屋は独立開業できるか? // Speaker Deck speakerdeck.com/jj1bdx/intanet...
この資料、いろいろ考えさせられる。
特に時間のある若いときにどう自分に先行投資すべきか。

タグ:

posted at 19:43:39

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年10月4日

@morecleanenergy 典型的な国策偽装外郭団体です。

タグ:

posted at 19:36:58

除本理史 @ma_yoke

14年10月4日

川端望先生(東北大)ご担当の1998年度「工業経済学演習」関連資料|宮本憲一『経済大国』学習のしおり(第3版)www.econ.tohoku.ac.jp/~kawabata/miya...|何かと参考になりまする

タグ:

posted at 19:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もうれつ先生 @discusao

14年10月4日

オレも貼っとくかもう夕刊時だし。
片山さつき・誤爆の歴史 pic.twitter.com/EITsbZh2iF

タグ:

posted at 19:02:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DAYS JAPAN @DAYS_JAPAN

14年10月4日

開通になった6号線。閉め切った車内でエアコン車内循環なのに15マイクロシーベルト毎時。大熊町の入口ぐらい。ホットスポットファインダーは計測値を超えてしまった。ここを今は誰でも走れる。 pic.twitter.com/tSVTGMd4S9

タグ:

posted at 17:50:27

studying @kotoetomomioto

14年10月4日

解決には近づかないと思うわけです。

タグ:

posted at 17:48:35

studying @kotoetomomioto

14年10月4日

そういう患者をホントにちょっとでもなんとかしたいのであれば、結局はそういう「何か」よりましな医療を提供できるように症例を重ね、(例えその「医療」が自分の時には上手く行かなかったとしても、それを試行するに足る実積を示す事以外twitter.com/study2007/stat...

タグ:

posted at 17:46:44

pon @__pon_

14年10月4日

ついでに言えば、国内でいかに支持率が高く強大な政治力があろうとも、国際社会での法的な論争に置いては全く役に立たないという点でも共通してます。人種差別撤廃条約や国際捕鯨取締条約上の義務を論じるのにあたって日本国政府の国内支持率なんか全く関係ないですもんね。

タグ:

posted at 17:44:13

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年10月4日

例えばネトウヨって学校教育的文脈での知的能力という意味では決して低くない者が少なくないので。

タグ:

posted at 17:44:08

studying @kotoetomomioto

14年10月4日

つまり、恐らく「放置」や「低容量」や「ホメオパシー」なんかを批判するのは少なくとも癌においては全くのムダで、仮にそれら一切がこの世から消えて無くなっても苦痛や困難さが一線を超えた患者は別の何かを探してくるだけだろうと思われ、、twitter.com/study2007/stat...

タグ:

posted at 17:43:01

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年10月4日

twitter.com/__pon_/status/...
まあ自分も同じようなことを言ってるんだけど、問題なのは知性(リテラシー、学力、等々)の高い低いじゃなく真偽コードや法コードに敵対的な考えを持っているか否かなので、やはり馬鹿という表現はミスリーディングじゃないかなと思います。

タグ:

posted at 17:41:23

pon @__pon_

14年10月4日

ヘイトスピーチ問題、慰安婦問題、捕鯨問題、他にも難民問題とかいろいろあるけど、政治が優越する社会(日本)の政治的な主張が、法が優越する社会(国際社会)との対立という点ではすべて共通していますよね。

タグ:

posted at 17:39:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邉正裕 @masa_mynews

14年10月4日

昔から新聞記事って、スペースの制約があるから、後ろの段落から次々にカットしても問題ない構成になってる。Mynewsもリードで全体を要約してる。重要なこと順がセオリー。スマホ時代に「全文読まなきゃ理解できない」コンテンツは失敗する enrique5581.net/smartphone-con...

タグ:

posted at 17:37:42

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年10月4日

Shore の被ばくの健康影響に関するレビュー論文(無料) journals.lww.com/health-physics... 、一番下に著者自身が出てくる紹介ビデオが付けられてる。これ、始めから付いてたかな?

タグ:

posted at 17:27:42

prochil_chiba @prochil_chiba

14年10月4日

HSFによるJR三郷駅周辺と江戸川運動公園の放射線量マップ(1) protectchildren311.blog.fc2.com/blog-entry-734...
画像は江戸川運動公園、舗装と草地の境界は高め pic.twitter.com/zmrVlIAvFJ

タグ:

posted at 17:06:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

14年10月4日

私がこの8年近くに見てきた感じでは、大抵はもうちょっとマシな方法があるようには感じるわけです。
が、とはいえ、その「3分」の話が出来る医師というのが余りにも希少過ぎるというのが問題の基盤にもなっており、まあ、なかなか難しいわけです。twitter.com/study2007/stat...

タグ:

posted at 16:52:29

studying @kotoetomomioto

14年10月4日

その最低限必要な分析の1/100もやる能力が無い医師のところに行って「放置」だとか「低容量」だとか「ホメオパシー」だとかを決定するのは、まあ、本人の自由と言えば自由なんだけど、、、twitter.com/study2007/stat...

タグ:

posted at 16:47:59

onodekita @onodekita

14年10月4日

田中俊一「巨大噴火はここ30年、40年の間に起こるものではない。天災がいつ起きるか分からないので社会的活動をやめてください、という考え方では仕事はできない」といった。この言葉が示すように、サイエンスではなくビジネスが問題なのである。tokyopastpresent.wordpress.com/2014/10/04/%E6...

タグ:

posted at 16:45:37

湘南パパ(個人的自衛権発動中) @tenkamuteki2100

14年10月4日

国民の処罰予見性を奪いその結果表現行為の萎縮を招く本当に恐ろしい法律です! RT @ryomashiro 秘密保護法。一般のブロガー処罰を否定せず。

とーとー来たよねー!! pic.twitter.com/Ymz1NEJDVN

タグ:

posted at 16:43:53

studying @kotoetomomioto

14年10月4日

その「3分」で決める為には、少なくとも何十〜何百時間かは画像を分析したり、体力を見極めたりする「経過観察」の蓄積が必要。つまりセカンドオピニオンとかで「最適解」を得るのはそうそう簡単ではないわけで、、twitter.com/study2007/stat...

タグ:

posted at 16:41:46

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月4日

「1977年7月に「原子力発電の手引」を社内配布した。これはB6判275ページの分厚いハンドブックで、朝日新聞の社論を "Yes, but" で統一しようとするものだったという」(東電帝国失敗の本質 志村嘉一郎)。志村は朝日経済部上がり。

タグ:

posted at 16:40:22

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月4日

岸田純之助の亡霊だよww

タグ:

posted at 16:38:47

pon @__pon_

14年10月4日

ヘイトスピーチ規制の話が何によって始まったか、日本人の民意なんかでは絶対無いですよね。国連人権委員会の勧告、ひいては人種差別撤廃条約という法によって事態は動いたわけです。

タグ:

posted at 16:38:25

bandeapart72 @bandeapart72

14年10月4日

"経済協力開発機構(OECD)は2日、世界の富裕層と貧困層の格差の拡大は1820年代と同じ水準にまで悪化しているとの報告書を公表し、こうした変化は過去200年で「最も憂慮すべき」事柄の1つだと警告した " bit.ly/1xNX241

タグ:

posted at 16:38:08

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月4日

そんなリライト専従が、のこのこじゃーなりずむ風味に「一人前に語り出す」契機は原発についてはYes butでいくという朝日という社是が背景だったりするw

タグ:

posted at 16:37:41

studying @kotoetomomioto

14年10月4日

私「じゃあ、先生、この際、ああして、こうして、そうしてみたいんですけど?」
主治医「いいよ。じゃ、そうして、こうして、ああできるように手配してみるよ」
と、確か3分くらい話して決め、その目論み通りに切り抜けたわけだけど、、
twitter.com/study2007/stat...

タグ:

posted at 16:35:57

T-T @tcy79

14年10月4日

世界の貧富の格差が拡大、1820年代の水準にまで悪化 OECD 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

所得の不均衡が急速に拡大したのはグローバル化が進み始めた1980年代以降だと指摘している。 www.afpbb.com/articles/-/302...

タグ:

posted at 16:34:42

studying @kotoetomomioto

14年10月4日

また患者、家族的にも恐らく殆どは「先生、あとは何とかラクに、、」という感じ。だったんじゃないかと思うんだけど、まあ私の場合「限界までやってみる」というのがそもそもの治療動機だったし、主治医もどちらかと言えばソッチ系だったこともあり、、twitter.com/study2007/stat...

タグ:

posted at 16:32:25

studying @kotoetomomioto

14年10月4日

この図の絶望的なところは「1コース目」なこと。と言っても白金2剤併用の通算8コース目、その他抗がん剤を含めると15か16コース目。かつ全身状態は最悪。普通のまともな腫瘍内科医でも「まあ、そろそろこの辺で」と言い出す人も居る感じ、、twitter.com/study2007/stat...

タグ:

posted at 16:29:18

東京GIGO @ekb90377

14年10月4日

原発をめぐる問題というのは、左右のイデオロギーの対立などでは決してなく、核発電業界のローカル業界益と、それ以外のあらゆる利益や幸福や守るべきものとの対立。なので、他人事ではなく自分事。自分の今の事であり将来の事。自分の家族の今の事であり将来の事。

タグ:

posted at 16:24:29

内田 @uchida_kawasaki

14年10月4日

タイトルを変更しました。「エネルギー政策問題 fvjmacさんとrimaさんのツイートまとめ 2014.10.1~」 togetter.com/li/725198

タグ:

posted at 16:15:43

東京GIGO @ekb90377

14年10月4日

それは、国民の幸福や、国益や、経済や、(いいか悪いかは別として)将来の核武装。そういうもの全てよりも、(核発電業界のローカル業界益)をピンポイントで最優先して、それに国家の全力を投入するということ。これはおそらく、わが国始まって以来の愚行の一つに数えられるのではないか。

タグ:

posted at 16:02:18

東京GIGO @ekb90377

14年10月4日

なのに、放射性物質を拡散しまくり、軽水炉発電を推進しまくる現状の方向性というのは、経済のためでも、将来の核武装のためでも全くない。

タグ:

posted at 16:00:48

東京GIGO @ekb90377

14年10月4日

あるいは核兵器が欲しいのであれば、原子力の研究はあれこれと継続しつつ、核武装時のウラン禁輸で電力人質になるだけの電力会社の軽水炉は、原子力を民生利用してますという言い訳可能な最小規模にするのが、あるべき方向性だろう。

タグ:

posted at 16:00:02

東京GIGO @ekb90377

14年10月4日

経済というか、東京の地価を守りたいのであれば、既に起こってしまった原発事故については影響を否定・矮小化しつつ、新たな継続的被曝や放射性物質の拡散については最小限にとどめるというのが、あるべき方向性だろう。また原子力発電は高コストなので、長い目で見れば他産業に対しても迷惑である。

タグ:

posted at 15:59:35

ろりっ汰 @roritta99

14年10月4日

昨日の香港。学生たちを襲ったグループを日本ではこのように報道。

「黒社会」と呼ばれる暴力団の関係者 産経新聞

マフィアの関係者 読売新聞

「三合会」と呼ばれる犯罪組織 ウォール・ストリート・ジャーナル

反発する市民 朝日新聞

長引く抗議活動に不満を持つ人たち NHK

タグ:

posted at 15:56:42

studying @kotoetomomioto

14年10月4日

とはいえ、下手な報告書より良く書けてて、激痛と貧血で意識朦朧だったわりにはまあまあであるf^_^;)⇨ twitter.com/study2007/stat...

タグ:

posted at 15:55:06

studying @kotoetomomioto

14年10月4日

がん治療の資料を整理してたら2008年ごろの「あー、もうすぐ死ぬんだなー」とか思いながら書いた落書きが出てきてウケたw pic.twitter.com/XvKT7i03En

タグ:

posted at 15:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Carnot1824 @Carnot_1824

14年10月4日

“「皇室中心・国家本位」と「朝鮮人虐殺」からみる、警察の歴史 -大日方純夫『警察の社会史』を読む- - もちつけblog(仮) はてな版” htn.to/PxgxRG

タグ:

posted at 15:00:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あらら @A_laragi

14年10月4日

"問題の構図はもちろん見えているが、内在的批判を行えば決裂は確実でそれは敵側を利する、ゆえに…"という種類のぎりぎりの政治的判断を重ねていくと、あらゆる選択が経路依存的になっていくし、そもそもの問題認識に対する感覚が磨滅していくと思う。

タグ:

posted at 14:16:11

chaka@DailyNewsAgenc @dna_chaka

14年10月4日

海外メディア向けに「無料で通訳するで!地元民にインタビューしちゃいなよ!」とアピールする香港の学生達。広報力強い。 pic.twitter.com/tikCyX44d2

タグ:

posted at 13:57:30

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月4日

むつ論の白眉はやはり「反対派のせいで計画がとん挫した」だろうなw
どんだけ反原子力強大なんだよww
昭和40年~50年の原子力村創成期から何にも変わってない。つか、反対派のせいで安全マージン取れなかったとか言いながらエネ政策大綱で50基以上の原発建設が進むとか、どんな反対派だよw

タグ:

posted at 13:22:52

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月4日

科技庁・事業団
事故前 絶対安全→事故後 想定外の自体だか絶対安全
原子炉は完成された技術→軍事技術なのでブラックボックス
湾内での原子炉稼働はしない→海保使って漁民排除して実施し事故
放射線漏れあり得ない→設計値より桁違いの漏えい
漁民は無知、欠如モデル科学的→データねつ造発覚

タグ:

posted at 13:15:37

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年10月4日

バイスタンダー効果が 他の効果と比べて 目立つのは低線量の場合だと考えられています。それ故に、バイスタンダー効果が低線量でどう効くのかが熱心に調べられている。 @yoka72 @hindu_kush420 @SciCom_hayashi

タグ:

posted at 13:08:34

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月4日

【資料】原子力船むつの漂流 ジュリスト1975(NO580) (菊池元むつ市市長)
www.yuhikaku.co.jp/static_files/s...

タグ:

posted at 13:04:12

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年10月4日

廃棄物工学研究所は文部科学省の事業である21世紀COEプログラムの21延長として作られた大学発ベンチャー企業なので、単に「民間企業」と言われるのには違和感を覚えますね。→
twitter.com/kumikokatase/s...

タグ:

posted at 12:46:00

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年10月4日

放射線業務従事者の疫学調査については、日本のものはまだ精度が悪すぎて使い物にならないので、英国のものをお勧めします www.nature.com/bjc/journal/v1... @yoka72 @hindu_kush420 @SciCom_hayashi

タグ:

posted at 12:39:41

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年10月4日

Nairらのケララでの調査結果は確かに有意ではないですが、まだ統計の精度が悪く、著者ら自身も具体的な結論を出すことは避けています journals.lww.com/health-physics...  最後の1行が著者らの主張 @yoka72 @hindu_kush420 @SciCom_hayashi

タグ:

posted at 12:35:48

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年10月4日

私が一番引っ掛かったのは、「有意な増加は無い」と「影響が無い」 twitter.com/yoka72/status/... を混同されている点です。 @yoka72 @hindu_kush420 @SciCom_hayashi

タグ:

posted at 12:29:09

norisaku @norisaku_42

14年10月4日

まぁ古市氏は「若手社会学者」っていうより、安倍ちゃん直轄「国・行政のあり方に関する懇談会」のメンバーであらせられますからね。このタイミングで彼が報ステで喋ることになった経緯が気になるわけです

www.cas.go.jp/jp/seisaku/kat...

タグ:

posted at 12:25:35

志位和夫 @shiikazuo

14年10月4日

衆院予算委で官房長官「吉田証言は『河野談話』に反映されなかった」と明言。この発言は、「吉田証言は虚偽だったから『河野談話』の根拠は崩れた」という「河野談話」否定派の主張が根本から成り立たないことを、政府自ら認めたものに他ならない。歴史を偽造する勢力は自己破たんに陥りつつある。

タグ:

posted at 12:11:48

もうれつ先生 @discusao

14年10月4日

twitter.com/nakadajun5/sta...

これホンモノなのかな?だとしたら超マズい。。。

タグ:

posted at 12:10:17

Jun Makino @jun_makino

14年10月4日

こういうのってなんていうんだっけ?陰謀論? twitter.com/kumikokatase/s...

タグ:

posted at 11:42:53

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年10月4日

これだけはハッキリ言えると思う。

「法と真理の支配は民主主義に優先する」

まあ真理って語は特殊日本的文脈じゃ人権や正義なんかと同じくバズワードだろうが、欧米語圏の感覚でプレーンに捉えるべし。

タグ:

posted at 11:40:36

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年10月4日

論文(無料): 自然γ線による小児白血病リスク www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P...  2013年、Kendall ら。英国での調査結果。4.1 mGy以上で有意なリスク上昇 photozou.jp/photo/show/885...  無料版がアップされていたので再掲。

タグ:

posted at 11:21:01

笹山登生 @keyaki1117

14年10月4日

フォーブス記事「アベノミクスは8月に失敗に終わってしまった」
www.forbes.com/fdc/welcome_mj...

タグ:

posted at 11:15:27

林 衛 @SciCom_hayashi

14年10月4日

たしかに,あの表現をみたら,当たらずとも遠からずですよね。
日経新聞あたりだったら,飛ばし記事掲載にゴーサインがでるでしょう。
@poponta_2012 @marikotkhs @hidetoga
pic.twitter.com/stoeWDyfl5

タグ:

posted at 11:12:38

林 衛 @SciCom_hayashi

14年10月4日

その問題,大手の科学部記者のなかでちゃんと指摘している人,少ないですね。誰がいるだろう。むしろほとんど,同調してしまっているような。発表ジャーナリズムの限界がもろ。
@poponta_2012 個人の被曝線量ではなく、社会で許容出来る被曝線量を!とすり替えたいのではありませんか?

タグ:

posted at 11:09:20

ぽぽんた #核PA #HPVVPA にN @poponta_2012

14年10月4日

.@marikotkhs@SciCom_hayashiさんの指摘に瑕疵がないので「失礼な!」と応じられる訳ですね?私も高橋さんの核PA仲間の.@hidetoga斗ヶ沢さんにツイ飛ばしたら「無礼者!」と言われた全く同じ事を言われました pic.twitter.com/tRSfMqQVz7

タグ:

posted at 11:06:10

Apes! Not Monkeys @apesnotmonkeys

14年10月4日

バカじゃねーの? あの会見でなにしゃべったかなんて、覚えてる人間がどれだけいるんだよw / “慰安婦問題、談話発表後の記者会見に問題…首相 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/ZyozN42

タグ:

posted at 10:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

makotokasai @makotokasai

14年10月4日

.@yoshi022 さんの「宮崎県日向市西川内地区産廃汚染問題はなぜ解決しないのか」をお気に入りにしました。日本って大なり小なりこんなことばかりしてきたんだと思う togetter.com/li/698894

タグ:

posted at 10:25:12

yuuki @yuukim

14年10月4日

今日の朝日新聞のコラム。古市氏と同じだな。安倍政権に対する懸念は根拠なし、と根拠なしに。よりスキャンダラスでない方をっやつか。 pic.twitter.com/eNsTW2P7OY

タグ:

posted at 10:24:13

かばさわ洋平 @ykabasawa

14年10月4日

山谷えり子氏へ在特会関係者から献金があったと本日の赤旗が伝えてます。

しっかり写真も一緒に撮って献金もうける。こうした人を警察トップにしていいのか。 pic.twitter.com/C8TGGImmso

タグ:

posted at 09:42:05

ぽぽんた #核PA #HPVVPA にN @poponta_2012

14年10月4日

@SciCom_hayashiご指摘の部分はそのとおりだと思いますが、ICRP2007ですら法体系に取り入れられていない無法国家(©コロラド先生)だそうですので、ICRP日本出張所の人としては個人の被曝線量ではなく、社会で許容出来る被曝線量を!とすり替えたいのではありませんか?

タグ:

posted at 09:28:42

林 衛 @SciCom_hayashi

14年10月4日

一般論をさらさら書いてありますが,一番重要な
・功利主義(最大多数の最大幸福)的な社会全体の利益・防護を反省し,それだけでなく
・不均質な被曝もあるので,
・個人の防護の権利が重要
とのICRPがすでに勧告にこめていたメッセージが抜けています。
@poponta_2012

タグ:

posted at 09:25:50

林 衛 @SciCom_hayashi

14年10月4日

深読みすれば,
・晩発性であらゆる病気をおこす(特定不能)
・統計的有意性で切り捨て
宣言だとの示唆にゴーサイン。
@poponta_2012 「(直ちに影響しないという枝野発言は)必ずしも不適切な表現を用いているとほ思わなかった」と甲斐倫明大先生から免責して貰ってますね。

タグ:

posted at 09:11:07

ぽぽんた #核PA #HPVVPA にN @poponta_2012

14年10月4日

@SciCom_hayashi まあICRP委員を掴まえてあれは御用学者だ!けしからん!と言っても原子力ムラの人=ドロボーを掴まえて「あいつはこそ泥なのでそれを重用する朝日はけしからん!」とまあトートロジーですよね(笑) pic.twitter.com/cwA9x45MbR

タグ:

posted at 09:09:47

ぽぽんた #核PA #HPVVPA にN @poponta_2012

14年10月4日

@SciCom_hayashi これです。全部上げるとやばそうなので一部だけ。御用学者に放射線被曝報道の総括を丸投げ(笑)『ジャーナリズム』(2012年9月号) pic.twitter.com/ET7BXwvKwI

タグ:

posted at 08:57:45

林 衛 @SciCom_hayashi

14年10月4日

なるほど。@okuyamatoshi@marikotkhs さんがかかわったのか?より広い会社的性質なのか?
@poponta_2012『ジャーナリズム』(2012年9月号)では驚く無かれ御用学者の甲斐倫明氏に「原発報道のどこが間違っていたのか?」と『検証』をさせています。

タグ:

posted at 08:53:30

ぽぽんた #核PA #HPVVPA にN @poponta_2012

14年10月4日

@SciCom_hayashi 『ジャーナリズム』(2012年9月号)では驚く無かれ御用学者の甲斐倫明氏に「原発報道のどこが間違っていたのか?」と『検証』をさせています。言っておきますがこれは朝日新聞社のオピニオン誌ですよ?@okuyamatoshi @marikotkhs

タグ:

posted at 08:49:39

ぽぽんた #核PA #HPVVPA にN @poponta_2012

14年10月4日

@SciCom_hayashi奥山氏も高橋氏も「危険を煽らなかった朝日新聞は正しい!」奥山さんに至っては「東電発表は正しいのでそれをそのままストレートニュースとして伝えた朝日新聞は正しい!」とご主張ですね。朝日新聞土管屋宣言 @okuyamatoshi @marikotkhs

タグ:

posted at 08:42:12

林 衛 @SciCom_hayashi

14年10月4日

放射線は少しくらい浴びても大丈夫だ,心配しすぎるのはよくない。おまえがストレスだ,迷惑だと罵詈雑言・ストレスメッセージ送ってくれるみなさんほど,
・少しの放射線(とその言説に敏感)
・その言説を葬り去ろうというゼロリスク信仰が強く,
・リスク認めると「住めない」との白黒発想も強い

タグ:

posted at 08:28:52

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年10月4日

東電応じない方針 原発事故で家族と別居の福祉施設職員の精神的損害の賠償◆民報 www.minpo.jp/news/detail/20... …東電は「原子力損害賠償紛争審査会の中間指針を踏まえ、避難を余儀なくされた個人に既に支払っている」などとして精神的損害の賠償を認めなかった。

タグ:

posted at 08:18:43

林 衛 @SciCom_hayashi

14年10月4日

玄侑:私は,インフォームドコンセントの悪しき弊害が非常に大きいと思うんですね。
中川:本当にそう思います。直線しきい値なしモデルを少なくとも一般の方に示すというのは間違いですよ。

中川恵一:福島で起こっている本当のこと,ベスト新書(2014)から

タグ:

posted at 07:30:02

Carnot1824 @Carnot_1824

14年10月4日

“パンフレット「避難計画の実効性を問う」(反原発運動全国連絡会:編) | 福島原発事故緊急会議 情報共同デスク” htn.to/6TfgCg

タグ:

posted at 07:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

熊谷 徹 @ToruKumagai

14年10月4日

香港の混乱は、深まる一方だ。特にマスクをつけた挑発グループが今日姿を表わしたのが、気になる。どの国の抗議デモでも、たいていこういう暴力グループが出てくるが、彼らはほぼ常に政府の差し金でデモ隊を攻撃する。

タグ:

posted at 05:46:02

kazukazu88 @kazukazu881

14年10月4日

古市憲寿が本当に何も分かっていないバカではないと仮定して、いくら貰ったらこんなコメントができるんだろう。。。

タグ:

posted at 05:28:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazukazu88 @kazukazu881

14年10月4日

明らかに香港当局によるデモ隊への暴力が行われていて、反デモ隊や警察による暴力を報道すべきなのに、読売は『学生側「対話棚上げ」、デモ反対派と衝突』と報道するんだからな。ビックリだよ。

タグ:

posted at 03:22:27

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年10月4日

古市ってあれ「社会学者」の信用をさらに失墜させるための陰謀だろ。

タグ:

posted at 03:12:26

no1hasgone @no1hasgone

14年10月4日

.。oO(沈もうとする船上にあってなお人は日常に執着する。3.11後の自然科学・工学に対する《問い直し》無化に「今こそ」とばかり狂奔する研究者たちの姿を、まさに知と価値の落日たる《今》、見るにつけ思う)

タグ:

posted at 03:05:16

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年10月4日

(ん? 「ある件に関し当事者であるかの様なデッチ上げも行われ」ってなんだろう?→twitter.com/kumikokatase/s...

タグ:

posted at 02:49:57

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年10月4日

@mokumura 10年後、貧困と飢餓の国に落ちぶれているだけならマシで、核の荒野か焼野原になっていそうで恐ろしいですよ。

少なくとも、10年後には日本の高等教育は滅んでいることはほぼ確実です。

タグ:

posted at 02:43:40

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年10月4日

家内はまだピンときていないようだが、僕は息子をオセアニアか北米に移民させることを提案している。

今は1932年をこえて1934年相当の危機にあるだろう。

タグ:

posted at 02:22:08

kazukazu88 @kazukazu881

14年10月4日

でも本当に憲法9条が受賞したら、政治的介入する必要があるほど日本はヤバいというメッセージなのだけど。。。

タグ:

posted at 01:21:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月4日

将来起こるであろう人口減を警句として発した大野の言説も官僚にいじられると廃村対策での省益拡大→最終的には廃村でええわという遊び道具になる。社会学者もっと頑張れよw

タグ:

posted at 00:41:05

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年10月4日

ノーベル平和賞予測、「憲法9条保持する日本国民」浮上 t.asahi.com/g0fq

タグ:

posted at 00:34:05

Mami Tanaka @mami_tanaka

14年10月4日

社会学院生の古市さんが "秘密保護法「とか」には敏感な「くせに」" とツイートされて今宵も更けてゆく。

タグ:

posted at 00:20:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました