7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年08月27日(火)

メビウスの輪のような向き付不能な多様体は積分不可能と言われる。確かに一周すると右手系が左手系になり、高さの符号が反転するので、積分は無理そうだと直感的に分かる
でも細長い「直方体」を180度ねじって両サイドを繋げた「立体版メビウスの輪」については、体積が定義できるし、不思議な感じだ
タグ:
posted at 23:44:07


なので,数学の教育には人対人のアナログな環境がまだまだ必須だろう。また,基本的な内容は不易でも実際の講義は30年間同じではなく,学生の顔を見ながら毎年少しずつ変えていかないといけない。ネット・スマホ・AIなどといった道具だけでは,教育の根本は簡単には変えられないと私は思っている(終
タグ:
posted at 22:07:00

あかげふ(/・ω・)/にゃー! @juvenile_crimes
Pythonの正規表現楽で良いわ〜
str変数で非可換演算子の計算に使えるんよね
まぁ使うのがx,d/dx,フーリエ変換,乗算作用素ぐらいだからプログラムも楽。
これ使ってexp(xとd/dxの2次式)の近似作用素を生成できる
厳密な表現をしようとすると組み合わせ論的になって分割数の計算とか要求されちゃう
タグ:
posted at 22:01:12

今日の結城メルマガ、心の底から納得したいの質問と答えがよかった。「自分の納得を求めて考え続けること。それは豊かで知的な時間の過ごし方の一つであると私は思います。」|結城浩 @hyuki|note(ノート) mm.hyuki.net/n/n3f281304d934
タグ:
posted at 21:54:57

が、個人的な経験から言って、「親が非大卒」のファースト・ジェネレーション、あるいは地方出身者に対する最もフェアな「支援」は、入試の合格点での差別だと思う。当然ハザードが予期される方法だが、すくなくとも方向性として。すでに大学に入れた人に金銭面で支援というのは、ちょっと「遅い」。
タグ:
posted at 21:24:23

若しも学問が演繹のみにたよるならば,その学問は小さな環の上を永遠に週期的に廻転する外はないであろう.我々は空虚なる一般論に捉われないで,帰納の一途に精進すべきではあるまいか.(高木貞治)
タグ:
posted at 19:06:42

恵投いただきました。御礼申し上げます。理工系向けということでε-N, ε-δは割愛ということですが、読む人の学習をアフォードする仕組みがいろいろと工夫してあるように感じました。
www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN97... pic.twitter.com/TZYxcx97oc
タグ:
posted at 18:52:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

数学ガールの「僕」も、わざわざミルカさんに質問しに行くよりも、ミルカさんがふっかけて来る方が多い印象がある。それを既に知っているからと聞き流すか、又は更に深く掘り下げるか。その積み重ねが人生を左右するように思う。…なんてね twitter.com/wed7931/status...
タグ:
posted at 18:15:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「AIに負けない子どもを育てる」、Amazonベストセラー1位(中学校教育、小学校教育、国語)ありがとうございます。
・・・国語という分類が正しいかどうかわかりませんが、「国語の問題でも、ある」という意味では、あながち間違いではないのかもしれません。 pic.twitter.com/ZfMAhbuV7Q
タグ:
posted at 17:24:45

好評発売中『史上最大の発明アルゴリズム 現代社会を造りあげた根本原理』D・バーリンスキ/著 林大/訳(ハヤカワ文庫)
ライプニッツ、ゲーデル、テューリングら、あまたの天才数学者・思想家が繰り広げたそのドラマを、小説形式の断章をはさみつつ紹介。 pic.twitter.com/KdW73QDxW7
タグ:
posted at 14:50:05

【質問】x^μを時空の座標, T(x)を線形リー群Gの元とするとき、
∂_μ T(x)・T^{-1}(x)がリー代数の元である事は、どのようにして示しますか?
Gがコンパクトで連結な場合(SU(n)など)は示すのは容易ですが、それ以外の場合が気になっています。
タグ:
posted at 14:36:18



【ほぼほぼ黄色い本フェア】
『鏡映の数学 有限鏡映群の幾何学』A.V.Borovik/A.Borovik著 小林雅人訳(丸善)ルート系、超平面配置、多面体論、幾何学的群論に関連する組合せ論的な分野を比較的分かりやすく網羅し、幅広い領域にわたる話題についても要領よくまとめ同分野を俯瞰する道案内的な本 pic.twitter.com/LGxTKJ8ibt
タグ:
posted at 13:15:04

水島臨海鉄道の終点、三菱自工前駅。
小さな無人駅。駅名の通り、大きい工場が建ち並んでいる。
終着駅だが線路はこの先もずっと続いている。貨物専用のレールかな?
折り返しの列車まで、することがない。
タグ:
posted at 10:00:22

それでは、今日のお仕事を始めましょう。『数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話』第2章の後半を愚直に固めていきます。アマゾンで予約がもう開始しているのでがんばらなくては!
bit.ly/hyuki-note12
タグ:
posted at 08:46:43

僕も目指すところで、何らかの専門性を持っている人に対して、数学の学部程度の基礎知識を身につけて、それを活用してもらえるようになる、その機会を作りたい。英語やプログラミング、統計なんかの知識と同じような感じで、数学も基本的な道具の一つとして使えるといいんじゃないかなと思っています。
タグ:
posted at 08:14:25

・頭を柔らかくする方法
・文章を書き進められない
・芸大の学生と数学
・教養とは何か
・心の底から証明を理解し納得したい
・自分自身を甘やかしてしまう
・友人に数学を教えてもいいか
・バックドア - 再発見の発想法
Webですぐ読める「結城メルマガ」をどうぞ!
bit.ly/hyuki-mm387
タグ:
posted at 07:34:08

読書感想文として結城浩氏( @hyuki )の『数学ガール』について書きました!
英語だったり数学ネタだったりテトラちゃんへの愛だったりヨビノリたくみさん( @Yobinori )の名言だったりと面白いことになってますが、内容はちゃんと描きました。
とりあえず全冊買うことから始めます。 pic.twitter.com/QttVruhkdO
タグ:
posted at 02:19:42
2019年08月26日(月)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

最新号のメイン特集「三角関数」を共同で担当しました。「ゼロからの…」のタイトルどおり、この特集ではじめて三角関数に触れる方に楽しく読み進めてもらえることを目指しました。もう学校で学んだよ、という方にも読み応えのある話題も盛り込みました。多くの方に手にとっていただけると嬉しいです。 twitter.com/newton_science...
タグ:
posted at 18:01:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


NTTデータ、さくらインターネット、教育のための科学研究所三者で本日、edumapに関するプレスリリースを発表しました。 twitter.com/NTT_NewsReleas...
タグ:
posted at 17:45:17

現代社会の急速な複雑化に伴い、高度な自然科学的思考力が求められています。そこには、確固とした自然科学の基礎の理解が必要です。本シリーズは、数学と物理学の具体的な交差の場を様々な角度から例示し、読者が大切な自然科学の基礎を学ぶ手助けとしていただくことを目標として企画されました。 pic.twitter.com/DVfbD0ucAH
タグ:
posted at 17:41:19


理論系なら大学というハードウェアが無くても能力があれば独りでやっていけるとは思うし、独りを好むヒトもいると思うけど、気の合うヒトがそこにいて一緒に何かできるってのが必要な時間も多かれ少なかれあるんじゃないかな (僕も独りは好きだけどずっと独りだったらいろいろお壊しになりそう)
タグ:
posted at 17:08:32

恐らく社会的な要因と生理学的要因、個人の動機づけの問題などに分けられると考えていて、数学を勉強するときはどんな人と関わるかをある程度自分で選べるので社会的な意味での不安が軽減されるであろうこと、体調が悪くても無理やり行けるくらい好きなことがあるのかな…しかし普通に仕事がしたい。
タグ:
posted at 16:46:29

式変形の途中経過がわからなくて 「どうしてここからこうなるんだ⁉︎」。しばらくウンウン唸ってでもやっぱりわからないから「もう飛ばして次行こ」。で、本のちょっと先を見たら「ここでは次の計算を用いた」と解説されてるのを発見…( ´△`)アァ-
タグ:
posted at 16:24:08




新刊入荷しました『よみがえる非ユークリッド幾何』
足立恒雄/著(日本評論社)
ユークリッド『原論』など幾つかの文献を出発点に、幾何学の特徴付けと、非ユークリッド幾何が現代数学に果たした役割を紹介。 pic.twitter.com/ulLJxCmTCI
タグ:
posted at 13:12:04

音声プラットフォーム Voicy【公式】 @voicy_jp
✨新チャンネル紹介✨
佐野岳人さん @taketo1024 の『34歳からの数学博士』がスタート!
働きながら学んでいる方と一緒に、ライフスタイルに合った学び方を探っていきます👀
初回からどっぷりと数学の世界に浸れますよ😳
#Voicy #数学 #修士課程 #学び直し #社会人学生
voicy.jp/channel/925
posted at 12:36:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

こういう問題は学部生が理解を深めるための演習問題としては適切ではないとは思うが、他方で重要な研究の中で実際に現れた「生きた問題」である。学部生が既存の整理された数学を勉強するだけでなく、新しい数学を切り開くとはどういうことか、研究の一端を垣間見せるという意味では良い問題でしょう。 twitter.com/sgt_stephen3rd...
タグ:
posted at 01:48:39

#ロマンティック数学ナイト
数学科に入学したが、オタッキーしかおらず、ε-δ論法分からず「分からない」が続き、合コン社会人でも学科は隠してきたが、昨日のイベントでこんなに自分の数学愛に気づけたのは、娘との勉強、近所の子と勉強、大阪生徒との勉強に次いで4番目でした😊
ありがとう、ロマ数!
タグ: ロマンティック数学ナイト
posted at 00:08:08