Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

内田善美さんの壱ファン fan account

@uchida_yoshimi3

  • いいね数 39,550/34,953
  • フォロー 25 フォロワー 784 ツイート 5,516
  • 現在地 十字路
  • 自己紹介 1人のファンです。(漫画家の)内田善美先生の文字を見つけたら、お気に入りに登録したり・・・何か「幽霊になった男(女子美卒の漫画家だけど)」の記憶を残せたら良いなと思ってます。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月17日(金)

マリリン @byebyeboys

14年1月17日

@kkkom内田善美は残念ながら現在活動しておらず、残った漫画も中々の値段になっており、手に入りにくいかも…私も2冊しか持ってなくて…
三浦順の「はみだしっ子」はご存知でしょうか?中々いい感じです。EXOちゃん達を当てはめて考えるのに♪この方は亡くなってますが…

タグ:

posted at 21:33:39

マリリン @byebyeboys

14年1月17日

@kkkome こんばんは、初めましてだと思います。密かにフォローさせて貰っていました。米さんの文章を読んで受けた印象が何だったか思い出せました。昔の内田善美という漫画家の「ひぐらしの森」をご存知ですか?好きな漫画です。思い出せて良かったです。

タグ:

posted at 19:09:24

りりす @_lylith_

14年1月17日

愉しいのは、巻末の穴埋めにエッセイが載ってること。星くず色の船には、影響を受けた漫画家について語られてて、樹村みのりや矢代まさこ、もりたじゅんや潮見朝子などの名前が出てくる。作風も画風も違うので意外な感じを受けるのだが私も好きな作家さん達なので懐かしくも愉しいのだ。

タグ:

posted at 11:19:18

りりす @_lylith_

14年1月17日

今ではデジタルで簡単に描けるものを、当時月イチだったとはいえ、手描きであのクオリティを出していた事に感動する。一つの作品を読むと、文庫本一冊読んだほどの充足感がある。
いろんな制約が多くなって再版されない作品達もあるってことが残念だ。

タグ:

posted at 11:06:31

りりす @_lylith_

14年1月17日

内田善美にとりかかったところなのだが、残念な事に、社会人になってから集めた作品は、全て手離している。画集も持っていたはずなのだが、行方不明のままだ。今はもう入手困難で、お嬢に見せてやりたくとも無理なようだ。

タグ:

posted at 11:01:09

りりす @_lylith_

14年1月17日

実家の倉庫に眠らせてた少女漫画たちを引っ張り出して読み返している。
一昨年、熊本県合志市に予定されている漫画ミュージアムに送ったもの以外、手元に残したいもの、迷っているものがまだあって、大島弓子、内田善美、清原なつの他、ひたか良なども。

タグ:

posted at 10:52:55

カオスー @ruru81

14年1月17日

内田善美の載ってるぶ~けを買ったらおまけで山岸凉子の「汐の声」が別冊でついてくる、という悪夢を見たことを思い出した。いつだろ、初夢かな…

タグ:

posted at 00:18:59

2014年01月16日(木)

漫画林(札幌マンガ古本屋!second @mangarins21w11

14年1月16日

入荷案内です。珍品です。内田善美さんの「空の色ににている」が入りました。内田さんのコーナーにあります。

タグ:

posted at 20:06:46

2014年01月14日(火)

はるちん @kon123mimi

14年1月14日

星の時計のLiddellを読んでる。いいわぁ

タグ:

posted at 20:01:47

*h:chonn* @haruchonns

14年1月14日

久しぶりに羽海野チカのハチクロ読んでる。竹本君がはぐちゃんの為にミニチュア家具を一生懸命作ってあげてる場面で「銀色王子とりんご姫」の中で王子が姫のべッドを作ってる様子を思い出してしまったわ。はぐちゃんも姫並にコロボックルなんだものw

タグ: 羽海野チカさんハチクロ

posted at 10:03:50

2014年01月13日(月)

kazeto @Vent_et_chats

14年1月13日

ニコール・キッドマンの美しさに見とれすぎて、相手がロバート・ダウニーJr.とは気づきもしなかった
『毛皮のエロス』は『星の時計のLiddell』の空気が似ていると思う

タグ:

posted at 23:14:09

Takashi Wada @tw1963

14年1月13日

これも高額。>星の時計のLiddell (1) 内田 善美 www.amazon.co.jp/dp/4087821021/... via @AmazonJP

タグ:

posted at 22:03:44

みー @V6K6

14年1月13日

@j_Jun_Happy さとうしおさん!懐かしい!でも内容覚えてない。ポーもトーマも今回読んでかなり忘れてることにびっくり。まえにも言ったけど内田善美が好きだったよ!あ、大島弓子も!

タグ:

posted at 18:10:13

皆勤賞 @kaikinsho

14年1月13日

セールの張り紙に惹かれて古本屋寄ったら草迷宮草空間と星の時計のLiddelを100円コーナーで発見。90年代はたまーに安いの見かけたが、最近はだらけのショーケースでしか見てなかった。各5冊以上持ってるけど一応確保w p.twipple.jp/l1pB8

タグ:

posted at 17:40:29

2014年01月12日(日)

maruizo @mism8800

14年1月12日

そう言えば内田喜美の漫画に猫さんが出てくるのあったな。

タグ:

posted at 22:34:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

*h:chonn* @haruchonns

14年1月12日

@Catodywyllwch フォロー有難うございます。ワタシも内田クンの趣味を追いかけてカイ・ニールセンなどの挿絵画家にハマりました。同じ様に感じられてる方に出会えて嬉しいです♪

タグ:

posted at 20:21:56

町田肇 Hajime Machida @Hajime_Machida

14年1月12日

@thebachs 本人の意向とのことらしいですし、これ以上価格が上がらない内に買っておいたほうが良いのかもしれませんね。

タグ:

posted at 20:04:58

Akira.Ikeguchi @outtakesrecords

14年1月12日

@machida_ 絶版で値段高いですが、買って後悔しない漫画だと思います。

タグ:

posted at 19:49:28

町田肇 Hajime Machida @Hajime_Machida

14年1月12日

@thebachs わー内田善美さんですか。いつか読んでみたいと思いつつ中々手に入れられずにいます。

タグ:

posted at 19:37:31

Akira.Ikeguchi @outtakesrecords

14年1月12日

星の時計のLiddell読み直す。絵が妖気を放ってる漫画。精神分析。 pic.twitter.com/cBKr5ZJwzU

タグ: 画像

posted at 19:32:08

kazeto @Vent_et_chats

14年1月12日

@uchida_yoshimi3 内田善美…『リデル』の如く私達の前から痕跡だけを残してもう一つの世界に行ってしまわれた
そんな気がします 私達は彼女の残り香に酔っているのですね

タグ:

posted at 11:46:07

2014年01月11日(土)

kazeto @Vent_et_chats

14年1月11日

@Catodywyllwch 右と左間違いたぁ
カイ・ニールセンのが左で内田善美氏のは右でした

タグ:

posted at 23:47:45

kazeto @Vent_et_chats

14年1月11日

『太陽の東・月の西』〈白い国の姫君〉右)話の内容は『聖パンプキンの呪文』の〈翼ある天使の花嫁〉の逆バージョンで探しに行くのは王様の方(左)は内田氏のオーベロン王
彼女の方が絵が上手いです(笑) pic.twitter.com/PwGG5Pd34n

タグ: 画像

posted at 23:12:09

kazeto @Vent_et_chats

14年1月11日

@uchida_yoshimi3 個人的意見ですが、内田氏が影響を受けたのは『太陽の東・月の西』ではないかと思います。内田氏の作風はカイ・ニールセンとエドマンド・デュラックの要素が加わっていると思います。特に後期は

タグ:

posted at 22:51:00

kazeto @Vent_et_chats

14年1月11日

@uchida_yoshimi3 私もそう感じます。『聖パンプキンの呪文』の巻末にインタビューで挿画黄金期の作家でカイ・ニールセンが一番衝撃を受けたと…内田善美さんのファンとして同じものを見て見たくて(笑)他にもインドの小姓の構図が似てます。

タグ:

posted at 21:05:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuca @moon_yuca

14年1月11日

【夢違/恩田 陸】「幽霊になった男の話をしようと思う。」という内田善美の「星の時計のLiddell」を思い出して仕方がなかった。あるいはタルコフスキーのノスタルジア的な世界を。人間が視るのが「夢」なの... →book.akahoshitakuya.com/cmt/34753882 #bookmeter

タグ: 幽霊になった男の話

posted at 17:40:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazeto @Vent_et_chats

14年1月11日

左はカイ・ニールセンの『太陽の東・月の西』の装画
右は内田善美『聖パンプキンの呪文』〈夏の夜の夢〉の装画
カイ・ニールセンをリスペクトしているのがよくわかります pic.twitter.com/TK1l1qS0zF

タグ: 画像

posted at 17:12:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@uchida_yoshimi3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Foreign_languages マンガ図書館Zでの公開賛否 復刊再販新刊 読みたい 画像 金木犀 万聖節 諸般の事情・・・ koikekazuo ゲイルズバーグの春を愛す

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました