7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2013年10月31日(木)






メガソーラーに「停止」はつきもの、1カ月間以上、売電していなかった例も - エネルギー - Tech-On! (50 users) nkbp.jp/16OfB71
タグ:
posted at 13:46:10


なんで次々とテレビ業界の「問題」が続くのだろう? でも問題になったからとすぐに放送休止や打ち切りにされたのでは制作者はたまらない。... fb.me/2GVyn6hU3
タグ:
posted at 13:08:32

うまくいかないときは、きっと、心と行動がチグハグになっている。心=行動にあらず、行動=心にあらず、でね。目をつむり、今、行っていることを心に重ねてごらんよ。大分ズレているだろう。まず、そのズレを修正していく。そうして再スタートすれば思い通りいくものだよ。
タグ:
posted at 11:55:59

2013年10月30日(水)

【いいとも終了】ということでタモリのとてつもない凄さが分かる2つの動画を見直した - ファーさんの今夜もブギー・バック (54 users) bit.ly/1gcksr4
タグ:
posted at 23:46:06

2013年10月29日(火)

「才能ないからやめた方がいい」と告げるということではなく、努力すれば何とかなるという古い社会通念があるため「自分がダメなのは努力が足りないせいだ」と悩んでしまう人が出てきてしまうことの問題だと思うんです。だからそこまで努力しなくてもいいという価値観も必要になってきている。
タグ:
posted at 14:32:51

そういう時代においてそれでも努力していくことの意味。「努力」ってことばを再定義しなきゃいけないんじゃないかな。貧しく生まれイケメンでなくコミュ力ももてない若者にとっての努力。もはや将来のない状況に追い込まれている中高年のにとっての努力。努力って何?
タグ:
posted at 11:50:44


イベントの終わり、登壇者の去り際に『○○さんとはどうなってますか?』とか、『△△さんが結婚しましたが、○○さんはどうですか?』なんて聞いた挙句、『××に関しては無言だった』と報道するのをいまだに見かけるんだけど、いいかげんそういうのやめた方がいいんでない、と思う…。
タグ:
posted at 10:08:52

為末大「努力すれば成功する、は間違っている」 「正論」なのに「炎上」してしまうのはなぜ:哲学ニュースnwk (59 users) bit.ly/17oQHRg
タグ:
posted at 09:46:07

銀行の不祥事に関して経営の責任を問う声とやらを聞くが、今回の問題もシステムトラブルで辞任した前の経営陣からの引継ぎの不備が原因にあるらしいことを考えても、「責任を取る≒辞めさせる」ことで人材を消費することは問題解決の障害にしかならない気がする。
タグ:
posted at 08:30:57

努力しても報われない今後の社会では「いかにして身の丈に合った諦念を受け入れられるかが個人の幸せを左右する」。これ重要なポイントだと最近思う。/「産まれと才能 > 努力」だと思う人が、ひと昔前より増えていると感じる bit.ly/1aPssqC
タグ:
posted at 08:17:10

2013年10月28日(月)

余計な「やるべきこと」を省く、友だちに頼る、リストを作ってこまめにチェック、自分の中にもうひとりの自分を作り対話する。友人に支えてもらうの大切だなあと思う最近。/「自信」をとりもどすための4つのコツ bit.ly/HnE1OQ
タグ:
posted at 08:06:13
2013年10月27日(日)

「にこにこ笑ってる人に放射能は来ない」の山下俊一さんの発言が含まれる講演全文>ameblo.jp/kaiken-matome/... 質疑応答>ameblo.jp/kaiken-matome/... 色々な意見はあるだろうけど、全文読んでから判断する方がいいかと思うので改めて紹介しておきます。
タグ:
posted at 20:33:18


2013年10月26日(土)

2013年10月25日(金)

“@tenryu_vill: 天龍村、10月15日より供用開始となった国道418号平岡ー南信濃間、十方峡バイパス。完成披露走行会・祝賀会は今月28日(月)に行われる予定です。” これで全線開通ですね。
タグ:
posted at 07:31:15
2013年10月24日(木)

痛いニュース(ノ∀`) : 「皆さん、本屋さんで本を買ってください。そうしないと町から本屋がなくなります」 店長の悲痛な叫び - ライブドアブログ (58 users) bit.ly/17cKSnJ
タグ:
posted at 08:46:07
