7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2020年10月26日(月)

メイン特集『ゼロと微分積分』を執筆しました。小学校で「やってはいけない」と教わるゼロでの割り算や、無限を巡るパラドックスと絡めながら展開する、知的エンタメ数学特集。学校数学とは異なる角度から微積の核心に迫りました。εδ論法も解説。学生や教育関係者にも読んでもらいたいなぁ。 twitter.com/Newton_Science...
タグ:
posted at 22:38:36

今村 洋介「11次元超重力理論とMブレーン」
th.phys.titech.ac.jp/~imamura/note/...
に本質情報があった。
c.c.@neet2go さん, @7shi さん pic.twitter.com/RLbW3wksxx
タグ:
posted at 22:27:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


堂々と北海道を応援するアンバサダーになりました。
知事から盾をもらったよ!
緊張で自慢のガチむちBODYがガチガチになったよ。 pic.twitter.com/5JohuFiBpF
タグ:
posted at 17:45:19

【交渉権獲得選手:1位】
[名前]伊藤 大海
[守備]投手
[所属]苫小牧駒澤大学
#lovefighters #ドラフト会議2020
posted at 17:18:33

興味あって借りたけどまだ全然読んでない… reflection groupの定義も覚えてない。
www.amazon.com/Reflection-Cox... pic.twitter.com/lBnZ9nagAK
タグ:
posted at 15:37:43

2021年2月上旬から始まります。
【ANA 紙の時刻表を廃止へ スマホやPCで見る「オンライン式」へ移行 これまでと違いは?】
trafficnews.jp/post/101220
タグ:
posted at 15:32:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【11月の新刊】『非可換微分幾何学の基礎』(共立講座 数学の輝き13)点集合を元としない「量子論的代数構造」による非可換幾何学から、シンプレクティック・ポワソン両多様体の変形量子化について詳説。11月26日取次搬入。www.kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/978...
タグ:
posted at 13:38:01

ゼミやった後、本で軽く触れられてた主張に対して、そういえば数学ガールでこんな話見たなあと思って引っ張りだしてきて調べてみたら、参考文献にその本があってウケちゃった(十数年越しの伏線回収)
タグ:
posted at 13:17:01

lim, ∫, Σ, d/dxが交換できる条件をまとめました。全ての組合せ(∫と∫の交換等、同じ記号同士も含む10通り)に対応しています。
Σは数え上げ測度に関する積分、微分は差分商の極限と見れば、∫やlimとの交換に帰着できる場合も多いです。
最低限、ルベーグの収束定理とフビニの定理は押さえましょう pic.twitter.com/eC4Rp84mgT
タグ:
posted at 13:04:46

こと学ぶことに関して、例えば大学入学ぐらいの段階でも、エリートとの格差は大きいと感じる。それは家庭環境や学校、地域や環境による部分がある。僕の気持ちは優れた環境を持たない普通の人にあって、受験勉強に順応していくだけでなく、学問の楽しみを知るきっかけを提供できたらと思っている。
タグ:
posted at 11:29:09

@sasakitoshinao 戦争容認じゃなくて、戦争ってなんなのか、戦争はどうやって起こるのか、戦争でどれだけ悲惨なことが起こるのか、それらを知ることが戦争を防ぐためには必要だと思うけどなあ。
戦争を拒絶するだけで無くなったら苦労しない。
戦争の原因を放置すれば、いくら拒絶しても戦争に発展しかねない。
タグ:
posted at 11:14:34

日本に研修に来た人達が、ないがしろにされてると感じることの1つがコレらしいですね。冷たい御飯を出された!と感じる国があるというのを受入れ側も知らないと。 twitter.com/sasakitoshinao...
タグ:
posted at 10:49:31

小学生の時に「戦争について」の作文で、化学・科学技術の向上で死なずに済んだ人間も沢山居ると書いたら、呼び出されて怒られた上に「だけど戦争は悪です」と脳死コメントを頂いた記憶が・・・うぐぐ・・・ twitter.com/sasakitoshinao...
タグ:
posted at 09:22:28

つねに熱い食事を食べたいという台湾や中国の文化と、冷たくなっても美味しくする方向に進化してきた日本のお弁当の違い。非常に面白い文化論でした。/お弁当名店・崎陽軒の台湾進出:日台弁当文化のこれだけの違い buff.ly/2J1pgpL pic.twitter.com/5AAZ3DQAD8
タグ:
posted at 08:14:02

この「誰が最初に思いついたのか知らないけどとんでもない天才だよね,でもこれだけ人間がいれば誰かが必然的に思いつくんだろうね」の感覚,数学でもよくある気がしますがいかがでしょう。 twitter.com/ysmemoirs/stat...
タグ:
posted at 06:59:36


adhara_mathphys @adhara_mathphys
話が違うかも知れませんが,よく書かれる貸借対照表(BS) や 損益計算書(PL)が無矛盾であるというのは連続の方程式が成り立っていることだと思います.
元々企業の会計自体は非平衡定常状態を想定していそうな気がします.
タグ:
posted at 06:49:04
2020年10月25日(日)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



楕円曲線と保型形式はゼータ関数を介して繋がっていたんだ!
#ロマ数本
#ロマンティック数学ナイト pic.twitter.com/JA5sd2Z0JE
タグ: ロマンティック数学ナイト ロマ数本
posted at 16:48:08

いろんな人がいるんだよなぁ。学校の先生はそれを知って仕事しないといけない。ちなみに僕は、14と8をみたら6がでてくる。映像的な丸暗記なんだろうか。 twitter.com/haruiro_mama/s...
タグ:
posted at 16:08:29

佐野さんの研究報告をzoomで視聴。数学的な内容もワクワクして面白かったし、経歴のご紹介も、一度は諦めた数学研究への想いを実現して今に至っているところなど感動的ですらありました。
タグ:
posted at 15:47:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


「D加群と代数群」の「はじめに」を読んだら、代数群(大雑把にリー群の代数幾何ver)や代数幾何が関係する面白い問題が知れると思う(適当なPDFがすぐに見つからなかった)。
代数群を勉強するなら堀田先生の「線型代数群の基礎」が良いかなと思う。 twitter.com/CommAlg_Bot/st...
タグ:
posted at 11:42:06

【書籍情報】
『数学デッサン教室‐描いて楽しむ数学のかたち』(技術評論社)
gihyo.jp/book/2019/978-...
『数学セミナー2020年11月号』表紙絵(日本評論社)
www.nippyo.co.jp/shop/magazine/...
#数学デッサン #Mathart pic.twitter.com/tDtFQmVfyq
posted at 11:29:57

tdual(ティーデュアル)@Matri @tdualdir
ミクロレベルで時間反転対称性を破ることをどうやって観測するかというと、CPT対称性からT変換が破れていることはCP対称性が破れていることになって、それは例えば、宇宙のバリオン非対称などから観測的に破れた量を見積もることができる。
小林・増川行列もCP対称性を破るけどそれはめっちゃ小さい。
タグ:
posted at 11:12:47

定期テストは、学びの問題というより、早帰りだったり、行事としての学校生活のメリハリ的要素が強い気がする。祭的要素と言ってもいいが。 twitter.com/stoyofuku/stat...
タグ:
posted at 10:34:24

クラスをなくし、自分で時間割を組むようにするだけでも、かなり効果があるのではないかと思う。教員が学級担任という枠を通じてしか指導できないと思い込んでいるのが抵抗勢力になるのだが… twitter.com/namonakigakkou...
タグ:
posted at 09:16:19

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan
高校生の段階(18歳以下)まで全国大会を行わない国もあります。日本は小学生の段階から全国大会があり、育成段階で指導が加熱しやすい条件が揃っています。小学校、中学校の全国大会を廃止するというのは、実は長期的にみて日本を強くし、全ての子供に試合に出られる機会を作る可能性があります。
タグ:
posted at 08:53:52

ヤコブ・ニールセン - ユーザビリティ知 @jakob_usability
威勢のいい宣伝文句ばかりで、肝心の製品・サービスに関する正確な説明が欠けているウェブサイトが多いことは嘆かわしい。
タグ:
posted at 08:03:02

わかる (たぶん有限次元も無限次元も同じ感じで作用素として扱う人たちが主に使う言葉な気がする) (とはいえグラフラプラシアンの固有値分解は「グラフフーリエ変換」で定着していてグラフ固有値分解とはあまり言わない気もする)
タグ:
posted at 01:43:19