Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年10月03日(金)

koyama @itten10

14年10月3日

古市憲寿は、日本のデモは民主主義や言論の自由が脅かされていることに抗っているわけではない、香港とは違う。とか言っている。
 だったら、秘密保護法とか共謀罪も問題ではないと考えてるのか。古市は。

タグ:

posted at 23:21:35

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年10月3日

@arublogdokusya @bilderberg54 @umekitanakasu ”潜在的核保有国”というのは、いつでも、核保有国によってイラクのようにイチャモンつけて叩き潰すことが自由な国という意味なんです。

タグ:

posted at 23:11:12

47NEWS @47news

14年10月3日

憲法9条にノーベル平和賞と予想 オスロの研究所長 bit.ly/1CIyglP

タグ:

posted at 23:10:15

Itaru Kitagawa @snktsn

14年10月3日

戦前の日本について書かれた本で、「転向」について書かれた項にはこういう絵に描いたような権力に異常に迎合的な翼賛知識人がよく出るきがする。 古市の学者としてのあり方が、戦前の日本の全体主義に恭順を示した知識人にかなり近いんじゃないか。 twitter.com/tatangarani/st...

タグ:

posted at 23:02:18

kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

14年10月3日

吉田清治氏の証言など、クマラスワミ報告でも河野談話でも大して相手にされていなかったと、これだけ分かった上で、まだ吉田証言が全部悪い、朝日が全部悪いと言い募る自民党の、稲田氏質問=安倍氏回答の自作自演予算委員会質疑。貴重な時間の無駄遣い。bit.ly/1CIwYY2

タグ:

posted at 22:58:45

てんたま @tentama_go

14年10月3日

エボラ出血熱が米国に上陸してしまった様子・・・テキサスで発症した男性は100人と接触、さらにNBCテレビのカメラマンへの感染も明らかに。リベリアからの帰国後に医者にいったものの見逃されてしまったみたい・・ headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?...

タグ:

posted at 22:58:12

Fukushima☢Watch @yuima21c

14年10月3日

#原子力発電_原爆の子: New!
【特報】#福島民報 読者投稿を改竄(かいざん)~「原発反対を訴え」の一句を無断で削除して趣旨を逆転 besobernow-yuima.blogspot.com/2014/10/blog-p... pic.twitter.com/OAoQRZAXAm

タグ: 原子力発電_原爆の子

posted at 22:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MMaunta MAYUMI @MMaunta

14年10月3日

報道ステーション。何でまた古市憲寿って社会学者出してるんだろう。海外で言われるほど日本は右傾化、安倍さんは独裁者じゃないって。まさかよ。ヘイトスピーチは報道が過剰とか?どんどん酷くなってるじゃない。吉田証言謝罪で魂売ったね、朝日は。

タグ:

posted at 22:37:00

wataru @watarloo

14年10月3日

古市クン、「安倍政権がそれほど右傾してるとは思えない。海外からの右傾化との報道は誤解」だとさ。。。>テレ朝

タグ:

posted at 22:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuuki @yuukim

14年10月3日

利益相反問題を言うとすぐ「科学者を黙らせようとしている」「言論統制だ」やら騒ぎ出すけど、単に誰からカネもらってんのかとかの利害関係くらい明らかにしてから言えという当たり前なことで… それを隠して原発やらクスリの安全性とかの評価してて問題あると思わんのか?

タグ:

posted at 22:00:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

14年10月3日

今日正午のNHKニュースは、首相の国会での朝日攻撃を丁寧に報道した。首相とその周辺は、朝日の誤報で「傷ついた」「悲しんだ」と繰り返すが、具体的な「被害」の内容と程度は検証せず、漠然とした「被害のイメージ」だけを際限なく膨らませている。 pic.twitter.com/m1Sr1exiw3

タグ:

posted at 21:52:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平沼センジ☭REDs @senji11

14年10月3日

東アジアは沸騰しているねぇ。しかし、運動主催者が警察車両借りて解散呼び掛けるのは極東の島国だけだろうねぇw
#ワタシはひつこい

タグ: ワタシはひつこい

posted at 21:31:36

Jun Makino @jun_makino

14年10月3日

@flurry 「科学コミュニケーション」って旧科学技術庁担当で、行政側は原子力行政とほぼ一体なので

タグ:

posted at 21:21:28

Carnot1824 @Carnot_1824

14年10月3日

2002年に金森氏が論じた通りに現実が進行している。違うのは「その対処法」に放射能は安全キャンペーンが加わったことだろうか。

タグ:

posted at 21:18:21

Carnot1824 @Carnot_1824

14年10月3日

(承前)「要は、仮に何らかの事故が起こるという可能性を完全封殺はできなくても、どの程度の頻度、確率でそれが起こるのかを見極めたうえで、その対処法を決めていけばいい、というように議論が進められていく。」 (了)

タグ:

posted at 21:16:26

Carnot1824 @Carnot_1824

14年10月3日

(承前)「原発は、確かに絶対安全とはいえない。だがそれはそもそも人生そのものの性格なのであり、原発だけに絶対安全という規範を押しつけるのはおかしい、というわけである。」

タグ:

posted at 21:16:01

Carnot1824 @Carnot_1824

14年10月3日

(承前)「どれほど細心の注意を払って生活していても、不慮の災害に巻き込まれることから100パーセント逃れることはできないという根元的な事実性が、原発のように安全設計をなされたものでも絶対安全とはいえないという論理と連続的につなぎ合わされ、原発推進の論理的根拠に利用される。」

タグ:

posted at 21:15:44

Carnot1824 @Carnot_1824

14年10月3日

(承前)「現在、産業界を中心に多様な場面で使われている「リスク論」は、そのような文脈の中で機能する理論装置だ。それは、上記に触れた人間存在の根源的な不確実性と、先端技術が孕む危うさとを巧みに混淆させ、一緒くたの背景に据えてしまう。」

タグ:

posted at 21:15:27

Carnot1824 @Carnot_1824

14年10月3日

(承前)「(略)だが、だからこそ、一定の利益関心のなかで、複数の代替的手段のなかでもある特定の手段を是非とも受容させたいという意図が働き、その意図は、その手段の正当化のための論理を練り上げようとする行為となって結実する。」

タグ:

posted at 21:15:13

Carnot1824 @Carnot_1824

14年10月3日

金森修「リスク論の文化政治学」(情況、2002年1・2月号)より、以下引用5tweet。

タグ:

posted at 21:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年10月3日

基本的には葉・枝の汚染度は年々下がってきているけれども、同時に、「 2012年以降はほとんどの常緑樹種において、その年に発生した葉や枝(当年葉・枝)の方が同時に採取した前年に発生した葉・枝(前年葉・枝)に比べて134+137Cs濃度が高」いという傾向が出ているらしい。

タグ:

posted at 21:01:10

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年10月3日

やはり、四電の貧乏さが際立つ。

pic.twitter.com/E2guLTU0LT

タグ:

posted at 20:56:18

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年10月3日

同著者らによる関連論文(日本語,無料): 樹木の枝・葉における放射性セシウム濃度の経年変化(2011~2013) criepi.denken.or.jp/jp/kenkikaku/r...  2014年、吉原 利一(電中研)ら。電中研の研究報告書。千葉県我孫子市での調査。

タグ:

posted at 20:52:46

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年10月3日

論文(無料): 10種の木の葉部における放射性セシウム汚染度の変化 2011-2013年 www.sciencedirect.com/science/articl...  2014年、Yoshihara(電中研)ら。千葉県我孫子市での調査。

タグ:

posted at 20:49:12

大江戸ξ(^д^)ξ靖國 @Fox_Oedo

14年10月3日

【周知徹底】 RT @kushiro_yasu: 自民党の片山さつき代議士が、ツイッターで削除・謝罪されてたけれど、自民党政権時代に測候所の廃止・無人化を行っていた。今週の赤旗・日曜版。 pic.twitter.com/urgrSFIGwD

タグ:

posted at 20:35:34

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年10月3日

【環境省】第11回 福島第一原発事故に伴う住民の健康管理あり方に関する専門家会議 議事概要(未定稿版) www.env.go.jp/chemi/rhm/conf...  9月22日の分。

タグ:

posted at 20:29:52

makotokasai @makotokasai

14年10月3日

そういう人を縛り上げる仕組みが隅々まで行き届いた、と思う。

タグ:

posted at 20:24:46

makotokasai @makotokasai

14年10月3日

本当の事を言ったり提案した人間が排除され、
会社をヤメさせられたり、
訴えられたりして社会から抹殺される。

タグ:

posted at 20:23:16

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年10月3日

ブロゴスとMSNから、レイシズム記事がごっそり消えて少しは世の中がましになった。

タグ:

posted at 20:18:42

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年10月3日

【福島県】原子力損害賠償の完全実施に関する緊急要望・要求 www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16055a/son... …被害者の生活再建につながる賠償が的確かつ迅速になされるよう、福島県原子力損害対策協議会として、国、東京電力に対し、原子力損害賠償の完全実施に関する緊急要望・要求を行いました。

タグ:

posted at 20:17:29

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年10月3日

【福島県】平成26年度 学校等屋外プールの環境放射線モニタリング調査結果 www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025d/h26...
…今年度調査した全ての施設のプール水において、放射性セシウムの濃度は管理目標値を下回っていました。
今回の公表をもって平成26年度の本調査を終了します。

タグ:

posted at 20:06:38

盛田隆二 @product1954

14年10月3日

安倍首相が国会で「朝日のせいで『日本が国ぐるみで性奴隷にした』といういわれなき中傷が世界で行われている」と答弁。「中傷」とは、根拠のないことを言いふらして他人の名誉を傷つける事。慰安婦の根拠は河野談話で示されているので、中傷は間違い。首相のヘイトスピーチは世界中で問題になるだろう

タグ:

posted at 19:53:52

元々岡田猫 @yousaymale

14年10月3日

右派がなぜあんなに「慰安婦」問題に執着するのか、ずっと不思議だったけど、最近やっとわかった。自分たちが当たり前に受け入れてる社会関係の根底に、奴隷性があることが露呈してしまうからなんだな。

タグ:

posted at 19:24:48

徳永みちお @tokunagamichio

14年10月3日

電力会社が広告に使ったお金は1970〜2011年で2兆4179億円と言われているが実際はもっとはるかに多い。と「原発広告と地方紙」の著者本間氏。(オプエドより)

競争相手がいない電力会社がなぜこんなに広告費を使うのか? pic.twitter.com/3tj0rYTpWw

タグ:

posted at 19:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みえないばくだん @hopi_domingo

14年10月3日

朝日の誤報がすべて?
そもそも従軍慰安婦は、戦争の犠牲者。
先の大戦を全く反省していないからこんな事に…
@koyounoyooko
首相、朝日のせいで「『日本が国ぐるみで性奴隷にした』といういわれなき中傷が世界で行われている」と発言pic.twitter.com/0IdLTg3iQN

タグ:

posted at 18:30:59

彫木 @CordwainersCat

14年10月3日

電柱研、じゃ無かった電中研が「ホルミシス効果に根拠無し」と認めるまで、これだけ長く掛かった事が…何かを示してると思います。

タグ:

posted at 18:10:45

林 衛 @SciCom_hayashi

14年10月3日

ICRP,国連科学委員会,そのまた源流のアメリカBEIRを「一般的」だとして,それから歪み,広島・長崎,チェルノブイリの被害を斥けてきた専門家たちの意見,論評付表です。@yoka72 それは一般的ではない @hindu_kush420 pic.twitter.com/BbMttgDOYR

タグ:

posted at 18:03:36

林 衛 @SciCom_hayashi

14年10月3日

低線量被曝問題はなぜ混乱が続くのか
archives.shiminkagaku.org/archives/2012/...
でもこの調さん翻訳の論文を紹介してあります。
二つ目の図表のグラフです。
@CordwainersCat @yoka72 @hindu_kush420

タグ:

posted at 17:54:58

sivad @sivad

14年10月3日

在特会だって「市民」が関わってますけどね。
twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 17:44:12

地理院地図 @gsi_cyberjapan

14年10月3日

だいち2号干渉SARによる御嶽山噴火に関する変動について、情報に追加しました。
gsi-cyberjapan.github.io/ontake/ pic.twitter.com/LiH90XFTGZ

タグ:

posted at 17:28:54

rima @rima_risamama

14年10月3日

引用:
「原子力小委のメンバーの一人…伴氏…「経産省が選んだ20人の委員で原発維持に批判的なのは私を含めた数名にすぎず、電力会社幹部なども『専門委員』として出席…発言は3分以内に制限…3.11前と同じ手法で、事実上、『原子力ムラ』の意向に沿って原発を維持するための制度を考える会」

タグ:

posted at 17:19:11

rima @rima_risamama

14年10月3日

引用:
「電力自由化の前に、是が非でも新たな救済策が必要、というわけだ。
 経産省が作成した配布資料では救済策について、〈速やかに検討し、可及的速やかに施策を実行に移す必要がある〉と、「速やかに」を2回も重ねて強調されていた。「原子力ムラ」の焦りが透けて見える。」

タグ:

posted at 17:17:24

rima @rima_risamama

14年10月3日

引用:
「昨年10月には、この損失を複数年に分割し、電気料金に上乗せして処理できる救済制度も決まったが、この制度も一時しのぎで、自由化後は通用しなくなってしまうのだ。」

タグ:

posted at 17:16:38

rima @rima_risamama

14年10月3日

引用:
「廃炉の費用は、1基あたり数百億円とも、1千億円を超えるとも言われる。また、廃炉の際には発電設備や核燃料の資産価値が一度に失われて大きな損失が生じ、経営に大きなダメージとなる。」

タグ:

posted at 17:16:14

rima @rima_risamama

14年10月3日

引用:「原発のコスト計算に詳しい立命館大学の大島堅一教授…「電力会社はこれまで総括原価方式によって、原発の新規建設や廃炉などにかかる巨額のコストを電力料金に上乗せして消費者に請求してきた。ところが電力自由化後は、価格競争が生じ、電気料金にコストを上乗せできなくなる可能性がある」」

タグ:

posted at 17:14:59

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

14年10月3日

昨日午後9時のNHKニュース、香港のデモについて、まず英BBCの詳細な報道について紹介したあと、「中国の国営メディアは、抗議活動の内容にはほとんど触れず、映像も一切伝えていません」と説明。こういう自虐ネタで笑いを取りに行くのは珍しい。 pic.twitter.com/sCZCoiGP6l

タグ:

posted at 17:13:54

rima @rima_risamama

14年10月3日

安倍政権がもくろむ原発救済案〈週刊朝日〉dot.asahi.com/news/politics/...
「裏では、政府による“原発救済計画”が、着々と進行しつつあった。
 その舞台は今後の原子力政策を検討する経済産業省の原子力小委員会だ。」

…重要なので関連記事は片っ端からTW。(*ν_ν)ノ

タグ:

posted at 17:13:44

渡邊芳之 @ynabe39

14年10月3日

ニセ科学の害は可能性だけで言えるのに、科学の害は証拠がないとデマと言われるのは昔から気になっていた。

タグ:

posted at 16:59:07

sivad @sivad

14年10月3日

Mr.20mSvのすずきかん氏が国歌斉唱での処分数を自慢しておられる。 / “朝日新聞誤報問題 壊れゆく新聞という近代の産物|鈴木寛「混沌社会を生き抜くためのインテリジェンス」|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/4HakxQ

タグ:

posted at 16:35:40

乱打夢(random) @kumasan202

14年10月3日

もうキ○ガイの思考力しかない
"@kwave526: 「大規模噴火でも川内原発は安全」 安倍総理 headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?... pic.twitter.com/Zwl4OFq7Jg"

タグ:

posted at 16:19:40

大島堅一 @kenichioshima

14年10月3日

読み返してみると、面白いことがたくさん書いてある。「原子力発電は、資本主義市場経済に対する適合性が低いという重大な問題を抱えている。…(中略)政府の手厚い保護・支援がああって初めて、商業原子力発電の成長・存続が可能となる。」(179頁)

タグ:

posted at 15:33:48

大島堅一 @kenichioshima

14年10月3日

以上、吉岡斉『脱原子力国家への道』岩波書店、2012年、155-156頁。

タグ:

posted at 15:26:28

大島堅一 @kenichioshima

14年10月3日

「維持・拡大しているのであるから、そのリスクは政府が肩代わりして当然であるという思い込みが、関係者の間に存在したと思われる。それが安全確保の軽視の背景となった可能性がある。そうした腐敗を防ぐには厳罰主義は有効である。しかしそれは必ずしも絶対的な保証とはならない。」

タグ:

posted at 15:25:27

大島堅一 @kenichioshima

14年10月3日

「ハードルである。過酷事故の関係者に対して、核施設運転過失致死・傷害についての重い刑事罰を科すルールの創設や、過酷事故を起こした会社を救済せず、その精算を迅速に進めるルールの明確化などが考えられる。福島原発事故前は、電力業界は国策協力という形で受動的に原子力発電を」

タグ:

posted at 15:24:11

大島堅一 @kenichioshima

14年10月3日

「たとえば100万炉年に1回という条件を付けてみても、それをクリアするような試算をすればよいだけの話であり、有効なハードルとはならない。『ほとんど絶対』を担保する手段として『厳罰主義』(事故・事件・災害の加害者に対して、非常に重い罰則を与えるルールの導入)は有効な」

タグ:

posted at 15:22:19

大島堅一 @kenichioshima

14年10月3日

当該部分は、こういうことが書かれている。以下引用。「ほとんど絶対」(100%絶対ではなく)の安全性について「それを数字で表現することはなかなか困難である。確率論的リスク評価は所詮は実証性の乏しい試算に過ぎず、それによって過酷事故発生確率の絶対性を示すことは困難だからである。」

タグ:

posted at 15:20:33

大島堅一 @kenichioshima

14年10月3日

確率論的リスク評価による安全性の担保は実証性に乏しい。なので、これを担保するものとして厳罰主義の導入が有効だ、と吉岡斉氏は述べている(『脱原子力国家への道』p.156)。これでも安全性を担保するものではないが、少なくとも規制基準が実質的なものになると思う。

タグ:

posted at 15:18:24

早川由紀夫 @HayakawaYukio

14年10月3日

▼噴火警戒レベル2で重要観光施設が営業停止になる火山
・那須岳(ロープウェイ)
・草津白根山(レストハウス)いまレベル2
・御嶽山(山頂神社、有人小屋)
・箱根山(大涌谷、ロープウェイ)
・阿蘇(ロープウェイ)いまレベル2
www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/...

タグ:

posted at 14:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年10月3日

twitter.com/kabutoyama_tar...
「あらゆるシステムの主たる機能は排除である」などと聞けば、リベサヨな人のほとんどは怪訝な顔をするか、警戒するか、人によってはその時点で拒絶するだろう。
しかしそういった貴方がたの「腹の括れてなさ」こそ、ここで批判している当のもの。

タグ:

posted at 13:44:58

山口智美 @yamtom

14年10月3日

日本会議による「「東京新聞」7月31日付「こちら特報部」記事への見解」が出ていました。www.nipponkaigi.org/opinion/archiv...

タグ:

posted at 13:43:03

想田和弘 @KazuhiroSoda

14年10月3日

福島原発事故以前の「安全神話」が完全復活。あれだけの事故さえ教訓にならないのなら、どんなことが起きれば学習するのだろう。→「大規模噴火でも川内原発は安全」 安倍総理 5.tvasahi.jp/000035888?a=ne...

タグ:

posted at 13:26:00

島薗進 @Shimazono

14年10月3日

山下俊一氏に問う10/3朝日「県民健康調査の枠組みは、原発事故による被曝と健康影響の因果関係を調べようと設計されたわけではない」www.asahi.com/area/fukushima... そのように設計されているのでは?基本調査の目的は?疫学的な調査の意図があったのでは?チェルの笹川調査は?

タグ:

posted at 13:00:17

島薗進 @Shimazono

14年10月3日

山下俊一氏に問う10/3朝日「被曝への不安で県内が混乱していた3年前、子どもの甲状腺の健康を見守るために検査の実施を決めた当事者の一人としては…」www.asahi.com/area/fukushima... 『不安をなくすため』という目的だったのでは?「見守り」の意味が変化?

タグ:

posted at 12:58:28

島薗進 @Shimazono

14年10月3日

山下俊一氏に問う「県民健康調査の枠組みは、原発事故による被曝と健康影響の因果関係を調べようと設計されたわけではない。被曝の影響の有無にかかわらず、県民の健康とくに被曝の影響を受けやすい子どもと妊婦の健康を見守るのが目的だ」www.asahi.com/area/fukushima... これは真実?

タグ:

posted at 12:58:12

早川由紀夫 @HayakawaYukio

14年10月3日

ここ重要だから間違いを正しておく。地象のうち地震と火山は警報義務から除かれていた。2007年12月の法律改正で地震動と火山にも警報義務を課した。地震動て緊急地震速報のこと。RT @tigers_1964: もともと予知業務に含まれていなかった地象を法律まで変えて業務に取り入れた

タグ:

posted at 12:43:34

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

14年10月3日

御嶽山噴火:土石流警戒 国交省が予測 bit.ly/1x4ZGzl

タグ:

posted at 12:25:09

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

14年10月3日

モニ爺発:暇に任せて除染前の屋内線量率測定。飯舘村小宮のSさん宅、ご多分に漏れず部屋数は多い。
測定ポイント8か所の1mの線量率平均0.99µ㏜/h。
同じく   8か所の天井の線量率平均1.23µ㏜/h。
屋根に近い為と思われるが2割ほど高い。さて、屋根を雑巾で拭いて下がる?

タグ:

posted at 12:24:03

島薗進 @Shimazono

14年10月3日

山下俊一氏に問う10/3朝日 なぜ県内だけなのか?なぜ地域差の検討結果を問わないのか?検討委員会で枠組み造りなどできるのか?山下氏はなぜ県民健康調査の責任者でなくなったのかなど、大事な問いがいくつも抜けている。www.asahi.com/area/fukushima...

タグ:

posted at 11:51:38

島薗進 @Shimazono

14年10月3日

山下俊一氏に問う10/3朝日「過剰診断という指摘には違和感を抱く。低線量だとしても県民が原発事故で被曝しているのは厳然たる事実。それを考慮すれば、通常のがん検診の枠を超え、「見守り」を目的とする甲状腺検査の意義は大きい」 www.asahi.com/area/fukushima...

タグ:

posted at 11:50:52

島薗進 @Shimazono

14年10月3日

山下俊一氏に問う朝日「調査の枠組みは検討委が決め、県立医大だけでは決められない。調査の目的や枠組みが今のままでいいのか、もし被曝との因果関係の解明を目指すなら調査対象や方法はどうするのかなどを、ぜひ検討委で議論し、方向性を示して欲しい」www.asahi.com/area/fukushima...

タグ:

posted at 11:50:27

島薗進 @Shimazono

14年10月3日

山下俊一に問う10/3朝日「県民健康調査の枠組みは、原発事故による被曝と健康影響の因果関係を調べようと設計されたわけではない。被曝の影響の有無にかかわらず、県民の健康、とくに被曝の影響を受けやすい子どもと妊婦の健康を見守るのが目的だ」 www.asahi.com/area/fukushima...

タグ:

posted at 11:49:41

ガイチ @gaitifuji

14年10月3日

もう本末転倒感がハンパないな。消費税増税つーのは充実した社会保障を実現する為にやってるんじゃなかったのかね?/東京新聞:川越市、給食2日削減 消費増税・食材高騰で:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 11:47:44

yama @anonyy

14年10月3日

慰安婦:元朝日記者に応援団「脅迫文で講師辞めないで」 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...
”解雇しないよう同大を応援する「負けるな北星!の会(マケルナ会)」が6日に結成され、東京都と札幌市で記者会見を開く。”

タグ:

posted at 11:28:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年10月3日

twitter.com/kabutoyama_tar...
"民主主義"が「民主主義」を破壊しようとするパラドックスが現に大勢となっている時に、民主主義の擁護を口にすることは残念ながら何ら有効でない。むしろ逆機能的だろう。

タグ:

posted at 11:05:48

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年10月3日

したがって、いわゆる右傾化に対抗しようとする者が、政治的な右左という軸に基づいて自己規定するのは全くの誤りである。それは事態を却って「政治」という土俵へと撞着させるだけで、敵の「思うつぼ」。「民主主義の擁護」というスローガンさえ、その意味では諸刃の剣でミスリーディング。

タグ:

posted at 10:52:28

Chappy @clalappy

14年10月3日

【横浜市内小学校&保育所への放射性物質汚染除去物の埋め立てについての問合せ先】

横浜市教育委員会 健康教育課
 永峯浩子課長 045-671-3234

横浜市こども青少年局 保育運営課
 竹田良雄課長 045-671-2365

タグ:

posted at 09:57:54

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

14年10月3日

火山国なのに、金なし、人なし… “お寒い”ニッポンの火山研究 〈dot.〉|dot.ドット 朝日新聞出版 dot.asahi.com/dot/2014100100... #dot.asahi

タグ: dot

posted at 07:55:14

ただの黒猫 @Tomynyo

14年10月3日

横浜市が放射性物質汚染のため除去した土を学校敷地内に埋め戻していたことが判明! - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214122212...
これが林市長の言う市民に寄り添う放射能対策なんですかね?

タグ:

posted at 07:34:36

はぎわら ふぐ @hugujo

14年10月3日

「Aさんの論文は誰にも見向きされないカス。はい今年で契約終了」→10年後、世界の流れがAさんに追いついて論文がじゃんじゃん引用されるようになった頃、Aさんは市井の片隅でしがない単純労働者、とかマジでありそう。

タグ:

posted at 06:44:14

柴山哲也(ジャーナリスト、ノンフィクショ @shibayama_t

14年10月3日

「知る権利」とは高邁な理想ではなく、生まれた人間が自分の命を守るために必要な既得権だと、立命館ジャーナリスト講座で保阪正康氏が語った。日本の今のジャーナリスムの危機の本質はこれだ。戦争、災害、疫病の蔓延の危機に対して日本人が命を守りきれる情報を得られるのか、その疑問だという。

タグ:

posted at 06:34:55

らいあ @Sucha_Para

14年10月3日

(共同のWEBサイトで公開されてる記事は、『~また30キロ圏外での新たな対策区域の設定には否定的な意見もあり、見送られる見通しになった』までで、重要な部分がほぼ公開されてない…)

タグ:

posted at 03:26:33

らいあ @Sucha_Para

14年10月3日

また30キロ圏外での新たな対策区域の設定には否定的な意見もあり、見送られる見通しになった。
九州電力川内原発の再稼動が年明け以降に迫る中、規制委が30キロ圏外の防災整備の具体策を示さないことへの自治体の不満もあり、この時期の新たな試算公表は、批判をかわす狙いがあるとみられる。

タグ:

posted at 03:24:13

らいあ @Sucha_Para

14年10月3日

ヨウ素拡散、40キロ圏に縮小 原発事故直後の試算から:47NEWS www.47news.jp/CN/201410/CN20... 事故直後、国は原発の北西50キロ付近でも高線量になったとの結果を公表したが、今回は最大でも半径40キロ圏と、おおむね30キロ圏に収まり、分布範囲は縮小した。

タグ:

posted at 03:21:19

らいあ @Sucha_Para

14年10月3日

原発30キロ圏外の事故対応を検討 規制委、屋内退避など:日本経済新聞 s.nikkei.com/1sOXeii ... fb.me/6UYaxLriP

タグ:

posted at 03:18:13

kazukazu88 @kazukazu881

14年10月3日

もし朝日の慰安婦問題の自己検証が安倍政権による圧力によって開始されたのなら、それも含めて暴露すべきだよね。もしなんの圧力もなしに朝日新聞が自発的にやったなら、この朝日の体たらくぶりは記憶されるべき。

タグ:

posted at 02:30:58

kazukazu88 @kazukazu881

14年10月3日

朝日の慰安婦報道の問題は、吉田証言の「誤報」の問題よりも、NHK人事で明らかだったようにメディアの介入に積極的な極右政権のときにやる必然性もなかったのに自己検証をやって、マッカーシズムのような熱狂を作り出して、それに抵抗するどころか自分から進んで服従していっていったことだよな。

タグ:

posted at 02:28:03

タニ・センゾー @Tanisennzo

14年10月3日

警察すぐに捜査すべき事案だと思う。報告を待つのではなくて

「鹿島」東北支店担当者⇒「調査中でコメントを差し控えたい。調査結果がまとまりしだい国に報告する」

除染作業員の健康診断書偽造か
www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim... pic.twitter.com/mUv9lGBfyo

タグ:

posted at 02:08:54

peko (ただいま怒りモード?) @pekopeko0705

14年10月3日

原発優遇策をねだる、電力業界の本末転倒 「原発版FIT」など経産省も具体案を検討 | トレンド - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/49348 via @Toyokeizai

タグ:

posted at 02:01:00

内田 @uchida_kawasaki

14年10月3日

「東海再処理施設廃止と日米原子力協定2018改定とデフォルト2018説(2014.10.2)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/726491

タグ:

posted at 01:58:55

Jun Makino @jun_makino

14年10月3日

www.iwanami.co.jp/hensyu/degi/eb... 10/16 配信開始 とのこと。

タグ:

posted at 01:50:39

Jun Makino @jun_makino

14年10月3日

お、岩波の www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/7/02... 原発事故と科学的方法 のページに「電子書籍版の購入はこちらから 配信準備中です」と。

タグ:

posted at 01:50:37

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年10月3日

香港のデモ参加者たちのインタビューを見ると、口々に学生たちが「未来のためにも」「次の世代のためにも」と言っている。素晴らしいことだと思う。

タグ:

posted at 01:14:47

あざらしサラダ @azarashi_salad

14年10月3日

がれき、除染、原発作業、これらに共通する裏社会。

タグ:

posted at 00:33:55

あざらしサラダ @azarashi_salad

14年10月3日

除染作業員の健康診断書偽造か 福島の病院が告発へ - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/CN/201410/...

タグ:

posted at 00:32:42

井上さくら(横浜市議・無所属) @sakuraline

14年10月3日

【再tw】

すみません!学校名、一部訂正させて下さい。

【過】釜利谷小→【正】釜利谷西小

お詫びして訂正致します。
既に埋めた4校
丸山台中/港南区
笹山小/保土ヶ谷区
上白根中/旭区
釜利谷西小/金沢区 です。
@fdec_mhatfujio

タグ:

posted at 00:28:10

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました