7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2020年12月23日(水)

ちょっと意外だった。少し前には多様体の定義も確立してなくて、そういう素朴なことが研究対象でうらやましいなぁ、だった気がしていたから…。そういえば僕の学部時代から20年以上たったが、大学数学の科目にあまり変化無さそうだ。 twitter.com/SoundDif/statu...
タグ:
posted at 23:44:20

「48もだいたい50やねぇ」って感覚が読み取れそうで,好きですけど.from どんぶり勘定大好き twitter.com/Makurorinn/sta...
タグ:
posted at 21:26:01

共通テスト【数学】予想問題演習 @suugaku_koukou
〔番外編〕よくある誤答集というものを作ってみました。試行テストでも出題されたように、誤答の原因を見つけたり、修正する問題は出題される可能性があります。今後も追加予定です。ぜひ他にもあればコメントなどで教えてください!(以下数学IAです。)#共通テスト pic.twitter.com/KO46mWHLhh
タグ:
posted at 16:39:57


ちなみにこの本、ちょいちょい面白いコラムが入っていて、「制限用法の関係詞はthatかwhichか」という問題について、Madras-Slade(ランダムウォークの有名な教科書)で数えてみて、共著でも担当著者ごとに使用頻度が全然違う、とか調べている。 pic.twitter.com/uc9gLds6Xs
タグ:
posted at 12:15:06
2020年12月22日(火)

僕の本棚の志賀先生は「6:複素数」と「9:ルベーグ積分」だけ…。「複素数」は買ったもののページをめくったくらいで、学部で複素関数論を習う頃は難波先生の「複素関数」(朝倉)を読んでおり、次に志賀先生を読んだ時には、もう中身はわかるようになっていた。 twitter.com/wed7931/status...
タグ:
posted at 23:26:04

情報発信者の心構えを参考にしてtwitterのbioをちゃんと書いてみた。これからやっていきたいことがはっきりしたという意味でもいいと思う。次は活動紹介を書いていく。 twitter.com/hyuki/status/1...
タグ:
posted at 23:10:21


これは受験勉強・入試問題が計算偏重である、という指摘とは両立する。僕も論証・証明問題を重視してくれたらとは思う。
ただ、「思考力が重要だから計算練習はいらない」というのは変な主張だと思う。
計算と思考力が、互いを阻害するわけではなく、両立する(両方やればいいだけ)。
タグ:
posted at 11:16:35

「計算だけできるようになっても意味がない、文章題を解釈して解けるようにならなくては…」というような主張を見ることがある。
僕は、計算をできるようになることは、思考のショートカットとして十分に価値があると思っている(特に高校数学くらいまで)。ちゃんと身につけようね。
タグ:
posted at 11:12:19

これ読むともはやネットフリックスに誰も勝てる感じはしないですねえ。「やれるだけやってください。文句をいわれたら対処します。うちは弁護団もいるんで」。有料記事。/「みんなNetflixへ行けよ」 映画監督・武正晴が『全裸監督』で得たもの|文藝春秋digital buff.ly/34sXla8 pic.twitter.com/k3EPKrtRNn
タグ:
posted at 08:21:02

戦士ひとりの強さから、戦いがシステム化していった歴史。戦争が人類に不可避だったとすれば、戦争の知識を忌避せず学ぶことで人間社会についてさらに深い知識を得られると思います。/平和を欲すれば戦争に備えよ『戦争学入門 戦争と技術』スゴ本 buff.ly/34wxoGE pic.twitter.com/S0MdrbgdAO
タグ:
posted at 08:02:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

だいたい、中学の数学くらいから、論理構成も学ぶ意義も天下りじゃないか、と思うことがある。何の役に立つかわからないが、将来役立つからやっとけ的な。なぜこういうカリキュラムかなんて説明された記憶ないし。授業ってそんなものなのかもしれないが。
タグ:
posted at 00:54:04
2020年12月21日(月)

自衛隊は、本日21日、#北海道 知事からの災害派遣撤収要請を受け、#新型コロナウイルス 市中感染拡大防止のため #旭川市 内の医療機関において実施していた #医療支援 を終了しました。引き続き、国民の皆さまの安全・安心に貢献するため、自治体等と緊密に連携し、任務に万全を尽くして参ります。 pic.twitter.com/q7DR3ENGtJ
posted at 22:33:35

最近、漸く理解が深まったんだけど、Perelmanのリッチフローって要するに物理で言うところのくりこみ群だよね?ってことを理解した。
単にくりこみ群を考えてるって理解したら、大分サクサクできるしなんなら現代物理学やんってなった。
タグ:
posted at 21:20:36

日々のお仕事研究✍ by Indeed @IndeedJapan_PR
契約書が読みづらくて「甲」と「乙」をそれぞれ「僕」と「君」に変換してみたら抜群に読みやすくなったし、村上春樹さんっぽくもなった。 pic.twitter.com/BvwF4Zl7LD
タグ:
posted at 20:44:01

『窮理第17号』(窮理舎)入荷しました
「人工知能と社会」 甘利俊一
「リモート授業で安政コロリ体験記を読む」 塩村 耕
「数学と時間」 黒川信重
「露伴、寅彦、宇吉郎と父小林勇(前編)」 小松美沙子
「堀内壽郎と欧州留学生活―量子力学・重水素・ナチス台頭(三)」 杉山滋郎 pic.twitter.com/oLkRdntc8i
タグ:
posted at 16:37:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

好評発売中『保型形式とユニタリ表現 数学の杜 2』高瀬幸一/著(数学書房)
本書は保型形式と表現論の関わりを解説した入門書である. 保型形式を記述するのに表現論がどのように関係するかを解説したものである. pic.twitter.com/nD9aHnOtGs
タグ:
posted at 16:16:00


国内の新型コロナ感染者20万人超える | 2020/12/21 - 共同通信 this.kiji.is/71363485642183...
「キリ番踏んだー!」みたいな。
タグ:
posted at 15:29:33

技術書、本当に儲からないんだろうなと感じることがあります。商業出版でも、これは編集者が一回たりとも目を通してないだろう、なんて酷い出来なんだと思う本を残念ながら目にするようになりました。これは誰を責めるでもなく、儲からないのが悪いという感じです。
タグ:
posted at 15:04:38


『数学ガールの秘密ノート』第15作(NOTE15)のオンラインレビューをお願いしたい方全員に対して、
[NOTE15/Review] No.00 2020-12-21 レビュー依頼メール
という表題のメールを送信しました。
タグ:
posted at 09:04:27

内村直之「この30年間に日本関連の自然科学系ノーベル賞受賞者は 18人になるが,そのタネはいずれも個人の興味から出てきたもので,国家に導かれてはいない.どうすれば個々の研究者が自分のタネを育てられるようにするか,研究システムの是非をもっと議論すべきだろう」www.jstage.jst.go.jp/article/butsur...
タグ:
posted at 08:37:27
2020年12月20日(日)

趣味の数学ではプロと一緒のセミナーに混ぜてもらったり、アルゴリズムの力でどうにかする系の案件に取り組ませてもらったりと、人生のクオリティが高まっているのを感じる。
タグ:
posted at 22:37:30


企業での研究者の醍醐味は、自分が欲していない研究題材の研究を異分野の人とできることだ!
こうした偶然の産物が、自分に広がりを作ってくれたと思っている
もちろん、そういう事をやれと言われたときは、だいたいはやらされ感から「クソ」とか思っていましたけれど
タグ:
posted at 19:42:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

リヤプノフ関数ってこうやって応用されてるのか。制御の話いつか学びたいな。
難しい,けど面白い,非線形制御(CLFによるアプローチ) qiita.com/dro_ota/items/... #Qiita
タグ: Qiita
posted at 15:34:02

1月下旬『圏論的量子力学入門』川辺治之/訳(森北出版)従来のヒルベルト空間のかわりに,箱と線で描かれた図式だけで量子論を作り上げる.図式をつないだり回転させたりするだけで,量子テレポーテーション,量子測定,量子計算といった複雑な量子プロセスを直感的にわかりやすく説明することができる pic.twitter.com/H7YzL6R4X0
タグ:
posted at 11:28:00

モノレール下面に広告を付けることは認められていないんですよ。
下面に広告を付けるとドライバーが上を見て事故を誘発する、ということが理由です。 twitter.com/castle_manabu/...
タグ:
posted at 08:01:30

昨日、#千葉都市モノレール が上空を走ってるのを見て思ったこと。
懸垂式だし、上空走ってるんだから #ラッピングモノレール は車両の下面にも広告付けたらいいのに、と。
熊谷市長 @kumagai_chiba 、ご検討頂けますでしょうか。
タグ: ラッピングモノレール 千葉都市モノレール
posted at 07:41:18