7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2020年07月10日(金)
A(x+y) と Ax+Ay は数学的には同じかもしれないけど、工学的にはこれらは違う。このように数学的には等価な表現に対して、違いを認識して有用な方をパッと選べる力は工学的センス。
タグ:
posted at 23:42:34
てか,今高校生に教えてて驚くのは,漸化式から数列の一般項を求める問題で,解き方分からないのはまだしも実験すらしない生徒の多いこと多いこと ⋯ .
「君たち今までは何を勉強していたの?」って口から出かかった.
タグ:
posted at 22:20:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ステップごとの記録のところで、depth(深さ)の意味が腑に落ちました。ウォークスルーは楽しいですね(根気が要りますが)。
第296回 グラフ理論:表現と制約(後編)|結城浩 @hyuki |数学ガールの秘密ノート cakes.mu/posts/30758
タグ:
posted at 20:49:30
Web連載「数学ガールの秘密ノート」第296回は二部グラフの頂点を二色で塗り分けるのがテーマです。作中でリサ(ちゃん)が書いてくれたCOLOR-GRAPHとCOLOR-DFSをRubyで実装してみたのでご覧下さい。いくつかの例の実行結果をコメントで付けてあります。
gist.github.com/hyuki/a0285da6...
タグ:
posted at 20:48:05
この動画の理論構築にあたって、 @tsujimotter さんの記事を参考にさせていただきました!
(当初は放物線の接線で説明する予定でしたが、前提知識の関係で変更)
■折り紙で3次方程式が折れるわけ 前編/後編
tsujimotter.hatenablog.com/entry/origami-...
tsujimotter.hatenablog.com/entry/origami-...
タグ:
posted at 20:15:05
予てからお話を伺っていた、木内先生の「ビジュアルリーマン予想入門」を購入💰本文は結構計算も多そうです😀リーマン予想に出てくるζ関数の非自明零点と素数の関係ってすぐにはわかりませんが、例えば表紙左下のグラフのように、非自明零点から素数で「輝く」グラフを作ることができるそうです😮 pic.twitter.com/tWTV9g0XSg
タグ:
posted at 20:04:46
📏動画投稿📏
「折り紙による二次方程式の解き方」 (& その証明)
前回までに比べるとだいぶ優しめで、中学校卒業までの数学知識で説明しています🍀
創作にも使えるし、計算が苦手でも二次方程式が解けますよ‼
#豊穣ミノリ #VTuber #個人勢VTuber #数学 #数学解説
youtu.be/sDRHpf9fNDw pic.twitter.com/zw5Gr0YI8N
タグ: VTuber 個人勢VTuber 数学 数学解説 豊穣ミノリ
posted at 20:04:32
『数学ガールの秘密ノート/複素数の広がり』サイン本を献本いただきました!今回はまず細かい変更点を一ヵ所確認してニヤリ😏代数的な演算と複素数平面上の運動って本当に見事に対応してるな、と改めて思いました。最後の章の内容は整理しきれていないので、もう一回読み直そう◎ pic.twitter.com/7RIJFRuKZj
タグ:
posted at 19:17:30
機材(型番)を頂点にするとこうなりました。 #数学ガール #グラフ理論 #ハイパーグラフ twitter.com/tutetuti/statu... pic.twitter.com/GG7vE4VXnY
posted at 18:03:22
数学セミナー2020年8月号、本日(7/10)発売です。表紙絵を担当しています。
今回の表紙は六球連鎖。1808年、奥州二本松八幡宮に、当時12歳の少年が奉納した算額に書かれていたかたちがモチーフです。詳しくは五輪先生の解説をぜひ!
数学セミナー2020年8月号|日本評論社
www.nippyo.co.jp/shop/magazine/... pic.twitter.com/bRyWsAkEjn
タグ:
posted at 17:02:52
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
これは面白い話ですね。じっくり理由を考えてみたい。 twitter.com/sakubunkake/st...
タグ:
posted at 13:27:41
Amazon | Introduction to Computational Origami: The World of New Computational Geometry | Uehara, Ryuhei | Geometry & Topology www.amazon.co.jp/dp/9811544697/...
タグ:
posted at 13:05:54
こういうのって、教える側(聞かれた側)が「なんで」の意味をどう捉えるかで回答が変わるんですよね。 twitter.com/wed7931/status...
タグ:
posted at 12:16:07
和から@大人のための数学・統計教室 @wakara_nagomi
本日本社に見本誌が届いてました弊社講師木内先生の書籍!来週発売予定です。
ビジュアルを駆使して「ゼータ関数と素数の関係」に迫ります。
amzn.to/2Cqd8v5
タグ:
posted at 12:00:28
ワイルのゲージ理論のように、重力場のラグランジアン密度が曲率テンソルの2次式の場合、重力場は計量の4階微分方程式になる twitter.com/subarusatosi/s...
タグ:
posted at 11:12:05
特にぼくは「いかにもYouTuber」という感じの早口が苦手で(人によってはほとんど聞き取れない場合がある)、自分ではそういうことはないようにと思うけど、これはテンポの問題なのでそれがベストだとも言えない。
タグ:
posted at 10:48:04
グラフ理論の授業好きだったのを思い出した。内容は思い出せない。
ちゃんと勉強し直そうかな、単純に面白い。
第296回 グラフ理論:表現と制約(後編)|結城浩 @hyuki |数学ガールの秘密ノート cakes.mu/posts/30758
タグ:
posted at 09:59:45
数学を五感で理解したい 人間に対し、世界を理解するために許されたものは単に論理だけではないということが多く忘れられている 本来は心と体と頭の全てを総動員して行う営みであったのが、そこから心と体が切り離されてしまった 自分はそこを一つでありたい 世界の神秘を己の持てる全てで感じたい
タグ:
posted at 08:21:37
金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は一週間無料で読めます。リツイートもお願いね。
第296回 グラフ理論:表現と制約(後編)
link.hyuki.net/girlnote296
#cakes連載 #数学 #グラフ理論
posted at 07:22:24
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2020年07月09日(木)
Yuta Kataoka(片岡) @yutkatkitkat
私は線型代数を初めて勉強したとき、サイエンス社から出てる吉野雄二さんの線形代数を読みました。あの本は前書きでも書いていたけど、線形代数の理論面に焦点を当てて書いているし、薄くて通読しやすいのでいいと思います。佐武、斉藤さん線型代数の本は初学で読んでたら消化不良だったと思います
タグ:
posted at 23:13:26
リビングに置いておいたら、小六の息子が早速興味を持ち始めた!!
数学ガール 秘密ノート
複素数の広がり
わくわく! pic.twitter.com/1glOpzcK29
タグ:
posted at 21:21:51
Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio
ぶっちゃけ、twitterなんかでは言えない理由で整数論に進んだんだけど、今となっては、他の分野の研究なんて考えられない。。。
タグ:
posted at 21:10:25
【刊行予告】『法学セミナー』と『数学セミナー』の8月号見本誌が入りました。
『法セミ』8月号 特集=どうなる、オリ・パラ!?
『数セミ』8月号 特集=数“楽”の巨星たち
※今月は発売日の12日が日曜日にあたるため、法セミは週明け13日月曜日の発売、数セミは明日10日発売となります。 pic.twitter.com/GuRPNxLqeE
タグ:
posted at 20:37:44
私は、思考力も記憶力も衰えた中年以降に数学を本格的に始めましたので、数学をするのって、頭の良し悪し、あまり関係ないのだと思います。数学をする人って、頭良いみたいに見られる傾向がありますが。
タグ:
posted at 18:36:40
「RSTや学テと相関がない中間テスト」の科目は、社会・理科・家庭科で、暗記型の中間テストを出しているせいではないかと分析。
学テの理科とRSTは相関があるので、中間テストの理科はそれとは別の能力、たとえば「プリント穴埋め暗記能力」を測ってしまっているのかもしれません。
タグ:
posted at 15:25:48
8月下旬刊行予定の拙著『手を動かしてまなぶ 集合と位相』の紹介ページが掲載されました!
www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN97...
タグ:
posted at 13:35:13
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
あれ、「レムニスケートと楕円曲線ってどうやって移り変わるんだっけ?」と思って、Google検索したら自分のブログに答えが書いてた。
タグ:
posted at 10:22:01
年金のストラテジーも入手。こちらも進めていきます。 #結城浩のもくもく会 (終了)
08:04 - 08:58 (00:54) mokumokukai.hyuki.net
タグ: 結城浩のもくもく会
posted at 08:58:36
行列を初めて勉強する人向けの pdf を書いてる最中なんだけど、気の向くままに調子に乗って書いていたらどんどん関係ない方向に話が進んでいって代数体の話とか保型 L 関数の話とかになっていってて、これ誰向けのプリントよ?ってなってる
タグ:
posted at 01:00:49