Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
Favolog ホーム » @wed7931 » Page575
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年08月01日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TDK1986 @tdk1986

20年8月1日

条件を整理する過程。四方六面体の仲間だと気付く→各面の四角錐の高さhだけが変数だと気付く→条件式を整理→hの六次式を解けば良い→カルダノ式→hが求まる pic.twitter.com/yLQwPLddUg

タグ:

posted at 23:09:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TDK1986 @tdk1986

20年8月1日

計算に結構時間をかけた将棋の駒多面体がついに形になった。木彫りで作れれば尚良いなぁ。 pic.twitter.com/cpYOqmkAaG

タグ:

posted at 22:32:53

野崎亮太 @NOZAKI_RYOTA

20年8月1日

おっしゃるとおり! twitter.com/tutetuti/statu...

タグ:

posted at 22:17:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロマンティック数学ナイト @r_mathnight

20年8月1日

ロマ数トレラン第三弾!

「ポアンカレ予想のはじまり-基本群を学ぼう-」
(講師:佐々木和美先生)

ポアンカレホモロジー球面の基本群、ホモロジー群を計算し、ポアンカレ予想誕生に至る思考を追体験する!

8/18(火)19:00~無料ガイダンス回@オンライン
romanticmathnight.org/1353
#ロマ数トレラン pic.twitter.com/6THMBOyW89

タグ: ロマ数トレラン

posted at 19:10:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つてつち @tutetuti

20年8月1日

数学の証明をどこまで詳しく書くかは、自分の理解のため、読者の理解のため、の2つの視点があると思う。地図に例えると、その土地を良く知るためにはできるだけ大きい縮尺(理想は1/1スケール)で描いて、道案内用なら自分と目的地までの距離に応じて最適な縮尺を選ぶ。

タグ:

posted at 14:41:15

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

20年8月1日

黒木さんが書いているこのスレッドはいい話。でも「黒木さんが書いているからいい」ではなくて、各人が自分で判断するのがよさそう。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 14:13:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月1日

私の経験では「自分自身が本当は理解していないこと」の記憶を大量に持ち続けることは、数学を理解するために非常に役に立ちます。

数ヶ月~数十年後に「ああ、あのとき分からなかったことは、こういうことだったのか」と分かる瞬間がやってくることが、記憶の分だけ大量にやって来ることになります。

タグ:

posted at 14:06:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月1日

これは大学で数学を教えていると「よくある質問」。私は

①「誰か偉い人が使ってよいと言っていたことであれば証明抜きで使ってもよい」という考え方は、権威に盲従するたいどであり、数学が求める論理的な思考とは正反対の考え方である

ことをおさえます。だから質問自体が数学的ではない。続く twitter.com/hyuki/status/1...

タグ:

posted at 13:15:52

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

20年8月1日

文系向け「統計学入門」の授業で、どうしても積分を説明する必要があった。教科書に出ている統計表(正規分布表)を見るため、だけでも、積分=面積、の理解が必要だった。それを1枚のスライドにまとめた。公開します。ご笑覧下さい。(ご笑覧シリーズ) pic.twitter.com/g649rDrmsC

タグ:

posted at 13:04:22

Tsuyoshi Ide (井手 剛) @Idesan

20年8月1日

時々流れてくる「ベイズの定理の理解が間違っているウキー」みたいなツイートの背景も内容も理解できてないのだが、 一応この本は歴史的な背景とかについては決定版的な感じなので、読んでおくといいと思う。 amzn.to/3i0v5zR

タグ:

posted at 12:57:29

さのたけと @taketo1024

20年8月1日

(お知らせ)academist に 7月の研究報告を投稿しました✍️ オンライン筋トレを始めたことと、研究が捗ってきて論文を書き始めたことについて書きました🏋️‍♂️

ファンクラブは月額 300 円から加入できます。サポーターの方々に向けて毎月研究報告をお送りしています📨
academist-cf.com/fanclubs/121

タグ:

posted at 11:22:13

Takayuki Uchiba @utaka233

20年8月1日

いつになったら統計学がわかった気になるんだろうな。

タグ:

posted at 10:04:51

松森至宏 @yoshi_matsumori

20年8月1日

数学の勉強会に久しぶりに参加◎

タグ:

posted at 09:49:34

たいち @taichikuri

20年8月1日

損保数理がピンチ #結城浩のもくもく会 (終了)
08:15 - 08:44 (00:29) mokumokukai.hyuki.net

タグ: 結城浩のもくもく会

posted at 08:44:06

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

20年8月1日

昨日楕円曲線の勉強をしてて目からウロコだったのは、直線と3次曲線の連立方程式を立ててyを消すと、xについての3次方程式になり、この解は3つの交点のc座標になるということ。

さらに、解と係数の関係により、3点のx座標の1次式ができるので、ここから加法公式の簡単な表式が得られると。

面白い!

タグ:

posted at 08:15:00

2020年07月31日(金)

樺沢 宇紀 @adx50150

20年7月31日

たぶん普通の人は、本を出版する仕事は、本を出版すれば終りだと思っているでしょうね。

売れ筋ではない専門書なんかは、出版された後、絶版にならないように、著者なり訳者なりが手間をかけ続けなければならない。そうでなければ、数年で書籍流通から排除されてほとんど終りです。 twitter.com/adx50150/statu...

タグ:

posted at 23:02:08

池田 岳 @gakuikeda1109

20年7月31日

冪零行列Nの冪のカーネルでフィルトレーション作って、グルとってNの作用を見ると、単射になってる。それでヤング図形ができて、転置すればジョルダンブロックがわかる。グルは商だから商が必要。捕空間で間に合わすのはわかりにくい。

タグ:

posted at 22:57:54

KAZE@がんばれない @KAZE_XP

20年7月31日

@wed7931 ありがとうございます! いやー、正直クルマの運転に慣れる日がくるとは思えないですわ。

タグ:

posted at 22:34:40

ねむい @stochphys

20年7月31日

それでもサイエンスの論文は簡単に出せると言われたのはとても悲しかった。情報学の方が出せないって認識らしい。実験して論文にはならないからとかが理由らしいが、数学科はとくに学部のうちなんかほとんど実験とかすらないので、ハードルが低いというのは間違ってるぞ人事。

タグ:

posted at 22:31:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KAZE@がんばれない @KAZE_XP

20年7月31日

ペーパードライバーですが、2時間以上運転して疲れました

タグ:

posted at 19:39:10

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

20年7月31日

50分ほど、NOTE14の第2章の作業を進めました。本日4セット目。効率落ちてきた感じがするので、そろそろ違う作業をしよう…… #結城浩のもくもく会 (終了)
16:34 - 17:31 (00:57) mokumokukai.hyuki.net

タグ: 結城浩のもくもく会

posted at 17:31:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うりぼー @otobru27

20年7月31日

Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ JR東海でさえも赤字… twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 17:22:14

けむ @chilican_tw

20年7月31日

ぼくは親類縁者に大学以降に進んだ上の世代が一人しかいなくて、その人が工学系だったので「工学系はいくらでも進む道があるけど、文学部行ってどうするの」と言われたけど、入る段階ではかなり漠然としていた、何かしら「ことば」に関することを勉強したいっていう好奇心を優先させて良かったと思う。

タグ:

posted at 14:47:46

うりぼー @otobru27

20年7月31日

復刊 直交関数系 増補版 伏見 康治 www.amazon.co.jp/dp/4320034783/... @amazonJPより

題名を見てついポチってしまったが、物理の先生が書いた本なんだね。

タグ:

posted at 13:21:05

さのたけと @taketo1024

20年7月31日

二度とやりたくなかった計算をまたやってる🧶 pic.twitter.com/VgXsmJuKTf

タグ:

posted at 13:06:39

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

20年7月31日

めちゃくちゃ嬉しいツイート!!😆 twitter.com/k244416/status...

タグ:

posted at 13:05:30

うりぼー @otobru27

20年7月31日

午後3時に発表しますってどうなったのさ⁉︎

タグ:

posted at 12:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りーまんしずめこみ @Submersion13

20年7月31日

多様体は線形代数説まあまあ同意

微分幾何の場合だとどこかで解析的な議論が出てくるからそこだけ同意しないけど twitter.com/hyp622/status/...

タグ:

posted at 11:49:33

センバク @senbaku

20年7月31日

『数学デッサン教室』瑞慶山香佳著、p38トーラスの結び目 
//シンプルな数式から、複雑な形ができあがるのとても面白い…! #p5js pic.twitter.com/bdOyOJvMDX

タグ: p5js

posted at 11:48:48

K @hyp622

20年7月31日

多様体なんて線形代数って言われると賛成もするし反対もするよね

タグ:

posted at 11:25:05

Yuta Kashino @yutakashino

20年7月31日

“80%近くの人は誰にも感染させていないことが分かっている。十数%は1人にしか感染させていない。ごく一部の数%の人だけ…非常に多くの人に感染させ…このウイルスは広がっている。…大多数の誰にも感染させない人をいくら見つけても感染制御にはあまり意味がない” buff.ly/3ffOEm3 まさに.

タグ:

posted at 11:04:01

ずけやま #数学デッサン @ru_sack

20年7月31日

今朝は落ち着いて本を読もうと机に向かっていたところ、猫が膝の上にやって来てぽかぽかし始めたため、だんだん眠たくなってきました。

タグ:

posted at 10:02:59

cakes新着情報 @cakes_news

20年7月31日

この謎あなたに解けますか? 数学ガールたちと楽しく学ぶ、奥深い数学の世界。|第299回 グラフ理論:制約が生む世界(前編)|数学ガールの秘密ノート|結城浩 @hyuki |cakes(ケイクス)| cakes.mu/posts/31023

タグ:

posted at 07:03:28

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

20年7月31日

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は一週間無料で読めます。リツイートもお願いね。
第299回 グラフ理論:制約が生む世界(前編)
link.hyuki.net/girlnote299
#cakes連載 #数学 #グラフ理論

タグ: cakes連載 グラフ理論 数学

posted at 07:02:24

K Ken Nakamura @KKenNakamura

20年7月31日

「本を読むだけでは駄目だ。練習問題もやらなければ」と桜井先生に2,3度言われたことがあります。本の細かいところまで理解しようとしていた私は、先生に練習問題をやりなさい、諭されたのです。 twitter.com/549672_NGS/sta...

タグ:

posted at 02:52:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました