7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年10月27日(日)

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
行列の指数関数の話をしました #kansaimath - usami-k 数学日記
usami-k.hatenadiary.jp/entry/2019/10/...
タグ: kansaimath はてなブログ
posted at 21:41:57

本日第2回です。「曲がった時空」を扱うには、まずは「平らな時空」を知る事が大切。そこで今日は、特殊相対性理論の華「ローレンツ変換」を導き、その結果として実体を帯びる「平らな時空」こと、ミンコフスキー空間を堪能します。いよいよ「時空」への船出です!
romanticmathnight.org/967
タグ:
posted at 17:41:00

気持ちはわかる <RT
仕事柄、電話掛けて掛けられしまくる時があるんだけど、基本的に電話嫌いなので、とてもつらい……掛けるときは話すこと頭の中でむっちゃ整理してむっちゃシミュレーションするしな……その上、話すことすっぽ抜けして暴走するコミュ障っぷりである。つら。
タグ:
posted at 13:38:36


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
Hardy-Littlewoodの円周法みたいな流れですね! twitter.com/math_elliptic/...
タグ:
posted at 11:17:58

当たったら「自己責任」だそうです。
【動物接触事故、秋は「鹿」要注意 平均修理費50万越え 対策は 高速は年間約5万件発生】
trafficnews.jp/post/90765
タグ:
posted at 06:03:29

定数係数線型常微分方程式。普通は解をy=exp(λx)と天下りに置いて解くけど、高校数3の範囲で初等的に解く方法を思いついた。月曜の「解析学」で教えてみよっと。
タグ:
posted at 01:43:50

マンション管理組合総会の議案書をツマミに呑む。
足りない修繕積立金、修理代ばかりかかる機械式駐車場、問題は山積みだ。
酒がススム。築20年超の中古マンション、面白いぞ!
修繕積立金の増額議案があるから、休日午前中に総会開催みたい。もちろん出席予定です。上げるなら早い方がいい。 pic.twitter.com/uIyOHNrYqO
タグ:
posted at 01:25:36
2019年10月26日(土)

三嶋 隆史【Mathlogの管理人】 @mishima_ryuji
今日のゼミでは、特集相対性理論を記述するために必要なローレンツ群とその表現のお気持ちについてのセミナーを行いました。リー環の曖昧だった部分の理解が進んで嬉しかったです。来週までに表現論の理解を深めておこうと思います。 twitter.com/mspacetopos/st...
タグ:
posted at 22:24:46


Yuya Matsumoto @_yuya_matsumoto
演習問題案:Xを有限集合とする.Mを冪集合P(X)の非空部分集合とし,補集合をとる操作および対称差をとる操作で閉じていると仮定する.Aと補集合X-Aを同一視する同値関係で割った集合をM’とする.A,B に対しAとBの対称差を対応させる写像 M’ × M’ → M’ がwell-defined で群構造を定めることを示せ.
タグ:
posted at 18:53:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
マスパーティのYouTube動画の概要欄に、各企画の開始時刻に飛ぶリンクをつけました。これから視聴される方は、ぜひご活用ください。 #マスパーティ
www.youtube.com/watch?v=ibswxe... pic.twitter.com/dJjGmZq3hI
タグ: マスパーティ
posted at 18:20:47

こちらの本が発売されました.
僕が前から紹介している記述式答案の書き方に似た本です.その本に比べて,より実践面に的を絞って具体的な問題をたくさん扱っています.様々な完成度の答案がサンプルとして載っているので,比較しながら深めることができます.
Amazonリンク:
amzn.to/346H5c6 pic.twitter.com/WX5Q3YMHZq
タグ:
posted at 17:58:56

無限次元で exp にあたるものはあって、関数解析を勉強すればわかるようです。確かに、関数解析が無限次元の線型代数だという話は時々聞くけど、そういう意味だったのか。 #kansaimath
タグ: kansaimath
posted at 14:29:39

街を歩いていると、人それぞれ着ている服を見て「わたしなら選ばないけどこの人はこれが好きで買って着てるんだよなー」と好みのちがいを実感する。考え方も同じで、それぞれ自分のお気に入りを採用しているだけで、わかり合えるのはすごく貴重なことだよね。へーそれが好きなんだね、でいいよね。
タグ:
posted at 13:57:07

Grid homology ってこういうのを使って組み合わせ的に定義されるんだけど、そこから knot の種数(knot を貼る曲面のうち穴の数が最小のもの)が取り出せるのビビる。
計算量が多すぎるからコンピュータにやらせるってのじゃなくて、直接計算が不可能なものが理論を経由することで奇跡的(?)に pic.twitter.com/hHuBkhu6nV
タグ:
posted at 12:11:37


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

レビューアさんへ、
[NOTE12/Review] No.11 2019-10-26 レビュー終了
を送信しました。『数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話』のレビューありがとうございました!
(添付画像はレビューア専用サイトのスクリーンショット)
bit.ly/hyuki-note12 pic.twitter.com/i284SNv6gg
タグ:
posted at 10:44:41


加藤文元先生の『宇宙と宇宙をつなぐ数学』が八重洲本大賞を受賞されたとのこと。本書で扱われているIUT理論は、実は『永遠についての証明』に登場するプルビス理論のモデルの1つでもあります。加藤先生、おめでとうございます! twitter.com/FumiharuKato/s...
タグ:
posted at 05:21:04

Yuya Matsumoto @_yuya_matsumoto
みんな XXX なK3曲面は存在しないことが知られていると思ってるでしょ,でも実は XXX’ なK3曲面がたくさん存在するんだよ.という形の結果が示せた気がする.(やや誇張)
タグ:
posted at 04:43:21
2019年10月25日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

多様な入試のせいか、高校1、2年程度の数学も怪しいのに数学科に入ってしまう人がいますね。
さっさと見切りを付けて1年の夏休み前に退学する人もいれば、修業年限一杯まで在籍して退学する人も。
数学だけが世の中ではないし、うまくやっていってほしいですね。
タグ:
posted at 20:39:16


旭川・紋別自動車道 丸瀬布遠軽道路 (遠軽瀬戸瀬IC~遠軽IC)が令和元年12月21日(土)15時に開通します!
www.hkd.mlit.go.jp/ab/release/icr... pic.twitter.com/RUcysM5uvT
タグ:
posted at 16:06:35

『数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話』再校ゲラを読んでいます。大変おもしろい本ができつつありますよ!
twitter.com/hyuki/status/1...
タグ:
posted at 15:42:04

世界最古級のコンピュータを動かし続けるCEの挑戦(前編) : FUJITSU JOURNAL(富士通ジャーナル) blog.global.fujitsu.com/jp/2018-12-21/...
タグ:
posted at 12:13:01

健康管理のために記録取り始めてかなりデータが溜まってきたけど、睡眠時間と(週あたりの)活動できる時間に関係が見えてきてとても面白い。マスパーティで睡眠時間少なくなったぶん、明確な疲れでなくても活動時間が減っている。
タグ:
posted at 12:10:05

『日経サイエンス』2019年12月号「特集:真実と嘘と不確実性」「第1部:真実を問い直す」では、科学の最前線で「真実」や「実在」がいかなる概念として扱われているのかについて、物理学・数学・脳科学からの論考が寄せられています。
www.nikkei-science.com/page/magazine/...
タグ:
posted at 11:51:02

平方剰余の相互法則(第一補充法則・第二補 @Lsdu2DalePerry
「あのね、《放物線がどんな性質を持っているか》じゃなくて《どうして放物線になるか》という理由を知りたいんだよー。わかっておくれよー」
第272回 放物線をつかまえて:ボールを投げる(後編)|結城浩 @hyuki |数学ガールの秘密ノート cakes.mu/posts/27597
タグ:
posted at 09:19:44

自分が曖昧にしか考えていなかったところです。続きが楽しみ。
第272回 放物線をつかまえて:ボールを投げる(後編)|結城浩 @hyuki |数学ガールの秘密ノート cakes.mu/posts/27597
タグ:
posted at 08:01:58

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は一週間無料で読めます。リツイートもお願いね。
第272回 放物線をつかまえて:ボールを投げる(後編)
bit.ly/girlnote272
タグ:
posted at 07:06:37

僕は掛け算のやり方で減点された事があります。
筆算のテストで13×98を筆算じゃなく、13×(100ー2)として1300ー26みたいな感じで計算して。おかしいと思って完全に無視したんですが。その結果、数学者になれました🤗
自分の頭で考えて、理不尽だと思う事は無視して、信念を貫きましょう😎
タグ:
posted at 00:21:31