Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年01月02日(水)

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

19年1月2日

(承前)ただ、一般論として、学術論文の査読と言っても、査読者が必要な力量を持っているか、また注意深く査読するか、などに大きく依存します。また、実験データの捏造などは原理的には査読では検出できません(捏造がずさんなために発覚する例は多々ありますが…)。(続く)

タグ:

posted at 00:09:01

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

19年1月2日

(承前)従って、査読に通ったから内容が正しいとはとても言えない(逆も然り)わけです。ただ、最低限のチェックとして機能していることも多いので、査読が全く無意味であるとは思いません。

タグ:

posted at 00:10:21

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

19年1月2日

日立の会長はこういう意見に!>今後の原発政策について、国民の反対が強いのに民間企業がつくることはできない<>全員が反対するものをエネルギー業者やベンダーが無理やりつくるということは、この民主国家ではない<経団連会長 headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?...

タグ:

posted at 00:19:53

内田 @uchida_kawasaki

19年1月2日

公害問題で、科学者、医学者が被害者を責めるのに使う論法ですね twitter.com/JAIF_Tokyo/sta...

タグ:

posted at 00:21:49

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

19年1月2日

(承前)宮崎・早野論文が掲載された JRP誌は誌名からもわかるように放射線防護の専門誌(イギリス発行)で、その分野では評価の高い国際的な学術誌だと理解しています。それで査読が十分でなかったのは残念ですが… いずれにせよ、日本の物理学会や医学会に直接の責任はありません。

タグ:

posted at 01:31:19

Kino @quinoppie

19年1月2日

oO( 環境省が熱心に汚染を拡散するその目的は、原発事故と健康被害の因果関係の不可視化〔=「隠蔽」及び「責任逃れ」〕なのだろうな。)

タグ:

posted at 04:15:32

内田 @uchida_kawasaki

19年1月2日

東京電力福島第一原発事故関連の論文、特に県民健康調査に関わる論文で、特定のグループ・人らの出したものについて、提出からアクセプトまで.. togetter.com/li/1304129#c58...

「【KEK 名誉教授 黒川眞一さんによる宮崎真・早野龍五論文に対するコメント(..」togetter.com/li/1304129 にコメントしました。

タグ:

posted at 08:01:17

上西充子 @mu0283

19年1月2日

私には怒りがある。正当な指摘が受け入れられていないという怒りがある。裁量労働制の労働者の方が一般の労働者より労働時間が短いと答弁した安倍首相や加藤大臣が、答弁は撤回したものの結局、本質的には捏造したことの非を認めていない、与党も厚労省も認めていない、そのことに対する怒りがある。

タグ:

posted at 09:21:58

CAVU @cavu311

19年1月2日

まさにその通りで,ニセ科学狩りを標榜していた一部の集団が権威主義&カルトみたいなものであることが原発事故で明らかになりましたね。それを巧妙に利用してきたのが早野さん(や原子力業界)ってことだと思います。それに糸井重里とかも加わって事態はより一層最悪なことになっていたわけですが。 twitter.com/nakano0316/sta...

タグ:

posted at 09:45:34

本田由紀 @hahaguma

19年1月2日

もうここで本を買うことはないだろう twitter.com/KinoShinjuku/s...

タグ:

posted at 13:53:44

Jun Makino @jun_makino

19年1月2日

東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に係る個人線量の特性に関する調査 www.nirs.qst.go.jp/information/ne... 報告書

タグ:

posted at 15:32:28

Jun Makino @jun_makino

19年1月2日

P26 に「これらのことから、ROT ジオメトリでは、個人線量計が示す値(Hp,slab(10, ROT))と 実効線量 E は、ほぼ同様の値になることがわかる。本調査研究の測定でも、同様の結果となっている。」

タグ:

posted at 15:32:29

CAVU @cavu311

19年1月2日

科学者としては基本とも言える、原著論文に対する意見・コメント投稿における編集担当の役割・対応について、適当にいい加減なことを言っておいて、エビデンスをさくっと提示されて自分の誤りが明らかになっても、絶対に間違いを認められず、小児のような反応しかできない人。切ない。 twitter.com/mo0210/status/...

タグ:

posted at 15:32:29

Jun Makino @jun_makino

19年1月2日

個人線量計人体の遮蔽があっても大丈夫というのは結局これからきてるのかしら?電子線量計でガラスバッジじゃないけどこれ。

タグ:

posted at 15:32:29

Jun Makino @jun_makino

19年1月2日

で、子供と大人ではどう違うのかというと www.aesj.or.jp/~rst/fukushima... 測定値(空気中放射線量)と実効線量 放射線工学部会 線量概念検討 WG

タグ:

posted at 15:32:30

Jun Makino @jun_makino

19年1月2日

引用: ROT 及び ISO 照射形状では、0 歳児に対する実効線量が成人に対する実効線量に比べ約 1.3 倍程度大きくなっているが、それでも周辺線量当量よりは小さいことが判る。

タグ:

posted at 15:32:31

Attention_on_deck @attention_on

19年1月2日

落合陽一曰く「終末期医療は保険適用除外にして、延命したければカネを払え」と平然と言ってる。しかも「黒トリアージと同じように」と、終末期医療とは全然意味が違う黒トリアージを持ち出して正当化。これ、長谷川豊とまんま同じだよねbunshun.jp/articles/-/10191

タグ:

posted at 22:18:24

みん @donbemin

19年1月2日

2019.1.2 茨城県西部 結城市~筑波山東側~結城の路上線量。
筑波山塊が壁になっていたのが判る結果。 pic.twitter.com/JzLAynDADb

タグ:

posted at 23:28:55

2019年01月03日(木)

丹菊逸治 @itangiku

19年1月3日

「高齢者は邪魔だから安楽死させろ」なんて主張する奴らが評論家としてもてはやされる国、日本。地獄絵図だな。

タグ:

posted at 00:39:28

津川 友介 @TsugawaYusuke

19年1月3日

今年Scienceに出た論文ですが、ほとんどの死亡は予測不能なので終末期医療は医療費の無駄であると考えるのは間違いである(多くの場合誰が終末期か分からない)という内容の論文をご紹介します。

science.sciencemag.org/content/360/63... twitter.com/earl_med_tw/st...

タグ:

posted at 01:27:11

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

www.city.fukushima-date.lg.jp/uploaded/attac... だて復興・再生ニュース(第8号)というものがあって、ここに宮崎・早野論文の原型みたいなものがある。

タグ:

posted at 01:48:24

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

これそのまま論文にしておけば公開データだし大字単位の空間線量実測値との比較になってるから余計な問題も少なかったのではという気が。

タグ:

posted at 01:48:24

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

と、それはともかく、4ページ目の「表1:予測値と実測値の年間追加被ばく線量一覧」の「全体」の計算がなんかおかしい。全体では予測値は実測値の36%となっているが、各地区の数値を見ると36地区のうち36%より小さいのは3地区しかない。

タグ:

posted at 01:48:25

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

数値見ると予測値は各地区の数値の単純平均とほぼ一致するが、実測値はあわない。

タグ:

posted at 01:48:26

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

おそらく、実測値は、各人のデータの単純平均をとったのであろう。その時に、意味がある比較をするなら予測値のほうも人口で重みつけて平均しなければいけないんだけど、それはしなかったということかなと。

タグ:

posted at 01:48:26

早川タダノリ @hayakawa2600

19年1月3日

婦選から現代までの日本における女性解放運動史(翼賛時代を含む)をしっかり勉強すると、いろいろためになるし、ブレるとどうなるかが学べると思う。

タグ:

posted at 02:31:25

津川 友介 @TsugawaYusuke

19年1月3日

日本での議論の元は分かりませんが、米国ではメディケア(65歳以上がほぼ全員加入する皆保険)の加入者が人生最後の12ヶ月に、生涯医療費の25~30%を使うと言うデータがそもそもの「終末期医療費が高い」という話の発端です。この割合は近年も変わっていません。

onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.11... twitter.com/yusuke_tsugawa...

タグ:

posted at 06:07:23

津川 友介 @TsugawaYusuke

19年1月3日

しかし、最近のサイエンスの論文でもあるように、多くの高医療費患者は救命しようとしてICUに入って治療を受けたものの、残念ながら救命できず、振り返ってみると死ぬ直前に多くの医療費を使っているだけです。亡くなると分かっていながら高額な医療費を投入されている患者は多くないとされています。 twitter.com/yusuke_tsugawa...

タグ:

posted at 06:09:28

nagaya @nagaya2013

19年1月3日

福島では事故によって壊された生活や生業の賠償、保護が十分ではなく住民の権利の侵害、不平等が政治として行われています。「科学の権力による悪用」「道徳主義による集団画一化」「弱者への自己責任転嫁」など、福島は全体主義的誘導の実験場になっています。ここを許すと日本全体がそうなりますよ。

タグ:

posted at 06:43:11

yuuki @yuukim

19年1月3日

早野龍五に政治性がないってすさまじいな江川紹子 twitter.com/amneris84/stat...

タグ:

posted at 07:50:46

内田 @uchida_kawasaki

19年1月3日

江川紹子さん ( amneris84) に無視された質問群 - Togetter togetter.com/li/295788

タグ:

posted at 08:04:14

kazukazu88 @kazukazu881

19年1月3日

杉田水脈の「LGBTは生産性がない」がダメなら、古市もアウトだろ。確信犯的に政策に影響を与えようという意味での有害さなら、古市の方が悪質。

タグ:

posted at 09:17:38

kazukazu88 @kazukazu881

19年1月3日

本当に提案として発言をしていたら、根拠の数字や背景をもっと詳細に紹介するし、事実誤認があった場合は修正するだろうに。実際に行なっているのは、「国家のために不要な人間を殺せ、それが国家を再生する最善の道だ」という反ユダヤ主義のないナチズムを社会に浸透させようとしているだけ。

タグ:

posted at 09:41:13

Shin Hori @ShinHori1

19年1月3日

→あと、この対談が良かったのは、私が「シン・ゴジラ」に抱いてた違和感の根源をうまく示してくれたこと。あれは、破滅的災害が起こって“既得権者”や“バカな民衆”を間引きしてくれればいいっていう願望の反映なんでしょうね。それを自分(=若い官僚)が安全地帯から神視点で眺めているってこと。

タグ:

posted at 10:02:47

T-T @tcy79

19年1月3日

古市さんも落合さんも、これまで古市さんがそうであったとおりに、マスコミにますます引っ張りだこになるであろうな。売れること言ってるよ。全く権力と対立しないもんな。

タグ:

posted at 10:27:29

T-T @tcy79

19年1月3日

本当にやばいのは、古市さんが友人の財務官僚と話して出た結論があの無知蒙昧な発言なわけで、マスコミに引っ張りだこというのの一因もこのレベルの発言がマスコミのなかのひとに共感されてるのだからだろうし、まあ既定路線だけど、日本は官民協力でひとを殺すよね。 twitter.com/tcy79/status/1...

タグ:

posted at 10:34:46

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

19年1月3日

「弾圧への憧れ」と聞いて、2012年のこれを瞬時に思い出してしまいました。
twitter.com/tcy79/status/1... pic.twitter.com/sTjDy4uaZC

タグ:

posted at 11:23:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

人類が初めて目にする接触連星なんだなこれ。

タグ:

posted at 11:56:18

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

19年1月3日

江川紹子と福島原発事故というと、メルトダウンという言葉で煽るな発言が真っ先に思い出されますが、こんなのもありましたね。2012年福島のエートス代表安東氏と一緒にベラルーシ視察。
togetter.com/li/386094

タグ:

posted at 12:13:45

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

19年1月3日

早野龍五氏が原発事故関連であからさまに政治的立場をむき出しにしたのですぐに思い出したのはこれ。東電の加害責任を免責。
twitter.com/morecleanenerg...

タグ:

posted at 12:23:04

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

19年1月3日

早野龍五氏がバイオアッセイ法という内部被曝の測定のために確立されている手法をあからさまにおとしめようとした発言がこちら。→
twitter.com/morecleanenerg...

タグ:

posted at 12:26:01

東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

19年1月3日

東京電力福島第一原発でも正月休みで、ほとんどの作業が止まっています。事故で溶け落ちた核燃料(デブリ)が残る1〜3号機の原子炉や、核燃料が保管されている使用済み核燃料プールの冷却などは継続中です。東電の公表資料によると、目立った温度変化はありません。

タグ:

posted at 12:42:39

馬の眼 @ishtarist

19年1月3日

そごう西武のCM。creampieがスラングでどういう意味かを知っていたら、このビジュアルが強姦の隠喩になっていると理解できる。

とにかく、フェミがどうとかいうレベルの問題じゃない。会社を自ら畳むか、国際的バッシングに永遠に晒され続けるか、というレベルの問題だ。

www.sogo-seibu.jp/watashiwa-wata...

タグ:

posted at 13:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イスーカワ @ishikawakz

19年1月3日

荻上氏と古市氏、落合氏の議論を眺めていた。
古市氏、落合氏が「狭義の優生思想とちがう」「僕は優生思想は持ってない」的な、「差別するつもりはなかったんだから、差別してない」と同型の反駁をしており、ご自身の言説がどのように作用し影響するかを考えないのは大変遺憾だと感じました。

タグ:

posted at 13:58:57

ANTIFA大阪 @antifa_osk

19年1月3日

ヘイト本を堂々と意図的にプッシュする紀伊國屋書店、旭屋書店で本を買わなくなって久しい。

大阪だと、こういう本をプッシュする清風堂書店イチオシ。大阪メトロ谷町線東梅田駅直結ロケーションも便利やで🤓 twitter.com/seifudosyoten/...

タグ:

posted at 14:52:29

添田孝史 @sayawudon

19年1月3日

「東電の闇はどこまで解明されたのか」刑事裁判傍聴記:第36回公判(添田孝史) | 福島原発刑事訴訟支援団 shien-dan.org/soeda-20181227/

タグ:

posted at 14:57:03

ヤマスグリ(山酸塊) @yamasuguri

19年1月3日

過剰な一般化で問題点の希釈を図る論法はよく見るものだけど、これは特にひどい。 twitter.com/amneris84/stat...

タグ:

posted at 16:07:48

斉藤正美 @msmsaito

19年1月3日

介護は大変だから、社会全体で行うというスウェーデン。富山と違うじゃん pic.twitter.com/pjMCREh5a2

タグ:

posted at 17:39:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KASUGA, Sho @skasuga

19年1月3日

おそらくある意思(「避難者をなるべく出したくない」)を持った自治体から、被験者の同意をえない情報提供を受けて、情報提供者に有利な「ミス」をしているわけですから、研究の公正さ(Integrity)に重大な疑念がある事例ですね。単なる「ミス」ではない。
twitter.com/amneris84/stat...

タグ:

posted at 17:55:46

早川由紀夫 @HayakawaYukio

19年1月3日

地震は、活断層が知られていないところから起こるのがむしろ普通だ。 twitter.com/tigers_1964/st...

タグ:

posted at 18:27:49

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

blogos.com/article/214952... 早野龍五教授最終講義「CERNと20年福島と6年 —311号室を去るにあたって」 - 早野龍五 / 物理学

タグ:

posted at 19:12:16

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

えーと、UNSCEARの報告書に3倍間違った結果が採用されちゃったんでしょうか?

タグ:

posted at 19:13:06

保立道久 @zxd01342

19年1月3日

新しい事実がいろいろ分かってきている状況が書かれています。添田孝史『原発と大津波』『東電原発裁判』(岩波新書)をあわせてお読みください。 twitter.com/sayawudon/stat...

タグ:

posted at 20:12:18

ねずみ王様 @yeuxqui

19年1月3日

問題はメディア説がますます信憑性を高めている。大学業界で使えないひとばかりを拾っている。

タグ:

posted at 20:14:43

内田 @uchida_kawasaki

19年1月3日

「2017.3.21公開【早野龍五教授最終講義「CERNと20年福島と6年-311号室を去るにあたって」-早野龍五 / 物理学(SYNODOS) - BLOGOS 構成/服部美咲】宮崎真・早野龍五第二論文(2019.1.3作成)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1304938

タグ:

posted at 20:16:16

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

とりあえずメモ: ssp.kaigiroku.net/tenant/datecit... 平成30年9月定例会(第5回)平成30年第5回伊達市議会定例会会議録平成30年9月4日(火曜日)

タグ:

posted at 20:36:34

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

以下抜粋

タグ:

posted at 20:36:59

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

◎健康対策担当参事(谷米博成) お答えいたします。
 同意をとった時期でありますが、平成24年7月から9月までの測定結果の通知を平成24年11月16日と平成25年1月11日に発送いたしまして、返信用封筒で提出していただいたということでございます。

タグ:

posted at 20:37:14

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

◎健康対策担当参事(谷米博成) 同意をとる部分については、3つほ
どありまして、放射線量を測定するために対象者が積算線量計を携帯しますと
いう部分、あと測定結果については、個人が特定されないことを条件に、伊達
市及び研究機関での利用について同意しますと、

タグ:

posted at 20:37:25

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

あと3つ目については、線量計の使用に関する説明を理解して使用しますということで同意をいただいております。

タグ:

posted at 20:37:46

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

◎健康対策担当参事(谷米博成)
 同意、不同意の数でございますが、7月から9月期の測定結果送付時で、測定者が5万8,481人でありました。その中で同意された方が3万1,151人、不同意の方が97人、未提出の方が2万7,233人となっておりまして、

タグ:

posted at 20:38:01

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

率にいたしますと同意の方が53.3%、不同意の方が0.2%、未提出の方が残り46.5%という状況になっております。

タグ:

posted at 20:38:14

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

(高橋)
 続きます。研究計画書の18番に、読んでしまいます、「報道機関等へは一切公開しない。理由として、本研究は伊達市からの委託依頼を受けたもののため、報道機関への公開に関しては当該自治体の判断に一切を委ねる」ということで、福島県立医科大学とか、早野教授とか、

タグ:

posted at 20:38:26

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

宮崎教授は、マスコミとは接触してしゃべったりしませんよということをこの研究計画書でうたっているのです。ところが、現実には、宮崎氏や早野氏は報道機関へ多くの発表を行っている。例えば2017年1月9日の福島民友に載った「外部被ばく線量、政府推計は4倍過大」という見出しで、

タグ:

posted at 20:38:38

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

きちんと宮崎助手のコメントつきで掲載された。いかに書いた人も研究計画書もでたらめとまで言うのは口が悪過ぎるかもしれないけれども、かなり不信感のある流れです。ここは指摘をしておきたいのですが、こういうことは引き継ぎがなかったから研究計画書を読んでいないのでわからないでしょう。

タグ:

posted at 20:38:49

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

ここまで。

タグ:

posted at 20:39:03

Jun Makino @jun_makino

19年1月3日

12/6の動画を見るともっととんでもない話が一杯でてくるけど、これ議事録だせる代物なのかしら?

タグ:

posted at 20:39:18

内田 @uchida_kawasaki

19年1月3日

まとめを更新しました。「2017.3.21公開【早野龍五教授最終講義「CERNと20年福島と6年-311号室を去るにあたって」-早野龍五 / 物理学(SYNODOS) - BLOGOS 構成/服部美咲】宮崎真・早野龍五第二論文(2019.1.3作成)」 togetter.com/li/1304938

タグ:

posted at 20:45:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CAVU @cavu311

19年1月3日

江川さんが根本的に勘違いしている点2つ
・査読付き論文(の重要な結論に関わる部分)での計算ミスは通常あってはならないし,それを防ぐための仕組みが何重にもある。
・一般人の計算問題と,原発事故の被曝問題,そして住民の帰還政策などにも影響する論文の計算ミスは同列に扱えるはずがない。 twitter.com/amneris84/stat...

タグ:

posted at 22:03:24

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

19年1月3日

まるで違う視点から見ると、もし宮崎早野2016、2017がUNSCRARの報告書に採用されていたら、ちょっとしたスキャンダルになる。これまで引用してきた論文を全部再確認しないといけないとか、収集つかなくなりそう。 twitter.com/iPatrioticmom/...

タグ:

posted at 22:34:13

Yuta Kashino @yutakashino

19年1月3日

世界でも断トツの医療経済学者が鉄板の解析で「一年間での死亡予測は不能」としているのに,我が国の評論家とその「財務省の友だち」が「社会保障費について細かく検討して」「最後の1カ月間の延命治療はやめませんか?」と提案できるらしい.bunshun.jp/articles/-/10191 半可通坊やのゴミ発言ですな😡

タグ:

posted at 22:42:30

笹山登生 @keyaki1117

19年1月3日

ま、そう簡単に、「未知の断層」でかたずけられてしまうと、「未知の断層の上に原発」なんてこともありうる、ってことにも、なってしまうけどな。

タグ:

posted at 22:56:39

kazukazu88 @kazukazu881

19年1月3日

古市・落合の対談の問題は、公的に発言するにはあまりにモラルがない有害性であって、頭が良い悪いとかニューアカとかの問題ではなくね?不要な集団の破棄こそ国家再生の道みたいなポップなナチズムが雑誌に出てきた時に、頭の良さ悪さを問題にすること自体、社会的モラルの機能不全を示しているとしか

タグ:

posted at 23:17:18

Dr_Lobos(MMPMMP) @Dr_Lobos

19年1月3日

古市とか落合の主張の延長線上に植松が見える(データポイント数の少ない機械の勝手な演算結果です

タグ:

posted at 23:38:37

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

19年1月3日

その線上には長谷川豊と小泉進次郎もいます。 twitter.com/Dr_Lobos/statu...

タグ:

posted at 23:44:32

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました