Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
Favolog ホーム » @wed7931 » Page467
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年04月22日(木)

もなくゎ @Monallowtail

21年4月22日

見返したらまとめ下手くそな気がした
これで伝わってくれ pic.twitter.com/jefSeNQQS8

タグ:

posted at 22:57:47

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

21年4月22日

東京都への緊急事態宣言とそれに伴う新たな要請が発出されるに際し、隣接する3県の知事で会議を行いました。
昨日申し上げたように、東京で強い措置が適用された場合、東京に隣接する区域への影響は避けられず、区域を限定して東京と同様か、準ずる措置を取らざるを得ないと考えています。

タグ:

posted at 19:14:29

いなにわうどん @kyoto_inaniwa

21年4月22日

KdBもどき、見事大学の公認になりました〜!!KdBが重いときはこれからも使ってあげてください pic.twitter.com/e9UxDeFMW7

タグ:

posted at 16:14:09

さのたけと @taketo1024

21年4月22日

この質問、相手が「役に立つ」以外の価値基準(またはその表現)を知らない可能性もあるのかなと思って、相手から悪意を感じない場合には誠実に答えようとしてみるのも悪くないんじゃないかと最近は思うようになった。 twitter.com/pinetree1981/s...

タグ:

posted at 15:30:33

加藤AZUKI @azukiglg

21年4月22日

だからって政府に常に人治主義、超法規的措置を許し続けることはできんわけで、「事態が収束するまでは政府の権能をより強力にするよ!」という緊急事態についての取り決めを平時に改憲しておくべきだという気持ちはより強くなった。
@kincade1918 @MAKOTOTANAKA198

タグ:

posted at 14:11:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HTB北海道テレビ @HTB_kouhou

21年4月22日

「北海道民なら誰でも歌える」あのCM・・・ 
時を超え復活させたいのに見つからない!
sodane.hokkaido.jp/tv/20210421104...

タグ:

posted at 10:39:30

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

21年4月22日

見事なほどのわかりやすさ。変なマスコミやデマゴーグに周囲の人が惑わされた時のために皆さん読んでおきましょう。/基礎からわかる「トリチウム排出問題」(勝川俊雄) - Yahoo!ニュース buff.ly/3szaCXT pic.twitter.com/uDErdNhds0

タグ:

posted at 08:13:03

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

21年4月22日

祝!ついに拙著、物理学の力で電子化さる twitter.com/fka_shanghai/s...

タグ:

posted at 07:18:31

日本評論社 営業部販売課 @nippyo_hanbai

21年4月22日

おはようございます。

明日23日にも、緊急事態宣言発令決定の報道。
this.kiji.is/75751248018274...

この1年、コロナ関連の書籍・雑誌 ( 数学セミナー9月号「新型コロナウイルスと闘うために数学にできること」西浦博ほかwww.nippyo.co.jp/shop/magazine/...など )を多数刊行。この災禍を乗り越えたい一心です。

ogi

タグ:

posted at 07:00:48

TokusiN @toku51n

21年4月22日

@potetoichiro (5+i)^4=476+480iとなり、偏角が45度を超えていることから、π/4<4atan(1/5)である。
atan(1/5)<1/5なので、π<16atan(1/5)<16/5=3.2
π<3.2<3.25なので、π<3.25であることが示された。

タグ:

posted at 06:58:46

GengaQ SurvivoR @kyow_QQ

21年4月22日

組み合わせ論から線形代数的帰結を得る
線形代数から組み合わせ論的帰結を得る
ハリシュチャンドラ同型もこういう現象の一種っぽさがあって楽しい

タグ:

posted at 04:23:54

ちょーさん @cho_san111000

21年4月22日

学部レベルとかいって代数はガロア理論と古典的代数幾何学、幾何はド・ラーム理論とかとリー群の理論、解析はフーリエ解析とか作用素環論とか、あと不完全性定理くらいまでの基礎論とか中心極限定理なんかの確率論とかを想定してるのでそら全部なんかできないんですよね

タグ:

posted at 00:17:30

2021年04月21日(水)

コロちゃんぬ @corollary2525

21年4月21日

今日の #ゆるにじたい は「無理数」に対してその無理数を連分数展開したときに得られる「初項が整数、以降が自然数であるような数列」を対応させる写像
C:ℝ\ℚ→ℤΠℕ
が全単射であることの証明を前半までやりました。この定理が正しいなら、画像のような連分数は無理数だと分かります(知らんけど) pic.twitter.com/fXBI66sD8R

タグ: ゆるにじたい

posted at 23:53:30

HarmoniesDuSoir @rioSuDseinomraH

21年4月21日

久々の出社だったが、会社近くの居酒屋は大繁盛だった。ああいう奴らのせいで数多の幼稚園行事が溶けていくの、本当に納得いかない。

タグ:

posted at 22:03:22

ひとちゃん @hitochan_45

21年4月21日

@wed7931 本当に😭

タグ:

posted at 21:27:49

松原隆彦(不明なエラー[4000]でアッ @tmcosmos_org

21年4月21日

重力レンズは「錯視」だったのか。知らなかった。 pic.twitter.com/cUfjfjj5lN

タグ:

posted at 12:55:53

藤岡敦 @atsushifujioka

21年4月21日

月末に出版される拙著「入門 情報幾何―統計的モデルをひもとく微分幾何学―」(共立出版)、著者用献本が届きました! pic.twitter.com/9xBd76sysG

タグ:

posted at 12:36:39

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

21年4月21日

そうなんですよねえ〜
twitter.com/tagdev1/status...

タグ:

posted at 11:31:39

yudai.jl @physics303

21年4月21日

ただの会社人を仰々しく「社会人」と呼び始めたやつは本当にセンスないと思うわ。

タグ:

posted at 09:54:15

そぼろ @ezorisuko

21年4月21日

オンちゃん6チャンHTBの新人アナさんが豚汁のこと「ぶたじる」と呼んでて
この子絶対生粋の北海道の子だ!
と見てたら札幌出身でした
やっぱとん汁じゃなくてぶた汁だよねー
#イチオシ
#森唯菜

タグ: イチオシ 森唯菜

posted at 09:51:30

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

21年4月21日

小林くんの新著、送っていただきました!ありがとう〜
『宇宙の見え方が変わる物理学入門』小林晋平著 ベレ出版 pic.twitter.com/Eud74rj4ew

タグ:

posted at 09:30:41

ずけやま #数学デッサン @ru_sack

21年4月21日

「何の役に立つのか」と聞かれると、まず“役に立つ”の定義から考えてしまうので、回答が遅れがち。(その間に質問者の興味は別に移っている。)

タグ:

posted at 08:36:24

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

21年4月21日

匿名ダイアリーだけど、書いてあることはまったくその通りだと思う。集団で罵声を浴びせておいて「やめて」というと「トーンポリシングだ!」とさらに怒り出す。自分がいじめてる認識なさすぎ。/いじめを許せないってみんな言うけど日頃からネットリンチしてるじゃん buff.ly/3vifNgT

タグ:

posted at 08:17:01

Ken Taguma @tagdev1

21年4月21日

これは本当にそう思う。Amazonはその点の意識が他の多くのオンラインショップと大きく違う。とにかくあらゆる手続きが簡単で、更に「次回から省略」できる。特に解約、キャンセル系で面倒がないサイトは他に見たことがない。 twitter.com/hyuki/status/1...

タグ:

posted at 08:15:14

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

21年4月21日

これは読まねば!「本書は、未知の新型コロナウイルスに立ち向かった専門家会議の内部で何が起きていたかを徹底取材した傑作ノンフィクションである」。Kindle版も出してほしいです。/『分水嶺』専門家たちの葛藤を描いた傑作ノンフィクション - HONZ buff.ly/3alx14I pic.twitter.com/W7xuRTygsT

タグ:

posted at 08:14:03

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

21年4月21日

円周率の近似値を計算する「たいへん興味深い方法」を分析してみました!
「17」というチョイスはやっぱりすごかった!

「π>3.05を凄すぎる方法で証明」を整数論的に考える - tsujimotterのノートブック
tsujimotter.hatenablog.com/entry/pi-appro...

タグ:

posted at 08:00:07

F. Sakamoto,MPH,CIC @SakamotoFumie

21年4月21日

マスコミから医療者として緊急事態宣言や時短要求を出してほしいか?と聞かれることがあるけど、それは医療ではなく、政治的決定。

各病院、各医療者は終始受け身。
受け入れた患者を診る。以上。

その体制をどう維持するかは政治。
医療対経済の構図は無意識に作られる。

タグ:

posted at 07:32:50

あいう @aiu_laundry

21年4月21日

数学、解説をよんでその要素要素を理解することはできても、自分で問から答えまでの道筋をを思いつける気はしないというか、「どうやってそこからそこに跳べたの!?」と思うことが多いです......... ミクロでは理解できても、全体の流れは結局暗記みたいに覚えないと再現できない...というのは、→

タグ:

posted at 01:52:53

タマキ(環耀) @tamaki_py

21年4月21日

正二十面体 → 切頂正二十面体(サッカーボール)→ 二十・十二面体 → 切頂正十二面体 → 正十二面体 pic.twitter.com/EnY2tmH6h5

タグ:

posted at 00:47:05

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました