7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2023年05月17日(水)
病院は活動家の遊び場じゃない。
命のやり取りをしてる場所で命を預かる仕事をしてる人たちに無駄な労力をかけるな。そういう遊びは余裕のあるところでやるべき。人の心があるなら、頼むから無責任にどこまでも邪魔しに行くのはやめてくれほんとに。病院に迷惑かけるのは本当にやめて下さい。 twitter.com/ssimtok/status...
タグ:
posted at 23:36:02
n_C_2 = n(n - 1)/2がn_C_1 = nと一致するのがn = 3のみだからですかね。
2形式と1形式の同一が可能だから?
一般のSO(n, 1)(非コンパクト)がexp(so(n, 1))となるのも自明でないですね twitter.com/phykm/status/1...
タグ:
posted at 23:31:20
NHK 総合 05/17 23:00 天然素材NHK 翔んでるサイエンス 📱NHKプラスで配信予定💻 #nhkgtv #天然素材NHK www.nhk.jp/p/ts/N9KJVQ63N5/
posted at 22:57:07
Google、2年放置のアカウントを削除へ 悪用される危険があるため(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/83d44...
タグ:
posted at 18:19:23
任意の慣性系において電磁気の法則が同一。光速度不変の原理はその一つのcorollary ですからね。
砂川先生の本は、波動方程式がガリレイ変換でヘンな形になることを示します。方程式の形が変わるというのは我々には説得力があるけど、M先生は数式を受け付けない💦
カンタンな解を見せるか? twitter.com/kou5600/status...
タグ:
posted at 18:18:42
🌟ファイターズは北海道誕生20年🌟
佐呂間町出身、東京農業大学北海道オホーツク卒の #玉井大翔 投手も記念グッズを持って📸
✅タオルで地元をアピール!
bit.ly/3IiWoVJ
✅HOKKAIDO 20th MEMORIAL SERIES✨
www.fighters.co.jp/expansion/2023...
#TOGETHERwithHOKKAIDO
#lovefighters #新時代 twitter.com/FightersPR/sta... pic.twitter.com/kBHdRFCUp6
タグ: lovefighters TOGETHERwithHOKKAIDO 新時代 玉井大翔
posted at 16:30:00
『新版 量子論の基礎 その本質のやさしい理解のために』清水 明/著 2200円(サイエンス社)
臨時別冊・数理科学として刊行された好著「量子論の基礎」の単行本化.より詳しく整理された記述が,読者が繰り返しひもとき,知識を確認することを,よりし易くしている. pic.twitter.com/rUpGNqsBEa
タグ:
posted at 14:54:00
修学旅行って、もうちょっと日程を長くした方がいいような気がする。(結局、移動ばかりで「旅行」になってしまう感) twitter.com/livedoornews/s...
タグ:
posted at 11:50:08
大嶋泰介/TaisukeOhshima @taisukeOo
プラグイン機能のchatGPT × mathematicaやっぱかなりすごいです。
教科書的な問題だけではなく複合的な問題についても自律的に考え、mathematicaへの命令も修正しながら答えに辿り着いてくれています。
一度問題をセットアップしてからは僕は「続けてください!」しかお願いをしてない。 pic.twitter.com/KqBFjDMtx4
タグ:
posted at 08:34:59
全国佐竹のバイキング盛り付けファンの皆様おはようございます。お久しぶりです。
本日は朝食バイキングでした🍚
今回のポイントとしては団体のお客様もいて後ろから急かされる中、品数と量のバランスを取りながら1ターンで終わらせるという盛り付けでございます。
#佐竹のバイキング盛り付け pic.twitter.com/QLl5floUAO
タグ: 佐竹のバイキング盛り付け
posted at 08:20:37
読むと生バンドの演奏をやめたのは当然の選択だったことがわかる。最近まで応募は往復葉書のみだったというのも驚き。何を受け継ぎ何を変えるのかという判断が興味深い。/NHK「のど自慢」はなぜ生バンドからカラオケになったのか チーフプロデューサーが苦渋の決断を語る www.dailyshincho.jp/article/2023/0...
タグ:
posted at 08:08:00
完全な排他制御にはならないけれど、時刻を表す数字列の後に「そのデバイスに固有の情報をシードにした長いランダム数字列」を付けるだけでもパフォーマンスを落とさずに衝突をかなり回避できそうだなと思いました。
タグ:
posted at 08:01:55
この間の数学カフェに参加してくださった高専生の方から感想を頂いて嬉しくて泣いちゃったよ😭(すぐ泣くので)
完全には分からなくても、色んなことを感じて貰えたのでうれしい……!
瀬戸先生が、最近の学会は高校生セッションがあるところもあり関心ある方はぜひ参加してくださいと仰っていました😊
タグ:
posted at 07:43:21
この話題、「虚数が存在するかしないか」という視点で語る人が多い印象ですが、私はその議論にはあまり興味はなくて、このツイの主眼もそこではないです。「ありえない数があるものと仮定した空想上の数だ」と言う説明によって、虚数が矛盾に立脚した概念と思い込んでしまうことが『呪い』。私は… twitter.com/apu_yokai/stat...
タグ:
posted at 07:35:34
量子現象が生命現象の現象の記述としてそこまで効かなそうと思える感覚もそこにある。もしかしたら渡り鳥や植物になったら、量子現象はそこまで不思議ではないのかもしれない。彼らには二重スリットみたいなのは体感としてあるのかもしれない
タグ:
posted at 04:52:39
特定の科学現象の不思議さについて考えるときに、実は現象そのものは不思議なことは何もなくてただ一定のルールに従っているだけで、それを不思議なことだと感じてしまう人間の生命現象と生体センサーや情報処理のクロック数のスケールこそが、不思議を生み出している原因では、と考える派閥です。
タグ:
posted at 04:45:41
2023年05月16日(火)
LLMという情報の海に眠る密かな財宝のような秘密鍵とかありそう。それは失われたBTCのウォレットだった。LLMの海を巡る大航海時代の幕開けである。
www.mbsd.jp/research/20230...
タグ:
posted at 22:07:15
最近、ある計算をしていて、この等式を知りました。
Γ(z)はガンマ関数、γはオイラーの定数(1/1+1/2+…+1/n-log(n)の極限、0.57721…)です。 pic.twitter.com/xISv4d0Gg2
タグ:
posted at 21:45:51
マイクロ秒とかテストとか「危険度は最も低い層」とか、偶然の結果みたく言ってるのが根本的におかしい。並行システムとして当然に必要な排他制御をやっていない、設計レベルの欠陥。 twitter.com/matsunaga_1127...
タグ:
posted at 21:42:16
最近の熱力学的なトレードオフ関係(散逸が大きいほど正確性が上がる)の視点から思うに、高エネルギー物理が実験結果の誤差に対して緻密なのは高エネルギー性に由来するものであって、それゆえに真の記述だと思われがちだったということだと思う。そろそろパラダイムが変わってきてもおかしくない
タグ:
posted at 21:10:58
冷蔵庫にピーマンと茄子が一つずつ、しめじが3/2という実に中途半端な数量ある。これをどうするか。胡麻油で炒めてしまうのだ。そこに安い切り落とし牛肉を投入。すき焼きのタレをかけて炒りごまと鷹の爪を招集。これでうンめえんですわ。ちゃんと水を吸わせてから炊いたツヤツヤの米が瞬く間に消
タグ:
posted at 20:45:36
退勤。
後輩の先生と数学談義する時間ができた。
数学教育から大学数学、TeXの話まで。
充実した時間だ。
ゆとりある時間を増やすことを使命に明日も進んでいきます。
タグ:
posted at 20:44:23
1人の学生が線形代数の本格的な質問をしてきて、数学科じゃないのにすごいなって思ったんだけど、どうやら自分で調べて他大の数学科と同じカリキュラムを自習してるらしい。偉すぎ!(応援したい)
タグ:
posted at 18:27:08
打ち合わせも対面が増えてきました。
少しでもわかりやすく誤解なく伝えるために台本を入念にチェックします✨
ミクロな物理とマクロな物理の世界。
深いなぁ。。何度も戻って確認しながら私も学びを進めています。
#物理 pic.twitter.com/mnOsyvRb36
タグ: 物理
posted at 17:48:34
量子力学の数理に興味があるひとにおすすめの学び方は、まず新井朝雄先生の本でヒルベルト空間の基本事項を学び、そして中村周先生の本でスペクトル解析や散乱理論を学ぶという順です。前提知識は位相空間論とルベーグ積分があれば読み進んでいけると思いますが、フーリエ解析の知識も必要となります。 pic.twitter.com/tKHYerEkGB
タグ:
posted at 15:49:50
カワズ on the bird @kawazu_on_bird
線型代数を通して初めて学ぶであろうcanonicalという概念がわかりにくく感じる(もしくは新鮮に感じる)のは、それまでのobjectを主とした数学の理解から、morphismを主とした数学への理解にジャンプしているからで、構造主義的な標語で言えば「モノではなく関係に注目しろ」ってことになる気がする
タグ:
posted at 14:19:16
カワズ on the bird @kawazu_on_bird
「特定の(有限次元)ベクトル空間を考えてるとき、他よりも強い同型がある」というふうにcanonical mapを捉えるた違和感あるけど、「どんな(有限次元)ベクトル空間に対しても、同じ形で定義できる同型がある」って理解すると、おめえつええなってのがちょっとわかるんじゃないかな twitter.com/study_unnatura...
タグ:
posted at 13:48:29
ありがとうございます。
現在、初校を受け取ったところであります。 twitter.com/_kmt46/status/... pic.twitter.com/zhK0tHgCto
タグ:
posted at 13:43:55
【文庫で読む数学の名著フェア】
『確率論の基礎概念』A.N.コルモゴロフ/著 坂本實/訳(ちくま学芸文庫)
1章 初等確率論
2章 無限確率空間
3章 確率変数
4章 期待値
5章 条件つき確率と条件つき期待値
6章 独立性、大数の法則 pic.twitter.com/WTZjaOUPYw
タグ:
posted at 12:10:00
考えてる構造に付加的なデータを加えずに定義できるということだと思います 自分は函手的に、と言っても同じような意味だと思っています(線形空間で基底を基底に、というのは線形空間だけでなく、付加的にどの基底を選択したか、という構造まで見て定める射になるので、線形空間だけみればcann.でない) twitter.com/study_unnatura...
タグ:
posted at 11:52:33
「存在」という概念に関する議論・考察はおいといて、「実数の構成」や「複素数の構成」などの数学のトピックを一度も学んだことがない人には学んでみることをおすすめします。実数の構成についてはちょうど最近でた『数学ガールの秘密ノート/数を作ろう』と『数学セミナー6月号』で扱われています。
タグ:
posted at 11:13:20
カノニカルは面白い概念で、明確に定義できないようだけど、いったん納得すると、明瞭です。
そのうち慣れるから、焦らなで。
#テンソル代数と表現論 では60ページあたりにくどくどと説明しました^_^ twitter.com/study_unnatura...
タグ: テンソル代数と表現論
posted at 10:17:18
もう少し踏み込んで言うと、「数学は美しい、真理だ」みたいなことも強調しすぎると、その権威に憧れを抱いて道を誤る人が出てくるリスクもあると思っています。
良識のある専門家は、この辺りの伝え方にはとても気をつけていると思います。
タグ:
posted at 09:31:25
個人的なことをいえば、数学は権威から自由であるから安心してやれる。論理以外のものに縛られる必要がない。大数学者でも間違いは間違い。
この健全性の価値は、もっと広く認められてもいいものだと思う。
タグ:
posted at 09:16:07
「複素数は実在しない」という主張を数学者が批判しているからといって、その人が「実在する」という立場を取っているとは限りません。逆も同様。
数学でないものを数学に持ち込むと危険だから注意喚起をしているのだと理解すべきと思います。
タグ:
posted at 08:59:56
数学は論理には厳しいが、それをどう受け止め解釈するかは個々人に委ねられており、この二面性こそが数学の実用性と創造性を支えているのだと思います。
この線引きを曖昧にしないことは、数学の専門教育では第一に叩き込まれることです。
タグ:
posted at 08:41:09
実数にせよ複素数にせよ、それが実在すると信じるのもしないと信じるのも自由。ただしそれを数学的命題として主張するなら、「実在する」とは何かを論理的に検証可能な形で明らかにしてもらわないと議論にならない。
「私はこう思う」でマウントを取り合うようなやり方は数学ではしない。
タグ:
posted at 08:41:08
実数、複素数、四元数、八元数、ベクトル、行列、集合、関数、これらは全て部分集合として自然数を持っている(はず)。これらのうちどれが数でどれが数でないのだろうか?
タグ:
posted at 07:36:34
私が混乱した原因は「虚数が存在するかどうか」と言うよりも、「2乗したらマイナスになる数は存在しないのにそれをあるとした場合の想像上の数」と言う説明に矛盾を感じ、「虚数は矛盾した存在」と思い込んでいたことだと今は思います。矛盾に立脚してると感じる理論を信じることは困難 twitter.com/apu_yokai/stat...
タグ:
posted at 07:21:01
念のため申し添えると、個人的には、数学的な存在とは何かってことについては
定義できて存在が証明できる
それだけです。
ちなみに、ぼくは数学基礎論の知識はほぼゼロです。ただ、ツォルンの補題と選択公理は公理として認めて使う。それで凡百の数学屋としては困らない。
タグ:
posted at 07:09:02
数学的対象をプログラムで実装するのは本当に楽しいです☺️ 数学のミニチュアをコンピュータの中に作ってるような感じ🏰 twitter.com/nekomath271828...
タグ:
posted at 06:53:10
【2次不等式】書き手と読み手のミスマッチ。書き手「今まで学んできたことを整理してみるとこんな表だね🧑🏫」読み手の誤解「えぇ、この表覚えないかんのか〜🤪だるいな〜😪」 pic.twitter.com/Q4lu3T3w5J
タグ:
posted at 06:15:45
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
黒板にチョークで連立方程式を解きはじめ、会場に答えを求め、最後の一言まで、ユーモアを忘れない。この final lecture に立ち会えてよかった! twitter.com/hiranabe/statu...
タグ:
posted at 01:12:00
個人的には、存在とか実在とか、まじめに考えないようにしてます。学生の頃に哲学の本を読んでみて、結局何一つわからなかったので。
でも、虚数は存在するんですかってやっぱり聞かれるから「ええと、その前に、1は存在すると思いますか?」と問い返すことにしてます。
タグ:
posted at 00:20:15