魚田阿萬 @ 書道 @ オーソモレキュラー @ MMT
- いいね数 163,348/297,233
- フォロー 3,647 フォロワー 3,575 ツイート 615,653
- 現在地 愛知県 名古屋市
- Web http://profile.ameba.jp/uwootaaman/
- 自己紹介 ◆ ウウォーターマン ◆ 興味 : #ケトジェニック #オーソモレキュラー #MMT #EV #VAPE #書道 #映像 #木工 #建築 #自転車 #イラスト #バスケ #カラオケ #SGI ◆ Pixiv http://pixiv.net/membe
2019年01月06日(日)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
地牛乳ってかローカルな農家牛乳は既に売ってるんだよなぁ…。ただそういうとこは数出せない&鮮度の関係とかで近場じゃないと買えないのが多いけどな。
中標津の東武とかあたりは牛乳コーナーが楽しいぞ。
タグ:
posted at 20:20:36
本日21時、「レ・ミゼラブル 終わりなき旅路」が放送になります
今年1発目の作品
重厚な感じです
面白いので是非見てください
吉沢 pic.twitter.com/0cqBR2ikde
タグ:
posted at 19:40:39
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
この後よる6時30分からは『坂上&指原のつぶれない店SP』。
今回は、回転寿司ダントツ1位! スシロー社長がついに登場! 幻の魚クエ…3000本調達の裏側に密着! 花畑牧場の田中義剛社長のLA出張に密着! 手がける新ビジネスは…地牛乳!? #tbs pic.twitter.com/2QdDDFQnrM
タグ: tbs
posted at 18:21:22
Kom@糖質制限・メガビタミン・低糖質料 @komkom_com
ブログ更新「低糖質チーズソース」
komzap.cooklog.net/cooking/20180106
牛乳や小麦粉を使わない低糖質のチーズソースレシピです。
オムレツやハンバーグにかけたりなど、様々な料理にお試しください。
#糖質制限 pic.twitter.com/esJqfFpd3g
タグ: 糖質制限
posted at 18:04:05
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
パラダイムシフト好きの外科医 @s9VRt0Dr8HPjZob
インフルエンザ、流行してきました。
ビタミンCの出番。
ameblo.jp/kotetsutokumi/...
タグ:
posted at 17:00:49
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
金森重樹@ダイエットonlineサロン @ShigekiKanamori
日本人対象の前向きコホート研究
bit.ly/2uVI1OI
珈琲の摂取量と全死亡・心疾患死亡・脳血管疾患死亡・呼吸器疾患死亡・事故死亡リスクとのあいだには有意な負の関連(珈琲摂取がリスク低下に)
毎回エビデンスもなく変な質問してきますが何を根拠に体に良くないと発言してるのですか? twitter.com/ichigoyorgurut...
タグ:
posted at 15:45:16
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
raidentaro@2DDM&断薬 @raidentaro
総合病院に通院していたが、その時の主治医が糖質制限には反対。「バランス良く、炭水化物60%が基本です」と言われて、病院を変えた。糖質制限と同時にインスリンもやめてやったぜ。 twitter.com/dm_yosshie/sta...
タグ:
posted at 14:21:45
@masa_doc 今摂取してるD3にはKが入っていないのでソラレイのこのサプリならKも入っているので今のが無くなったらこちらに変えたいと思います☺️ pic.twitter.com/nlCGjaHsNN
タグ:
posted at 12:07:16
肉を食べない
脂を控える
これは『ヘルシー』ではありません。
理由はタンパク質、脂質は身体にとって必要だからです。
野菜を食べる
フルーツを食べる
和食中心
これは必ずしもヘルシーとは言えません。
理由は糖質を摂り過ぎてしまう可能性が高いからです。
多くの人は糖質を摂り過ぎています。
タグ:
posted at 11:25:49
パラダイムシフト好きの外科医 @s9VRt0Dr8HPjZob
実際に私は湿潤療法や糖質制限の理論を、インターネットを通じて知った。
勿論、それらを鵜呑みにしたのではない。
関連する書籍を購入、熟読したり、エキスパートの外来を見学したり、自ら試すことで腹落ちした。
タグ:
posted at 10:54:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
朝食に「ヘルシーだから❤️」って、勘違いしてスムージーだけとか、オシャレ感覚で毎朝外のお洒落なお店でパンケーキだとかね、今は元気でも、それ続けてたら頭も身体もおかしくなるから、そんなバカな勘違いは今すぐ止めた方がいいよねー。
って、知り合いの鈴木くんが言ってました。
鈴木くんが。
タグ:
posted at 10:47:44
パラダイムシフト好きの外科医 @s9VRt0Dr8HPjZob
毎日非常に疑問に感じることがある。
医師の勉強、すなわち新しい知識や技術を仕入れるために利用されるもの。
それは教科書、医学論文、製薬会社の説明会、学会のパンフレットなど。
あとは先輩の教え、経験。
これが全て。
インターネットの情報は駄目だという論調。
これが全く理解できない。
タグ:
posted at 10:33:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ビタミン・ケトン療法という治療法がある。
これはビタミンとケトン体を利用して、癌などに対して行う治療法。
基本的には自分でできる。
ameblo.jp/naikaimizuno/e...
高濃度ビタミンC点滴のみ医療機関でする必要がある。
ネットで検索すると見つけられる。
タグ:
posted at 03:21:00
長期間のSU剤やインスリンの投与例は、薬からの離脱や、インスリンの離脱がかなり厳しい。
特にまだSU剤を飲んでいる人がいたら、即座に主治医を変えるべき。
SU剤が効かなくなる頃には膵臓のβ細胞が全滅状態となり、一気にインスリン4回打ちが必要なレベルになりがち。(SU剤の二次無効) twitter.com/masa_doc/statu...
タグ:
posted at 03:17:48
インスリンをやめたい、という場合にネックになるのが「糖質オフに理解のない主治医」という事は書いた通り。
その主治医がしてきた事もネックになる。
つまり長期間のSU剤内服や、不要なインスリン投与がネックになる。
タグ:
posted at 03:14:27
これも以前に書いたが、ビタミンD3の大量摂取ではビタミンKが消費され不足する。
よく言われる「ビタミンD過剰症」は「ビタミンK欠乏症」。
ビタミンKを充分に摂ればビタミンD過剰症は起きない。
Nowの合剤がDもKも入っているため間違いが起こりにくいし、売り切れにくい。
jp.iherb.com/pr/Now-Foods-M... twitter.com/masa_doc/statu...
タグ:
posted at 03:11:30
ビタミンD3は以前にも書いたが、癌にも良い効果が報告されている。
17種類の癌に良いとの報告もある。
飲むなら、やはり1日1〜3万IU。必ずビタミンKと一緒の飲むように。 twitter.com/masa_doc/statu...
タグ:
posted at 03:09:30
そこまでアシドーシスが進んでしまうと、
入院して「ブドウ糖+インスリン」という避けたかった点滴をしないと回復しなくなる。
救急車を呼ぶレベルになる。
なお、この点滴には、カリウム、ビタミンB群、重炭酸(メイロン)などを追加する事がある。 twitter.com/masa_doc/statu...
タグ:
posted at 02:52:40
インスリン分泌がギリギリの人が高タンパク食をすると、
インスリンが不足し、代謝全体が崩れる場合が。
血糖値があがり、肉や卵などが食べられなくなり、
糖質しか摂れなくなる。
その頃には身体が酸性に傾く「アシドーシス」の状態になる。
さらにダルくなり、フラフラになり、食欲が無くなる。 twitter.com/masa_doc/statu...
タグ:
posted at 02:50:59
ガンマオリザノールはコレ。
jp.iherb.com/pr/Source-Natu...
糖尿病でβ細胞の増殖を狙うなら、1日5錠(=300mg)。
空腹時の方が効果的。 twitter.com/masa_doc/statu...
タグ:
posted at 02:48:06
インスリンをやめられるかどうか?の目安は、Cペプチドの数値が食後で2.0ng/dL以上。
それ以下だとインスリンをやめるのはかなり厳しい。
もちろん、インスリンを無理矢理分泌させる「SU剤やDPP-4阻害薬」を飲んでいない状態での話。 twitter.com/masa_doc/statu...
タグ:
posted at 02:42:01
主治医に相談なしにインスリンを自分でやめてから来院される方もいる。
自己分泌が残っていれば耐えられるが、そうでない場合も多い。
これも大変危険。
自分のみでインスリンをやめない。糖質オフに理解のある医師の元でインスリンをやめるべき。 twitter.com/masa_doc/statu...
タグ:
posted at 02:35:20