tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2020年03月23日(月)


おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
3)少しずつしか情報は出てこないけど、1ヶ月半たって、ようやく後追い取材してくれるとこや、通信社が短報出してくれたりとかしたら、東京電力や環境省は情報を出さざるを得なくなるのでありがたいです。
知りたがりの母数が増えないと情報は出てこないので!!
知りたがり、募集中!!
タグ:
posted at 22:49:21

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
2)2.5μSv/hとは、除染電離則の特定線量下業務のガイドラインの数字。これを超えると除染作業員でなくても(建築工事とかでも)除染電離則適用となります。
で?東電は除染をしていなくて「原状回復工事終わり!」のときに地元に伝えたの?
その後、除染はどこが責任を持ってやったの?
タグ:
posted at 22:48:01

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
ちなみにこの短報の中身
Jヴィレは原発事故後、前線基地として使われてて、それを東京電力が原状復旧工事をして返還。
その工事では空間線量に関して2.5μSv/h未満かどうかのみを評価、除染はしていない、とのこと
2.5!高すぎる!それを地元は知っているの?
「そこまでは把握していない」←イマココ twitter.com/makomelo/statu...
タグ:
posted at 22:38:46

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
今日の記者会見のやりとりから、共同通信が記事にしました
(共同通信自体は質問されなかったけど、ありがたいです!)
(先月から1ヶ月半質問し続けてるけど、やっとだ!!)
東電がJヴィレッジを除染せず返還
this.kiji.is/61479228330428...
タグ:
posted at 22:12:44

東電会見で毎回おしどりマコさんが追及してたけど、ようやくニュースになったね。
東電がJヴィレッジを除染せず返還 | 2020/3/23 - 共同通信 this.kiji.is/61479228330428...
タグ:
posted at 21:46:10

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
もう、聖火リレーも、オリンピックもいらない。
アスリートファーストでも無い、観客ファーストでも無い、
企業&政治家ファーストのオリンピックなんかいらない
原発事故後、嘘で誘致した東京オリンピックと思ってたけど
新型コロナの対応で、何ファーストかよく分かった!
headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?...
タグ:
posted at 21:03:43

これは本当。おれも研修医三年目の分際でNICUに配置されていっちょまえに超未熟児の呼吸器管理とかやってた。トラブルシュートできる凄腕をきちんとバックヤードに置いとけば実働部隊はわりと促成できるですよ。 twitter.com/bhavanti/statu...
タグ:
posted at 19:06:13


四倉町で購入したマコガレイ。乾燥粉砕測定。
7時間測定でCs合計約21bq/kg。我家基準超に付き廃棄。
下記PDFも参照してね。
モニタリング採取位置と結果平成28年5月2日公表
www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac... pic.twitter.com/rQ3xUep3jn
タグ:
posted at 17:03:44

森友問題を巡り公文書改ざんを強要され、自殺に追い込まれた財務省職員、赤木俊夫さんが残した「手記」が永田町を揺るがしています。特に火がつきそうなのは、赤木さんが名指しで批判した財務官僚が、シレッと「栄転」を果たしていることです。 www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL
タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL
posted at 15:09:57


これは、東京に放射能が来るとわかっていても避難するリソースなどなかった大多数の人たちにも当てはまる。つまり経験済みの問題。 twitter.com/muhedoruri/sta...
タグ:
posted at 13:46:09

ⅦSYさん・みんさんのツイから大田原市付近R294の汚染状況を見ると興味深い事が解る。
ⅦSYさんは歩道を徒歩で、みんさんは車両で測定している。地面付近、車両(高さ約1m)機器の高さと移動速度が異なるが、汚染原に近くゆっくり移動した方が、当然空間線量率は高くなるのだ。
タグ:
posted at 10:55:51
2020年03月22日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

那須町林道拡大。この辺の山中の杉林がかなり大規模に伐採されていた。芯材はともかく処理した表皮はどうしたのだろう?かなりの汚染が有った筈。 pic.twitter.com/eHwMDz0ZpQ
タグ:
posted at 22:36:15


・天皇誕生日の「宴会の儀」「茶会の儀」(2/23)終了直後に、イベント自粛要請
・卒業式をしましょうと発表した直後に、防衛大卒業式(3/22)
・気を付けながら外出しよう!と発表した直後に、聖火リレー開始(3/26)
と、政府発表は、常に国策の大規模行事を阻害しないタイミングで出されていますね
タグ:
posted at 20:14:20

こちらもまたまた西日本新聞のなで斬りバッサリだ。新聞って本来こうあるべき。記者クラブに入ってなければ自由に書けるんだな。
都合のいい「要請」国民に圧力 判断の丸投げ長期化、責任は負わず www.nishinippon.co.jp/item/n/593700/
タグ:
posted at 16:59:09

【重要】赤木氏「特捜検事が来ても、5日前の人事で担当者はみな異動してしまい、示すべき資料は何もない。知らない間に全部処分されてしまった」
土地取引について何も知らないのに全責任を負わされた赤木氏。財務省と特捜は「改竄実行犯」として罪を仕立て 自殺に追い込んだ
a.msn.com/01/ja-jp/BB11w...
タグ:
posted at 09:47:57

よくみると二重括弧。
「突然爆発的に患者が急増(オーバーシュート(爆発的患者急増))」
「突然爆発的に患者が急増」を
括弧で
(オーバーシュート
と言い換え、さらに括弧で
(爆発的患者急増))
と、括弧閉じる閉じる。
なんだこりゃ?
タグ:
posted at 08:23:36

民間には自粛要請だけど、オリンピックだけ特別なんだよなぁ…。
『担当者は「見込みが甘かった。土曜で好天にも恵まれ、ここまでの人が押し寄せるとは想定していなかった」と話した』
仙台で聖火見物5万人 感染リスクの数時間行列 組織委、再び密集なら中止検討 - mainichi.jp/articles/20200...
タグ:
posted at 08:12:15

確かに、ロングマン現代英英辞典でovershoot
www.ldoceonline.com/jp/dictionary/...
を見ても
「意図したよりも少し先に行ってしまうこと」
などとある。
何故、どういうつもりで「政府」の「専門家」なる人が今のタイミングで「オーバーシュート」という言葉で見通しをごまかすのか、重大な問題。 twitter.com/s_kajita/statu...
タグ:
posted at 08:10:48

2020年03月21日(土)

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
そもそもBBCやCNNの報道で「クラスター」なんて言葉を滅多に聞かない。
「オーバーシュート」なんて皆無。
タグ:
posted at 12:56:37


「宮城と岩手は原発問題に晒されていないので、少しずつだけど復興していっているけど、福島はいまだに手付かずだからね。そこを覆い隠してオリンピックとか言っているのが、何が復興だっていう疑問があって。まだ故郷に帰れない人たちが日本全国に何万人と散らばっているし、」
タグ:
posted at 11:47:43

元BOΦWY・高橋まこと 素晴らしきかな、ドラム人生 新たな「楽しい場所」を求めて始動(田中久勝) - 個人 - Yahoo!ニュース
「東日本大震災の復興支援はまだまだ終わらない。故郷・福島はいまだに手付かず。だから発言、発信し続けることが大事」 news.yahoo.co.jp/byline/tanakah...
タグ:
posted at 11:46:35

それ以上に問題なのは、オーバーシュートというのはあくまで一時的にピークを成すがいずれ目標値に戻ってくるものを言うのであって、指数関数的に発散するものをオーバーシュートとは言わんということですね。
twitter.com/gbcjpn/status/...
タグ:
posted at 09:58:00

オーバーシュートは制御理論の用語です
ch.ce.nihon-u.ac.jp/kako/PC_HTML/L pic.twitter.com/I5FCaUtmVr
タグ:
posted at 09:46:58

まったくの雑談なんですが、一連のシミュレーショングラフのその「ツノ」こそがまさにオーバーシュートというやつなので苦笑を禁じ得ず^^; twitter.com/kentarotakahas...
タグ:
posted at 09:41:50

うわあ、英国政府が素晴らしい決断。リシ・スナック財務大臣は、従業員の解雇を防ぎ、雇用を守るため、新型コロナが原因で働けない労働者の賃金の8割、月最大2500ポンド(約32万円強)を肩代わりして支給すると発表。あの保守党政権でこれだ、真に先進国とはこんな措置が取れるかどうで決まるのでは。 twitter.com/bbcbreaking/st...
タグ:
posted at 08:21:54

違和感の理由がわかった。
東京電力福島第一原発事故の時と同じ。
「メルトダウン」という言葉の使用を避けた(拒絶)したのと同じ。
アウトブレイク、エピデミックという言葉の使用を避ける為に、新たな言葉を持ってくる必要があったんだ。
と思う。 twitter.com/uchida_kawasak...
タグ:
posted at 01:13:35