7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2016年05月31日(火)


中高校生にしてもらったリーディングスキルテスト、何人かの50代以上エグゼクティブ男性にしてもらいましたが、どなたもあまりよくできない。仮説は3つ。①昔はできたが老化でできなくなった。②世代に関係なく、日本人は読解力が低い。③たいていの人間はきちんと読むことが苦手。
タグ:
posted at 10:38:33

林 雄司・7/6~30 林フェス・TOK @yaginome
「うれし、たのし、ウミウシ。」という本に続いて「微分、積分、いい気分。」という本が岩波から出た。 pic.twitter.com/iNSrhJExXn
タグ:
posted at 03:07:28
2016年05月30日(月)

男の子(4歳)が「せんせい、きんいろの おりがみ ちょうだい。でんせつの ひこうき つくりたい」と普段は使うことのできない金色の折り紙がほしいと言うので、そのロマン溢れる答えに仕方なく渡すと「でんせつの セミ」「でんせつの チューリップ」と他の子からもリクエスト。伝説多すぎだろ。
タグ:
posted at 22:54:56




数学記号の練習帳 暗黒通信団 www.amazon.co.jp/dp/4873102014/... @amazonJPより
数学の板書がきたないのは数学の記号を習っていないからだ…!ならば練習あるのみ!
コピーフリーなのでどんどんコピーしていくらでも練習できます。
タグ:
posted at 07:01:22

【JR釧網本線】車両不具合のため、知床斜里6時45分発網走行4722Dは運休、タクシー代行となりました。 mobile.jrhokkaido.co.jp/webunkou/ pic.twitter.com/mw8BvgKsJI
タグ:
posted at 07:00:46
2016年05月29日(日)

うつ病になって諦めたもの。結婚とか出世とか。 - うつのキセキ。 (53 users) bit.ly/1Vo9ymo 17件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.depr... pic.twitter.com/K2p98Jkp8m
タグ:
posted at 21:46:25

1冊の入門書でつまづいただけで、「俺には無理」とか言う奴いるけど、1冊で入門出来ると思う方が甘いわ。つまづいたら他の入門書買って来るんだよ。またつまづいたら、さらに他のを買って来るんだよ。で、とにかく読むんだよ。そしたら、それぞれの本のダメなところもわかって来るから。
タグ:
posted at 20:11:07

1980年代の高速道路風景もけっこう動画残ってるんだなぁ
www.youtube.com/watch?v=8sEl3z...
www.youtube.com/watch?v=TeaBht...
タグ:
posted at 14:19:04

毎日懸命に歩いても、その先の目指すものが一向に近づいてこないように感じられることはある。そんな時は小休止して後ろを振り返ってみよう。たとえゆっくりでも回り道でも、今日まで歩んできた軌跡は着実に延びている。道半ばでもここまで辿り着いた自分を労いながら、また目標へ歩みを進めていこう。
タグ:
posted at 10:49:13
2016年05月27日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2016年05月26日(木)


「大学の勉強なんて役に立たない。実際おれは使ったことない」なんてのは勉強したがらない人を味方につけるためのポジショントークですよね。 twitter.com/tsujimotter/st...
タグ:
posted at 10:44:31

昨日の講演に関して記事を書きました →
「芸術的正しさ」と「身体的正しさ」 - 31歳からの数学修士
taketo1024.hateblo.jp/entry/repo/tad... pic.twitter.com/3YLGZxKurn
タグ:
posted at 10:03:05
2016年05月25日(水)

(-1)×(-1)=1の数学的証明が凄すぎて大草原 | 不思議.net (56 users) bit.ly/1UcopxV 11件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/world-fu... pic.twitter.com/hRJNyuIIoW
タグ:
posted at 10:46:17

社会の中で生きていればいろんな人やものに自分の行動や予定が縛られるもの。でもどんなに縛られても心の自由は完全にはなくならない。多忙な中でも工夫し、短時間でも上手に趣味や気分転換を楽しむ人もいる。不自由な中の最大限の自由を追求したい。心を縛る犯人は他の誰でもない、自分自身なのかも。
タグ:
posted at 07:27:27
2016年05月24日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

個人のTwitterアカウントに義理人情や義務感を持ち込んだらとても疲れることになると思う。眺めていたいなという人をフォローし、読みたいなと思うツイートを読む。なるほど、いいね、ありがとう、読みました…と自分の気持ちのままに♡をつけたり、RTしたり。思いのままにしてたら疲れない。
タグ:
posted at 10:59:26

地震で家が壊れたのに住宅ローンだけが残って、この先どうしたらいいのか。住宅を再建する際、二重のローンの負担に苦しまないよう、今のローンの免除や減額ができる新しい制度が4月から始まっています。制度の概要と課題についての解説です www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/...
タグ:
posted at 10:21:46

それから、自分のタイムラインのメンテナンスも大事。私は気軽にフォローして気軽にアンフォローするようにしている。ミュートも使う。自分の状態は日によって季節によって仕事の具合で変わるもの。元気なときには楽しめるツイートも、うまく楽しめないときもある。自分なりのメンテは大事。
タグ:
posted at 09:33:43
2016年05月23日(月)

【要電卓】
2桁の数字を1つ選んで下さい。
10の位と1の位の、大きい方から小さい方を引いて下さい。
777を足して、19倍して下さい。
平方根を取って下さい。
小数点以下3桁目と6桁目を足して下さい。
答えは、9ですね?
説明
tarohere.com/archives/918
タグ:
posted at 23:40:05

せやね(本文読んだ感想) → 「京大出て専業主婦なんてもったいない」と言う人は、じゃあわたしが何をすれば許してくれるのか - わたしのむしめがね seramayo.hatenablog.com/entry/2016/05/...
タグ:
posted at 14:55:29

どんなに頭のいい人も要領のいい人も一度にできることは限られ、一日は誰でも平等に24時間。だからやるべき物事に優先順位をつけることは大切。特に心が疲れ余裕のない時には案外このことを忘れがち。うんと先のことを取り越し苦労するより、今日明日必要なことを見極め、それらを着実に実行しよう。
タグ:
posted at 07:39:04
2016年05月22日(日)

一歩を踏み出す気持ちが生まれて来るまで、決して無理をしない事。
スタートラインに並んでから、一進一退の病気との第二の闘いが待っているから。それまでは、痛んだ心の修復に時間を掛けて。
タグ:
posted at 11:52:41

.@Hetare_Takumu さんの「"「3つの角度が全部異なる二等辺三角形がある」と、誤ったことを生徒の前で平然と言ってのける教師も現れている。"→誤っ..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/975365
タグ:
posted at 10:19:21
2016年05月21日(土)

好不調の波は時間を掛けながら、少しずつ緩やかになっていく。社会に戻った時、不調に陥った時の対処を身に付けるのは必須。不調になりそうな予兆や対処が分かってくると、休職せずに継続させられる。私は自分でコントロール出来る事を目指している。まだ、修行中。
タグ:
posted at 13:59:51