7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年10月21日(月)

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
瀬下さんの数学が好きになった瞬間がすごく良い「ベクトル空間という概念に出会ったときに興奮して鼻血が出た」 #マスパーティ
タグ: マスパーティ
posted at 21:11:17

面白そうな本を送っていただきました。まえがきだけでも物理観にインパクトが。これから勉強したいと思いますがとりあえずシェア。
SGCライブラリ 153
高次元共形場理論への招待 ― 3次元臨界 Ising 模型を解く ―
中山 優(立教大学准教授)著
www.saiensu.co.jp/fair/sk.pdf pic.twitter.com/SEkGhB89Cg
タグ:
posted at 16:15:04

@hyuki @Lucien0308 論文ではアルゴリズムの正当性を論理的に保証しつつ、それがプログラムとして正しく作られてるかどうかはテストを回したり既知の結果と矛盾する結果が出ないかで確認することになると思います。他の論文でプログラムの URL がリンク切れになってたりして困ることも割とあるので、
タグ:
posted at 16:14:43

カワズ on the bird @kawazu_on_bird
これはリー環gの双対の対称代数で、すなわちリー環gの多項式環を意味する。これをリー群Gの随伴表現による作用で割ってあげれば、特性類を構成するときの不変多項式になります。チャーンヴェイユ準同型を構成する時に現れます twitter.com/kyow_qq/status...
タグ:
posted at 15:43:38

@Lucien0308 @taketo1024 ところで、素朴な疑問で恐縮ですが「プログラムで得られた結果の数学的正しさの担保」はどうやって確保するものなのでしょうか。複数のアルゴリズムで検証するのでしょうか。それともソースコードを公開することで他者が検証できるようにするのでしょうか。🤔
タグ:
posted at 12:49:31


わからないことについては「まず黙って聞く」(誤解して喋ってることは大いにある)という態度をとりますが、決して同意しているわけではありません。まだ賛成でも反対でもありません。きちんと決をとってください。
タグ:
posted at 11:14:12

@hyuki @taketo1024 ありがとうございます😆✨莫大な計算量と戦ったり、僕だけでは到底乗り越えられない問題が幾つもあったのですが、佐野さんと力を合わせることで乗り越えられました‼︎
計算機の威力を純粋数学者にもどんどん見せていきたいと思いました☺️
タグ:
posted at 10:26:35

ご無沙汰しております‼︎
今はアメリカのミズーリ州セントルイスに滞在して、共同研究の真っ最中です😊
あと二週間以上はこちらにいるので、その間はドップリ数学漬けです🤤
目標は論文を形にして帰りたい📝!頑張るぞー✊🏻🔥
タグ:
posted at 08:30:30

そもそも無限次元多様体の扱いがよくわからない。。。。でもリー環を単に無限次元にするんじゃなくて、カッツムーディ代数みたいな、うまい無限次元化を経る必要があるので多様体側の拡張とどう整合するのか謎 大森英樹の無限次元リー群とかに兄が書いてあるか見るといいのだろうか。。。
タグ:
posted at 00:44:14

2019年10月20日(日)

大学
学生:計算は発散しました。
指導教授:もう一回やり直しだ。
会社
エンジニア:計算は1000サイクルまで成功しました。
課長:よし。目標達成。
世の中そういうもんだ。。。 twitter.com/GuaranaMeister...
タグ:
posted at 23:43:47

山下洋輔_千葉県議会議員(柏市)•立憲民 @yosukeyama
「数学の楽しみ方の見本市」であるマスパーティ2019の日曜数学会にて、「一生モノの学力を身につける算楽塾での取り組み」についてスピーチ致しました。
各地で数学イベントが定期的に開催され、数学愛好家のコミュニティが盛り上がっています。
算楽塾を東葛地域の数学コミュニティにしていきます。 pic.twitter.com/1DjRMhZZOR
タグ:
posted at 23:32:19

多元数のまとめを見付けました。四元数や八元数だけでなく、微分代数や例外型ジョルダン代数にも言及されています。
多元数について8枚のスライドでまとめてみたら|ポップラーン pop-learn.amebaownd.com/posts/2248935 #amebaownd
タグ: amebaownd
posted at 22:48:12

学部の物理のうち、数学的に制御できることなどほとんどないし、できる範囲でもそれを実際に制御しきれる数学関係者、数えるほどしかいないだろう。専門の問題があまりにも大きい。
タグ:
posted at 22:11:37


はてなブログに投稿しました #はてなブログ
マスパーティに参加してリー代数の計算の話をしました #日曜数学会 #マスパーティ - usami-k 数学日記
usami-k.hatenadiary.jp/entry/2019/10/...
posted at 21:38:01

ラグビー日本代表の皆さん、ありがとうございました!いくつもの感動をありがとうございました。ラグビーというスポーツの素晴らしさを教えて下さりありがとうございました!国籍がたとえ違っても日本の誇りです。ニワカの一人に過ぎませんが感謝します。お疲れ様でした!
タグ:
posted at 21:31:27

単語は数学であり、物理的には通じるもようなのでどうやら正しい意味内容の通る文章であるらしいが、文法的にはどう解釈しても非文みたいなのがまかり通っているのに対する、少しばかりのお願いなのであって、決して文章が数学的に正しさが不明なので内容も無価値みたいな事を主張してる訳ではない
タグ:
posted at 18:50:25

むしろ「強力なので教えて欲しい」のに、数学的に不真面目な書き方(正当化されている、という意味ではない)が多いせいでそもそも何を言ってるのかわからないみたいなのがしばしばあり、故に書き方や言語の使い方、最低限の文法を守ってくれみたいな感情で主張される事が多いと思う
タグ:
posted at 18:46:34

「これどう考えてもいろいろマズいよなぁ」「いやぁマズい。でもなんかうまくいくらしい」みたいな†計算†に対して、ちゃんと数学的正当化の方法があるのを知ったときには普通に面白かったですね
physics.stackexchange.com/questions/7462...
タグ:
posted at 17:35:11


よく厳密性にこだわる数学屋さんvs.数学をツールにしたい物理屋さんみたいな構図の殴り合いが発生するけど、物理屋さん志望の僕としては物理屋には物理屋の流儀があること、物理屋として要求される知識を全て数学的に焼き直している時間などないということを数学屋さんに知ってもらいたい。
タグ:
posted at 16:02:47


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

adhara_mathphys @adhara_mathphys
水素様原子のエネルギースペクトル解法(その6)〜 E. Schrödinger、P. S. Epstein、I. Wallerらによる放物線座標による変数分離解 〜 - adhara’s blog adhara.hatenadiary.jp/entry/2016/09/...
タグ:
posted at 11:18:31

修士卒の研究職に限った話では無いと思いますが、自ら考えてアクションを起こさない限り、余程本業がトレンドとマッチしない限り市場価値が上がる事は無いですね(“若さ”という価値を年々失っているので) twitter.com/cryptobiotech/...
タグ:
posted at 10:02:51


ルシアンさん( @Lucien0308 )との共同研究、初披露です🤗
結び目の Upsilon 不変量を計算するアルゴリズムを開発し、その値が未知であった 39個 の結び目に対して値を特定しました☝️
論文&プログラムは年内完成目標です✊ twitter.com/taketo1024/sta...
タグ:
posted at 08:44:47

Here's the slides for my talk "Direct computation of Khovanov homomology and knot Floer homology" @ Topology & Computer 2019.
I will describe algorithms for computing the homology groups, and also related invariants such as s, τ and Upsilon.
speakerdeck.com/taketosano/dir...
タグ:
posted at 07:42:55

前に大栗先生が出された論文、量子力学に重力を組み合わせると対称性が消えるって話、(広義の)今日聞いた微分ガロア理論と関連あるのだろうかということが気になっている。
www.ipmu.jp/ja/20190619-sy...
タグ:
posted at 01:31:48

数学カフェの面白さは、今まさに研究されていることについて数学者たちがどのように試行錯誤しているのかが生き生きと伝わってくることにある気がした。
日曜数学会等でも自分の研究の話がされていて、それぞれにしかないものすごい魅力がある。(個別に書きたいな)今日久々に参加して良かったです!
タグ:
posted at 00:44:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx