7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2013年11月01日(金)
山本太郎議員が園遊会で天皇陛下に「直訴」したことが問題になっていますが、「天皇に直訴すればなんとかしてもらえるんじゃないか」という依存の感覚を一般市民が天皇制に対して持つようになったというのは、じつはものすごくひさしぶりのことなのであります。それに驚くべきでしょう。
タグ:
posted at 15:18:51
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ルールから逸脱している行為に対して「きちんとやっていこうよ」と是正していくのはとても大切だけど、それを「違反だ!」と大声でいっせいに叩く行為をいっしょにするのは変だと思う。行政指導ですむような話を、逮捕起訴してしまうどっかの検察と同じ方向性じゃないのそれじゃ。
タグ:
posted at 14:50:57
こんなことまで……。日本ではシャンパンって仏製スパークリングの総称みたいになってるから別にいいじゃんと思うけど。/ワインを「シャンパン」と表示 千里阪急ホテルの結婚式で (よんななニュース) bit.ly/1aNlzcN
タグ:
posted at 14:08:52
堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp
これ素晴らしい! /息でパソコン操作できる「呼気マウス」 近大が開発 手が不自由な人向けに gunosy.com/g/REwEg
タグ:
posted at 08:33:53
2013年10月31日(木)
メガソーラーに「停止」はつきもの、1カ月間以上、売電していなかった例も - エネルギー - Tech-On! (50 users) nkbp.jp/16OfB71
タグ:
posted at 13:46:10
なんで次々とテレビ業界の「問題」が続くのだろう? でも問題になったからとすぐに放送休止や打ち切りにされたのでは制作者はたまらない。... fb.me/2GVyn6hU3
タグ:
posted at 13:08:32
うまくいかないときは、きっと、心と行動がチグハグになっている。心=行動にあらず、行動=心にあらず、でね。目をつむり、今、行っていることを心に重ねてごらんよ。大分ズレているだろう。まず、そのズレを修正していく。そうして再スタートすれば思い通りいくものだよ。
タグ:
posted at 11:55:59
2013年10月30日(水)
【いいとも終了】ということでタモリのとてつもない凄さが分かる2つの動画を見直した - ファーさんの今夜もブギー・バック (54 users) bit.ly/1gcksr4
タグ:
posted at 23:46:06
2013年10月29日(火)
「才能ないからやめた方がいい」と告げるということではなく、努力すれば何とかなるという古い社会通念があるため「自分がダメなのは努力が足りないせいだ」と悩んでしまう人が出てきてしまうことの問題だと思うんです。だからそこまで努力しなくてもいいという価値観も必要になってきている。
タグ:
posted at 14:32:51
そういう時代においてそれでも努力していくことの意味。「努力」ってことばを再定義しなきゃいけないんじゃないかな。貧しく生まれイケメンでなくコミュ力ももてない若者にとっての努力。もはや将来のない状況に追い込まれている中高年のにとっての努力。努力って何?
タグ:
posted at 11:50:44
イベントの終わり、登壇者の去り際に『○○さんとはどうなってますか?』とか、『△△さんが結婚しましたが、○○さんはどうですか?』なんて聞いた挙句、『××に関しては無言だった』と報道するのをいまだに見かけるんだけど、いいかげんそういうのやめた方がいいんでない、と思う…。
タグ:
posted at 10:08:52
為末大「努力すれば成功する、は間違っている」 「正論」なのに「炎上」してしまうのはなぜ:哲学ニュースnwk (59 users) bit.ly/17oQHRg
タグ:
posted at 09:46:07
銀行の不祥事に関して経営の責任を問う声とやらを聞くが、今回の問題もシステムトラブルで辞任した前の経営陣からの引継ぎの不備が原因にあるらしいことを考えても、「責任を取る≒辞めさせる」ことで人材を消費することは問題解決の障害にしかならない気がする。
タグ:
posted at 08:30:57
努力しても報われない今後の社会では「いかにして身の丈に合った諦念を受け入れられるかが個人の幸せを左右する」。これ重要なポイントだと最近思う。/「産まれと才能 > 努力」だと思う人が、ひと昔前より増えていると感じる bit.ly/1aPssqC
タグ:
posted at 08:17:10