7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年08月22日(木)
あかげふ(/・ω・)/にゃー! @juvenile_crimes
24というのは私の好きな数字No1で
Leech格子の24次元行列を介して暗号理論、超弦理論、保型形式など多方面の深い数理に顔を出す。ζ(-1)=-1/12もタマタマでない。
好きな話は接吻数
tsujimotter.hatenablog.com/entry/kissing-...
と、(ℤ/nℤ)×の元の二乗が全て1になる最大のnは24。余りに理解したくて自分が惨めになりますw
タグ:
posted at 23:53:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
決起集会はじまりました!
#ゴリパラ見聞録
#一献
#激早
#THEODAIBA2019 pic.twitter.com/zEfrcc9CIA
タグ: THEODAIBA2019 ゴリパラ見聞録 一献 激早
posted at 17:26:26
Integrable Systems, @integrablesys
Did you know that a well-known Japanese #mathematician Hidehiko Yamabe was born in 1923 #OnThisDay? To celebrate, read for free on the Yamabe problem at rdcu.be/bPgJN @genkuroki @Paul_Painleve @chibaf @adhara_mathphys @tks392
Link made using HT ➡️mobile.twitter.com/OpenScienceR/s... pic.twitter.com/G9jbqENons
posted at 16:32:16
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
adhara_mathphys @adhara_mathphys
水素原子の拡張系で、S^7をファイバーとするHopfファイブレーションを考えることがあります。
タグ:
posted at 14:30:32
adhara_mathphys @adhara_mathphys
講義最終日の今日は分子に対する力学的対称性に触れることが出来ました。
分子への応用を見据えました。
タグ:
posted at 13:20:48
日が変われば、ありゃ、吾輩が提出したTeXソースファイルをもとに出版社の方でPDF作ってくれたみたい。
これは大変お手数をおかけしました、と平身低頭気分。
ともあれ、無事に論文を提出できました。
いや、これから恐怖の査読が待っているけど…
タグ:
posted at 10:49:14
ザンぽん(@zhanpon )の数学同好会立ち上げのインタビューがついに出た!!入社してすぐ立ち上げて超盛り上がってる大注目の社内同好会です💪☺️
数学好きが大集合! ヤフー新卒2年目社員が立ち上げた「数学同好会」に潜入してみた - linotice* linotice.tumblr.com/post/187162918...
タグ:
posted at 10:45:34
東京に出発!!
明日お台場でお会いしましょう!
やったるぜーー!
#ゴリパラ
#キッズよ集え
#雨が心配だけど pic.twitter.com/yoULqNEwXp
posted at 10:36:45
ガロア理論の話を知りたい人が多いということはだんだんわかって来たのでまた講座をやりたいが、前やった時に軍の説明からすると全然時間が足りないことがわかったので、とりあえず群論の講座から始めたい。「いろんな群と表現とその応用」みたいな感じ。微分方程式とか基本群とかの話もする。
タグ:
posted at 09:30:26
こんど始まる測度論ゼミのテキスト、『ルベーグ積分 要点と演習』(相川・小林、共立出版)、問題のすべてに解答が付いていて、244ページ中78ページを占めている。素晴らしい。 twitter.com/OPU_math_logic...
タグ:
posted at 09:02:10
Atsushi Yamashita @yamyam_topo
「全射な曲線と単射な曲線」のPDFファイルを見ることができない状態になっていました。失礼しました。見られるように修正しました。yamyamtopo.wordpress.com/2019/07/31/%e5...
タグ:
posted at 08:53:58
まあでも数学をやる時には「自分で考えないこと」も大事だったりする気もしますけどね。なんというか数学に乗せてしまえばあとは半自動的に答えまで連れて行ってくれるというか。こういう時に余計なことを考えると答えが出なかったりするような気もします。
タグ:
posted at 08:33:42
™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara
これは惚気なんですけど,弊ぴと雑談しながら散歩している間に急に研究に関する事柄を思いついたとき,わたしが文脈をぶった切って「ごめん10分くらい集中させて」と言うと,弊ぴは雑談を停止して無言で手を引いてくれます.
タグ:
posted at 08:20:03
adhara_mathphys @adhara_mathphys
にも関わらず、一般にはケプラー問題のような高度な対称性(軌道が閉軌道となる。即ちそう空間での軌跡が1次元多様体となる)を持ちません。
タグ:
posted at 06:51:50
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
楕円に点を無限回反射させて、点の通過領域を観察する。
2焦点を結ぶ線分を通過する場合、通過領域はどうなるか・・・??(続く) pic.twitter.com/S2pcu97Woy
タグ:
posted at 03:29:02
一般相対性理論が、リーマン幾何学を使って書かれているせいで、特殊相対性理論を一般化したものであるという本筋が見づらくなっている。
今は絶版だが、長沼伸一郎の「一般相対性理論の直観的方法」は、読むべき価値のある本だ。ディラックやパウリの後にこの本を読んだとき、僕はすごく感動した。
タグ:
posted at 01:07:12
2019年08月21日(水)
数学セミナー2019年10月号の原稿校正を確認。
取り上げたのは「ハ」で始まるあの映画。
監督が有名すぎて人物名を挙げたらすぐにバレる。
本当に偶然なんだけど、11月号にも関連する単語を発見。気づく読者はどれだけいらっしゃるでしょう。
フフフフフ。
発売日は9月12日かな。
タグ:
posted at 23:29:58
僕の母校のテレンスタオ先生って、数学でも5つ程専門領域ある方(普通1つ)ですけど、特に整数論と解析ですが、以前大学院のセミナーでペレリマンの幾何化予想の論文解説のクラス持たれてたのはびっくりしましたね。天才っている物なんですよね。普段お見かけする時はいたって普通の感じですが。
タグ:
posted at 21:49:10
ちなみに、これで院の授業はほぼ100%聞きとれて、飲み会とかでの会話も80%くらいは聞けてるんですよね。映画とドラマがダントツで難しい(その正確な理由はいまだにわからない)。そしてこの感覚でTOEFLほぼ満点です。ほんとリスニング教育は抜本的にスケールを再考すべき。TOEFL満点で初級です。
タグ:
posted at 17:16:20
「アメリカに住めば誰でも英語ペラペラ」と思っている国の人々に知らしめたい失敗例なんですが、日本の大学で10年くらい英語を勉強したのちにアメリカの大学院に留学して2年も経つのに、映画とかドラマの英語はいまだに20%も聞き取れません。
タグ:
posted at 16:56:15
先日ScanSnapでスキャンした過去の作業ログを見ていました。これは2015年末のWeb連載「積分を見つめて」のあたりで書いていたものですね。 pic.twitter.com/k6KjnkGTTQ
タグ:
posted at 12:05:47
『Fsコレ』では期間限定で「ダイジェストカード2019第3弾」をリリース!記録や記憶に残るあのシーンが続々登場!1枚確定イベントスカウトは8/26(月)まで!
▼iOS版はコチラ
apple.co/2GmfnwV
▼Android版はコチラ
goo.gl/GGhAh8
#lovefighters #Fsコレ pic.twitter.com/8F778pP5DY
タグ: Fsコレ lovefighters
posted at 11:55:00
いいねえ>「高性能の計算機が登場し、AIやビッグデータなどデータの新たな利活用手法が発達してきた現在、社会には新たな数学的問題が発生しているはずなのです。それを見過ごしたままにしておくことは、数学の半分しかしていないことにもなりかねないと思いました。」 twitter.com/wed7931/status...
タグ:
posted at 11:09:38
足し算は交換できる。a+bはb+aに常に等しい。引き算は交換できるとは限らない。a-bはb-aに等しいとは限らない。でも「交換できる引き算」を定義することはできる。絶対値だ。|a-b|は|b-a|に常に等しい。しかもこれはなかなか有用だ。では「交換できるとは限らない足し算」で有用なものを定義できるか。
タグ:
posted at 09:45:10